2024-11-18 04:35

《ライブ》明日朝9時30分❣️ストレス⚡️が身体に出やすい🐶の特徴と対処法🤔

明日朝9時30分~インスタ同時ライブ🐶
「ストレスが身体に出やすい犬の特徴と対処法(トレーニング等)とは❓」

ぜひ、遊びにいらしてくださいね💛

今朝のliveアーカイブはこちら👇
【お腹弱い犬🐶それって体質⁉️それともメンタル⁉️飼主として何が出来る❓】

https://stand.fm/episodes/673a9c21d5910db678447690
アーカイブは来週には、メンバーシップに入れます


🐶愛犬さんのあれこれ、お気軽にお尋ねくださいね👇
【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC

✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻*˸ꕤ*˸*⋆。✻
🌸11月オンラインセミナー🐶

11月21㈭20時~21時
 【読めてる⁉犬の想いとボディランケージ】

お申込みはこちら👇

https://forms.gle/bpZB6GYycpxShftd9
「うちの子の、こういうところが分からない!」
「吠えちゃう・・・」「咬まれる」などの動画
また、先日のドッグホリデーの非公開動画の
犬のボディランゲージを詳しく解説❣


料金:動画の解説希望1200円、参加1000円
   現役保育園生は500円
   Stand.fmメンバーシップご登録3か月以上の方は無料(3か月以内の方は500円となります。)

参加は Zoom ミーティングとなります。
「参加」希望の方にお支払いが確認でき次第、ミーティングIDとパスワードをお伝えします。

参加人数:20名(先着)


🍃ご参加問い合わせはこちら👇
【公式LINE】  https://lin.ee/DyGNfdC

✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀
ワンちゃんへの詳しいご相談・
オンラインカウンセリングはお問い合わせください❣️
お申込みは公式LINEまたは、
インスタのDMにてどうぞ!!

#犬の保育園
#犬のしつけ
#ドッグトレーナー
#犬
#動物
#ペット
#なおちゃん先生の犬バナ
#トレーニング
#健康
#ペットロス専門士
#アニマルコミュニケータ
#トレーニング
#ライブ告知
#Instagram
#ストレス
#虚弱体質
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レターができます。
犬のトレーニングの実践🐕話、犬業界の裏話、アニマルコミュニケーション等は、《メンバーシップ限定》でお話しています❣️

https://stand.fm/channels/5fd49189dd3aea937b455b50
00:05
こんにちは、横浜で15年以上、犬の保育園の先生を行っている、なおちゃん先生と申します。
犬と人が共に幸せになる配信をメインに、思ったことや雑談、時々歌を歌ったりしています。
さて、久しぶりの収録配信となります。
こちらは、明日の朝のライブのお知らせをさせていただきますね。
えーと、最近ですね、私は朝のちょっとした隙間時間に娘を保育園に送ってから、
出勤、お仕事に入るまでの、本当に20分とか15分とか、そのぐらいの時間にライブをしてみようと思い立って、
先週ぐらいからですかね、するようにしています。
そして、明日はね、娘の保育園がですね、少し早めに連れていかなくてはならなくなったので、
時間がね、少しずれます。
9時30分にはスタートして、10時まで30分のライブをしていこうと思っています。
どうしても、今日もそうだったんですけど、私はおしゃべりなので、
お話しし始めてしまうと、ずんずんずんずんね、時間が長くなってしまう傾向があるので、
こういったわざとね、制限のある時間の中でライブをやるということをチャレンジしています。
今日のライブでは、いただいたご質問、お腹がとても弱い、それから吐き戻しをしたりしてしまうワンちゃんの特徴ですね。
その特徴のあるワンちゃんというのは、どんな子なのかなということを、私の経験談からお話をしていきました。
その中で一つ出たのが、もちろん病気であるということを除外した場合に、
その子自身のメンタルですね。メンタルが非常にブレやすい。落ち着かなかったり、怖がってしまったり、過度に興奮してしまったり。
私たちの用語では、これはメンタルキャパシティ、いわゆる精神的な受け入れの幅。
これが少ない傾向にあるワンちゃんたちというのが少なからずいるんですよね。
そういった子たちというのは、精神的な受け入れ幅が少ないので、受け入れられるものが少ないし、
自分自身を違う環境や突然の出来事に適応させるということがちょっと苦手なところがあるので、
そうすると過度に怖がったり、過度に興奮してしまったり、要するに常である状態をキープできないことがストレスとなって、
それが後ほど胃腸の不調、吐き戻しや舐め壊しや下痢、難便、血尿というところに体の症状として出てくることが往々にしてあるんですよね。
03:00
今日はそういったことについてお話をしていきました。
私の今日のライブ少し長いので、この配信でまとめをしていきたいと思うんですけれども、
今日のライブの中で、私の一つの解決策、もちろん内科的そして病理的に異常がない、これは精神的な問題が大きく起因しているという結論が出たワンちゃんに関しては、
やはりトレーニングが精神的な安定を図るためにとても適しているのではないかということをお話ししていきました。
ですので、明日のライブはこれの続き、精神的な受け入れ幅が少ないワンちゃんたちはどうやって出来上がるのか、
そして研修や、ある一定の特徴がそういった子たちにあるのかどうか、
そしてそういった子たちのトレーニングは一体全体どういうものがおすすめなのか、
これについてお話しできるところまでしていきたいなと思っています。
こちらはインスタグラムのライブと同時にやっていきたいと思いますが、
スタンドFMも立ち上げておきますので、どちらでもご参加可能です。
ということで、明日の朝9時30分頃から10時まで、
ストレスが体に出やすいワンちゃんのためのトレーニングとその特徴についてライブをさせていただきたいと思います。
よろしかったら遊びに来てください。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
04:35

コメント

スクロール