00:07
はい、こんにちは、ポロです。
今日も音声を聞いていただきありがとうございます。
今日はですね、3年後を見ながら行動するという話をしていきます。
3年後を見ながら行動するということですけど、
今、自分がとっている行動が正しいのかどうかっていうですね、
行動修正、起動修正をする際に必要になってくる考え方なんですけど、
自分のとっている行動が、果たしていいのか悪いのかっていうことって、
なかなか判断がしづらいと思うんですよ。
その時にどういう風にすればいいのかっていうことなんですけど、
やっぱり目先の利益とか目先の損得とか目先のお金とか、
そういうものを追い求めると、常に自転車創業みたいな感じになっちゃうわけですよね。
将来的に自分が楽をしたいのであれば、今のうちに種まきをしておく必要があるわけですよ。
将来、花が開くようなものの種をまいておく必要があると。
そうじゃないと常にですね、働き続けないと収益が入ってこないみたいなことになってしまうので、
多くの人がですね、やっぱり一番目先のお金を追い求めてというか、
例えば会社なら会社でね、雇われた時から給料をもらうということを最優先にして、
将来的なリターンをもたらすものは後回しになっちゃってるっていうのがあるんですよね。
確かに生きていかないといけないっていうのがあるから、
そういう収入を手に入れるためにっていうのはわからんでもないんですけど、
でもその収入の柱がいつバタンと倒れるかわからないですよね。
今みたいな状況だと、もう本当に会社がいつ倒産するかもわからないし、
いつ自分の首が切られるか、もしくは給料が減らされるかってわからない状態。
ずっとそれにしがみついて生きているとですね、やっぱり常に不安と戦わないといけないような状態になるし、
万が一それで収入の柱が倒れてしまった時に、一夜にして収入がゼロになってしまうということなんですけど、
未来へ投資する必要があるわけですね。
未来へ投資。
簡単に言うと、将来的に収入を生んでくれるような資産を作っておく必要があるわけです。
それが例えばブログだったりとか、一番はリストですよね。
メルマガリストとかそういうものをコツコツと貯めておく。
そうするとそれが将来的に大きな収益を生んでくれることになるので、
目先のお金を追い求めて、もう稼ぐ稼ぐばっかりが優先してしまうと、
結局自分のお客さんから信頼してもらえずに、常に新規収穫を繰り返して自利品になるという結末を迎えることになるわけですよ。
03:04
だから3年後を意識するというのは、今自分のやっていることが3年後に大きな値段をもたらしてくれるのかということを常に意識しながら考えるわけですね。
例えばサラリーマンの件であれば、今自分がやっていることが3年後に果たして収入アップにつながるのかということを考えるわけですね。
おそらく大抵の場合が良くて現状維持、悪ければ仕事をやっていない、仕事を失っているというような状態。
今から劇的に例えば給料が倍とかになっているということはまず考えづらいですよね、3年で。
でもインターネットで情報発信をして商品を自分で作ったりとか、そういうことをしていれば3年後にはひょっとしたら、
3年もあればおそらくサラリーマンの年収の倍ぐらいもらうというのは全然難しくないと思うんですよ。3年時間があればね。
なのでそっちの方が夢があるというか、将来的に結構大きなリターンをもたらしてくれるという可能性が高いわけですね。
もちろんサラリーマンはいきなりやめろとは言いませんけど、片手間でもいいのでとにかくコツコツ作業を継続するということは大事なんですよ。
ブログを途中でやめてしまうとか、そういうことをするとすごくもったいない。片手間でもいいから続けていればちょっと育っていくじゃないですか。
でもやめてしまったらもう育たなくなるんですよね。
あとはどういうふうに考えるかというと、例えば僕がやっているようなコンテンツビジネスがありますよね。
僕だったらAmazonとかKindleとかオーディブルですね、オーディオブック。
あとはユーデミとか動画コンテンツですね。他にもインフォトップココナラなんかも出してますけど、いろいろコンテンツを売っているんですよ。
そのコンテンツが今みたいな感じでどんどんどんどん増えていったら3年後どうなっているかということなんですよ。
おそらく莫大というかかなりの金額のフロー所得が発生しているはずなんですよね。
コンテンツというのは増えれば増えるほどキャッシュポイントが増えることになるわけですよ。
仮に1件月に1000円しか利益をもたらさないとしても、それが10個あったらどうなるか。
100個あったら10万円ですよ。
別に売れなくてもリスクがない。もともとデジタルコンテンツというのは原価がゼロなので、別に売れなくてもマイナスが増えるわけではない。
だからとにかくそういうコンテンツを増やしていろんなプラットフォームに置いておく。
プラットフォームに置いておくだけなので自分の手間はいらないですよね。
全部プラットフォームが売ってくれるし、周客も全部プラットフォームがやってくれる。
だから自分は何もしなくていいわけです。
06:00
作るという手間だけが大変で、その後の管理する手間というのはほとんどいらない。
もちろんメンテナンスはした方がいいんですけど、しなくても勝手にプラットフォームが売ってくれると。
そういうものの数をどんどん増やしていけば、それに比例して収入も増えていく。
しかもその収入というのはフロー所得になっているわけです。
だから仮に今自分がコンテンツを作り始めてプラットフォーム納品したとしますよね。
それを3年後自分はどうなっているだろうと考えるわけですよ。
そうすると今のペースでいくと1年間20個コンテンツを作ったとしますよね。
そうすると3年後には60個ありますコンテンツが。
60個のフロー所得のキャッシュポイントがあるわけですよ。
すごくないですかそれって。
一切リスクがないと。手間も一切増えないと。
作る手間だけが必要で、あとは完全自動のほったらかしで勝手に収入が発生していくという感じなんですね。
これが積み上がっているという状態なんです。
コンテンツを増やしていけば増やしていくほどキャッシュポイントの数が増えると。
しかもその手間は増えていないし。
だからコンテンツの数に比例して収益も大きくなっていくわけですよね。
もちろん全てのコンテンツが売れるわけではないので中には全く売れないものもあるかもしれないですけど
それはまた別の使い道ができるじゃないですか。
何か特典としてプレゼントしたり、あるいはそういうコンテンツの一部にしたりとかできますよね。
いろいろ使い道はあるので全く売れなくても損はしないわけですよ。
だからそういうような感じで今自分がやっていることを続けたらどういう風になるんだろうと。
3年後を常にイメージする。
例えばブログをやっていて1年経過してだいたい1年間頑張ったらどれくらいの成果が出るかわかるじゃないですか。
そうすると今のやり方でやるとおそらく2年後3年後もそんなに変わらないと思ったらそこでやり方を変えるわけですよ。
3年後をイメージしてこのままやっていってもいいのか。
それともやり方を変える必要があるのか。
もしくは全くやめた方がいいのかというのがわかるんですよね。3年後を見ていると。
このままやっていけば3年後すごいことになるなというのであればこのまま続ければいいし、
ちょっとやり方を変える必要があるなとなったら修正を加える必要があるし、
これをやっていたら3年後ちょっと大変なことになるなと思ったらやめた方がいいしということなんですね。
やっぱり何事も長期的視点で物事を考える必要があるので、やっぱり短期的視点で考えると常に苦しい状態になってしまう。
目先の卵を掴むよりもめんどりを一匹育てた方がいいんですよ。将来に卵を産んでくれるめんどり、いわゆるキャッシュポイントですね。
これをたくさん作った方がいいわけです。目先の収益とか収入とかっていうのはやっぱりそういうものって、
09:00
目先の収益とかってお金使っちゃったら終わりじゃないですか。でもキャッシュポイントっていうのは常にお金を生み出してくれるわけですよ。
わかります?すごく重要ですよね。お金って結局一回手に入れて使っちゃったら終わりなんですよ。
目先の10万追い求めて、例えば働きに出るとかよりも、将来3年後とか5年後に何もしなくてもお金が入ってくる。
月1万でもいいじゃないですか。そういうキャッシュポイントを1個作る方がよっぽど安心だし、3年後、5年後に楽になる。
そういうキャッシュポイントを増やしていけばいい。もしくはキャッシュポイントを拡大ですよね。
1万円を2万円、2万円を5万円って感じで拡大していけばいいだけなんですよ。
そうすれば3年後、5年後に自分はほとんど働かずにお金が入ってくるっていう状況ができるので、
最初に楽をして後でしんどい思いをするんじゃないんですよね。
最初にしんどい思いをして後で楽をするっていう考え方の方がトータルで見るといいっていう場合が多いので、
そういう生き方をするためにも、3年後を見据えて、今のままこの行動を取り続けていても大丈夫なのかってことを考えながら、
3年後、自分はどうなってるんだろう、今のままいったらってことを想像しながらやるというか、正しい行動ができるようになると思うので、
ぜひ参考にしてほしいと思います。
では今日は以上です。最後まで見ていただきありがとうございます。