1. お菓子作りで夢を叶えるラジオ
  2. ずっとモヤモヤ悩んでる人の対..
2024-09-16 05:56

ずっとモヤモヤ悩んでる人の対処法

▼タイムスタンプ(時間を押すと、そこから再生されます)
モヤモヤ悩む人の問題点
悩んでいる人に必要なこと

==

お菓子作りで起業8年目!
個人ビジネスの成功のヒントをお届けします✨

┈自己紹介┈
□ 元印刷会社 経理部|お菓子研究家
□ SNS総フォロワー10万人超え
□ レシピ本出版4冊|台湾・韓国でも出版
□ お菓子教室・写真教室 生徒累計8,000名超え
□ 夫、娘(3歳)と3人暮らし|東京
□ 開業サポート講座 2024年夏開講予定✨

┈お菓子作りを仕事にしたい方向け!無料メルマガ┈
今だけ”特別”プレゼントあり✨
https://marimocafe.blog.jp/archives/42483940.html

┈伝えたいメッセージ┈
□ 得意なことを生かして幸せに生きよう
□ 自分の可能性を信じて、前向きにチャレンジしよう
□ ママでも自分の人生を諦めなくて良い
□ 時間は有限!ムダにしちゃだめ
□ 効率よく成功に近づこう

┈Follow Me┈
□ Instagram 開業サポートアカ (2,000人)
https://www.instagram.com/marimo_cafe_school_/

□ Instagram お菓子研究家アカ (9.9万人)
https://www.instagram.com/marimo_cafe/

□ ブログ
https://marimocafe.blog.jp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6615df05f95ea2f8e4a59a4e
00:06
こんにちは、まりもです。
今日は、ずっとモヤモヤ悩んでる人の対処法をお話ししたいと思います。
このチャンネルでは、お菓子作りで起業8年目のまりもが、個人ビジネス成功のヒントをお届けしています。
例えば、仕事をやってみようかな、どうかなって悩んじゃったりとか、
でもなぁ、今の生活もそんなに悪くないし、わざわざ仕事を辞めてチャレンジするまでもないかなぁ、
でも、やりたいことをやらずに人生が終わるのってどうなんだろうとか、老後後悔するのかなぁとか、
そんな感じで、自分の人生とか仕事とかあり方みたいなものに、ぐるぐるぐるぐるモヤモヤと悩んでしまっている人も多いんじゃないかなと思います。
私がそういう方を見ていて思うのは、結構自分の考え方に固執してちょっと頑固になっちゃってるところがあるのかなぁって思うんですよね。
だから、今の考え方を変える必要があるのかなって思っています。
というのも、今までのあなたの考え方でモヤっているわけなので、それを変えない限りモヤり続けるよねっていうのが私の見方です。
今の考え方のままで人生が好転していって、ひらめきが起こって、
私のやりたいことってこうなんだっていうところにたどり着けるとしたら、もうすでにたどり着いているはずなんですよね。
伝わりますかね。今のままでいいなら、もう成功しているはずだよねって私は思います。
だから、今の状況を変えたければ、考え方とか行動まで変えていかないといけないんじゃないかなっていうふうに感じます。
そこで必要だなと私が思うのは、自分より成功している人とか、そうなりたいなーって思う人の発信とか発言を聞いたときに、
そうなの?信じられないと思っても、それを素直にやってみることかなっていうふうに思うんですよね。
私は大学生のときに、ゼミの先生の言葉ですごく印象的だったのが、人生をうまくいかせるためには素直になることが大事ですよっていうのを教えてもらったんですよね。
だから、自分の先行く人からのアドバイスに素直になること、素直に聞いて取り入れるっていうことが、人生をうまく渡っていくために必要なことなんですよっていうのを教えてもらって、
03:12
私はそのまあ21とかの頃から、じゃあ自分が憧れる人の言葉は素直に聞こうっていうふうに決めて生きてきたんですよね。
私も元々結構頑固なところがあったので、余計ですね、それじゃいけないんだって思って意識的にこう変えたというところもあります。
なので、今も自分より成功している人とか、そうなりたいなっていう人からのアドバイスは素直に受け入れて試しています。
自分はこう、例えばAだと思ったとしても、その憧れる先輩がBって言ったら、じゃあBの方でやってみますという形でやってます。
そうですね、例えばなんですけど、発信の内容とか、伝えていく方向性とか、もっとこうした方がターゲットの人に刺さるんじゃないってアドバイスをもらったら、
私はもうAの方向で今までやってたわけじゃないですか、それをBだよって言われたときに、え、そうなんだ、今までAの方向で失敗してたって思って、
ちょっとそれが辛くはなりますけど、じゃあもうBにしようっていう感じで変えるみたいなイメージですね。すぐに取り入れてやるようにしてます。
そうすると本当にうまくいくんですよね。まあ当たり前ですよね。自分よりできる人がそう言ってるんだから、じゃあその通りやればうまくいくっていう、ただそれだけの話なんですよね。
あなたは自分の先行く人からのアドバイス、どんなふうに聞いていますか?受け入れてすぐに行動に移せていますか?
その辺ちょっと振り返ってみていただいて、あれ私頑固になっちゃってるかなって気づいたら、少し素直に受け入れてやってみるっていうのが重要なんじゃないかなと思います。
よく素直な人は成功するって言われますよね。なんかそういうことなんじゃないかなって思っております。
今日はずっとモヤモヤしてる人の対処法として、先行く人の話を素直に聞こうというのをお届けしました。少しでも参考になれば嬉しいです。
私のメルマガでもこういった話をお届けしていますので、概要欄のURLから是非チェックしてくださいね。
それではまた。
05:56

コメント

スクロール