00:03
はい、こんばんは。横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生です。
えーと、この後インスタライブを立ち上げていきますので、スタイフの方はちょっとね、えーと、コメントを読めませんのでご了承ください。
では、スタイフじゃなくてインスタの方ね、やっていきたいと思いまーす。
あれ、ライブどこでやるんだっけ?
こんばんは、なおちゃん先生です。
本日は12月6日、お泊まり保育園を開催しております。
今ね、その様子をちょっと皆さんにお伝えしようと思っています。
こんばんは、ありがとうございます。
どこ行くの?ちょっと待ってね。ちょっと待ってくださーい。
はい、まだみんな元気ですね。
はいはいはいはい。
わかったわかった。そこに寝てる子もいますね。
外行きたいの?今ちょっと開けるからちょっと待ってくれるかしら。
はい、えーと、今日はね、BGMはスタンゼフMの方で仲良くさせていただいている、YouTubeでもね、フリー音源を流していらっしゃる
米太郎さんのBGMを使わせていただいてまーす。YouTubeで流してまーす。
はい、見えますか?ちょっと外なんで。
はい、ちょっと暗いですけどね、もうね。
はい、どうせナックルな君たちは。どうするかい?
ちっちゃい子は寒いから嫌みたいですね。
はいはい、君たち君たち。
よいしょ。
はい、どうすんの?どうでしょ。
若い大畑の子たちはまだ元気ですね。
03:06
カーリかー。
はい、ここで見てんの?君たちは。そこで見てんの?
はい、ちょっと電波のね、Wi-Fiの切れ目にいるので。
はい、Wi-Fiの切れ目にいるのでちょっと弱いですね。ちょっとWi-Fi切りますね。
ちょっと待ちくださーい。
大丈夫かな?皆さん見えてますか?
はい、ストップ。はい、アリカー。
はい、皆さん見えてますかね?大丈夫ですか?
はい、今は冬のお泊まり保育園を行っていまーす。
はーい。
今日はね、6頭のワンちゃんたちが来てくれました。
はい、行こー。
おー、上手。
ワンちゃん、中入る?
はい。
今日は一緒にここでお泊まりをしていきまーす。
はーい。
もうね、あそこで就寝してる子もいますね。
おいで。
はい、こんな感じで。
普段からね、過ごしている保育園なので。
アリカ、座って。
今ね、外を人が通っていたので。
放っておくとね、吠えてしまいそうなシチュエーションの場合には、
こうやって呼び戻しをしていまーす。
そう、行こー。
むーちゃん、そう行こー。
はい。
やっぱりね、夏にもお泊まり保育園やったんですけど、
夏より冬の方がワンちゃんたちはとっても元気ですね。
まだまだね、余裕がありそうな感じです。
06:04
今日はこのままですね、ここで過ごしてもらいまして、
明日の朝ね、こう来てくれたの。
明日の朝また、今度はね、今は暗いですけど、
明日の朝はお散歩に一緒に行って、朝ごはんを食べて、
それからエクササイズをして、
お昼ごろお家に帰るというね、そんなプランになっております。
大きい子もちっちゃい子もみんな仲良く過ごしてくれてます。
びっくりしたね。びっくりした、びっくりした。
はい、ありがとうございます。
あ、なんかすごいたくさん、すいません、コメントが止まっていまして。
いえいえ、全然大丈夫です。
皆さんのコメントが止まってるなと思ったら、
私が全然追い切れてませんでしたね。
あ、今救急車がね、通ってますね。
ここは大きな病院が近いので。
はい、今日は12月なんですけれども、
まだそんなに寒くないので、
非常に今ね、こうやって事務所室内とね、
外の間の扉を開いていてもですね、
全然寒さはそんなに感じないですね。
今何度くらいなんだろう、ちょっと見てみようかな。
まだ柔軟度あるんじゃないですかね。
そこに気温計があるので、ちょっと見てみますね。
こんにちは、ありがとうございます。
えーと、本当かな、18℃って書いてますけど。
寒くないの?そうなんです、寒くないんですよ。
私の顔を見ててもしょうがないので。
はい、お兄ちゃんたちでね。
ちょっとね、停電にしてみましょうか。
寒くないんですよ。
よいしょ。
あーちゃちゃちゃ、分かった分かった分かった。
これ、これだと思う。
そうそうそうそう。
はい。
今日はね、ありがとうございます。
大きい子たちは、今日は夜はこういう感じで、
まぁちょっと、もうちょっとフカフカにする予定なんですけど。
ね、こういう感じで一棟ずつですね、
クレートの中に入りたい子はね、入れるようにして、
クレートを置いてあります。
寝るまではね、こんな感じで自由に過ごしてもらいます。
いい子。
おごちゃんね、さっきまでね、外で遊んでたんですけど、
09:12
ちょっと疲れちゃったみたいですよ。
はい。
ね。
はい、こんな感じで、こんな感じが今日のメンバーですね。
はーい、お利口さんたちでーす。
疲れちゃったね。
昼間は結構、外にいたんですけれども。
それから、今ね、こうやって、
大型犬の子たちはいいと思うんですけど、
今外への扉を開いてるので、
小型犬の子にとってはちょっと寒いかもしれないです。
はい。
私は、いっぱい防寒してるので、
ヒートテックをね、めっちゃ重ねてますから。
全然寒くはないんですけど、はい。
普段ね、こう床暖とかね、暖房とかね、
入ってるお部屋にもう過ごしてるワンちゃんには、
小型犬の子とかは特に寒いかもしれないんですけど、
ね。
ほら、ママがね、心配してるよ。
はい。
こんな感じで、ね。
暖かい時は結構外に出てきてくれたりとかするんですけどね。
よいしょ、ちょっと待ってね。
今、小さい子ゾーンと大きい子ゾーンを開けました。
一人入ってきてるけど。
よいしょ。
もふもふ、もふもふがすぎて、ちょっと画面がさ、
もふもふで全部占領されてるんだけど。
いい口だ。
お尻めちゃう。
おはようございます。
まことさーん。
はーい。
今ね、ちょっと一回定点カメラ。
ね。
今日は、えーと、いつも通ってくださっている保育園生6等がね、
12:00
お泊まりになります。
今、私の顔は多分見えないと思うんですけど、
私は、カメラの画面が見えませんね。
あにゃあにゃあにゃ。
可愛いんだけど、写真。
今日はそんなに寒くないので、
とってもね、お泊まりも楽だなと思うんですけど、
はーい。
ぽんちゃんが、私の膝の上に、膝と、膝の間にですね、
まあまあ、落ち着いてくれてるんで、
ちょっと皆さんにウェーブを返すことができなくて申し訳ありません。
今日はね、大きい子から小さい子まで、
いろんな子が、
お泊まりに来ています。
はーい。
今日一晩ね、一緒に過ごして、
そして、明日の昼までね、
このお泊まり保育園は開催予定です。
はーい。
ね、ちょっとね、防犯のために、
うちの親族が、
今日は一緒に夜勤ということでね、
泊まり込んでくれてまーす。
はーい、皆さんありがとうございます。
ありがとうございます。
たくさんウェーブありがとうございます。
でですね、
ちょっとコメント、コメント見られないんだけどいいかな。
いい?
はい、ありがとうございます。
はい、みんなね、座るとこうやってね、
視線が近くなるとね、
ワンちゃんって寄ってくるので、
隣にもいるんですけど、
ちょっとじゃあ、またカメラ切り替えますね。
今一人、お外に行っちゃいましたね。
こんな感じですね。
はーい、たくさんの方が来ていただいて、
ありがとうございます。
はーい。
もうね、彼らは夕飯も済ませて、
ね、夜寝る前、
あとね、拝説をして、
まあね、拝説はトイレがあったりとか、
いるの?
まだ遊ぶの?
すいません、あの、
もし飼い主様が見ていらっしゃったら、
15:00
すいません、
この二人は拭いても拭いてもちょっと、
あの、非常に、
よだれまみれになっております。
はーい、ありがとうございます。
こんな感じでね、
はい、夜は過ごしていきたいと思っています。
ピコー、
ピース、
はい、みんなとってもかわいい子たちですね。
明日はお天気らしいんですけれども、
ちょっとね、寒いみたいなので、
はい、温かくしてね、
夜はさすがに、
暖房をみんなのところにも入れて、
寝ようかなと思っています。
いいか。
この笛の音は、
私はワンちゃんたちを呼び戻すために、
トレーニングとして使っています。
あの、興奮してね、
遊び始めてしまうと、
なかなか人の声ってね、
届かなかったりするので、
そういった時に使うようにしています。
イージーさん、
はい、はい、はい、
はい、いいか。
ご飯はね、こんな感じで、
みんな一つずつ持ってきてくれてます。
こういう感じね。
暖房で寝かしつけるときは貸し付きも必要ですか?
それとも暖房なくても貸し付き必要ですか?
ということなんですけれども、
そうですね、
今日なんかはこちらは非常に乾燥しているので、
18:05
私は貸し付きをかけます。
これ難しいところは、
小型犬と大型犬で体感温度が違うところなんですよね。
だから小型犬の、
例えば、いつも暖房で室内で過ごしているようなワンちゃんにとっては、
その設定にしちゃうとね、
小型犬だと暑すぎちゃうし、
大型犬に合わせると今度小型犬はちょっと寒いんじゃないかなという感じになっちゃうので、
場所だったり、
あとはいろんなブランケットとか、
そういったものの感じで変えていますね。
はい、ありがとうございます。
それではそろそろですね、
おしまいにしていこうかなと思います。
たくさんの皆さん来ていただきましてありがとうございました。
また明日の朝も同じく8時30分くらいからインスタライブをさせていただければと思います。
こちらのおとまる保育園は基本的には不定期、
そして基本的には私の保育園に通ってくださっているワンちゃんのみのサービスとなっておりますけれども、
たまにはこういう感じでお家以外の場所で、
お家以外の環境の中で、
だけどよく知っている場所、
よく知っている人と過ごすというのはワンちゃんたちの良い経験値になるんじゃないかなと思って開催しています。
ちょっとハマっている子がいるので面白いのをお見せしましょう。
ハマってたのここ。
こっちから出れるんじゃない?
こっちから来れるんじゃない?
こっちから。
ここから出たいの。
ここから出たいの。
どうしても行きたい。
どうぞ。
はい。
ということで、
こちらで失礼したいと思います。
聞いてくださった皆さん、本当にありがとうございました。
最後にボンドしますね。
はい、有川さん。
それでは、
今日はこの辺で、
私たちもネイル準備をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
じゃあね。
バイバイ。
バイバイ。
こっちにどうしたの?
ということで、
21:08
今インスタライブを終了させていただきました。
Stand FMの方に来てくださった方、ありがとうございました。
明日の朝、
8時30分くらいから、
Stand FMの方と同時でライブをさせていただきたいと思います。
では、こちらの方も閉じていきたいと思います。
ありがとうございました。
失礼いたします。