1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 【💪チャーケン🌋のMCH超会議L..
2025-01-21 1:13:44

【💪チャーケン🌋のMCH超会議LIVEアーカイブ】2025/1/20

#MCH
#MCHG

AI要約⬇️⬇️

この会話は、コンテンツやコンテクストについての内省的な考察が行われています。話者たちは、察する力や感情の理解の重要性について議論しています。特定の瞬間やトークのタイミングが相手にどう受け取られるかについて気を使い、理屈と感情のあいだの調和を模索しています。話題はエロ漫画や情報の媒体にも及び、人々が情報に染まることや感情と理性のはざまで揺れ動く姿を考察しています。これらの対話を通じて、リスナーは言葉の裏に隠された意図や気持ちの大切さを感じ取ることができます。話者たちのテーマへの深い洞察や探求心に触れながら、思考の奥深さや情報の扱い方について考えることができます。幅広いトピックにまたがるこの対話は、リスナーに新たな気づきや理解をもたらすことでしょう。どうぞ興味深くお聴きください。

AIタイムスタンプ⬇️⬇️
感情と理解
イラストとコミケ
NFTとエリート感
エリートの部室での文化活動の話
伸びたグループとデキスギグループの比較
ポニーテールや仕草に対する感情的反応
EG劇場のロボットストーリー
感情の欠落
共感の重要性
アートと商業ベースの違い
売れるものと自己表現のバランス
感情の理解と反応に関する議論
可愛いさや愛情についての考察
創作者へのリスペクトの念
リブラン先生と芸術的表現
ネットとテレビの影響力
テレビ局の変化と報道
ネットの影響とオンデマンドの普及
テレビ業界の未来とホリエモンの影響
妖怪人間に関する感情と哲学
人間の感情について
他者との比較と共感
自己認識と他者との関係
コミュニケーションの矛盾
察し合いの重要性
感情というか感覚というか
エロ漫画の話について
コンテンツの興味
プロモーション活動
グレーの箱と感情管理
違いを理解し諦める

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9

サマリー

2025年1月20日のMCH超会議LIVEアーカイブでは、力チャージさんと三宅さんが、熱やコラボの思い出を共有しながら、最近の興味や個人の感情を深く掘り下げています。エリート意識や感情の理解の難しさについても話題に上り、共感の違いに気づくプロセスが展開されています。感情の理解や共感にフォーカスし、特にファッションと性の関連性について言及されています。また、アートと商業性のバランスや、楽曲制作における売れるものと自己表現の葛藤についても考察がなされています。チャーケンが自身の人間性や感情についての理解を深める過程を語り、特にチラリズムとそれによるコミュニケーションの重要性に触れています。ネットやテレビの影響力の変化や、現代における情報の受け取り方についても議論が展開されています。メディアの変化や地方局の状況について語られ、ホリエモンやイーロン・マスクのアプローチが比較されています。また、感情の理解や人間関係の構築における対話の重要性についても触れられています。三宅園さんの意図についての議論が展開され、エロ漫画の話題がどのように受け取られるかが探られています。感情の動きや情報の取り扱いについても触れられています。2025年1月20日のMCH超会議LIVEアーカイブでは、反射に関するユーモアやダジャレが盛り込まれ、参加者たちが楽しいトークを展開しています。

アーカイブの会話
こんにちは。
あ、こんにちは。どうも。
どうでしょうか。
大丈夫ですか。
あ、やっぱりアレだ。
あ、あれ?こんにちは。
え、え、え、え、え、え。
あ、やっぱり。
歯打ってる。
ダメだ。イヤホンがダメだ。
あ、りんさん、ありがとうございました。
りんさん、こんにちは。
アーカイブで聴いてみてください。何喋るかわかってませんけど。
やっぱりマイクはこっちにしてみます。
イヤホンマイクじゃないほう。
オープンで。
だから僕は画面を見れなくなりますけれども。
わかりました。
今ですね、力チャージさんとフリーカメラマン銀さんが来てますが、
銀さんは今日はアーカイブで聞きますということで忙しいようです。
わかりました。
ぜひアーカイブ聴いてください。
ちょっとすいませんでしたね。
じゃあタイトルコールに行きましょうか。
先に行きますか。
感情と共感の探求
ちょっと曲を準備しますよ。
これ音声今日どうなんでしょう?
要は僕のバランスはマイク使ってはいいんじゃないかと思うんですけどね。
ちょっと大きくなっちゃうかもな。
大丈夫ですよ。ありがとうございます。
では行きますか。
行きますよ。
力チャージ!
力と。
さつまなまりの三宅んです。
三宅の。
MC駅長会議や。
でかい、でかい。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
どういうことですか。
今日はちょっとすいませんでした。
僕が火曜日水曜日どうしてもダメになってしまって、
急遽日程変更とさせていただきました。
ありがとうございます。
もうアーカイブは明日上げたほうがいいのかな。
どちらでもいいと思います。
どちらでもいいということでいただきました。
よろしくお願いします。
いかがですか、この1週間は。
この1週間は、先週ちょっと熱出ちゃったりしてですね。
あ、そうでしたっけ。
そうなんですよ。
あれ大変でしたね。
そう、スカンクさんとコラボの約束をしてたのに。
あ、それ聞きましたよ、2時間の。
ありがとうございます。
僕、超味方のメンバーシップってなので、ちゃんと2時間全部聞きましたよ。
ありがとうございます。
面白かったです。
超味方しか聞けない仕様になってますんでね。
面白かったけど、結構あれだったでしょ。無理でしょ、あれ。
あ、えっと、公開することだったのか。
まあね、面白いけれども。
ワードがね、きついワードが出てたんだよね。
きついというかストレートな、ちょっとH系のね。
のこつな表現を多分に含んでいたのね。
いやーと思う方もいるかもしれないしね。
女性とかも聞くと嫌って思う方もいるかもしれないとか、いろいろあると。
編集できればね、本当に内容が結構面白かったんでしたかったですね。
そうですね。
こういう学術的というか、エロとかいう話じゃなくて、
そういう見方があるんだなというか、プロとしてそういう見方があるんだみたいな、
学びの内容ではあったと思いますけど。
なんか結構、あ、そうなんだっていう発見がお互いにあったなっていう感じだったんで。
よかったですよね。
で、僕はもう一個やっぱり思ったのは、
僕はさらに同じ話で盛り上がらないなっていう、僕の感情のほう。
先週お騒がせした、マジで切なさがわからないで探しに行ったっていう、
ボケじゃなく本気でやったやつなんですけど。
その後僕がわかったのは、感情はわからないものはわからないというか、
自然と湧き上がってこないものは自分にはわかるはずがないっていうことが改めてわかったんですけど。
いやー、やっぱそうだろうなっていう気はする。
そうじゃない?
あのね、やっぱりエリートじゃないんだよね、やっぱ。
え、どういうこと?
内容がゲスいんだよね、やっぱり。
ん?ゲスい?
ゲスいところなんだよね。
フェッチの話とか?
フェッチの話がね。
でも僕としては、ちょっと誤解を恐れずに言うと、より大衆向けだと思ってるんですよ。
えっと、それは話題画ってこと?それとも絵を描くことってこと?
フェッチがどうこうとかを語るっていうところが。
だから居酒屋レベルの話。
ワイワイできる話題っていうことか。
よりたくさんの人が。
それがイラストという形で商業ベースに乗ったときにも、結局人口的には多いんですよね。
それを楽しむ人たちってことね。
そこに共感を持って、「え、いいのかな?いいの?」みたいな。
じゃあ乗っちゃおうみたいなのが多くて、
その結果がコミケの何万人とかさ。
エリート意識と気づき
確かにそうですよね、だから出るわけよね。
しかも世界って言ってるからね。
NFTのイベントを何万人、何千人、何万人っていうのとさ、規模が全然違うのは、
どうしてもこの多数というか、そこに共感を得られる人の数が、
これはもう現実問題として多い少ないがあって。
NFTを触ってる業界の人って、やっぱりちょっとエリートだと思うんですよ、僕は。
言い方変えるとロボ的というか。
まあそうですね。そういうことになるのか。
だから理屈のほうで考えるから。
まあわからない。でもこれはあとは好みもあったり、
趣向もあったりするからそこはまた違うかもしれないけど。
まあでも、表に出したくないっていう方もいれば、
本当にわからないっていう方もいれば、
どっちにしろNFT界隈の中では、そのトピックってあんまり出づらいのかもしれないですよね。
そう、やっぱり受け入れづらいものなんだろうなって思うね。
まあそこに僕も気づいてきてたんだけど、
改めてそう思う。だから全然知らないんだなって思ったし。
その上で、やっぱり力さんはそんなに共感しないだろうなって思いましたね。
本当にね、一個だけこれ嘘じゃなく言うのは、理解ができなかったというか、
僕自身がそういう細かく見てないんだなってわかったっていう感じ。
だからもうはっきりこの場から言うと、僕も勢力がゼロじゃないですよ。
まあもちろんわかりますよ、それは。
だけどそのパーツパーツっていうことを48年間たぶんね、
一度も意識したことがないんじゃないかっていう感覚になった。
スカンクさんと三宅さんの話を聞きながら。
そんな感じはしますもん、だって。
まるっと女性を好きって言ってる感じ、優しく言うと。
でもその女性のさらにマフラーを巻いた後ろの髪がモフッとなってる感じとかにキュンとなるとか、
理解が全然できなかったんです。わかんなかった。
だからそれは切なさを僕がわからないと一緒で、
僕にはわからないものなんだっていう理解ができた感じがしましたね。
だから本当、男の部室、体育会の部室で盛り上がってる。文化系でもいいんじゃないかな。
それこそオタクだったら文化系だけど、そういう部室で盛り上がるみたいな。
そういう世界観の話だから。やっぱりちょっとエリートだからっていう気がするわけ。
まあね、意識してないのかな。
伸びたグループと、出来すぎグループ。出来すぎグループないけど。
出来すぎ君みたいな感じがあるんだろうなと。
出来すぎ君は性欲ないことはないだろうけど、ワイダーしなさそうなもんね、やっぱり。
だからそういう意味でね、そこはたぶん僕は2パターンあると思ったんですよ。
1個は今言ったとおりでしょ。
出来すぎ君は性欲はないわけじゃないだろうけど、ワイダーをするかどうかっていう。
僕はワイダーするかどうかの前にわからなかったんですよ。
この部位にキュンとするかどうかみたいな話自体が。
もしどっかの部位にキュンとするポイントがあれば、
それをあえて言わないようにしてるとすれば、僕はワイダーをしない派だと思うんだけど。
わからなかったの、ほんとに、部位。
部位っていうか、部位に限らず、シグサとかでもいいかもしれないけどね。
わかりやすいところで言えば、後ろでポニーテールをくくる姿がいいよねって。
なんて言うんだろうね、キュンでもないし、興奮するに近いけども、
興奮するだとちょっとどうしても性的な意味も強くなっちゃうから。
ドキッとするぐらいかもしれないけどね。
とにかくいいっていう。
天空の城ラピュタで、料理をしてるシータの後ろ姿を見て、
ドーラの息子たちの一人が、ただいいっていう台詞があるんだけど、あれだよね。
もう一度言いますけど、僕にそんないいが出てこない。
切なさを探しに行くと同じ感覚になったんですよ。
いいってなぜいいのかを考えちゃうみたいな。
だから自然と湧き出ないって言うんですか。
僕は逆に言うと、大体がとにかく丸っといいって思ってるんだと思ったんですよ。
ポニーテールだろうとなんだろうといい。
だからポニーテールのほうがよりキュンとするとかドキッとするじゃなく、
丸っと女性がいいとか女性が好きみたいな感じなんだと思ったんですよ。
理解が僕には追いつかなかったというか、
探しに行かなきゃいけないってことは、探してもわからないってことがこの間わかったので。
そういう部類だとは思ったんだけど。
でも逆にスカンクさんが盛り上がる気持ちがすごくよくわかったというか、
やっぱりこだわって見てる人はちゃんとそこに共感するんだって。
まさに切なさの共感するかどうかの話があったから、
そういう人もいるし、僕はそうじゃない場合もあるんだなっていうのが
改めて2つの事例になったっていう感じには思いましたけど。
そう。そんな感じかな。
あれとかわかんないですか?チラリズムとかわかんないですか?
チラリズムってどういう意味?
チラリズム。
あ、チラリズム。いや、わかんないのよ。
いや、見えたほうがいいし、それがチラッと見えても、モロに見えてもいいじゃんって思う。
だから僕はもう一回ですよ。嫌いじゃないの。嫌いじゃないんだけど。
これ結構今のはすごくはっきりわかるなって思うんですけど、
チラリズムがわかるかわからないかっていうので、そこははっきりするかな。
チラリズムがわかるほうが、よりこだわりというか、シチュエーションや部位により反応しやすいっていうことなのかもしれないけど。
ディティールに対する良いっていうのがわかるかどうかっていう。
ずっとそんな話でしたもんね。だから太もものこの膨らみのこの部分がいいんだとか、
そういうことだっていうのは理屈では理解するんだけど。
もう一回だけどね、感情が動かなかったんですよ。
どんな太ももでもいいじゃないか、同じレベルの良いなんですよ。
例えばだけど、僕にとってはたぶんね。
それで言うと、その感覚って結構あれなんですよ。
ファッションとかも良し悪しがわからない。
あ、わかんない。だから僕も自分が全くわからないですよ。
自分の着る服も相手の着てる服も良し悪しがわかんないの。
あそこがあれになってるところがいいよねとかさ。
もう全然わかんないですよね。僕には理解が不能。
良いと思ったやつはまるっと良いけど、何も感じてないのは何も感じないし。
良いと思ったのは、なんで良いと思ったのかは理解できてないと思います。
だからルーズソックスが良いとかさ。
いやーだからね、ルーズソックスはいいなと思いますよ。
でもルーズじゃなくてもいいなと思うだろうし。
ルーズ具合がどうとかじゃなく、たぶんルーズソックスまるっといいなって思うっていう感じかな。
僕は男性目線だから、それこそ当時アムラとかでルーズソックス履いてた実際の女性がどういう気持ちで履いてたかはわからないけども、
僕は当時はなんだあれって思ってたんですよ。
あーそうですか。
でも今はシルエットはいいよねって思うわけ。
あーそうかも。僕もそう思う。
足元に重みが出るというか。
足首が細いのが良いみたいなのが大体あるじゃん、そもそも。
でそれを隠してるみたいな感じが、なんだそれみたいなところも当時はあったんだけど、
感情と共感の探求
だけどそういうことじゃなくて、ワンピースのスカートの広がり具合がかわいいとかさ、女子もあるわけじゃん、ここの広がり方がかわいいとかさ。
その観点でシルエットがかわいいだったんだろうなと思って、今は言うわけ。
というふうにファッションのこれいいねっていうのとも、
まあ感覚としては、人がそれになぜいいと思うかみたいなのって一緒かなと思って。
まあ確かにね。そういうのもそうなんだと思うなあ。
この前はちょっとワイダンチックだったけども、でも女の子もいるよと。女の子も多いよと。
そういうのを感じるっていうことだよね。
本当にエロ絵を描く女の子も多いし。
だからファッションでいいって思うのとエロでいいって思うのは、たぶん同じラインにあるんだろうなと。
僕自身も結構そうだしね。
だってなんかいいじゃん、みたいな。
だから僕の観点で一言追加するとしたら、これは考えて感じるもんじゃないから、
自然と自分がどういうものをドキッとするとかキュンとするっていうのは、
たぶんね、みんな持ってるんだと思うんですよ。
だからそれが性的なものか、もう一回言うけどファッションなのか、
切ないとか楽しいとかの感情なのか、どれも一緒なんだと思うけど。
だからみんな感じるものがあって、
その部位が共感できると、お前もそれわかるのかみたいになるっていう、
そういう楽しみがあるってことでしょ。
その話の文脈はすごく理屈で理解できてるんだけど、
僕にはいや本気で出ないんだなと思って。あるかなと思ったんだけど。
ないっすか、全くないっすか。
仕草とかでも。なんか出してほしいな、逆に。めっちゃ探して。
なんかメガネ女子がいいとかさ。
いやーないんだよね。
この間でも、イージーさんが切なさが僕がわからないって言った後に、
ロボが切なさを探しに行くっていうストーリーをスタイフで喋ってくれたのを聞いたときに、
初めて僕は哀愁のようなものを感じたときに、
僕は感じるものはあるんだけど、自分じゃわからないんだなっていうのがわかったみたいな感じなので、
逆にこれはどうですかって、例をたくさん出してくれたほうがいいかもしれないけど。
とにかくマフラーをした女の子の後ろ髪がモコッとするっていうマフモコとかはわからなかったですね。
例えばね。あったほうがいいのか、なくてもいいか、どっちでもいいかっていう。
じゃあこれも演劇機能法かな。
かもしれない。これまでそういう目で見てなかった以上、
巻いてても巻いてなくても、女の子がかわいいかかわいいって思ってるんだと思うんだけど。
機能法で一例一例詰めていくと、もうちょっと精度がわかってくるのかもしれないですね。
あのEGさんのロボの話は、EG劇場のロボットストーリーは、
あれは客観的に見て切なさを感じたってことですか。
たぶんそうだと思います。
あれ力なんですよね。
あ、そう見えてるんだ。みんなからは。
だからそれをやったわけじゃないEGさんは。
でもね、それは僕自身が喋った放送ではそんなつもりもなく、
ただ事実を述べただけと思ってたんですよ。
だからそんなことあるかって滑稽に思う人もいるか、
ああそういう状況だったんだって理解する人の僕は2パターンだと思ってたら、
コメント欄で結構、力さんせつないって言ってくれる人が何人かいて。
力さんせつないっていうのは、それをまさにEGさんがやってくれたわけ。
あなたこう見えてますよって。
だからね、それを聞いたときに、あれちょっとせつない感じというか、
アートと商業のバランス
哀愁が漂うロボだなっていう感じがあったんですよ。
力さん自身も客観的に見れたってことですよね。
たぶんそういうことですね。
面白い。
だから僕はね、自分でこれでもわかんないと思うよみんな。
どれを自然に、だって自然なんだもん。
まあまあね、自然なものだから、人によってはね。
そうそう。逆にだから楽しいとかやりたいこととか嬉しいとか、
逆に言うとマスクが嫌だとかイラッとするとか、
僕も自然に出てくるものはもちろんあるから。
だからこそ、自然に感情って僕は感じるんだろうってずっと思っていたんだけど、
欠落してるものがたぶんね、本当にあるんでしょうね。
喜怒哀楽の愛とかがたぶん欠落してるとか。
哀愁の愛も、愛情の愛も欠落してるのかもしれないけど。
欠落って言うとまたちょっとマイナスな感じになっちゃうけど。
あれか、精度が悪いのかな。
おじさんが壊れてるの仲間じゃないですか。
ヤコボウのカエルさんとリブラ先生も来ていただきました。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
そうか、力さん見えてないから僕が拾わないといけないんだったね。
ちょっと細かく拾います。
スカンクさんがちょっと暴れてます。
暴れてる?いや面白かったですよ、スカンクさん。
2時間僕聞きました、ちゃんと。倍速だけで。
だそうです。
共感は得られなかったけど、理屈としてなるほどと思うのが分かった。
まさにそういうことが楽しくて、
そこにきちんと共感をしてくれる人を集められたらその価値があるということは、
本当に二つ目の事例になったから、よりその理屈は強化されました。
よく分かってきた。
そっちのほうが、イデオロギーじゃなくてマイノリティーじゃなくて。
うん。メジャー?
メジャー。
大多数派?
大多数派だからね。
あーなるほどね。
そうだね、一個思い出した。
その関連でいくと、だからこそみんなの意見を入れたら
誰にも刺さらないものになるっていうことかと思ったんですよ。
太ももが好きだから太ももを太くしたいっていう人は太くしようと。
マフラーかけて頭もこっとしたらもこっとしようと。
いやでもなんか、逆にこっちのほうがいいんじゃないかみたいな。
全部を入れて、全部の隙を入れたら、
誰にも刺さらなくなるっていうことなんだろうと思ったんですよ。薄まって。
あのね、そこの差事加減っていうのは、
商業ベースなのか、商業ベースのイラストなのか、
アートとしてのアート絵なのかっていう違いに繋がるんじゃないですかね。
みんなの隙を入れたほうが共感が多いじゃないですか。
でもさ、太もも太くてもいいけど、例えば腕が細い方がいいっていう人がいたらさ、
でも腕が太い人の意見も入れて、腕も太く太ももも太いキャラだったら、
どっちも好きじゃないってなるんじゃないですか。僕はちょっとわかんないんだけどそれが。
だからある意味試行錯誤をいろいろしながら、
結局今こういうのが、結局流行りだよねっていうことになってくるわけじゃないですか。
バランスの流行りっていうのもあるから。
結局今の時代一番共感得られてるのはこのバランスだよねっていうのがあって、
そこを追い求めないと置いていかれるわけですよ、その商業の世界では。
売れなくなっちゃうわけですよ。
でもイラストという言葉自体が商業ベースでの絵っていうことになってる以上、
イラスト描きはそこを追っていかないと、
それは売れなくなってもしょうがないよねっていう話で。
まあ自分だけを推して売れないか、
ちゃんと早いにも入れて売るほうも、保留するかみたいな感じ。
それとも別にアートっていう形で自分の描きたいものに専影していって、
本当にそれが好きだっていう、
それこそファンだけを募っていって、そのファンが買ってくれるとか、
ファンにとっての価値で高い値がつくとか、
それらがもうアートの世界の話ね。
イラストはとにかくあれがあって、欲しいっていう、
クライアントとかがあって、こういうのを求めてます、こういうのを描けますか、描けます、みたいな。
まあ、融合してる部分はあるんだけど。
依頼ベースで描いたりもするってこと。
楽曲制作の葛藤
依頼ベースだと売れるもの、売れるものとなれば流行りのものになってくるわけだから、
流行りのものを知っておかないと。
流行りのものが描けるんですよ、私はっていう絵を発表しておかないと、
誰からも声がかからないと。
なるほどね。
あれと一緒ですよね。
サダン・オールスターズの河田圭介か誰かが、桜井が誰かが。
シングル売れるやつをたまに、売れると分かってて作るし、
でもアルバムには売れないけど、作りたい、描きたい歌を歌うみたいなことを確か言ってた気がするけど。
だから一緒にやっているんだよね。
アーティストとして自分を出したい部分もあるけど、売れるものもしないといけないみたいな。
なんかね、やっぱりあるんだよね、そういうのがね。
順番はどっちからか知らないけど、いずれはそうなるんでしょうね。
自分の好きだけを突き詰めてアートやってて、そのまま何も売れないで終わる人もたくさんいるだろうし、
そういう中でなんか売れるものになってきて、売れるものになってきたときに、
じゃあもっと売れるようにみんなの期待に応えるべきか、どうすべきかみたいなのがやっぱりあるんじゃないですか。
で、今の例で言えば、売れる曲はこんな曲だよねってアルバムにぽぽっと入れて、
で、あとはシングルカットで、なんかドラマの曲のタイアップとかで売れそうなやつでガッて入れて、
で、アルバムの中のこの辺に自分の好きな濃いのを入れてとか、自分でバランスして。
で、当然プロになればなるほど周りに人がついてくるから、
そのレーベルとかアトリエとかさ、そっちは売れるためのものっていうわけだから、
その意見に合わせて取り入れていったり。
宮崎駿と鈴木敏夫みたいな関係とかもそうでしょ。
あ、そっか。書きたいものと売れるための設計と。
だってMr.チルトレのアルバムなんか僕、よく聴いてたときになんでこんな歌入れてんだろうと思って。
シングルは入ってないし、聴きたい歌は聴けると思ったらアルバム全然いい歌入ってないじゃんみたいな。
当時思ってたことある。
いや、もう覚えてないけど、そんなイメージはありましたね。
でもまあ今から思うとそういうことなんでしょうね。
そうですよね。それこそ、銀さんか誰かコメント欄で見たけど、
何だったっけ、マサヤンのあれだ。
どれですか。
あの子、あのちゃん。
あ、あのちゃん。
あのちゃんの曲聴いてくれっていうやつで。
あー、ありましたね。ちょっと激しめのやつ。
これが本当のあのちゃんだみたいな。
で、やっぱメディアがイメージを作ってるみたいなさ、話あったけど。
ああいうことでさ、メディアでこのアーティストこうなんだと思ってアルバム買ったら、
自分の好きなジャンネルじゃねえじゃんみたいな。
まあその逆も、今回その逆って話だったんだけど、マサヤンの話。
ちょっとコメントをいろいろ入れてくれてるんで。
あー、ありがとうございます。
いきますね。
どうしよう、これスカンクさんの話でいいか。
チラリズムを一生懸命説明してくれてるんですよ。
あー、ありがとうございます。
でも最終的に伝わらないかって諦めてるんで。
もし僕に対してだったら、僕はもうわからないと思う。
しかも今日に至っては画面見れてないからね。
画面も見れてないし。
画面も見れてもいないからね。
切なさは見つけるもんじゃないって僕がわかったときは、
本当に自分を怖くなったぐらい、わからないんだと思ったんで。
チラリズムもたぶんわからないと思う。
りぶら先生、力さんのは人間になれないことに気づいていない。
妖怪人間の悲哀に似ています。
えー、そこまでか。
なれないんだ、結局。
いや、大丈夫ですよ、力さん。
僕は、機能法をどんどん当てていけばなれると思ってます。人間に。
だから僕は腹打ちできたらわかると思う。
ただもう一回ですよ、もう一回ですよ。
これちょっと話ずれちゃうかもしれないけど、
感情とかチラリズムにドキッとするとかキュンとするのは機能法じゃないと、
チラリズムと人間性
僕は逆にわかっちゃったんですよ。
自分で沸き上がってくるもんだからと思ったんですよ。
だから機能法的に、いろんなチラリズムのパターンを問うていって、
もしかしたら、それはわかるっていうのがあれば、新しくラインが引けるわけでしょ?
自分が実感できればね。
無意識にグイッと湧いてくるものがあれば、だけど。
ラインが引いてくれば、そこをまた起点にして、いろんなパターンを探していって、
自分を確立していけるわけでしょ?
まあね。
そうやっていけば、全然人間になれると。
いや、ただ僕はもう一回わかってきたんですけどね。
僕はね、後入れの情報で穴埋めしようって、それ身についてしまってるような気もするんですよ。
だから探しに行って探せるときももちろんあって、
例えば会社の中のコミュニケーションを円滑により、
まあ自分なりにですけど、回したりもしたりもしていたはずだから、
無意識でそこは身につけたものもあるっていうのが一つと、
あとは逆にチラリズムだけに限定して言うと、
僕は本気でちょっと見えるのと、逆にイライラするっていうのがあるんですよ。
まあそういう人いますからね、確かに。
むしろね。だって見たいんだからと思うと。
だからそれはね、どんなにチラリズムを僕は影響的にサンプルもらっても、
いやもう見えてるほうがいいに決まってんじゃんっていうのは変わらない気はするんだけどな。
でも少しずつ何センチ何センチってやっていっても、
あ、そこなんかちょっとグッときたぞっていうのもしかしたらミスがあるかもしれない。
あるかもしれないけどね。
めんどくせえ。
僕だってめんどくさいよ。
みんなね、自然に感じる感情とそうじゃないものを自分の中で見極めてみてくださいよ。
ものすごいめんどくさいというか、逆に怖くなると思うよ、みんな。
いやわかりますよ。僕も今はちょっと人間みたいなふりして語ってるけど、
チラリズムがわかんないのかとか言ってるけど、別な分野においては、
いや全くわかんないんですけど、どれも一緒じゃないですかって言ってるところあると思うんで。
でもそれ一人じゃわからなかったんですよ、今回。
誰かと付き合わせていかないとみたいな。
ネットとテレビの影響力
そっか、やっぱ人間になれないのか。
でも限りなく近づくことはできると思うんですよ、僕はその演劇法で。
僕もスキルもあるから、あるはず。
あのほら、チャットGPTにあなたに感情がありますかと聞いたら、感情はないと。
そうそう、言ってましたよ。
いろいろな大量のビッグデータから、こういう時はこういうふうに反応するのが人間らしいということを補足してリアクションをしています、みたいなことをチャットGPTは答えたと。
それにはなれるってことですよ。
だからそれにはもうなってるのよ。
なってるんですよ。
だからそのサンプルを集めれば、スカンクさんがこれが好きそうなんだろうなっていう予測変換とかはもちろんサンプルをもらえればできるようになると思うから、
スカンクさんが喜びそうな画像をこれかなーって送ったりとか、例えばやるとすればやれなくはないと思うんですよ。
分かった!今ピンときた!
お、なんですか?
これはどうですか?力さん。
娘さんに対して、なんかこう、あ、可愛いな、今この仕草可愛いなとか思うことはあるんじゃないですか?
それはね、もう全部何やっても可愛いんだから。
丸っとしちゃったもんね。
仕草じゃないもんだって。
泣きそうな、泣く直前のちょっとうーって顔が筋肉に力入って下がった瞬間が可愛いとかさ。
いやー、同じ幅の中ですね。
泣く瞬間の声がまだ出る直前の顔だけ歪んで、うえーって後から声が出ていく、その顔が歪んでいく時のが可愛いとか。
全然ないです。
同じ幅で動かないです。
みんな動くんですか?そんなところ。
これは手強いロボだぞ。
いやいや、分かんないけど。
ベリーさんじゃないけど、手強いロボだぞ。
いやでももう一回だけども、僕は気と哀楽の気と動と楽は自然に感じてるはずなんですよ。
あのほら、なんかさ、えくぼが可愛いとかさ、やえばが可愛いとかさ。
ないよ。あってもなくても可愛い子可愛いのもある。
だからそこのV、どうしてVなんだろうって思うんですよ。
なんか愛情が広くて深いのか愛情がないのかよく分かんないな。
いやだから丸っと広いんだと思うんですよね。
だから単にVとかそういうところに一部僕は別にどっちでもないと思ってるっていうものがあるだけで。
まあ人それぞれで。
僕には何かあるんだろうけどね。
でもこだわって見たことがなかったんでしょうね。もう一回だけど。
だって太もも太くて可愛いと思わないもんね。
あのなんとかっていうアニメのやつ。
あー検索しました。
検索しましたよ、ちゃんと。
いやするでしょうね、力さんだったら。
サンプルを集めるんだから、何にこんなにみんな楽しんだろうって思って見ましたけど、全然急にキーも動かなかった。
本当ですか?僕がバカだなーとか言いながら嬉しそうにしてる感じが分からなかったんですか?
全然分からなかったです。
あの僕のバカだなーと言いながらも、このフィギュアを作った人に対する多大なる尊敬の念が湧いてる感じとか分からなかったんですか?
そういうのは、三宅園さんだったらそういうふうに思ってるかもなっていう、想像はもちろんできますよ。
芸術的なものに対してのこだわりを持ってる、あの人とかこういうこと作ってるのかとか。
作者知らなかろうとここまでやるかみたいなのを楽しんでそうっていうのは、想像はだからできますよ。
ただ僕にはないなっていうだけ。
ちょっと補足ですけど、アーカイブ聞いてる人のために。
今の話で出てきてるのは、ライザーのアトリエっていうのの話をしてます。
アニメがあるんですよね。
ゲームとかアニメがあって、そこのキャラクターが実に特徴的なビジュアルをしているので、それの話を今してます。
気になった方は検索してみてください。
ぜひぜひ。
そうそう、で何の話ですか?
僕は一応コメント欄を見てたんで。
みんなの隙を入れたら色なくなって白になるよって。
だからこのあたりはね、一つはですね、
リブラ先生もわかるやつで言うと、
煙突町のプペルを岡田斗司夫が見たときに。
あー。
なんか言ってましたよね。
説論が見えてて、星見えるだけでいいんじゃないかみたいな。
感動するように作ってるんでしょっていう。
だから岡田斗司夫的には、その個性が見たいから、
みんなが共感する、みんなが感動する話作ってるんだよね。
がわかったから、僕はそこに興味がないって言って。
あー、そっかそっか。
だから僕は見ないっていう。
だから岡田斗司夫からすると、煙突町のプペルは真っ白なわけですよ。
興味の対象じゃないっていうか。
色がなくなって白になっているようなものなわけですよ。
じゃなくて僕はもっと濃い色のやつが見たいんだみたいな。
あ、そっか。太ももも太くて、腕も太くてっていう、全部森を作ったやつで。
エヴァンゲリオンみたいな、庵野秀明の内面が出ててみたいな。
庵野秀明のこの部分がこのキャラクターを表し、この部分がこのキャラクターで表されて。
で、この15年20年の葛藤が各作品に出ててみたいな。
そっちに興味を持つけども、
みんなが見て、いい話感動できるのは、
岡田斗司夫にとっては薄まった白い物語なわけね。
あー確かにね。
とかそういう話にも通ずるのかなと。
あーそうかもしんないですね。
呪いみたいなもので好きも好き嫌いも結構伝染すると思ってます。
あーあるかもしんないですね。
例えばだけど三宅さんとかリブラ先生とかマスカンクさんとか、
身の回りにいる方たちがこれ嫌いとかこれ好きっていうのに、
僕ちょっと影響を受け始めてる気がしていて。
だってリリちゃんとか全然見なかった僕が、
今岡田斗司夫のYouTubeとか、普通にYouTube自体も見始めちゃってるし。
しかも人間ですよそれは。
でしょ?ほら。
そうですよ。
だから影響を受けてますよね、多少なりにね。
だいぶ違いますよ、僕の時間がYouTubeに取られる時間が今。
だから中井くんの話とかガンガン見ちゃいますもん、今。
デコメントで上がっちゃうから。
でもあれはね、ほんとすごいことになってきましたね、富士テレビの話とか。
だってスポンサーが降りるってバンバン降り始めてとか。
これは本当にネットがいよいよ世界を、世の中を最終形みたいな。
ネットが世の中を変える最終形態にきたなって感じがしますね。
テレビを変えてくるっていうのは。
最終かわかんないけど、影響力が始めてる。
ここだなっていう。
無視できないというかね、テレビ側がね。
ここだなっていう転換点がまさに今来てるなっていうのを感じるから。
すごく面白いって言っていいのかわかんないけど、興味深いよね。
タイミングですよね、正面が変わってる感じがする。
中井くんはもうどうでもよくて、スキャンならどうでもよくて。
ここのテレビ局がどうなるのかっていうのがすごく面白い興味深いですよね。
富士テレビの会見の話とか中井くんの話自体もそうだけど、
どこの局もずっと2週間ぐらい正月からさ、話ひと言もしなかったのに、
今だって富士テレビの社長の会見が、あれは下手こいたんじゃないかみたいな報道、
各局やってるでしょ。富士以外かな。
テレビですか?
テレビでやってましたよ。TBSで。今朝かな。
テレビは僕も全く相変わらずやってるんで。
今ちょうど僕はテレビついてる時間起きてるんだけども、やってましたよ。
TBSもなんとかアナウンサー、男のアナウンサーいるじゃない?有名な。
興味がないから知らないやつ。
あ、あずみアナウンサーだっけ?あずみさん。
もう朝言ってましたよ。
で、僕もこの後会社の会議に呼び出しもされているので、
他の局も含めて、本当にこういうことがなかったのかってきちんと
テレビ局、各局、確認していかなきゃいけない状況になっていると思います。
みたいな発言をTBSの朝の生放送だと思うけどやってましたね。
それの切り抜きがネット上で。
あ、出てんのかな。
知ってさんだろうみたいな。
だって実際は知ってるはずじゃん。知らないわけないじゃん。
知ってんだろうみたいな。ばんばん上がってんのは見てる。
あ、実際上がってんだ。
だからもうそんなことなんか出ることなかったじゃん、今まで。
松本人氏なんか早く戻ってきたらいいんじゃないくらい軽い感じですよね、気分的にね。
悪いことしないじゃんみたいな気分ですよ、松本人氏。
何やったかあれだけど。
いやでも会社ぐるみとかじゃないでしょ。
だからそこは個人の思考で、見たくなければ見ないでいい。
あー見たくなきゃ見ないでいいって。
いやだから見たくなければ目に入っちゃうんだもん。
見たい人は見ればいいっていうのが、ネットはもうそうなってるじゃんみたいな。
オンデマンドはそうなってるじゃんって。
でもテレビはもうこれが正義だみたいな感じで、
全部一方向に情報の解釈を集約しようとするじゃんみたいなのが、
いよいよそれがやっぱり問題だなとなってきたと。
本当ですよね。
しかもそこにお金をつけることが自分の不利益になるからって、
大規模が下り始めてるってまあそりゃそうですよね。
すごいことだよ本当に。
収益源がなくなったらもうテレビだめだもんね。
そんだけのと無価値、リアルに無価値になってるってことですもんね。
逆に害になってるんですよ、無価値よりも。
これが一気に来たからさ、すごい。
すごい時を見ているなと思いながら、僕も結構見ちゃってますね。
見ちゃうよ。
メディアと地方局の現状
この流れだとだってさ、日テレだったり知らない中で適当にテレビ局出しちゃったけど、
他の局だってやってないわけないじゃん。そう思っちゃうよね。
それとともにですね、アナウンサーの友達がいるんですよ。
え?何の友達?
あ、そうですか。
地方局なんだけど。
地方局だけど。
ちょっと心配というか、
いやー、でもどうなんだろうなーって思うとか。
地方局であろうと、もうそういうのが一般的になってるかもしれないってこと?
そういうのあったのかな。
いやーそれは大変だね、実際。
地方局の女子アナとかも人気が高くていて、野球に辞めたりとかもあったから。
絶対聞けないけど。
って思っちゃうよ、でもね。
だって自殺されてる方とかもそういえばと思っていたじゃん。日テレだったと思うけど。
あ、女子アナ。
昔、女子アナで急に。
いや、そんなのいろいろ僕でさえ妄想しちゃうよ。
だからそういう情報を前は、
前だったらたぶん見てなかったと思うけど、今は目に入っちゃうんですよね。
今のね、藤井テレビがどうなのか、その後テレビ業界全体がどうなのかっていうのは、
よくよく見ておかないといけない部分だなと思いますよ。
ホリエモンが社長になったら、ネットとテレビの融合っていう新しいものが生まれる可能性が出てきてるから、
それは今後の我々の情報のひとつになっていくわけだから。
まあね、楽しみですよね。
これを持っておかないといけないことですからね。
イーロン・マスクはXを買い、SNSを取りに行き。
同い年のホリエモンはテレビを改めて20年越しで取りに行ったと。
面白いストーリーですよね。
20年前にやろうとしてたことをやるぞみたいな。
この世間がやっとついてきたってことですからね。
確かにね。
20年前にそれをやろうとしてたんだっていう。すごいよね、ホリエモン。
面白いですよね。
まあ見ちゃうね。
じゃあちょっとコメントきますね。
少し話題として戻りますけど、
池村先生の人間の感情のいくつかはわかることがあるけど、
人間にはなれない。
感情と人間関係の理解
そして妖怪人間は人間になる必要がない。
妖怪人間のほうが強いし。
なるほど。
無理やりね、なろうとしなくてもいいよっていうのはあるかもしれないですね。
そうですよね。
そこはでもね、僕もわかったんですよ。
切なさを見つけに行くって本気でやったあの後の腹落ちは、
それは必要ないんだっていうのがわかったんです。
だから僕もフェチは追い求める必要もないと思って確認だけしたっていうだけですね。
僕の中ではそれ解決で、
感情が湧き上がってこないことがあるっていう事実が腹落ちできたっていうのか。
それを追い求める必要もないというか。
もともとそこに哀愁だったり切なさを僕自身が感じてなかったかな。
切なさを見つけないとって切ない感じになっていたわけじゃなく、
事実として見つけられるなら見つけたいと思っただけで、
無理なら無理でいいやって思ってる感じですね。
いやーでも、力さんのそういう動きを、
やっぱりみなさんね、
そういう人もいるんだってちょっと変だけど。
いやでも、逆にみんなどう思ってるんですかね。みんなは違うっていう感じなのかな。
でも度合いによってみんなそれぞれちょっとぐらいあるでしょ。
自分の中でそういう面は確かにあるっていうのを感じてるところは。
若干なりにありそうでしょ。
あるしそれもやっぱり自分でも気づいてなかったけど、
力さんをちょっと端的な例として見た上でも自分にもそういう部分あるなというところを感じてて興味深い。
そしてそれを素直に出していろいろコメントしたり、放送上げてる力さんが可愛いと。
嬉しいです。本当に嬉しいですね。
ピアーだなっていうふうにみなさん評価をしていますよね。
いやーね。単純に僕はわからないことを知りたくなっているだけなんだけどもね。
でもひとつのサンプルとして、程度の違いがあれど、
自分もこういうとこがあるなという参考にしてくれるといいなと思いますよね。
今までやっぱそれこそベリーさんみたいに、
今までだったら全く理解できないタイプの人間がいて理解できないなと思ってたのが、
あ、ロボだと思って。
お知り合いの旦那さんのお話って言ってたけどね。
ちょっとアプローチしてみるっていう。
要はもう視野が広がったというね。
ね。理解できるかもって思えるというか、そういう分類のひとつがあるんだみたいな感じがね。
僕自身もわからなかったし、でもわかってきた感じはあります。
そういうところがみんなで共有しながら勉強になりながら、
かつやっぱり理解できないものが理解できると、
人間関係もいろいろ作れるようになったりとかしているんですね。
ただ逆に……
いい相乗効果を生んでいると思いますよ。
いや嬉しいです。
ただね、僕、やりすぎないほうがいいと一個だけ本気で思ってるの言ってもいいですか。
これ本気で思ってるんだけど、
僕は自分を極端に違うと思ってるから、
僕は多分ね、痛みがなく、
素直にこういう僕ですってみんなに見てくださいって言えるんだけど、
これが、僕今わかったのは、
要はそういうことは全員がグラデーションのはずで、
感情もグラデーションのはずだから、
より近い中で差し合っているって、
今まで100%差し合えていたと思っている人たちの中でも、
必ずズレがあるっていうのは僕は確信したわけですよ。
感情も含めてね。
だから、99個感情はわかっていても、
1個だけわかんないところとかが、
今は見えてないはずなんですよ。突き詰めてないから。
でもそれがとても大きなもので、
取り返しにつかないものだとしたら、
ものすごいショックだと思うんですよ、僕以上に。
今まで理解できていたはずなのに、お互いにと。
でも生きるか死ぬかみたいな、
最後の最後でこれが違うってわかったのかみたいな、
大ショックになる可能性もあると思うので、
僕はもうこれ以上は、
僕自身は突き詰めて、僕はどうでもいいから言及していくけど、
周りの人に対して、要はお勘活動的に、
本当にあなたも本当にわかってるんですか?とか。
そういうのは絶対にやらないようにしようっていうのは本気で思います。
これね、冗談も含めてだけ本気でやると大変なことになるんじゃないかと。
僕以上にすごいショックだと思う。
対話の重要性
言わんとしてることはわかります。
わかります、なんとなくね。
だって僕でさえショックだったんだよ。切なさを知らないのかって思ったよ。
だってみんな察し合えてるって思ってるんだから。
で、僕に対して察せないのかーって笑ってるんだけど、
その察し合えてると思ってる中に絶対に矛盾点があるんじゃないかって、
昔の僕だったら突き詰めて言ったかもしれないけど。
そう言ってあなたも本当にわかってるんですか?
99.99パーなのか100パーなのかってやってたはずなんですよ。
僕がメンバーシップでちょっと研究したところにも関係するかな。
ただまあそういうのはそういうもんだと思うので。
本当にやらないし、よくないことだというのはわかってますけど。
野暮ということね。
そうそうそう。
あと、だからこそ対話は必要だという。
まあそうですね、たしかにね。
だから一言言えるとすれば、
察してる……ああ、やめよう。
いやだから要は、簡単にまるというと、
察してると思ってる中でも50パーしか察せれてないケースもあれば、
90パー察せれてるケースもあれば、30パー察せてるケースもあればで、
みんながその中ででも、察し合ってるっていう体で進んでいる世の中なんだなっていうのは、
僕から見るとそうわかってきたっていうか。
でもそれでダメじゃなくて、そういうもんで突き詰めないで回していくっていう、
素晴らしいシステムなんだろうと思うんですけどね。
ちょっと今思ったんですけど、
何パー察してるかを対話を通じて探っていく必要があるんだよ、絶対に。
もしくはそこまでやらないほうがいいこともあるかもしれないじゃない?
グレーの箱は一旦置いといて、
そうそうそう。グレーのままでいいよっていう。
いいよっていう場合はそれでいいんだけど、
それこそ切っても切れない関係であれば、
奥さんとか旦那さんとかね、子供とかね。
探らないといけない場合っていうのはやっぱり対話を通じて、
どこまで察してるのか察してるのか。
自分が察せてるのか相手が察してるのか。
対話を通じて探らないといけないし。
そうですね、たしかに。
だからそれを全然察せない人に対して、
やっぱりちょっと笑うっていうのは違うよね。
それはダメよね。逆に理解をしてほしい。
本当にいるから、僕全然察せられないから。
それはパーセントが違うだけであって、
そのパーセントは対話じゃないと見つけてないだろうから。
そうそう。それで今思い出しました。
そういえばだけど、だから僕は察せられないんだけども、
逆に瞬間的に理屈で見えることがあるっていうときが実感していて。
だから要は感情を察せられないんだけど、
言ってることとやってることのギャップがあるっていうのは、
瞬時に目に入っちゃうんですよ。
時がある。全部じゃないけど。
だからこそ、余計に前はおかん活動をしちゃったり、
矛盾があるけどなんであんな断定的な言い方をしてたのに、
矛盾あるじゃないかって言いたくなってたっていうのはそれだと思って。
それでこの間、リブラ先生がコメント欄で送ってくれた、
岡田斗司夫さんのYouTubeを見たら、
まさにそれが、右から左を見たときのバカの壁というか、
瞬時に理屈が通ってるか通ってないか目についちゃうっていう話だったんだと思ったわけですよね。
だから理屈を察しちゃうっていうのかな。
そうね。僕もわかります、それは。
感覚があるでしょ。自然と見えてしまうっていうところが理屈なんですよね、僕たちは。
感情寄りの人からすると、自然に見えちゃうのが感情というか感覚というか雰囲気というか、
そういうところなんだろうなっていう。
僕も察してるんですよ、理屈を。
だから理屈で考えて察した上で、
でもこの理屈は理屈で一周されて通じないんだろうなーっていうふうにも察するし。
それを少しずつ、だからおかんをやめていけるっていうのは僕もそうなんでしょうね。
やめていけてて、逆に感情寄りだとどう感じるのかがわかると、
まさにリブラ先生や岡田斗司夫さんが言ってる、
壁を飛び越える人になるんじゃないでしょうか。
壁を飛び越えるロボになるんじゃないかと思わせるようになる。
わかんないけどね。
最後に一つだけ今の話で。
はい、お願いします。
もうこれ言っときたいなと思ったことがあったんで、言わせていただきたいんですけど、
この前マサヤンとしゃべったときに出てきた話で、
いや大変でしたねと。
この間の、1週間ぐらいの。
先週話したときに大変でしたねって言って。
それこそエロ漫画の話を一回僕あげたじゃん。
えっと、そうでしたっけ。
ちょっと過中のときに。
急にエロ漫画のすごさっていうのをアップした。
あったかも、見てないかもしれないごめんなさい。
アップしたら、そうじゃないと。
あのタイミングじゃないだろって言われた。
タイミングブスだと。
言われたんですけど、あれはどっちなんですか。
察した上で言ってるんですかね。それとも察さずに言ってるんですかね。
僕の言いたいことを察した上で言ってるんでしょうか。
それとも察さずに言ってるんでしょうか。
その内容を僕たぶん本当に聞けてないだろうから、
三宅園さんの意図と反応
本当にちょっと想像だけども、今の文脈で言うと、
三宅園さんはあえてこのタイミングでそれを、
エロ漫画の放送をあえて意図して入れてるっていうのがあるってことか。
そうです。
これで打ち止めにしようよみたいな。
そう。ちょっと話がずれながら、すごく波及しすぎですよと。
僕そこまで、詩で言えば、別にどうすればいいですかとも言ってないし。
だから日常に戻りましょうよという意味を込めて、あれを入れたんですけど、
それを打ち止めにするのは、タイミング違えよという意味で、
タイミング違うよと言っているのか。
それとも、普通に何ボケてんだっていうので、今じゃねえだろと言っているのか。
そこはわかんないですね。どういうふうに捉えるかだけど。
もしかしたら、みんなこういうふうになってる状況であれを入れたら、
逆に三宅園さん何考えてんの、このタイミングでそんな違う、
まあふざけたとは言わないけど、何を聞いてないかわからないけど、
そういう放送を上げるタイミング、今じゃなくない?みたいに見えたのかもしれないですけど。
ちょっとどうなんでしょう。わかんないけど。
その流れがあったから、ちょっと真面目に放送を上げるに至ったわけだよ。
その後にか。もう一度ちゃんと本気でお話しますっていう。
あ、そういうことだったな。
いやでも逆にあれはすごく良かったと思いました。
熱い、僕は成功したいんだっていう。
僕のメッセージは、もう打ち止めにしましょう。日常に戻りましょう。
で、日常のふりして放送を上げた。
という僕の意図をどこまで察していただけたのかと。
それの結果はわからないけど、事実としては収まらないなっていうところもあったので。
察してようと察しながらも結果、事実は収まらなかったという結果はあったということね。
感情の理解と反応
ただあれを察せれたのかどうかっていうのは。
そういう意味だと、まあ察してないと思う、誰も。
あ、やっぱり?
いやマサヤンもあれ、誰も察してねえよって言われたから。
それはわからんって言われたから。
いやそれこそ察してよって。
もう日常に戻りましょうねという僕のメッセージのあの配信に察してよって言ったの。
マサヤンにそれはわからんでやると。
じゃあまあやっぱり察せないこともあるっていうことですね。
っていうふうに、わからないときはわからないこともあると。
いやわかってた人もいるでしょう。
でもあ、そうだったのって思った人もいるでしょう、今の話を聞いてね。
そうですね、たぶんね。
そこはだからさっき言った、察してる、察せれてるのの何パーセントがやっぱり違うかなっていうところなんだよね。
確かに。本当の意図はこうやって聞かなきゃわからないしね、どうせにしろね。
まあでも次同じようなことがあれば、今回の事例があるから、
宮剣さんがエロ漫画の話を急に仕出したら、
打ち止めっていう合図かなって察せることは僕もできると思う。
エロ漫画の話が別に合図じゃないんだよ。
いやもうそれでいいんじゃないですか。
あ、宮剣さんエロ漫画が出たからもう打ち止めってことねってみんなスーッと察していくと思うよ。
そりゃ察したとは言わないんだよ。
ルールを置いてるんだよ。
まあパターンにはわかったと。
説明してるんだよそれは。
説明しちゃってるのか。
わかりやすかったけどな、エロ漫画。
コメントを入れてくれてます。ありがとうございます。
井浦先生、富士テレビって昭和の雰囲気抜けてない感じですよね。
ねえ、本当にそうですよね。
上の人が絶対みたいな感じで隠すっていう感じだね。
今の話について、銀さんが、僕は察した上でコメントしましたって感じで。
お、すごい。
いや普通にエロ漫画のトークに乗ってきましたからね。
じゃあそっちで行こうって思ってるんですよ。
すごいね。
さすが銀さんすごいね。
僕コメントしたかな?聞いてるかな?
聞いてないわけないと思うんだけど。
察されなかったんでしょうね、心に何も。
それかフェチ的なやつとかに興味があんまり薄いんだろうから、
タイトルから内容を指して聞かなかったっていうのはあるかもしれないけど。
いやもう単純に内容を内容として受け止めてる。
記憶に残ってなかったもん。
しかも若干遅れて聞くでしょ、チカラさん。
僕の配信は特に2日ぐらい遅れて聞くでしょ。
もうね、だいたいみんな遅れるんだよ。
Pラインとリブラ先生以外のやつは、だいたいもう2,3日溜まっちゃってる。
あとはユーチューバーのほうが遅れてくるかもしれないけどね。
だいたいみんな遅れてくるかもしれないけどね。
Pラインとリブラ先生以外のやつは、だいたいもう2,3日溜まっちゃってる。
あとはYouTubeばっかり見ちゃってるから。
だからもう皆さんのせいですよ。YouTubeを僕に紹介した皆さんのせい。
僕にYouTubeをインストールした皆さんのせいですよ。
YouTubeは大事ですよ。
もちろん情報をちゃんと精査する必要がある。もっと大事ですよね。
信じる、ちゃんとした人の情報を見るっていうのが大事ですよね。
でもどこまで自分として入れるかどうかというところを流されないようにしないといけないですね。
今の子供たちはこういう環境で育ってきてるから、
それが将来的には全然できるような気がするなと思って。
ああ、だからむしろ貯めないほうがいいのかもね。どんどんやれと。
ましてやテレビもこうなってくればさ。
何か一つの情報に染まるということが危険だというのを、もう裸で感じ取れる世代なんだろうなと思って。
生まれたときからこれですからね、状況としてね。
嘘も本当も紛れた情報を見てるから、子供たちにもよく逆もあるよっていうのを言っていこうかなと思ってますね。
必ず出てくるんだよね、逆の情報は。
僕は平気だけど感情系の人はあそこでエロ漫画の話はタイミング的にずれてる感出てたと思います。
僕たちが感じる理屈に合わないギャップみたいなモヤモヤ感が出ちゃうんだ。
やっぱりロボだから僕もあそこであれを出して刺してねって平気で言ってるけど、
感情が盛り上がってる人はやっぱりチャーンってなるわけだよね。
そっかそっか。
まさにそうでしたね、確かに勉強になりました。
難しいですね。
難しいですね。難しいけど、やっぱり分析はできますね。
感情系の人は感情すぐには変わりません。そうですよね。
緩やかに言ってあげたほうがいいな。
エロ漫画じゃなかったらまだよかったのかな。
感情の流れに合わせて理屈を差し込んでやらないといけないですね。確かに。
いや難しいですよ、でもそれ。
エロ漫画に意味が出てきたねって、いや意味がないですよ。打ち止めの合図じゃないんだよ。
なんかノリカメの歌みたいだったじゃないですか。今素晴らしい歌詞に聞こえましたよ。
愛してるのサインじゃないんだよ。
ありがとうございます。聞き取ってくれて。
差します。そういうのは差します。
はい、ということでですね。ちょっと時間もあれなので。
そうですね、今日はこれで今日のところ。あれ?MCHの話全くしてないけど。
MCHの話はですね、まだ絶賛販売中でございますので、
ぜひちょっと皆さんにも、本当に作品だけでも見てほしいなとは思います。
そうか。違った作品のことをここでずっとありとりして、プロボーションしていかないといけないんだった。
先週の続きをやりましょうって言ってたんですよね。
言ってた。すげえ忘れちゃった。
いやでも、今日は皆さんの興味がそこじゃないかもなと思ってた。
皆さんの感情の旅がそっちに行ってないからね。
急にエロ漫画入れてもそれじゃないだろうっていうことになるから。
急に何MCH懲戒儀のくせにMCHの話してんだって言われるからね。
いや意味わかんないんだけど。
いや今の面白いですね。
空気を読めよと。
今日のMCH懲戒儀はMCHだねっていう空気が、皆さんから感じましたか。
むずいな。
実際にちゃんとプロモーションはやっていて。
そうなんですよ。チカラさんはすごくいろいろXの研究やプロモーションをしながらやってくれているんですよね。
今実際にXの広告機能を使って、実はニューヨークに向けて広告を売ってるんですよ僕は。
安くだけどね。1日500円単位でクリック何件、いくらで入ってくるかみたいなのを
コツコツ今2週間ぐらいかけてやってみたりしてはいる状況ですね。
数的な分析をしてくれているんですよね。
少しずつ、共感の話だけど、日本以外にも共感してくれる人がもしかしたらいるかもしれないっていう、
そっちを今探りに行ってる感じはありますが、
ただ、MCH懲戒儀を聞いてくれてる皆さんがここにいただけたほうがものすごく嬉しいのは間違いないので、
もう一度ですけども、ぜひ作品ページだけでも見に行っていただいて、
どんなフェチで三宅圭さんがこのガイアを描いたか、
ちょっと眺めながら妄想していただくのもいいんじゃないかなというふうに思いますので、
ぜひよろしくお願いします。
最後に一つ、三浦先生のコメントです。
わかるわからないじゃなくて、察してるけど変わらないの感情の人は。
それはどういうことなのか。
どうすればいいんでしょうか、そしたら。
察するけれども、そのとおりしないよと言うと。
違うと。言いたいことわかったけど、違うと。
言いたいことがわかろうと自分の感情に遭遇がないものには、
突っ込んだり反発したりしちゃうよってことか。
まあそれは人だからそうかもしれないけどね。
感情の人は感情をゆっくり動く、確かにね。
ロボの人は思考がフローチャートで、
イエス・ノー、イエス・ノーで動くから早いもんね。
まあね、しょうがないかが多いかも、僕は。
まあそうはそうで、じゃあ次って感じというか。
じゃあどっちもグレーの箱をうまく活用したらよさそうですね。
人寄りの方もロボ寄りの方も。
理屈がいまいちな部分もグレーに投げる。
感情でウンッてやるところもグレーに投げるっていう。
グレーの箱をうまく活用するのがいいのかもしれないですね。
一旦置いておきましょうかと、この原罪とは。
この感情をちょっと一旦そっちに入れとこう。
そこの理屈が合わない感じ、一回グレーに入れとこうっていう。
それはありますね。僕も妻との間はグレーの箱というか、
反射的に反応することを全部止めてる感じはあって。
だから僕は理屈に合わないと反射で反応しちゃうというか。
だからそこを一旦グレーの箱というか、
一旦脇に置いてるっていう感覚は実際あるから、
そうするとちょっと冷静に反応できたり、
あーごめーんって言ったり、ありがとうって言ったりが
普通にできるようにはなってきてる感じはします。
だから感情寄りの方もそういうことかもね。
理解ができれば違いが。
一旦置いておくという。
一旦置いておく。反射しないで一旦置いておくって。
みんなそうできるといいかもしれない。
なんならそのまま消えてしまってもいいかなーぐらいな。
それはね、置いといたらそのまま、気づいたらなくなっているほうがいいんじゃないですかね。
なくなってもいいかなーぐらいの。
情報の取り扱いと未来
くれたつもりで貸すみたいな。
え?
あーなるほどね。なくなってもいいやっていう。
貸すような感じで預けるとグレーの箱に。
これ別の言い方で言うと、諦めると。
あー明らかにして理解をするっていう。まさやさんが言ってたやつね。
そこ分解するとなんか違うな。
いいふうに締めたつもりになったんだけど。
明らかにしないでってしてる。明らかにしないで抹消するっていうつもりだったから。
あーまあそうか。そういうふうにも取れるし。
もっと手前だと、お互いの違いを明らかに理解をして、
諦めるとこは諦めると。捨てるとこは捨てていくということじゃないですか。
まあいいや。
時間が解決するっていうことで。
まあね、それもあるかもしれない。
だから反射しちゃうのが本当に良くないと思いましたもんね。
そうですね。反射はちょっと悪ですね。
反射は悪ですね。
反射も悪だし、反射も悪だし。
すばらしいですね。出ましたね、Pライン。
出ました。
カタカナの反射。カタカナの反射で両方含むと。
ただのダジャレじゃん。何がPラインなんだよ。
今日のダジャレ出ました。反射も悪、反射も悪。
いいですね。イントネーション完璧です。
はい、ありがとうございます。
今日のDラインね。ダジャレのDライン出ました。
くそ、Dライン出ましたね。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
本日のMCH、今週のMCH長会議、これにて、解散!
シャーキーン!
はい、ありがとうございました。
ありがとうございます。バイバイ、バイバイヤー。
ありがとうございました。
来ていただいた皆様、本当にありがとうございます。
それではまた来週。
01:13:44

コメント

スクロール