昭和の思い出とリスナーとの交流
夕焼けひとりきり 始まりました。昭和
双桁生まれのパーソナリティー ミッキーロンリーが
ご案内します。昭和レトロ 今は懐かしい思い出
明日の心配もせず駆け抜けた昭和の時代 暖かく優しい昭和の情景
心を思うままにお話しできればと思っています。 どうぞお付き合いください。今日は夕焼けひとりきり
番組の解説と 夕焼け物語輝きの書
これまでのあらすじ 簡単ではありますけれども
翼の書からの時代背景 ストーリーの流れをお話しさせていただきたいと思います。
お付き合いください。 レスナーの皆様、新年度を迎え
いかがお過ごしでいらっしゃいますでしょうか。 少しの落ち着きを見せて
これからの自分の歩み その一歩一歩を進めている
まさにそんな時期かもしれませんね。 昭和の世代の皆さん
現代に生きるリスナーの皆様 今年は昭和100年の節目の年
夕焼けひとりきり 番組としましても
少しでも皆様のあの頃の思い出と記憶に 寄り添えるようなそして
あの時に忘れていたような 自分の気持ちを折りたたして
そして人生の折り返しを過ぎた今でも 少しでも夢や希望
そんな気持ちを私みきも一緒になって 持つことができる
そんな思いで番組を続けさせていただいております 番組は平日月曜日から
土曜日まで 毎日16時30分からの配信となっています
月曜日には 昭和レトロ疑問
何気ない
日常の趣味または文化の御手屋 火曜日水曜日には昭和レトロのこぼれ話
当時を忍ぶ懐かしく ふと
お読みを作れるような そんなエピソードを交えてご案内させていただいています
ゆかりのうち富士山公園 夕焼け商店街は皆様の
幼い頃の思い出として
重なる部分もあるかもしれませんね そして木曜日
ラジオ小説 夕焼け物語
輝きの章 主人公は
C.A. 西雲寺司夫
タイムトラベルとストーリー展開
司夫はあの頃
泣き虫で引っ込み事案だった 彼女はある
タイムスリッパー それは
現代 令和からの
応援者たち ブレイブスと言われる
例えば 神芝居の地寄りさん
昭和ガングの達人北さん パトロール隊北海道
そして第1弾 翼の章の主人公 秋和くんと時を茶
彼らが現代からタイムスリップして その西雲寺司夫を
応援する そして自ら
エネルギーを彼女からもらう そしてそんな自分が
好きになってしまう ブレイブスたち
西雲寺司夫が現在 新入社員として
本堂中 そして彼女の
父親でも母親でもある 友人
それはリスナーの皆様 それぞれかもしれません
自分の 応援を彼女に届けていただければと思います
そして金曜日 居酒屋時代
女神時代
第1弾の主人公 朝日菜時代
死への経験を踏まえて
怪我を 気に引退したその後の後の彼女の姿です
時は令和の時代 愛とぬくもりの酒晩
土曜日 ジャズは諸話
何気ない日常に人々が 休息の場として心を癒す
戦死の休息の場 時として女神アホロディーテ
そんなピアノが奏でられる その
彼女は 女である時代かもしれません
番組は月曜日から土曜日まで
16時30分配信です 番組は10分から12分ほど
あくまで皆様の日常生活を優先していただきたいと思います そして
もし余った時間があればたまには番組を覗いてやってください 全ての収録からは過去のバックナンバーも
お聞きすることが可能です 自分の
忘れていたあの頃の記憶 現代に
素晴らしく生きているリスナーの皆様 夢や希望
少年少女の時代に 大事にしていたもの忘れていたものが
少しでも
皆様の 活力となって
伝えることができたなら番組として こんな嬉しいことはありません
どうぞこれからも番組をよろしくお願いします 夕焼けひとりきり
今日は 番組のスケジュール
そして夕焼け物語 輝きの章これまでのあらすじを簡単にご説明させていただきました
輝きの章は 昭和から平成にかけて
C.A. 最後に四方の その
彼女への 応援
そして 応援を
支えに来ていく そんなストーリーです そして
皆様自身が育ての 親
また友人としてそんな 位置づけに
思ってくれることが少しでも できたなら嬉しく思います
そして タイムトラベラーの
ブレーベス j さん 上柴
ホグさん ショーガングの達人
子供のパトロール北海道さんが 活躍して そんな彼女を支えます
ジャズバー 商売 居酒屋 時代は 令和の時代
そこに 皆様が力を癒すような そんな
場所で ありたい
そして 当時の自分自身に会いに行く
自分が自分に会いに行く 再会が
テーマとして 番組作りを
力不足ですけれども 続けてまいります どうぞこれからもよろしくお願いします
夕焼けひとりきり 本日はお聴きくださり誠にありがとうございます
次回の番組 お楽しみに