00:06
おはようございます。11月17日日曜日、 みおの生きるラジオ始めます。
最初に対談のお知らせです。 明日18日月曜日
21時30分から みおのお部屋でなおなおさんと対談します。
ハッピー! なおなおさんと
元気をお届けするみおが月曜の夜 わくわくざんまいな
お話をしようかなーって思ってます。 明日の夜9時半はみおのお部屋に集合でーす。
はい、日曜日は朗読回。 今日は特別会です。
何が特別かというと
ザッキーさんという方が 作っている
参加型のパンパンっていう絵本があります。 名前の通り参加型ということで、今回わたくし参加しました。
まずはザッキーさんのご紹介です。 京都で美容室を家族で経営されてます。
バーベキューしたり
スポーツ観戦したり お酒飲んだりとってもふっかるなザッキーさん。
毎週木曜日の夜9時からスペースをやってます。 そう、私も毎週木曜日の夜9時からスペースをやってるんですが
なぜかご縁をいただきまして ご挨拶したりお話したりする中になりました。
そこで 参加型の絵本パンパンを作っているっていう話を聞いて
私は絵本のコミュニティに入っているので よし
参加しよう 絵本作家の気持ちになってみようということで
ふっかるな美容は
03:01
ザッキーさんに参加します って手を挙げました
はい私の話はさておき そのパンパンっていうのは
かわいいかわいい パンパンそのままだねえっと食パンのパンパンです
今年の4月にザッキーさんがお一個の2歳の誕生日に AIと一緒に作ってプレゼントした絵本というのがきっかけです
そこからザッキーさんが書くのではなく 作者を募り書く書くパンパンっていうキャラクターをもとに
いろんなお話をそしていろんなパンパンを作ってきてます 私はパンパン4
パンパンと優しい世界というところで参加させていただいております そう
参加型絵本 100人でつなぐパンパンの物語
パンパンを通じて人と人をつないで 100人の作者がいる絵本
パンパンはそんな絵本を目指したいっていう ザッキーさんの素敵な思いにグッときまして
いろいろ考えて作った 絵本です
絵はザッキーさんが AIと一緒に作ってくれたのを最終的に私が選びました
パンパンのパートナーは 豚さんです
そして太陽さんも一緒にいます
どこかの機会で このかわいいパンパンをご紹介しようと思っています
今日は朗読いきます
挨拶って大事 こんにちは僕はパンパン
挨拶ってみんなとお友達になるための大切な鍵なんだよ 一緒に遊ぼう
君の名前は何 挨拶をすると気持ちがあったかくなるんだよ
お友達になりたいって時は 笑顔でこんにちはって言ってみよう
06:05
そうするとみんなともっと仲良くなれるよ ありがとうも大事な挨拶だよ
何か助けてもらった時や 嬉しかった時は
ありがとうって言ってみよう きっともっともっと
楽しくなるよ 挨拶は笑顔と同じ
自分から こんにちは
ありがとうって言えるとみんなも笑顔になるんだよ 挨拶って本当にすごいんだ
さく みお
ひょうし イラスト おすいちさん
へんしゅう こうあん ザッキーさん
ぱんぱん4 ぱんぱんとやさしい世界
でした 絵本作ってみたいよーとか
ぱんぱん気になるよーっていう方 レターなどいただいたらザッキーさんご紹介します
ぱんぱんのご紹介のザッキーさんの x のポストをリンクに貼っておきます リンクじゃなかった
概要欄に貼っておきますので見に行ってみてください では今日も元気にご挨拶
おはよう こんにちは
こんばんは ありがとう