1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 🌋理屈で創ったモノはアートに..
2023-11-13 12:30

🌋理屈で創ったモノはアートになり得るのか

理屈っぽいのも自分らしさ。ならば理屈を組み上げたキャラクターは自分独自の表現=アートになり得るという、自分自身の納得感は確かにあった。
喋ってみたら、なんやかんやで“好き”を集めて絵にしたってことだったw

Xアカウント⬇️⬇️
Twitter
BASE販売サイト⬇️⬇️
https://kng.base.ec/
その他Lit.Link⬇️⬇️
https://lit.link/miyakenne

#イラスト講師
#イラストレーター
#NFTクリエイター
#web3
#DAO
#鹿児島
#ジェネラティブコレクション
#MyCoolHEROES
#二次創作絵師
#ゲームキャラ風二次創作コレクション
#乗り物擬人化コレクション

▼ワカさんが初めて販売するNFTは11/13のに販売開始ィィィイイイ!!!!
こちらからご覧くださいッ!!⬇️⬇️

https://opensea.io/collection/wakanft
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:07
幻のバイク雑誌、🌋バオー
その中に出てくる🌋リクオという漫画が大好きだった、でお馴染みのイラスト講師で、イラストレーター、NFTクリエーターのみやけんです。
大学生の頃なんで、もうね、25年前とかですかね。
当時、僕はバイク小僧でございまして、寝ても覚めてもバイク付け、バイク仲間と合コンなんかしない、高原バイクのリーダーと言いながら、合コンばっかりしてる先輩たちを羨ましいと思いながら、
過ごしておりましたが、その時ですね、その仲間たちの間で🌋バオーというね、バイク雑誌が流行りましてね。
で、特に僕はやっぱ絵、漫画好きだったので、その中に🌋リクオっていうね、漫画があって。
でね、この漫画がね、すごく壺を抑えてたので、マニアックでね、仲間うちでもすごく人気があってね。
だったんですが、これね、突然ですね、この🌋バオーという雑誌自体が廃刊なのか何なのか、発売されなくなって終わったんですよね。
真相は未だに謎なんですが、ただその🌋リクオの漫画の中に出てきたシチュエーションが法律的にアウトだったからじゃないかなっていう気がしてるんですが、真相は分かりません。
っていう、これ何の話だっていうやつなんですが。
さつまなまりの耳どくラジオ、よろしくお願いします。
クリエイターとして、イラストレーターとしてですね、目覚めたのが三十半ばでございます。
子供の頃、漫画家になりたかったが、10代でその夢を挫折し絵からまったく離れていた僕がですね、
30代半ばでデジタルというものに出会って、デジタルの絵だったら面白いということでやり始めました。
それからですね、ずっと逃げてたことがありまして、
漫画家を挫折した時に自分自身に気づいたのは、自分には創作能力がないということでした。
物語を作ったり、物語や世界観を作るということが自分にはできないということがあって挫折したので、
03:03
絵は描けるけども、アート的な世界観というものを僕は内側から出るものがないということはですね、思ってて、
30代半ばで再度デジタルでイラストを始めた時も、そういうものはないなというのは自覚しておりました。
だから受注を受けたものを描くとかね、そういうのを似顔絵を描くとかしてたんですけど、
やはりここに来てですね、これはもう逃げてはいられないんだなということで。
とはいえ、とはいえですよ、なんかやっぱり情熱的に常に湧いてくるイメージとかはやっぱりないもので、
だからこれもロジカルに何か生み出さないといけないなということで、まずはキャラクターを考えました。
そのキャラクターが縄文女子、道具戦士ふみこというキャラクターでございまして、
これは制作過程についてはウェブスリ時はそうの方でずっとね、
自分でも内省というかまとめながらテイストに起こしながら描いて作っていったんですけど、
まず描きたいものを描かないとねっていうのがありまして、自分の好きなものなんだろうとかね、
いうのを考え始めまして、あとやはりアーティストとしてはどうしても哲学的な思想とかを入れたいなとか思ったりしながらね、
この辺は本当にロジカルに考えました。
まあやっぱり萌えキャラみたいなのは描きたいなっていうのがあって、
これはね、やっぱり無意識に心惹かれるものっていうのは一つあるなと思って、
これがね、縄文時代の文化とかね、模様とかは何か心惹かれるものがあったから、やっぱりこれ入れたいなっていうのがありまして、
あとですね、キャラクターについては、
基本的に女の子っていうのは決めてたんで、もう自分が好きな女性のタイプっていうのをね、
もうこれがそのままそれでいいだろうっていうんで、
まあ結構チラチラ言ってますけど、
自分が好きな女性のタイプっていうのをね、
もうこれがそのままそれでいいだろうっていうので、
頭が良くて感情的にはあまり動かない、
ドSな女性っていうのは好きなので、
まあそういうキャラクター像をね、入れまして、
ビジュアルについてはですね、
高校の時に好きだった女の子を似顔絵を描いたりしてたんですけど、
それをそのまま持ってきました。
これは妻には言えないやつ。
06:01
まあそんなこんなでですね、なんとなく、
そういうね、縄文時代の女子っていうのでね、
あとドキっていうものを、僕やっぱメカとかも好きなんで、
鳥山メカが好きなんで、鳥山メカが好きなんですけど、
鳥山メカのアナログチックな感じがすごく好きで、機械みたいだね。
だから今流行りのこのレーザービュンビュンのサイバーチックなものよりも、
この油の匂いがするような機械が好きなので、
で、これをドキに掛け合わせていこうっていうのでね、
これいけそうだなぁとマッチするなぁと思って、
あの、ドキっていうものをね、
これいけそうだなぁとマッチするなぁと思って、
縄文式武器みたいなね、
縄文式機械みたいなのも頭の中で、
これまだ絵にしてないけど妄想してまして、
あの乗り物とかもね、考えてるんですけどね。
土でできてるっていうね。
で、なんかなんとなくね、世界観が作れそうだなぁっていうのでね、
出来てきてたんですけど、
あの、やっぱ絵柄がですね、ちょっとやっぱり、
絵柄もどうにかしたいなというのがありまして、
思ってたところにですね、最近ですね、
あ、それこそ今日か。
今日この放送のもうすぐ後ですね、
あの、若野朝勝でおなじみの若さんがNFTを出すと。
そのNFTはコインの形をしてまして、
表面と裏面があって、A面B面と呼ばれるね。
そのB面っていうのをね、僕が描いたキャラを使ってもらっております。
もう若さんのその写真、顔をそのまんま、
これも僕の好きなジョジョの奇妙な冒険に出てくる
おインゴボインゴ兄弟、トトシのボインゴのスタンドっていうね、
漫画の絵柄で描いたというやつをそのまま採用されてるっていうね。
大丈夫なのかな、今さら。
で、これを結構ね、それこそね、スタイフデモで
ベースで販売しますとか言ってたね、
トトシに書き換えるみたいなのをやってたりしたのが非常に好評というか、
今までにない反応をもらったので、
やっぱこういうアジっていうのだなと思って、
またこんな画風をね、それに近いものにしていきたいっていうのがあって、
でももちろん僕自身もこのトトシの絵柄が好きっていうのはね、
心にあったので、この方向だなっていうのは考えて、
いろいろ探っておりまして、なんとなく形になりました。
答えというか、感覚的にこうしようと思っているのは、
09:01
線画は整えない。ある程度ラフな手描きの揺れとかもそのまま出すと。
その代わり、影付けとかそういうところには目いっぱい今までのスキルを入れるというような感じで、
味のある絵が。
カラーもあんまり出さずに、パッと白黒モノクロっていうぐらいのものに抑えて、
でもどうしても入れないといけない表現とかにだけ薄く色を入れるみたいな感じで、
なんとなく形になりました。
これがですね、どうやらですね、冒頭に話をしました。
バオというバイク雑誌のリクオという漫画の絵柄に似てるんです。
結局そこだったんですね。僕が好きな絵っていうのは。
鳥山明好きだったんですけど、多分それ以上にこのリクオの絵柄が好きで、
これね、ただですね、このインターネットの時代にですね、検索しても出てこない。
いやー、かなり探したんですけど、
まったくそのバオもね、バイク王なんですけど、
バイク王ってやると中高が出てくるんですよね。
で、唯一ですね、出てきたのがありまして、
ちょっと忘れたし、これバイクの話であるかも。
多分あんまりどうでもいいんじゃいんで。
あれ、名前忘れちゃった。
まあ要はこの作画の人っていうのを何とか見つけて、
でもこの人自体も検索してもほとんどなんか違う人が出てきちゃって、
このね、僕が好きだったリクオという漫画を作画してた人はね、
全然検索引っかからないんですよね。
なので、全然情報自体ほぼこうやってチラチラと、
あ、この絵だ、あ、このやつだっていうぐらいしかなくてですね。
しかももう今は全然出てない感じですね。
何の話だっけ。
まあまあとにかくですね、実はその過去にね、
僕は好きな絵柄があったんだってことに気づいて、
またそれを意識しつつですね、新作画ということで、
このフミコというキャラを推していこうという風にしているところでございます。
ちなみにフミコっていうのは古墳時代に姫子っていうね、
有名な女王がいますけど、
なんか古墳時代じゃない、縄文時代なので、
縄文の文からフミとってフミコっていうね。
なんか古代っぽいでしょ。姫子っぽいから。
っていうのでつけております。
さあ、という感じですね。
これもね、またどんどん描いていきたいなと思っているところでございます。
ということで、今日はこの紹介をさせていただきました。
12:02
はい、ではこの後ですね、
マカさんのNFTをゲットしていきたいなと思いますが、
どうでしょうかというところです。
皆さんもよろしくお願いします。
さよならね。またね。バイバイ。
12:30

コメント

スクロール