人気配信者の声の特徴
どうも、ボイストレーナーみかです。
営業成績あげたい?声を使いますね。
人を育成したい?声を使いますね。
音声配信したい?声を使いますね。
なら、声がいいほうがいいですよね。
あなたの声、武器にしていきましょう。
声を武器にするラジオ、スタートです。
改めまして、ボイストレーナーみかです。
今日は、人気配信者の声は何が違う?というテーマでお話ししてまいります。
なんであの人の声は、心に残るのに私の声は届かないの?みたいなふうに思うことありませんか?
この違いって、才能とかじゃないんですよね。
人気の配信者さんと普通の方の決定的な違いは
声の使い方です。
やっぱり人気の方は、うまい。
そして、ちゃんと。
ちゃんとっていう表現ちょっと難しいですけど、ちゃんとしてる。
基本がちゃんとしてるというか。
この上で応用も使っているから、ぐいぐいファンを掴んでいくんだなっていうのがわかります。
私が思うに、あなたの声はまだまだポテンシャルがある。
今の2倍、3倍ぐらい魅力を秘めてるんじゃないかなと。
でも、ほぼほぼ90%ぐらいの配信者さんって、自分の声の可能性に気づかないまんま
毎回毎回配信を続けてるんじゃないかなと思います。
今日は、人気配信者さんの声の秘密と、あなたの声を変える方法をお伝えしてまいります。
声の改善方法
最初にお知らせを少しさせてください。
声を武器にするサロンというのをやっています。
これは普段メンバー募集をしていないようなサロンなんですが、
今回22日おとついから27日まで限定6日間でメンバーを募集しております。
普段は募集しないクローズドなサロンになっているんですけど、
この機会を見逃しなく。
では、本題に入ります。
まずね、こういう経験ありませんか。
配信した後、喉がらがらとか、かさかさとか、
みたいなエヘ虫出てくるみたいなやつ。
もっと長く話せれたらなみたいな、そういう歯がよい感じ、ありませんか。
もう一つ、人気の配信者さんの声を聞くと、
なんかもうそもそも質が違うって感じません。
かといって、何がどう違うのかがわからない。
あんな風に届く声で、通る声で話せたらと思うけど、
じゃあどうしたらいいんだろうがわからない。
っていうこういうモヤモヤ。
これ結構あるんじゃないかなと思います。
もう一個、話してる内容はすごくいい。
自信があるんだけど、でも反応あんまないんだよな。
喋り方とか、声に問題があったりするんじゃない?
ってちょっと不安になっちゃうこと。
ありませんか。
私はこれ全部ありました。
でもこれらの悩みって、全部共通したものがある。
これは自分の言葉で誰かの心に届く何かを伝えたいとか、
あとは自分らしい声で表現したいみたいな、
こういう共通した思いがあるんじゃないかなと思います。
でも声って自分では客観的には聞けないですよね。
録音した声聞くと、これ誰?みたいなのあるじゃないですか。
あれと同じで、私たちって自分の声を客観的に正確に把握ってできてないんですね。
これって鏡を見ずに自分の姿を確認するぐらい無理な話。
鏡ないのに自分が眉毛濃いか薄いか分かんないし、
おひげがあるかないかなんて分かんないし。
本当に鏡なしで確認しようとしてる、そういう難しさがあるんですよね。
こんな話してますし、ボイストレーナーもうすぐ20年ですよ。
でも私もそうだったというか、自分の声聞きたくない。
そのくせ、一言声出しただけで、一フレーズファーって歌っただけで、
この人うまい!この人いい声!って羨む感じ。
羨ましいんだけど、じゃあ自分の声のこと振り返ってんの?って言われたら、振り返ってない。
聞きたくないから、なにそれって言うね。
してましたよ、してましたよ私も。
今もね、自分の声がめちゃくちゃ好きかって言われたらそういうわけではないんですけど、
自分の声がどういうものかっていうのが把握できるようになりましたし。
でもその裏には支えてくれた先生がいたんですよね。
私が教わっていた先生とかに、
あなたはこういう独特なところがあって、ここが魅力、ここが弱いよっていう風に言われて練習をして、
ここ良くなったじゃん、こっちがちょっとへこんでるからこっち伸ばそうとか、
ここめっちゃ伸びてるからここもっといこうみたいな風に、
自分の声のことをいろいろ教えてくれたんですよね。
やっぱりプロの耳で聞いてもらえるっていう安心感が、
自分が一人で悩んでた時には持てなかったし、
そもそも自分の声がわかってない、鏡見れてない状況で、
どっち行ったらいいかわかれへん。
どのファンデーション塗ればいいかわかれへん。
何色のリップ塗ればいいかわかれへんっていう状況で、
プロが、あなた多分オレンジよりピンクがいいよとか、
ちょっと前髪がボサッとしてるからちょっとすこうかみたいな、
そういうアドバイスをしてくれるっていうのは、
すっごくありがたかったです。
そのおかげで自分の声の聞き方っていうか、
何をどう聞けば何がわかるかみたいなのが、
ぼんやりわかるようになっていって、
そうこうしてるうちに自分もボイストレーナーになったっていう、
そんな流れがあるんですよね。
聞いてもらって、わかってもらえるっていう安心感が、
自分では今まで気づけなかった自分の声のこととか、
改善点を知っていくっていうのにつながっているので、
あれなんか同じこと言ってる?
でもなんかもうほんとすごく助けられたなっていうふうに思ってます。
私も実際ボイストレーナーをするようになって、
私が感じてたのに近い言葉をいただくことがすごく嬉しい。
冒頭で少しお話しした声を武器にするサロン、通称声サロンなんですけど、
この声サロンの前身というか、
もともと腹式呼吸プログラムみたいなのを、
モニターさんに集まってもらってやったんですけど、
その頃から関わってくださったり、
私の声のパーソナル診断のサービスを受けてくださった方がいて、
その方って自分の声がコンプレックスだっておっしゃってたんですけど、
パーソナルを受けたりとか呼吸で声を改善していくうちに、
自分の声が好きになったって言ってくださって、
自分の声の活動もどんどん広げてらっしゃって、
いやーなんかもうすごい嬉しい。
人生変わったって言ってくれたんですよね。
いやー、やっててよかったーって。
やっぱ声って誰でも別に気にせず喋れるものだから、
別に改善する必要ないっていうか、
改善しなくても別に言葉は出せるじゃないですか。
思いは口から出せるんだけど、
なんかその出し方でしっくりきてないとか嫌だなって思いながら過ごしていくと、
今後の人生ずっと嫌だなって思いながら過ごすわけじゃないですか。
超もったいない。ほんともったいない。
めちゃくちゃ可能性秘めてるのに。
何そのもったいなさって。
私は常に思っている中で関わることができて、
声に関わることができて、
自分の声を好きになってくれて、
こんな嬉しいことない。
ほんとこんな嬉しいことない。
なんかね、声って変わるんですよ、ほんとに。
これは必ず変わる。
必ずって言っていいと思う。
ただ、やることが地味。
めっちゃ地味。
地味なだけあって簡単なんですよね。すごい簡単。
声の変化と影響
その簡単なことをやれば変わるんだけど、
その簡単も何もまず何すりゃいいか分かんないわけじゃないですか。
そんな時に相談できる人がいたり場所があったりすると、
全然この先が違う。
この今後の人生の先が違うなっていうのを、
私自身も感じていたんだけど、
私が声サロをやっていく中で、
そういう場にできているかもと思うと、
グッとくるわ。
グッときます。
私何回かこの配信でも紹介しましたけど、
声サロのメンバーさんのビフォーアフ?
こんな風に声変わりましたよみたいな。
あれ聞きました?
声変わったねとか聞きやすくなったねみたいなコメントが
ばーっと並んでるのを見ながら、
しめしめとニヤニヤしてるわけですよ私は。
そうだろうそうだろうと。
やれば声は変わるんだよみたいな感じでニヤニヤしてるわけですよ。
でも私その声が変わることもそうなんですけど、
声サロをやってて一番驚いたのが、
声も変わるんだけど、
メンタルが変わったこと。
今まではちゃんとしなきゃとか、
こうでなければみたいな、
自分で自分を歯がいじめにしてるようなところがあったけど、
それが呼吸が整うことで心に余裕が生まれたんですよねとか、
自然体で話せるようになってきたんですよねみたいな。
声って声だけじゃなくて感情も変えられるんだなっていうのを、
本当に声サロで教えてもらってます。
その声ってやっぱり、
今ビデオポッドキャストが来てたり、
YouTubeされてる方もいるし、
こうして音声配信してたり、
朗読してる方とかね、
本当に声の活動ってすごくたくさんあるし、
声の活動だと思ってなくても、
声ですごく影響があるものばかり。
営業も多分そうだし、
営業なんかまさにそうですよね。
この人から買おうって思ってもらえる声ですかっていう。
相手を受け入れるような声なのか、
相手をコブするような声なのか。
でもそれって声の出し方って色々本当に技術があるので、
それやったらパッと変わるんですけど、
みんな知らないだけ?
知らないだけですよ。
できるんですよ。
本当ね、声の変化なので、
めちゃくちゃ分かりやすく、
数字で出るわけじゃなかったりします。
営業成績っていう形になって成績が上がっていったりとか、
そういうことはあると思うんですけどね。
例えば何キロヘルツが何キロヘルツになりましたみたいな、
そういうわけじゃないんで、声って。
なので声を育てていくことで、
あなたの伸ばしたい何かが変わっていくみたいな、
そういうイメージで声と向き合ってもらえると、
私は嬉しいなと思って、
こうして配信をずっと続けているわけですよ。
特にこの配信は音声配信している方が多いと思うので、
そういう方にも役に立つようにと思ってお話ししてますけど、
声が変わると、やっぱりフォロワー数変わるなって思います。
私今毎月20人ずつぐらい増えてるんですよね。
ありがたいことに。
今700…もうすぐ40人かな。
2025年に入って毎月毎月20人ずつ増えてるみたいな感じで。
音声配信ってね、こんな伸び方はしないんですよ。
伸びないでしょ、そんな毎月20人なんて。
なんかこう、わーっと流れがあって、
1回ありました、1ヶ月で100人ぐらい増えたことがあったんですけど、
そんなのは本当に一時期の瞬間数足がバーって吹くみたいな。
ですけど、コンスタントに毎月毎月ちゃんと増えていくっていうのは、
ないよね、音声配信ね、本当に。
1人2人がポツポツポツって増えるのはあるんですけど、
なんかここ最近すごく増えている。
20人が毎月増えるってすごいなと思っているよ。
本当にありがとうございます。
ここの配信では、やっぱり多くの方に向けて話をしているので、
声トレーニングの重要性
よくある、こういうふうにするとこうなるよっていう、
結構汎用的な話ばっかりを多めにしているんですね。
ただ私がやっている声サロンでは、
結構具体的にその人に合わせたサポートができるようにっていう感じでやってます。
内容としては、週に2回やってて、
月曜日のお昼と水曜日の夜にズームでセミナーみたいなやつ、講座みたいなのをやってます。
月曜日は腹式呼吸の振り返りをしつつ、
水曜日の講座の質問回答をしたり、
講座関係なくても質問があったらそこで回答しているみたいな、
そんな感じでやっていて、
毎週水曜日に新しい講座を提供しているという、そんな感じになってます。
この前は滑舌やりました。
滑舌って人それぞれ苦手なところが違うんですよね。
分かりやすく言うと、
作業が苦手な人もいれば、
名業が苦手な人もいる。
和業が苦手な人もいる、みたいなふうに人それぞれ違うので、
じゃあみんなで一気に、
家業の練習しましょうってやっても、全然効率的じゃない。
私は効率的な方が好き。
パーソナライズしている方が好き。
なので、声サロのメンバーさんにね、
どこが苦手だったかなっていうのを聞いて、
こことここでした、みたいなのを伺いつつ、
ここが苦手ってことは、こうやるといいんじゃないですかね、
みたいなのをパーソナライズしているみたいな感じです。
まさに今日のお昼に開催するんですけど、
滑舌のフィードバックを踏まえて、
これが苦手で、音声も聞かせてもらったんですけど、
声を分析しつつ、
ということは多分この筋肉が足りてないから、
この練習しましょう、みたいなのを、
今日のお昼お渡しするんで、
よかったらこれまた聞いてもらえたらと思いますが、
こんな感じで、
汎用的なこともやるけど、
パーソナライズされたこともやるっていうのが、
声サロになっております。
仲間と共に育てる声
めちゃいいでしょ。
しかも、さっき言ったが地味な作業なわけですよ、
声を育てるって。
地味なんだけど、
仲間が一緒にやってることで、
私も頑張ろう、僕も頑張ろうっていう風に、
継続できるようになってる。
仲間がいるから頑張ろうってできる、
これが非常にいいなと。
私が学生の頃声サロがあったらなって思うぐらい、
地味な練習を一緒にできる。
一緒にって言っても、
同じことやってたり、
さっき言ったみたいな、
それぞれのパーソナライズされたものをやってたりなので、
それぞれが自分の声の魅力を育てていくっていう作業を、
効率的にできているんじゃないかなというので、
めっちゃオススメです。
そんな声サロが今、
メンバー募集をようやく始めました。
6日間限定で、
次いつ募集するかわからないです。
というのも、
パーソナライズさせたいっていうのもあるので、
みんなの声を把握したいんですよね。
ということで、
木曜日までです。
ぜひこの機会をお見逃しなく。
プロの耳のフィードバックっていうのは本当にありがたいなと、
自分で言うのも変な感じなんですけど、
私自身がすごくありがたかったので、
そういうのを使い倒してもらえる場にしています。
セミナーの講座の質問だけじゃなくて、
個別の悩み相談とかも載りますし、
めっちゃいいよ。
だってボイトレって、
普通マンツーマンが多いんですけど、
マンツーマンで1時間2万円とかするところもあるんですよ。
やっぱり人気の講師は高い。
それだと、
私もコピーロボットがないと対応できなかったり、
高いなっていうのもあるので、
なんかいい方法ないかなって言って、
今たどり着いているのが声サロなんですよね。
ボイトレに通うよりはよっぽど安い。
でも、
こんな場所ないなって自分で思う。
もっと多くの配信者さんが、
自分の声の可能性に気づいてもらいたいなっていうのもあって、
なのでね、
私値段言ってなかったね。
この声サロは月額3000円で提供しているので、
すごくいいなと自分では思ってます。
今ね、声が疲れなくなったよとか、
リスナーさんからの反応が増えたとか、
それこそ自分の声に自信が持てるようになったよみたいな、
そういう声を本当にたくさんもらってます。
声の変化って、
配信の質だけじゃなくて、
自信にもつながるし、
それがやっぱり弾いては自分のパフォーマンスに変わっていくので、
自分のその声で自分の思いをちゃんと届けられるっていう、
この喜びを感じてもらえたらななんて、
本当にめちゃくちゃ嬉しいです。
声の可能性を探る
ま、あの音声配信で成果出したいなってちゃんと考えてる方とか、
あと声の悩みがあるよとか、不安があるよっていう方とか、
あとやっぱり一人じゃ続けられないっていう方もめちゃくちゃおすすめかな。
あと自分の声の魅力を知りたいよとかね、
疲れない声ってどうやって出すんだみたいな、
そういう方には本当に声サロはめちゃくちゃおすすめとなってます。
やっぱりプロの耳で聞いてもらいたいっていうのは、
すごく多くあるニーズじゃないかなと思うし、
私もそこに大きな価値があるんじゃないかっていう風に思ってます。
だって私はパッと気づくことも、やっぱり本人は気づかなかったりするんですよね。
え、こんな良いとこあるのに、え?っていう。
あ、ここそうなんすか?僕の魅力なんすか?みたいなね。
え?って思うんですよね。
そういう方には本当に声サロはめちゃくちゃおすすめとなってます。
え、ここそうなんすか?僕の魅力なんすか?みたいなね。
え?って思うんですけど、
これはやっぱ、私の耳がマニアだからかなって思うんですよね。
そういう面でも、ぜひぜひ声サロ入って、
自分の声の魅力を教えて、みたいな風に私に声かけてください。
本当に声って不思議ですけど、すごく魅力的なもので、
ちょっとしたことですぐ変えられたりするんですよね。
本当ね、もう魅力が詰まった声、
ぜひぜひ育てていただきたいなと思ってます。
声を武器にするサロンの募集は27日までになってます。
27日の23時59分までです。
あと、今日入れなかったらあと3日になるので、
興味持ったよっていう方はぜひぜひチェックしてください。
えっとね、2つの方法で詳細が言ってるんですけど、
まずは公式LINE。公式LINEに登録してもらうと、
詳細が見れるページのリンクが送られてきますので、
そこからチェックしてみてください。
もう1個は、メルマガもう登録してるよって、
登録してるけど実は読んでなかったんだよねっていう方。
メルマガにもっと詳細いろいろ載ってるので、
メールボックスで、ボイストレーナーミカで検索してもらうと、
ビャーッと出てきますから、チェックしておいてください。
えっとね、声を変える、声が変わるということで、
理想が手に入るというか、理想の声を手に入れる
っていうことができていきます。
そうすると、配信に限らず人生そのものが大きく変えられるっていう、
そういう可能性が秘めている?
秘められているのが声だなというふうに思っております。
プロの、この私の耳が、マニアの耳が、
あなたの声の可能性を引き出しますので、
本当に自分では気づけないところっていうのが見つかるので、
そんなお助けしてまいります。
ということで、ぜひこの機会をお見逃しなく、
今日もあなたの声のアウトプットを応援してまいります。
ボイストレーナーミカでした。またね。バイバイ。