1. 無限塔の秘密
  2. #069 「さぁ、始めよう」から..
2023-11-18 23:23

#069 「さぁ、始めよう」から始まった一週間

spotify apple_podcasts

ニュースレター配信しております。コメントなども書けますので是非ご登録お待ちしております!

サマリー

爆竹現象ライブは中止され、代わりに爆竹現象2023が始まりました。その後、キングダムの70巻を読みながら飲み会に参加しました。仲の良い同期たちとの集まりでは、ネットコミュニティの盛り上がりや美容について話し合い、波乱に満ちた一週間を振り返りました。

00:06
こんばんは、無限塔の秘密、アヤコPです。
2023年11月の17日ですね。
はい、金曜日の真夜中です。
一週間お疲れ様でした。皆さんいかがお過ごしですか?
なんか雨が降ったり、寒くなったり、ちょっと暖かかったり、みたいな感じでね、不安定なお天気ですけど、相変わらずちょっと11月っぽくない一週間だったかなと思いますね。
なんだかんだちょっと生ぬるい感じがしましたよね、気候的には。
はい、えーとですね、今週いろいろな喜怒哀楽があったので、無限塔の中に入ってですね、一人で反省会をしようと思って、今ね、扉を開けて中に入っております。
まずですね、13日の月曜日ですね。
この日は私はですね、13日の金曜日、はいはい。
あのですね、午後にですね、結構懐かしい人たちと打ち合わせをしたり、ちょっと会計のことでね、いつもお世話になっているリッちゃんに、インボイス制度の対応をどうしたらいいんだ、みたいな感じで、今さらなんですけど。
ちょうぼの付き方がどう変わるのかがやっぱりよくわからなくて、
消費税、今まで、今までというか去年からしかやってないですけどね、免税事業者でやってたので、10月から、えっとなんだ、課税事業者にならざるを得なくてなったんですけど、
そこの遺憾にあたって、9月と10月の区切り、9月までと10月以降ってどうしたらいいのかなっていうのが、なんかよくわかんなくて聞きまして、聞いたんですけど、あのやっぱりね、基礎知識が不足しているので、よくわからないので、何回何回の何回もいろいろ確認しながら教えてもらった感じですね。
で、13日にですね、なんとなんと、とんでもない語彙を失うようなお知らせがあったんですよ。それは何かというとですね、先日というか10月の24日にお知らせがあったね、
あの爆竹の桜井さんが天国に行かれたという衝撃的なお知らせがあってですね、それはそれは悲しみに暮れる数週間という感じで、まあいろんなそれぞれのファンが気持ちの整理のつかないまま、なんかね本当に不思議なことに整理がつかないまま、
爆竹現象2023の始まり
結構ね悲しみに暮れていて、なんかね追悼する気にもなれないし、とにかくただただ思い出すと悲しいというような感じで送ってたんですよね、日々を。
なんですけど、そこから1週間、2週間、3週間後になるのかな、あのお知らせがあってですね、公式から何かというと、なんと元々12月の29日に武道館でライブを予定してたんですよね、元々。
毎年やってるんですよ、それ。ここ数年。で、私も久しぶりに武道館行こうと思って申し込んでたんですけど、まあそういうことになったので払い戻しになってたんですけどね、それがなんとですよ。
29日にライブをやると、武道館で爆竹が。しかもタイトルがですね、爆竹現象というですね、爆竹現象という言葉はですね、一番最初1987年に、
あの、まだね、あの髪の毛をツンツンしていた、もう尖っていた、尖りながらもポップな、すごく派手なですね、時期に、もう爆竹が現象のようになって、とにかく一大ムーブメントを築いてですね、その時のムーブメントを築いたというか、
湧き起こったっていうのもあるし、自分たちで結構ね、仕掛けたっていうところがあって、爆竹現象っていうね、ステッカーを貼りまくったんですね、街に。ライブ会場の近所にね。で、お客さんがいっぱい来てみたいな感じで。
で、その後ですね、1989年に初めての東京ドームの公演をやったんですね。あってる?うん、そうそうそうですよね。で、それも1989年の12月29日ということで、で、それはあの一時ですね、活動休止をしていた時期があって、っていうのも今井さんがちょっとですね、お板をしてしまってですね。
それで半年間ぐらい休んで、で、まあ深くみんなで反省をして、でも別に当然、当然ですけど解散をするでもなくですね。復活というか、もう再開ということで、突然のね、東京ドームですよ。復活第一発目が東京ドーム。それも爆竹現象っていうね、タイトルがついていて。
で、まあとにかくね、それが復活ののろしを上げたんですよね。もうそこからはもうずーっと本当に休むことなく、あのその具体的な活動を休むとかっていうことはなくて、当然解散もなく、30数年間ですね、やってきていて。
そして今回のこの2023年10月24日のお知らせ、えーと実際は19日のライブでですね、桜井さんが天国に行かれてしまったんですけど、ライブがあった日に。
で、ライブが12月29日も中止になって、というところにですね、爆竹現象2023っていうね、やるよって、さあ始めようって言ってですね。
さあ始めようですよ。本当にもうすごくないですか。いやこのね、もう本当に本当にすごいと。ものすごい。本当になんてファン思いなんだろうって思うんですけど。
あのね、やってくれるんですって、っていうのが決まって、それがお知らせがあってですね。桜井さんに関するお知らせがあった3週間後、ちょうど3週間後ぐらいに。
えー、ね、爆竹現象2023って、まあこれからだよっていうね、また新しいステージ始めるよっていうね。何ですかね、この素晴らしい人たち、本当に。
っていうね、お知らせがあった月曜日でした。もうとにかくね、嬉しくて嬉しくて。たまりませんでしたね。
嬉しい。ありがたい。なんて言う言葉だろう。なんて表現したらいいのかな。ちょっとわかんないんですけどね。
フロントをね、やっていた桜井さんがいなくなる中で、当然それでも爆竹は続いていくっていうことですよ。
いやーね、なんか素晴らしいなって思いますね。なんかね、ちょっとこれね、ファンじゃない人にはなかなか伝わらないこの衝撃な感じかもしれませんけど、ものすごいことなんですよね、本当に。
という月曜日でした。で、火曜日は富士に行ったことは確かニュースレターに書いていて、火曜回帰ファイルでもAIあやこPがですね、ちゃんと話して報告してくれたと思いますけれども、
その後ね、富士から帰ってきて、仕事の飲み会があったんですよね。珍しく。で、いろいろとちょっと話をしたんですけど、結局ね、仕事の飲み会って言ってもね、友達なんですけどね。
友達なんですよ。友達にお世話になっているというか、友達と一緒に仕事をしているので、その友達たちとですね、話をして。
そんな中でもね、いろんな話をしましたね。ほぼほぼみんな同世代の友達で、本当に同世代ならではの話をしたというのが火曜日。楽しかったですね。
えっと、もつ鍋をね、食べましたね。九州といえばもつ鍋。なんかもつ鍋食べたいって指定があって。
で、次の日の水曜日は特に何もお話しするようなことはないですね。
えっと、そして木曜日。木曜日がね、ちょっとニュースレターにも書いたんですけど、結構仕事がね、きつくて。
いろんなことが、ニュースレターに書いてないこともね、いろんなことがあってですね。結構、ちゃぶられたりとか。
ちゃぶられたりっていうのは、これは一般用語として通じるかな。ちゃぶ大返しですね。ちゃぶ大返しされたりとかっていうような感じで。
えっと、結構ね、決まっていたことが白紙にみたいな、そんな感じの雰囲気も出てしまっていたりとかですね。
そんな感じで、わりと鈍然返しが起こっていたり。とはいえね、なんかめちゃくちゃ非人間、非人道的じゃないかって思うというわけでもなく。
その相手方にとってはですね、ものすごい正義であったり、正論であったりするので。
その正論をね、そのままぶつけられているのが、我々から見ると結構ちゃぶ大返しに見えてしまうみたいなね。
そういう構図がちょっと出来上がっていて、結構きついなと思ってですね。
夜もちょっと困ったミーティングがあったりとかして、なんか疲れちゃったんですけど。
木曜日のゼロ時にですね、キングダムの70巻が配信というか発売されるので、それだけをね、私は心の救いとしてずっと待ってですね。
読みましたね、キングダム70巻。キングダムは本当にすごいですね。
キングダムの魅力
キングダムは本当にすごいですね。
なんか1億冊ぐらい売れてるみたいですね、今通算。
1億冊に上っているのは、日本でも20個の漫画しかないということで、おそらくその中にドラゴンボールとかね、入ってると思いますけど。
ドラゴンボールとか、あと何だろう、ワンピース、鬼滅の刃、鬼滅の刃も入ってるのかな?
ちょっと鬼滅の刃入ってないかもしれないですね。
こっちカメとかかな?そうわかんないですけどね。
まあとにかくすごいですよね、キングダム。
キングダムがね、どこまで史実に基づいたストーリーになっているか。
実際の誰かが死んだとか、誰かがここでどっかに攻めたとか、どっかとどっかが戦ったみたいなやつは大体史実に基づいてるんですけど、
その中で何が行われていたかとか、おそらく創作の部分で起きなっているんじゃないかなと思うんですけどね。
70巻すごかったですね。69巻もすごかったですけどね。
毎度すごいですね。すごくない巻がないですね、キングダム。
なんかね、異常にすごい。
新劇の巨人も好きなんですけど、ちょっと難しすぎるじゃないですか、新劇の巨人。
複雑すぎて入り組んでいて、よく研究するとものすごいカラクリがわかったりして。
それを解説する動画なんかもあったりするんだと思うんですけど、
キングダムのいいところは、そういう考察がいらないところですね。
誰が見ても誰が読んでもむちゃくちゃわかりやすいですね。
それがさすが少年漫画という感じで、私はすごく気に入っていてですね。
キングダムって最初、第1巻をどっかで友達と読んだんですよね。
どこだっけな、リラクゼーションスパみたいなの行って、結構前ですけどね。
それで、漫画喫茶みたいな感じで本棚があって、そこで漫画が読めるから。
漫画読むの私すごく遅いので、ほんの1巻だけしか読んでないです。
そこでキングダムの1巻を初めて読んで、
なんだこれ、どうなるかなっていうのがちょっとね、
その時はあまり惹かれなかったですよね。
なんですけど、その後だいぶ経ってからアニメーションを見たんですよね。
アニメーションだと見やすいです。
漫画が若干読みにくかったっていうのもあって、
アニメーションだとアニメーションの質は置いといたとしてですね、最初のあたり。
それがすごくわかりやすくて、すごいいいなと思って、その後漫画で先読みしてるという感じですね。
雑誌の方は読んでないんですけどね。
70巻素晴らしかったですね。
ていうかね、本当にね、全部の画が素晴らしいから、
もうなんかね、魂込めて描いてるなっていうのと、
救われるんですよね。本当あの戦争というかね、戦のあの時代のね、中国のあの時代の神がね、
統一する、中国を統一するまでのですね、
もう本当に血みどろの戦いに明け暮れた時代の話なんでね、
大変ですけども、人の愛憎だとか、戦略の話もあるし、
国を思う気持ちとか、人を思う気持ちとかですね、
とっても勉強にもなるし、本当に熱い。超熱い。素晴らしい。
でもね、熱さがね、やっぱりすごく単純な私は大好きという感じです。
そんで今日ね、金曜日ですね。金曜日は若干しっかりですね、
夜から飲み会だったんで、それまでは家で過ごして、飲み会のためにわざわざ東京に出ていきました。
友達との飲み会
飲み会もね、ちょっと久しぶりに会った友達なんですけど、
同期なんですけどね、昔の会社の同期で。
同期でかつ、もうほぼ、ほぼというかあれだな、みんな同じ年齢だったんですけど、
なんと、前の会社に残っているのは、その中でたった一人になってしまったみたいな感じで、
あとみんなね、外に出ていってしまってるんですけどね、私も含めて。
それでもね、なんか仲がいいんですよ。仲がいいので。
みんなね、一緒に話をしながら、
同期のお店に行ったんですけどね、
前の会社に残っていたのは、
なんか仲がいいんですよ。仲がいいので。同期がいるっていうね、あの、でかい会社は同期がすごいたくさんできるので、私そんなにね、社交的じゃないから友達そんなにできなかったですけど、あの、唯一ね、仲良くし続けてくれてる同期の中の一部の方々とですね、久しぶりに会って。
それもね、あの、一人が会社辞めるから、それのお祝いで集まったんだけど、党の本人がなんか展示会かなんかで出張に早速行っちゃってて、来れないみたいな感じで。
その他で飲んだんですけどね。やっぱね、あれですよ。ちょっとこんな話するとすごいダサいですけど。
だいたいね、話題がね、白髪をどう隠すかっていう話と、えーっと、老眼きてますかっていうね、確認と。
あと、えーっと、そうですね、そこら辺で一番なんか盛り上がりましたかね。
あと美容ですね。えーっと、男子が半分、女子が半分でしたけど、男子の方が美容の意識が高いみたいな感じで、
明日ちょっとエステに行って、何だっけな、ブラーマペンをやるとか言って。
なんかニキビの跡が消えるとか、シワが消えるとか、なんかそんなようなやつらしいんですけど。
なんか皆さん、おじさんおばさんになって、やっぱりね、こう、なるべく見苦しくないように維持していきたいよね、みたいな感じに徐々になっていて。
なんかそんな情報交換とかもし始めてですね。いやー、なんか面白いですよね。っていう。
なんか、あとね、あの全職の会社は、入社当時同期が300人ぐらいいましてですね。
すごいですよね。すごいんですけど、私の時は氷河期だったんで、300でもすごく少なくてですね。
えーっと、私たちの世代じゃない氷河期が解けた後は、あれですよ、もう500とか600とか、毎年新卒社員とっていてですね。
まぁそれぐらい大きな会社なんですけど、同じぐらい人がいなくなっていくっていう。
それは退職っていうね、普通に定年退職とかおじさんとかもいなくなるっていうのもあるし。
まぁ感じで、人がいないとね、人の数が、頭数がいないと成立ができないビジネスだったので、
とにかく人を確保する、そして育成して立派なビジネスマンに仕立て上げる会社だったので。
たくさんいたんですけどね。
なんかその中でも、あれ何を話そうとしたんだっけな。
あ、そうそう、それで、えーっと、なんとかさんは今まだ会社にいるのかなとか、
えー、なんとかさんはどこまで、一番出世したの誰だとかですね、一番早く出世してるの誰だとか。
あ、そういえばあいつが事業部長になってるらしいとか。
いやでもなんか、いやそれよりも前になんか、事業部長クラスになった人がいるけど、
あの人の名前が電話帳にないぞとかですね。
なんかあのモバイルで電話帳がセキュリティ確保した上で見れるので、
その唯一残ってる人のですね、電話帳を使ってああだこうだ言って。
人の噂話っていうか、何ですかね、別に噂話がしたいわけじゃないんですけど、
懐かしいねみたいな感じで、それぞれみんな、なんかね、なんとなくどの部署にいて、
あと役職がねどのぐらいついてるとかっていうのを聞くと、
あーなんかああいう感じで頑張ってんだなとか、
あの人はもう本当に部署を統括するようなイメージでやってるんだなとかでね、
いろいろ想像するとすごい面白いっていう感じですね。
なんかね、それが面白くて、なんか新入社員時代からお互い知ってるから、
もう20年前ですよ、20年前ちょっと前か、20ちょい前で、
あの時あんなこと言ってたよねとかね、あんな格好してたよねとかね、
なんかそんな話をしながら、そんな人がねもう皆さん立派になんかね、
一箇所の組織のトップに登り詰めていたりとか、
たくさんの人をねマネジメントしてる姿とか、
とにかく300人もいると店でバラバラになっていくので、
めっちゃスピード修正する人もいれば、
のらりくらりとね、のらりくらり働いてるそうそうな人もいるし、
すごい面白いなという感じで、
まあまあ単純に楽しかったっていう感じですね。
仕事との向き合い方
ジャストファンみたいな。
で、ほぼほぼねみんな外資系に行ってるんですよね、その後。
だからね外資系あるあるみたいな話をしてて、
それもね私も外資系あるあるの話に乗れるぐらいにちょっと今お仕事してるので、
そんな話で盛り上がりながら、
横文字のね、ルー・オシバ的に横文字みんな使いながら日本語で話すとか、
あのその独特のね、向こう独特の、
独特ってか英語のビジネス用語って日本に全然、
なんだろう定着してない横文字とかがあるんで、
そこをね、そこはやっぱり同じだったりするんでね、
あの各社、そういうので笑ったりとかして。
単純に楽しかったなっていう話ですね。
で、えーっとそんな感じの1週間でしたね。
とにかく月曜日に嬉しいお知らせがあったので、かなり踏ん張れて頑張れたかなという感じです。
いやなんかね、また月曜日の爆竹の話に戻りますけど、
まあとにかくね、昼、昼間ずにね、もう行くしかないんですよね。
進まず、進むしかない。
もう後退するとか、んーなんか立ち止まる、ずっと立ち止まっててもほんと良くないし、
何かしらもうほんの、ほんのなんか1ミリぐらいでも前に行くみたいな、
やっぱりこう、進展していくっていう言い方を私はね、するのが好きなんですけど、
あの進歩とか進化とかじゃなくて、なんか進展、
なんかちょっとね、転がっていくイメージがありますけど、
進展していくのがね、大事だなぁという感じがして、
いつもねーなんか、爆竹の人たちにはいろんなものを教えてもらえるなぁと、
本当に素晴らしい人を好きになれて、
あの中二の頃にね好きになれて、本当に私は幸せだなという風に思っております。
はい、というわけで、えー、
今週の無限島の秘密、いかがだったでしょうか。
特に感想を皆さんないと思いますが、
えーっとね、皆さんの中でもいろいろなことがあった1週間だと思いますので、
えー、振り返りとかをね、ちょっと金曜日にするのもいいんじゃないかなと思います。
私は土日は特に予定が、ちょっとね仕事がまたね、
嫌な仕事が溜まってるので、それをとにかく片付けないと先に進めないという感じで、
またね、あの心をミスターポポのように無にして頑張りたいと思います。
はい、という宣言をしました。
それではまた来週お会いしたいと思います。
アヨコピーでした。ありがとうございます。
23:23

コメント

スクロール