2024-01-23 10:46

野球大好きさんに捧ぐ

1 Mention 5 Comments
  • snowさん、良かったらご夫婦で聞いて下さいw
  • 声日記を聞いた後、総統のお怒りをお楽しみ下さい

https://twitter.com/sakuyamizuho/status/1746386857901150616?t=ox8hUTaztZDi8mMrEa2gMg&s=19

#声日記 #プロ野球

 

サマリー

今回のエピソードでは、山川穂高選手がフリーエージェントでソフトバンクへの移籍が話題となっています。また、ソフトバンクが西武に代わりに選手を指名しようとした際に起きた事件についても紹介しています。

00:01
もりっしぃです。 1月23日の声日記をアップしようと思います。
今日も帰り道ですが、寒いですね。 全国的に寒いんですよね、今日。
みなさん、ご無事ですか? 風が強いかもしれないので、雑音をご容赦くださいね。
というわけで、今日は何かなって話なんですけど、
X旧ツイッターでね、ちょっと面白い動画見つけたんで、アップしますっていう話です。
あー、風強いな。 ちょっとタンマ。
ちょっとマシかな。
何の動画かっていうと、ソフトバンクのフロントにヒトラー総統が相当怒ってるっていう話。
これで終われへんからね。 中落ちね、出落ちか。
山川のフリーエージェント移籍
そんなところで、発端はですね、野球大好きで、ライオンズが大好きなんですよね。
メチ子さんが言う、西武ライオンズファンは猫って言われるんですけどね。猫。猫歴40年の大ベテランでございます。
でね、何について怒ってんかっていうと、西武にね、よくホームランを打つ山川っていうね、山川穂高という選手がおるんですが、
今年それがフリーエージェントでね、ソフトバンクに移籍することがこの間決定したんですけども、
この山川っていうのがご存知の方はもうね、たくさんいるかもしれませんが、いわくつきの選手で、
今のね、ダウンタウンのマッチャンと同じ感じですわ。女性にね、文春砲を打たれて、それで去年1年間禁止してたっていう選手ですけども、
女性問題についてけしからんとかっていうことはね、僕もあんまりそんなこと言うつもりなくて、
どっちかって言ったら僕はあんまり倫理観のない人間なんで、
まあ、その辺は僕はどっちかと言うと、大らかな人間ですのでね。
今の大河ドラマの光の君の時代のね、なんか夜這いが文化みたいな時代、すごくみんな仲良しで、
夜もスポーツ感覚でなんかいいなっていうふうに、どっちかってそういうふうに思う口なんですけども、
この辺の夜這い云々っていうところの話はね、カッパさんとね、メチコさんにお任せするとして、
今日もそういうところの話ではないんですわ。
あ、そうだそうだ、あのね、一回だけそうそう、今の大河ドラマのね、光の君のね、光る君への主役、吉高由里子さん。
一回だけね、僕目の前で見たことがあって喋ってるのね、めっちゃちっこくてね、別品でね、喋り方がまた可愛いんですわ。
大好きですね、大ファンですので、初回からのほほんと見ておりますっていう感じです。
そんな話はどうでもいい、それもどうでもいい、今日それるな、どうでもいいんですが、
そんな女絡みでやらかした山川がフリーエージェントを宣言して、何のみそぎをすることもなく、
何億というお金をもらってバンクに行ったという話なんですが、それもいいですよ、別に。
僕ぐらいのファン歴になるとね、特に西武ライオンズってフリーエージェントで選手が出ていったのがね、
12球団でダントツで多いので、誰が出ていくってなってもね、僕は温かい目で、違うな、生温かい目で見るようにしております。
何とも思わないんですけども、その時にね、ちょっとこの辺がマニアックな話になってくるんですが、
フリーエージェント宣言をして他球団に行くとね、ちょっと選手が一人抜けちゃうんで、人的保証って言って、代わりに人をもらうことになってるんですよ。
で、その時に上げた側、今回で言うとライオンズが選手を選ぶことができる、誰が欲しいっていう風に。
で、そうするとね、ソフトバンクも上げたくない選手がいるんで、上げたくない選手はね、この子はダメっていう風にプロテクトって言うんですけども、
それを28人までかけることができるんですね。
で、28人プロテクトをかけてということで、で、西武ライオンズが一発目にね、一発目というか、じゃあ代わりにちょうだいって言った選手が、
和田毅というね、バンク一筋25年かな?多分。松坂世代ですね。1980年生まれ松坂世代の最後の戦士、和田が欲しいという風に言いましたと。
なんとね、25年もバンク一筋でやっとったのにですね、フォークス一筋25年、フォークスはプロテクトをかけず、なんと出してもいいよっていう話になってたと。
そしたらね、和田がね、もう43ですから、今更他球団に行くの嫌ですということで引退をほのめかしたと、らしいですと。
そしたらね、ソフトバンクがすごい慌てまして、ちょっと待ってと、まさか43のおじさんをね、指名すると思わんかったんですかね。
慌てまして、西武球団に対して、いやいや和田が引退するって言ってると、ちょっと他に人変えてくれへんかなという風な話になったらしいですわ。
まあルール違反ですよね。
それについて、いやーって、ほんだらちょっと違う選手、別にかまへんけどもらうのは困りますわということで、西武が指名していた選手っていうのがね、
全部プロテクトがかかってる選手を指に指しまくったわけですよね。
で、結果、この子はダメ、この子はダメって言って、もうしゃあなし、だってそんな言うたってルール違反はあんたやろって言って、これをくれよって言ってもらったのが、
甲斐野っていうね、何年か前のドラフト1位のピッチャー、これを西武ライオンズはいただくことになったと。
ソフトバンクと西武の選手指名の騒動
こういう事件がありましたっていう話なんですけども、このことについてね、僕もまた話題に挙げておきながら、うんの言うつもりはないんですけど、
いやーでもあれやな、この土曜日に散髪屋行ってたけど、散髪屋のお兄ちゃん仲良しなんですが、散髪屋がえらい文句言ってたら、もうむちゃくちゃ怒ってたな。
いろんな奴に対して、山川にも怒り、ソフトバンク9弾にも怒り、なんなら断った、和田にも怒り、えらい怒ってたけど、まあまあいいや。
で、それでですわ。
今日は言いたかったのは何かというと、それをパロった動画があったんで、ちょっと面白かったんで、皆さんに紹介しておくんで、興味があったら見ておいてもらったらいいかなっていうことを言いたかったっていうのが、
今日の声日記でございますというような話でございました。
大人の世界なかなかですね、それと、女性に手を出してもいいけど、やっぱりね、脇が甘いと怖いので、脇を締めてね、女性とは遊んでいきましょうと。
こんな話で終わられへんのでね、ですけども。
まあ、そろそろ終わりにしようかなっていうふうに思うんですが、だからね、先ほど申し上げてましたようにね、僕ぐらいね、長いファンを呼んでるとね、
まあ、吉高さんに聞きたいのは、山川が抜けたらどうなるかなって思うんですけどって言ったときに、きっとこう答えてくれると思うんですよね。
でも大丈夫。というわけで、今日はこの辺にしたいと思います。
それではまた。
大丈夫なわけないやろ。
10:46

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

80年代中盤の西武ライオンズは我が読売巨人軍の目の上のたんこぶで清原泣きながら野球すな、高校野球ちゃうでと文句言いながら胴上げ見せられたり、世界の王に恥かかせやがってと下宿の西武の帽子かぶった小学生をいたぶっていたことを思い出しました。 大阪生活を経て今は生粋の阪神ファン! 阪神でさえ優勝できるんだから、西武は楽勝!なんとかなるわ

あれ?冒頭の「もりっしぃです」じゃなくて?? それ以外にいつものが思い当たらなくて😅

ひろひろし
スクロール