1. コーヒーで暮らすを目指すラジオ☕️
  2. コーヒー豆の販売を小さく始め..
2022-05-27 14:08

コーヒー豆の販売を小さく始めてよかったこと

m k
m k
Host
ぼくの焙煎士人生は、
数百円の手鍋から始まりました。

そこから2年が経過し、今では、
焙煎機を2台持ち、専用の小屋まで
建てました。

小さく始めると、
こんな感じに、ストーリー仕立てにもできます。

■コーヒー豆の購入はこちらから⬇︎
https://mkmkmkzika.com

#コーヒー豆
#コーヒー
#焙煎したて
#自家焙煎
#副業
#コーヒーで暮らす
#焙煎小屋
#小屋のある暮らし
#会社員

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:06
こんにちは、えむけーです。今日も収録をしていきたいと思います。
この放送では、コーヒーとのいろんな関わり方について発信しています。
コーヒーと関わっていくというと、カフェとか喫茶店で働くということを思いつきがちですが、
他にもいろいろあると僕は思っていて、僕であれば、副業でコーヒー豆の焙煎と、焙煎した豆を販売するということを副業としてやっています。
それを2年間くらいやっていて、他にも家庭をブログとかノートというサイトがあって、そういったところで発信しています。
ちょこちょこそこからもお金も入っているという状態になっています。
まだまだそれだけで暮らせるわけではないので、会社員をやりつつコツコツと毎日やっております。
このラジオも一貫として喋るのが苦手意識があるので、練習にもなったらいいなと思って最近始めてみました。
書くことは得意になってきたんです。書くの好きですよって言えるくらいに最近なってきたので、書くことと喋ることって、もしこの2つを極められたら、すごい人生が楽になる気がしたんですよね。
そういう意味でもこういったラジオもやってみようと思ってチャレンジ中です。
別に話が上手いわけではなくて、しかも噛み噛みなんで聞きづらかったら申し訳ないです。
今日も朝からワイペンして、今ポストに投稿してきて、今会社に向かっている途中の車の中で収録しております。
ちょっと寝坊したんで、結構焦ったんですけどね。
イリギリじゃないですけど、朝余裕がなかったなって感じで家出てきて、何とか会社にも間に合えそうなので良かったなと思ってます。
最近は起きれないですね。
いつも4時半に起きるんですけど、4時半に起きないと、ちょっと終わった後、ご飯とか食べた後に時間が全くないっていう状態で出発しないといけないんで、
トイレとか結構何回か行きたいタイプなんで、ちょっとそういうトイレ事情とかいろいろあって朝余裕を持ちたい派なんですけど、
でも今日は寝たくても出れなかったです。
03:02
まあまあまた、明日は土曜日なんで、休みということで。
まあ用事はあるんですけど、焙煎はゆっくりしたいなと思います。
明日は若干ゆっくり寝て、ゆっくり目に起きてで焙煎しようかな。
こんなことを思ってます。
もう明日の焙煎の話をしてるという。今から会社に向かう。
今日の話は何かというと、小さく始めてよかったなという話をしていきたいなと思います。
これも副業の話なんですけど、コーヒー豆の販売を僕は2020年の5月ぐらいからやってて、
今3年目に入ってるんですけど、2年やってきた結果というか始めるときに、
副業というか会社員以外の働き方ってまともにしたことなくて、
バイトも郵便局の配達とかを高校生の時に1ヶ月ぐらいやっただけだし、
それ以外の仕事って本当にしたことないんですよ。
だからどんなもんか全くわからないし、自分が嫌になるかもしれないなと思って、
最小限にしてスタートをしたんですよね。
なるべく損をしないようにということで、道具とかも安いのにして、
最悪これ使わなくなったらまた別のものに使えるなっていうものばかりにして、
コーヒー豆の販売も始めたんですよね。
それで良かったことっていう話なんですけど、
やっぱりずっと黒字を保てたっていうことが良かったなって思いますね。
やっぱり大きく始めちゃうと、どうせ最初そんなに売れないって赤字を叩き出しまくると思うんですよ。
その感覚が染み付いちゃうと、なかなかやる気にもならないし、
自分が続けていくモチベーションを保てないんじゃないかなっていうことを思っていて、
僕は売り上げこそ道具も、今であれば焙煎機を使ってるんですけど、
その時は普通の鍋で焙煎してて、鍋も結構焙煎しやすいんで良いんですけど、
でもやっぱり人が付きっきりで、ずっと手を振ってないといけないんで結構しんどいんですよ。
結構右手がパンパンになるくらい、結構しんどい。
何回かやると、1回であれば全然余裕なんですけど、何回かやってると結構しんどいですね。
そうやって片手鍋とかを使って最初はやってて、
美味しい豆もできるんですけど、でもやっぱり生産量としては小さいし、
06:03
鍋なんて別に何百円の話なんですよね。
鍋も別に使わなくなったら最低何回か使えるし、
何百円のものが全く使わなくなってもそこまで損しないなっていう、
そういった軽い気持ちでそういうことを始められた。
軽い気持ちで始められたっていうのも最初の投資が少ない、小さく始めるメリットですよね。
なかなか何十万ってかけて焙煎機を用意しようとかやってると、
ちょっと始めのステップが重たくなりますよね。
ちょっとこれやってみようっていう感覚ではやれない。
ある意味僕が焙煎始められたのも、
軽い気持ちで始められるっていうのがわかったので始められたっていうのもありますね。
結果、売上ボス少ないけど黒字でずっと入れたということでモチベーションが保てて、
今に至ると焙煎機を2台使って毎日焙煎してるっていう状態。
それが作りだったのかなと思いますね。
2つ目としては成長過程がわかりやすいというか、
自分で成長している、進んでいるなという感覚になれるんですよね。
RPGゲーム的な感じでどんどん新しい武器をちょっと強い武器に変わっていくみたいな、最初のマッチから。
最初はもう弱いモンスターしか倒せなかったけど、
でも次は違う武器、新しい武器とかちょっと強い武器を手に入れて、
次のマッチに行ってそこの敵もやっつけるようになるとか。
そういった感じでどんどん自分が強くなっていくみたいな。
強くなっていくわけじゃないですけど、自分のレベルが上がってるっていう感覚が味わえるんですよね。
だから最初は小さく始めていくと、どんどんそれが大きくなっていくことで、
自分って去年一昨年と比べたらすごい成長してるぞみたいな。
そういった感覚で成長を実感できるんで楽しいですよね。
ゲームの中にいるみたいな。
自分が主人公のゲームみたいな、そんな感じのイメージが結構僕は好きですね。
最初にもし大きい焙煎機とかを買って何十万って払ってやってたら、
多分ずっとそれを使うわけなんですよね。
だと成長の度合いがちょっとストップするっていうか、持て余しちゃうと思うんですよね、その力を。
大きい焙煎機とか一気にドーンって焙煎できていいかもしれないですけど、
でも多分注文がそこまで立て続けに入るようになるのって結構時間かかると思うんですよ。
09:01
やっぱコツとかもいるし、口コミとかも溜まってないし、
リピーターさんとかも全然いない状態で、
あまり大きい焙煎機を買ってもそこを使い切れる自信が僕はなかったんですよね。
だからやっぱり最初は小さく始めてコツコツやっていこうと僕は思います。
3つ目としてはやっぱ成長、先ほどとちょっと被るんですけど、
成長を周りの方から応援してもらえるっていうところですね。
僕が最初焙煎始めたときはやっぱその鍋を使ってて、
それを僕の家族も知ってるし、大きさも知ってるし、
親にもそういう話をして、焙煎してるんだって話をして、
その時は鍋で使ってやってるよみたいな話をして、
しばらくしてからちょっと機械買ったんや、
次あったら今度は小屋建てるんやみたいな、
そんな感じでステップアップしていってるっていう感覚。
ステップアップしてる状態を周りに見せることで、
すごい応援してもらえる、それが結構嬉しくて、
多分周りも分かりやすいんでしょうね、成果というか、
うまくいってるんだなみたいな、そういうところがちょっと分かりやすくて、
もっと応援しようみたいな気持ちになってもらえるかなとか、
思ったりしてますね。
さすがに焙煎小屋を建てる時はちょっと心配されたっていうか、
奥さん大丈夫?みたいな、
奥さん怒られてないとかそんなことめちゃくちゃ言われましたけど、
全然快略してくれてますっていうふうに話してたんですけど、
むしろもう去ってたなみたいな、そんな感じだったんで、僕が悩んでた時は。
そんな感じで、成長を周りに応援してもらえるっていうところも、
小さく始めるメリットかなと思います。
ということで、今日の話は以上となります。
まとめると、小さく始めてよかったことということでお話ししてきました。
メリットとしては、最初は赤字を絵彫りがちです。
赤字になりがちなんで、最初ってリピーターさんもいないし、
あんまり売れるルートがないんで、
そこまでお金をかけても、ひょっとしたら売れない。
ちょっとずつ売れ行きを確認しながら、
ちょっとずつ上げていくっていうのがベストなのかなと思います。
12:00
僕の場合は、最初何百円の鍋で焙煎をして、
ちょっとずつ売れるようになってきて、
ちょっとこれきついというか、自分が回らないなっていう感覚になってきたら、
どんどん機械を変えていくとか、
そういった感じでステップアップしていきましたね。
最初から大きいのをやるよりは、赤字になりにくい。
僕の場合は小さく、ほんまに最小限にやってたんで、
赤字にならなかったですね、最初のほうは。
2つ目としては、成長を自分で実感できるってことですね。
RPGの世界みたいに、どんどん新しい武器を手に入れて、
新しい街に出かけて、
というふうに、どらくえの世界みたいな、
そのとこに自分を主人公に立ててるみたいなイメージができて楽しいです。
3つ目が、成長を周りの人も実感できる。
だから応援されやすい。
家族とかでも、自分の下積み時代じゃないですけど、
そういったまだ鍋でやってる時代とかもあったっていうのを知ってて、
今機械を持って、小屋も建ててるよっていう話をすると、
結構すごい進歩してるね、みたいな。
そんな感じで応援してもらえるんで、
ちょっとずつやっていくと物語性もあるのかなと思いますね。
ということで、今日の放送は以上となります。
この後は僕は会社に行って、金曜日なんで、
仕事をさっさと終わらし、さっさと帰ってご飯食べて寝ます。
今既に眠いんですね。
もう会社で寝ないから心配ですね。
ちゃんと起きて、定時までは起きておきたいと思います。
ということで、今日の放送は以上となります。ありがとうございました。
14:08

コメント

スクロール