2024-02-04 32:09

乗馬しながら声日記

6 Comments
  • 遂にチャレンジですが、全くおもろいこと言ってませんし地味です!
  • ♩タッタッタッの速歩と♩タカタンタカタンの駈歩の違いにご注目
  • レッツイットランもぶるぶる言いながら頑張ってます
  • 随所で「チッチッチッ」と言う音は舌鼓と言います

#声日記

サマリー

森宣彦さんは馬の上から実況中継をしながら声日記をアップしています。馬の名前はひなりかえレッツイッドランで、レッスンを通して調子を上げようとしています。乗馬中の体験や練習について話しながら、日記を書くことの難しさやレッスンの終わりに感じる喜びを表現しています。

馬の上からの実況中継
もりっしぃです。 2月4日の声日記をアップしようと思いますが
えーっとね ちょっとお約束通り
今日は 今日はね
馬の上から実況中継 ちょっとやってみますよ
怖いなぁ
アクシデントが起こったら それはそれでいいかって感じですけどね
今日はね
ひなりかえレッツイッドランという馬が乗ってますが 今、練習部屋でバック
はい、レッツシェイケイゴー ゴー
ゴーリーウィーケイゴーゴー
今日はねー 昨日の夜しっかり雨が降ったんで
割に雨が
ういっ
ああ はいはいはいはい
おっ
はいはいはい
はいはいはい この方がちょっと音聞こえますかね
今日は雨だから ひとしたらびちゃびちゃと音がした方がいいかなってところですけども
はい ちょっとダラダラ
放送になるかもしれませんが初めての試みなんでご容赦頂ければと思います
ちょっと服擦れたりするかもしれないんですが
まずは波足と申しまして 馬のウォーミングアップをね
します
今日もねえっと朝一から 上馬の学校がありました
をやってからなんで 2列寸目ですね
まあ 天気は青空になって
まあいい感じですね 元気よく歩き始めました
別が群れ このねえレッツイットランで
がね 私に一級ライセンスをプレゼントしてくれました
ありがとねー この子はね
上馬クラブに来たときにね 海夕刃って言って
レッスンに 出るようになるためにちょっと練習するんですけども
その間長距離は僕はモンプリングをやってるんですが それを僕は
この子が来たときに長距離のメンバーで長距離をしてましたっていうことでね
愛着のある子なんですよ
嫌がってますね
この子はね 無反動になるの嫌なんですよ
誰かの後ついて行きたくて仕方がないんですね
戦闘嫌やってるんですね 戦闘
今はあの普通のインストラクターが オルはオルんですけど
フリーレッスンって言って
何してもいいんですよ このレッスン
ちょうど 公園行きあげるにはいいかな
思いましてという感じですね 元気になってきた
このレッスンって言ったらね コアンカリーなんで
ちょっとした物音があると爆走していきますので
爆走していきますよ
ほいほい
ほい
えいっつ
おう
はいはいはいはいはいはい
どうぞ
いや
はいはいはい
ほいえいっつ
あー今日はエラいゴネるなお前
ほい
よいしょ
はいはいはい
レッスンを通じた調教
はいはいはい
もうね
ほんまに一人が嫌みたいです
もうコアンカリーな上に一人が嫌とかお前
ほらほらほらほら
えいっつ
今ちょっとバックばっかりしてます
前進むの嫌みたいです
おう
ほい
よしちょっと走らせます
よいしょ
よいしょ
よいしょ
走らせろ
今ね 軽快走って言うので
まあ
ちょっとしギョギョみたいな感じですね
それでもいいや
はい
すげえ嫌がってますね
はい
よし
よいしょ
えいっ
よし
ちょっと走らせますね
よいしょ
はいはいはいはい
ほら
今日はね すげえゴネますね
僕の集中力が入ってる部分もあるんですけど
ほら
右回り行こうか
反対手前
ちょっと逆回りしてみます
元気はめっちゃあるんですけどね
えいっ
すげえ嫌がります
よし
えいっ
えいっ
えいっ
よし
えいっ
ほうほう
よし
ストップ
はい来た
バック
前行く
よしよし
えらいえらい
よし
ポンポンとね
アイブって言うんですけど
叩いてよくやったよくやったってね
褒めてあげるのが大事なんですよね
よいしょ
よし
ちょっとコントロール効いてきたかな
よいしょ
バランスバック足痛めるぞ
よしよしよし
よし
伝わった伝わった
OKOK
よし
ちょっと調子づいてきましたね
よいしょ
おっと
秘密の道具を作って
ハミを少し買ってみます
よし
丸まった丸まった
丸まれ
よし
よしよし
がんばれがんばれ
よし回転回転
回転
8の字回転
ほいほいほい
だいぶ逆
よしよし
8の字8の字
よし
遠くなった
よしよし
よし
よしよし
よしよし
はいはいはい
もう一回チャレンジ
こうこうこう
上げる
回す回す
回す回す
よいしょ
OK
よし
よしよし
いいストップ
OK
はい
よしよし
ブーツが脱げました
疲れた
めっちゃ
行き上がるんですけど
コーノさんとか
あれ
ランニングしてから
30分くらい
経って
それでも走りながら
日記上げて
貼りますけどたまに
あれ
どうですかね
いつもそれが不思議で
僕自分で走ってなくて
上に乗ってるだけですけど
結構ね
行き上がります
あーしんど
よし
今はねともとも
ちょっと歩いてる
あーこっちもブーツが
足が力みすぎた
よいしょ
よいしょ
行けるかな
ほい
左に
右に乗れる
乗れちゃいかん
よし
キッパー行ってくれ
左が苦手やな
ほいほい
よいしょ
ほーら
よいしょ
はい
よいしょ
よいしょ
ほいほい
はい
はい
指示が強すぎるということですが
よいしょ
よいしょ
今はね
ジョッジングで
上にね
乗っております
はい
はい
はい
はーい
はーい
何やねん
指示が出るんですけど
なかなかさんと
上はね
歩みが安定しない
歩み踏むってすっげー難しい
よいしょ
よいしょ
はー一旦休憩
そろそろ駆け足を
する準備しますかね
一旦もう一発ジョギングで
よっ
おっと
あかんかなまだ
体が動いてへんか
感じがします
おーすごいでしょ
さて
そろそろいきますかね
レッツ頑張れ
ほど伸ばし
よいしょ
よいしょ
おっ
乗馬中の体験と練習
よっしゃーし
駆け足してまーす
えいえい
おー
跳ねた
よいしょ
えい
気持ちいいな
いい
よし
えいえい
ちょっと駆け足してみました
はぁ
はぁ
はぁ
疲れた
喋りながらってほとんどほかしんどいな
よいしょ
休憩
いい
いい
ただただと乗ってるの途中で
練習入れないかなこれね
よいしょ
いい
乗ってる最中にさすがになぁ
跳ねたりとかできへんしな
ちょっとやっぱりやってるともう見えてよりも
ガチで練習したくなっちゃいますね
もう
はい
よいしょ
ストップ
バック
そうそうまっすぐ
よしよし
そうそう
いかない
よいしょ
よし
よし
あかんな
よし
左が
左が
だるいですね
よいしょ
ふぉ
そうそう
はい
蜂の毛蜂の毛
よいしょ
おーれ
よいしょ
なんとかね
一気に練習してるんで
よいしょ
いないな
よいしょ
ストップ
こんな具合にマイクやっぱり寄れるねんな
めっちゃマイク寄れる
ねえ
ストップ
よいしょ
よいしょ
いけるかな
よいしょ
バック
よいしょ
ほんま
まじ
お願いします
うそ
ごめんごめん
ほんまやな
ゆるい
なんでやろ
俺がゆすってる
降りる
はーい
帰る
帰らすなよ
よいしょ
はい
なんでや
よいしょ
いや
そんなことは前にやったよ
ずれてるずれてる
乗り方変やったかな
ミスってる
初めこんな感じやったけどな
ゆるんでたかな
ごめんね
おっオッケー
いいやいいや
帯締めてよ
腰場入れって
腰場
腰場入れても俺
金払えへんで
俺息抜けちゃうんやからさ
あだい
すまん
痛いってケツつんない
痛い
痛いって
痛いって
レッツ怖いんやからやめてくれ
ほんまほんまに
もう嫌やで
着替え持ってきてえんだよ汚れても
オッケーサンキュ
扇に
よいしょ
男の子素晴らしいサンキュ
レッツ行こう
一通り
インストラクターと
いられまして
どこ行っても
逃げられますね
よいしょ
なんかスイッチを
完全にレッツのスイッチが
オフになりましたね
よし
おうおうおう
なんかスイッチ
動かしたら
よし
インストラクターになりました
よし
日記を書くこととレッスンの終わり
ゼッケンずれとったな
だいぶ伸びやすかった
よいしょ
よし
よいしょ
さあ
おこぼり
よし
体力も戻ったし
盛り込みますかね
よいしょ
よいしょ
よしオッケー
いいよ
おうほうほうほう
俺か?
よしよし
オッケオッケオッケ
よし
おうほう
なんか音すんなおい
いいかな
ここか
ああですね
取れた
なんかポロポロ取れるな
置いておく
はい
はい
よし
よし
おうほう
ちょっとね
足のポロポロが取れる
自然と
もうねドロドロになることね
マジックステースの足よくあるんですけど
左から8日やって
もう動かして
休み
ちょっと
おうほうほうほう
よし
よし
なんか手足しとりますね
よいしょ
こっちだ
よし
こっちもオッケー
おうほうほうほう
よし
よし
よいしょ
おうほう
もっともっと
よいしょ
よいしょ
よいしょ
バック
手前変えたいな
右足したいですねやっぱ
左が
だいぶ
上がってるので
手前を
して
おうほうほう
もうね
めっちゃ怖い
おうほう
暴れは慌てすぎよ
慌てすぎよ
いけるか
いける
気になるね
素晴らしい
Change
しんぷのチェンジ
っていうのを練習したいんですが
カクマがいるみられて
なっ よっ
おっ えいいい
やめちゃう
もうダメですね
いいじゃん いい
よし 回るのか
一回いけー
よし よしよし
おーい いいよー
よいしょ 本能で
おっと 戦艦
おーい 戦艦
おっと 戦艦
はい 終了
はい
ちょっと初めてやってみましたが
若干というか
間違いなく気になるのは
えー 僕のボキャブラリーが少なくて
ちょっとそれどころじゃなかったんですけど
結構ね マジでビビリなんで
真正面から馬行くというので
何回か横っ飛びしまして
嫌なことしないで 何の
格好良い馬なんでね
うわー
終わりということで今
ジューンとブルルルって聞こえました?
終わりでございますよ
このね
なんか良いっすね
今日ノンプレッシャーで
ガチッと練習でもなく
インストラクターと適当にじゃれつきって
ほんまに
遊んでただけって感じだったんで
いやー 良かったな
ふぅ
おー
おー
やっぱアカンな
こっちやめよう
今ね 駐車場が見つけて
車から人出てきただけでね
なーってなりました
いやいやいや
よし
はい
そろそろ終わりにしましょうか
まあ というわけで日曜日なんで
落ちもなくというか
そんな余裕もないんで
この辺で終わりにしたいと思いまーす
それではまた
イェイ ソプー
よし
32:09

コメント

スタートの緊張感と普段と異なるリズムで臨場感を感じながら聴いていると後半はいつものラテンのリズムと1界と2度美味しい内容でした。 願わくばお馬さんも話せると「おっさん、うるさいで」とか「しのごの言わんとしっかりのりいや」等々突っ込んでくれて面白いのに思いながら最後まで拝聴しました。

ぶwww おっさんによしよしされて、 新しいプレイですねwww

スクロール