00:01
おはようございます。 まどれの失敗しながら稼ぐラジオ。
今日は、稼ぐとは全く関係ないんですけど、 むずかしい、こどもへの叱り方、伝え方っていうテーマでお話ししていこうと思います。
ついつい気づくなりがちな身近な人にこそ気をつけたい伝え方。 以前それについて配信したこともあるんですけど、
どの口が言ってんねん!って思うくらい、ちょっとダメな伝え方を昨日してしまって反省しているので、 今一度このことについて振り返っていこうと思います。
このラジオは、小一の壁にぶち当たり、何を思ったか勢いで脱されした荒法主婦が、 引かぬ、やめぬ、あきらめぬの三拍子で、なりふりかまわず模索している過程を発信しているチャンネルになります。
最近悩んでいたんですけど、下の子が上の子をめちゃめちゃ叩いたり蹴ったりするんですよ。 その都度、お姉ちゃん痛いし怪我するからやめてねっていうふうに悟してたんですけど、
あまりに聞いてくれなくて、逆に叩いてきたりもするんですね。
ずっと私も抑えていたんですけど、 ついに昨日、
もうビンタしてきて、二歳児ですよ。 二歳児あの日ね、もう大手振ってパーンって私にビンタしてきて、
もう今まで溜め込んでた怒りが私もついにプチンってきちゃって、 赤野郎!ってついつい怒声を発してしまいました。
身近な人にこそ言い方には気をつけよう。 伝わっていないってことは、
言い方が悪いかもしれないよっていうような配信、以前したことがあるんですよ。 それにもかかわらず、もうこの結果です。
人間やからあるかもしれないんですけど、やっぱり感情的になるのって何も生まれないからダメやなって思って、
きっと彼にとっては怒られたっていう事実しか残ってないと思うんですよ。 ごめーんって謝ってはいたんですけど、そうやってただ単に私が
コラーっていつも見せへんような怒り方したからやと思うんですね。 何が悪いかっていうのはきっと残ってないかなって考えると、大反省で、
かといって、あかんもんあかんって言わんのあかんし、どうしようって思って、改めて感情的にならない叱り方のコツについて調べてみました。
次回の念を込めてまとめさせていただきますね。 5つ、6つかなポイントがあって、深呼吸する、その場から離れる、
03:10
目線を合わせる、なぜを聞く、具体的に伝える、できたら褒める。 まず深呼吸する。
人間の怒りってだいたい5秒で落ち着くって言われているので、もうイライラしたら深呼吸、もう5秒吸って、5秒吐いて、
で、その間にきっと言葉も考えれるから、これも大切そうやなって思います。 あとはそのその場から離れる。
多分そのピキーンってなった瞬間に言葉を発するとダメな言葉しか出ないと思うんで、一旦別の部屋に行ってみようって思いました。
あとは目線を合わせる。 この前、子育て本とかYouTubeとかで有名なT先生っていう、育児関連について発信されている方がいるんですけど、
その方も言ってたなーっていう部分で、子供の体に触れながら叱るとき同じ目線まで体低くして伝えると、
子供にも威圧感を与えにくいし、向き合う姿勢っていうのも伝えることができて、
こっちもあの言葉を選びやすいっていう風に言ってました。 あとはなぜを聞いてみる。
なんでそんなことしたん?って理由を聞いてみる。 もしかしたらその前に私が見てないところでお姉ちゃんが何かエラかしちゃってるかもしれないし、
2歳児でもだいぶ言葉も喋れるようになってきているので、 この理由を聞くっていうのも大切なのかなと思いました。
あとは具体的に伝える。 あかんやろ!じゃなくって、
叩いたらどうなるよっていう風に、お姉ちゃんも痛いし、 あなたのお手手も痛いし、みんなが怪我しちゃうねみたいな感じで具体的に言うっていうのも一つのポイントですかね。
あとはできたら褒める。 叩こうとしたけど我慢してるのとか見た時に、しっかりといいところも見て褒めてあげるっていうのも必要だよっていうのを
書いている記事を見かけました。 とはいえ、やっぱり
育児症であったり情報通りにいかないのが子育ての部分ではあるかと思うんですけど、
かといって感情的になっちゃうと、いいことってやっぱり生まれないと思うんで、 その都度やっちゃったとしてもこうやって振り返るっていうところで、
次何かあった時の意思づけにもなっていくかと思うので、 子供との信頼関係を築くにあたって、
冷静に悟せるようになるように、反省の記録として、 ここにこの過ちを残しておこうと思います。
06:04
以前の自分の配信の言葉を借りると、 親しきなかにも礼儀あり、
都合を確認する、相手を尊重する、 怒りのまま言葉を発するよりも、伝わることも増えて、
よりみんながハッピーに過ごせるようになるよね、 っていうところで今日はもうまとめとさせていただきます。
ではではここまで聞いてくださった皆さん、本当にありがとうございます。 この配信で何か感じた方、
こんな言い方あるよとか、何か方法ある方、 コメントやいいね頂けるととっても嬉しいです。
それでは今日も明日も一緒にガシガシ行動、ガシガシ失敗して、 この変化の激しい時代を一緒に乗り越えていきましょう。
アラフォーシュフリーランス、マドレでした。 また次回お会いしましょう。
今日も素敵な1日お過ごしください。さようなら。