00:30
こんばんは。
ちょっと遅くなってしまいましたね。
大丈夫ですよ。
はい。
頑張っていきましょう。
頑張っていきましょう。
よろしくお願いしまーす。
はい、お願いいたしまーす。
今日はあまり告知してなかったので、
あれですね。
それとあとは、
みおさんが裏で
誰かとコラボしているので。
そうですね。
まあ、そっち聞いてほしいなと。
アーカイブで。
そうですね。
アーカイブで聞いていただければと思います。
あ、つかさんこんばんは。
こんばんは。
こんばんわわわんはやらないですか?
こんばんわわわんって、これどうやってやるんですか?
どうやってやるの?
私もよくわかってないんですよ。
私はできないので、まこにぃさんしか今できないので。
これどうやってやるんですか?
うん。
まあ、
自分たちやりましょうか。
はい。
つかさんこんばんは。
こんばんは。
オルゴールさんこんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
ゆうさんこんばんは。
こんばんは。
こんばんは。
はい。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
できない。まあいいか。
はい。
じゃあ始めますかね。
やっていきましょうかね。
はい。
今みおさんが裏で対談をしているみたいなので、
そっちも聞いていただければと思いますので。
行ってください。
はい。
行ってください。
このゆうじさんチャンネルでやっているので、
ぜひぜひ、
こちらをお気に入りに行ってください。
こんにちは。
こんばんは。
みおさんの応援に行ってあげてください。
はい。
では早速ですね。
やっていきましょうかね。
はい。
いよいよですね、明日。
いよいよ来ましたね。
明日ですね。
もう明日ですね。
本当に。
無料ダウンロードまで
24時間を切っておりますが。
はい。
03:00
どうですか?
初めてね、
前回ね、
耳と魔法の肌のときは
キャンペーンと言われなかったんですけど、
今回は初めて。
そうですね、初めて。
大体的な。
ね、大体的な。
多分設定をしましたけど、
多分合ってると思います。
なんかね、申請したら一応
日本時間17時からって書いてあったので。
なるほど。
間違いないと思いますが。
できなかったらごめんなさい。
エフェクトできますね。
まあ一回やめとこうか。
やめときましょう。
はい。
多分大丈夫だと思います。
なんか
だめだったらまた、
明日、そうだ明日ね、
16時30分から。
16時半から
ライブやりますので。
そちらでまた詳しくは
お話しさせていただきながら
17時を迎えるという。
はい。
明日は
私のチャンネルで
やりましょうね。
本当にいよいよ
明日という日が来ますけども
どうですか、ひろにぃさん。
どういう気持ちですか。
いや、もうね、
もうワクワクしかないし。
今回ここまで
本当にみおさんはじめ
本当に仲間がね
本当に応援してくれて
いろいろ手伝ってくれて
本当にもう感謝ですよね。
明日はもう感謝。
本当に
みなさんの応援が本当に
素晴らしい。
スタッフやっててよかったなっていうぐらいの
つながりでいろいろやらせてもらったので。
ねえ。
スタッフの応援
スタッフなかったら
いろいろ
こんなに盛り上がってなかったかもしれないし。
うーん。
小橋ちゃんに
ナレーション頼んでなかったし。
ねえ。
本当に
小橋さんのナレーション
最高ですよね。やっぱりね。
素敵で。
昨日も言ったけど、そもそも
この絵本ができていませんよね。
そう。
そうなんですよ。
オルゴールさんが
ナスの販売をしてくれたら。
そうですね。
はい。
次の構想。
うん。
それはね。
やりますよね。
まずはね。
本当に今回この
販売までの
絵本の作成と
プロモーションも含めて
これでいっぱいいっぱいで。
そうですね。
でも、次もね。もちろんやりますね。
そうですね。まだ。
ここではまだ発表できないでしょう。
そうですね。
いろいろと楽しみは
いろいろありますが。
06:00
とりあえず
小橋ちゃんのところで
制劇やってもらうので
そちらを楽しみにしておいてほしいかなと。
思います。
それはあの。
そうですね。
意味の魔法の花の絵本を
題材にというか
元に僕が脚本を書いて
お渡ししてありますので。
はい。
コニーさんは
AIアーティスト
AI絵本作家
脚本家。
脚本家にもチャレンジしてしまいまして。
すごいですね。
すごいですね。
頑張っております。
はい。
将来
どんな方向に住んでるんですか?今。
分かんないです。
やってみたいなって思うのを
全部やってて。
さすがです。さすがの行動力です。
いずれはこの
耳とおる
こだわりなしの脚本家で
やってもらおうかなと思って
いたりとか
しますけどね。
僕小説3本ぐらい書いてるんで
それもちょっと脚本に書いてみようかな
とか。
えーもう
将来どうなるでしょうね
マコニーさん。
どういう形になるか分からないですけど
いろいろと。
はい。
有名な
マコニーさんが有名になると
これも絵本もね
また知り渡るので。
誰かが有名になってくれればいいなというか。
有名になってください。
はい。
生劇脚本家っていうのは
面白いかもしれないですね。
生劇のみのみを
頑張るっていう。
声だけなんで
聞いてる人に
この状況を
思い浮かべさせなきゃいけないな
っていうのがすごい難しいなと思ってて。
確かに。
難しいですよね。
そうですね。
その辺やりがいがあるな
というのはちょっと思いました。
今回やってみて。
やっぱり
ちゃんとGPCさんと
そうですね。
いろいろ会話をしながら。
そうですね。
声だけの劇やるんですけどみたいな感じで。
やっぱり
情景とかを浮かばせなきゃいけないよね
みたいな相談しながら
そんな感じでやりましたね。
なるほど。
素晴らしいです。
ぜひ。
いつになるかわからないですけど
一応やってくれると
了解。
言ってくれてますので。
ね。
生劇ってあまり馴染みがないですけど。
そうですね。
岡ちゃんが聞いてみたことありますか?
すごくいいですよね。
まだね。
09:00
ちょこっと聞いただけなんですけど。
聞いてみてください。
本当に。
この小橋さんとかね。
本当に素敵な声でね。
いや素敵ですね。
本当に素敵な声の方が多いですよね。
アポロさんも素敵ですもんね。
素敵ですね。
三尾さんも素敵だし。
小橋ちゃんは本当に声だけで演技できているからすごいなと。
声優さんなんだろうなっていう。
ね。
いや本当にこんな小橋さんがね。
紹介も。
朗読もちょっとしていただいたりとか。
今日もアポロさんが。
アポロさんも今日
サイフでね。
朗読もしていただいたりとか。
うんうん。
みなさんも朗読していただいて。
今日実は朗読をやろうかなと思ったんですけども。
はい。
おっさんの声がちょっとあったなと思ってやめました。
やっぱりね、小橋さんとか
アポロさん、三尾さんとかが
特にね
素敵な声でやってくれてるんで。
そうですね。
あとしばちょんとかね。
はいはい。
オルゴールさんもやってくれて。
うまいですね、朗読。
うまいですよね、本当に。
もうちょっと
自分はもうその才能がないと思ったんで
やめます。
僕もやめる。
いやもう無理だなって思って。
そう、あれまた
他のみなさんに聞くと
今日やめとこうって思って。
そう、しばちょんさんよかったですよね。
ああ、よかったですよね。
すごいなあ、もう。
西撃の
西撃に
参加すればいいですね。
そう。
男性役もいるんで、ちゃんとですね。
ねえ、本当
しばちょんダンディーですもんね。
ダンディーな声いりますもんね。
ちょっと我々はちょっと
じぴてぃちゃんと
脚本のほうに回りましょう。
脚本書きましょうね。
それぞれね、得意不得意があるので。
そうですね、裏方で
頑張ります。
裏方で頑張りましょう。
はい、じゃあ
今日あともう明日なのでね
ちょっとあの
無料キャンペーンとか
得点のお話をね
ちょっとまた
お話しできればなというふうに思いますので
ね。
はい。
はい、じゃあどうしましょう。
無料キャンペーンのほうは渡して
得点のほうはじゃあ
まこにさんからちょっと紹介しましょうか。
はい、わかりました。
はい、まず
明日ですね
Kindleの
電子版ですね。
12:00
電子版で
無料ダウンロードキャンペーンが
始まります。
これは明日12月の8日の
17時から
12月の
10日の
7時。
3日間で設定したんですけど
実質これよく
見ると48時間と
2日間ですね。
3日間にまたがって
48時間になっております。
はい。
3日間なんだけど時間は48時間ですよね。
そうですね。
もうちょっと今回いろいろ
勉強になりました。
通常電子版
はですね
300円になるんですけども
この期間であれば
無料で購入できます。
はい。
お得になってますのでぜひ
この期間にね
ダウンロードしていただければ
嬉しいです。
なんと300円も
300円が無料ですからね。
お得な期間なんで
お得なんでぜひこの期間に
ぜひぜひダウンロードを
1人でも多くの方に
ダウンロードしてください。
はい。
あと
特典ですね。
はい。
説明いただきます。
こちらのですね
無料で
ダウンロードして
いただける電子版の方ですね。
それをこの
期間中に
あ、塚さんありがとうございます。
この期間中に
ダウンロードしていた方に
漏れなくですね
ミニと
オルのこだわりなす
オリジナル壁紙をプレゼント
したいと思っております。
素晴らしいですね。
もう
小兄さんの
壁紙がもう
最高で私も一つ作ってもらったんですけども
最高ですね。
ありがとうございます。
もう
GPTsで作って
られて
簡単にこう
そうですね。
そのGPTsにですね
指定をしなければいけませんので
3つの質問が
その前に
ダウンロードしていただいた
ダウンロードできましたっていうね
スクリーンショットを撮っていただいてですね
日付が多分入ってると思うんですけども
そのスクリーンショットを
僕の
XのDMに
送ってください。それと一緒に
3つの
質問が
壁紙を作るために
3つの質問がございまして
あなたの
好きな
季節、春夏秋冬
ご自分の好きな
動物
15:00
何でもいいんですけども
この物語
絵本に添いたいんでしたら
豚とかリスとか
羊とか
ハムスターを選んでいただけると
なんかこう
絵本とリンクして楽しいな
っていうのもありますが
自分の好きな
何でもいいので動物を
選んでください。
昨日MUDOさんからナスじゃいけないのって言って
ナスでやってみたんですけど
出ませんでした。
動物
無理です。
確かにそれ難しそうですね。
無理です。
動物は本当に
何でもOKですか?
大体いけると思います。
結構いろんなの
試してみましたけど大体
いけますね。
そしてですね、名前が
どっかに服とか
キャラクターが着ている服だったり
とか帽子だったり
どこかに入るんですけど
名前を指定してほしいです。
アルファベットでお願いします。
あまり長いとちょっと
バグったりするので
なるべく短めに
6文字、7文字ぐらいで
お願いしたいなと思っています。
あまり長いと
入らないっていうか
意外と小さいところになので
動物の体なので
そんなに大きくないんで
名前が
入らないかもしれませんので
なるべく短めに
お願いします。
ありがとうございます。
この3つを選んでいただけると
安全オリジナルあなただけの
壁紙ができますので
世界に1枚しかない
壁紙を
プレゼントさせていただきますので
よろしくお願いします。
お願い致します。
こんなところでしょうか。
無料版の
無料ダウンロードは
今の内容ですね。
そうですね。
ご質問等がありましたら
またコメントくださいね。
我々も結構気づいていないことが
あったりするんで。
完璧だと思っても気づいていないことがあります。
そうそう。
津川さんありがとうございます。
ありがとうございます。
もしね
壁紙プレゼント
もらったらですね
こんな壁紙をもらったとかね
Xでも
投稿していただいたりとか
嬉しいですね。
もう投稿ですんで。
投稿考えしてください。
考えしてください。
はい。
じゃあ次2番目。
これだけじゃないですよ。
第2弾もう1つありますね。
すごいんですよ。
じゃあ2番目の得点を
お願いいたします。
2番目の得点?
あれ?概要言ってません?
ん?概要?
概要?
18:00
概要?
2番目は
ペーパーバック版の件。
ペーパーバック版の
お話を
今しましたっけ?
これからだからお願いします。
ペーパーバック版の
先ほどのは
電子版の無料
キャンペーンでの得点ですね。
はい。
次はペーパーバック版の
得点があります。
そうですね。
こちらは
期間が
明日から
1週間
でしたね。
12月の
8日から
15日です。
日曜日、日曜日ですね。
その間に
ペーパーバック版
紙の方の絵本を
買っていただいて
1320円でしたね。
税込み130円ですね。
それを買っていただいた
方にはですね
これまた
素晴らしい得点がございます。
この絵本の
主人公でもあります
オルゴールさんの
今常設販売中で
あります
オルナス
オルゴールのこだわりナス
1.5キロの2500円の方ですね。
そちらの
10%割引
クーポンコードが
もらえちゃいます。
素晴らしい。
素晴らしいオルゴールさんありがとうございます。
オルゴールさんの
協力のもとありがとうございます。
本当に
感謝です。
ありがとうございます。
もう
期間は言ったので
これはまた
申請方法は
応募方法はですね
紙の絵本の方を
買いましたという
スクリーンショット
日付とかがわかる
スクリーンショットをとって
僕または
ヒロニーさんのXのDM
に応募してください。
そちらから応募された方から
順番に
クーポンコードを送らせて
いただきます。
また概要欄に
貼っておきますので
詳しくは
概要欄とか
あとSNSでも
投稿はしてきますので
よろしくお願いします。
これは
期限ってあるんですか?
ウーポンの期限はあるんですか?
オルゴールさん
ないですよね。
ないんですよ。
オルゴールさんは
人っ腹なので
本当に期限がないんですよ。
ないですね。素晴らしいです。
素晴らしいです。
21:00
でも一回限りですよね。
一回限りしか使えないんですよね。
一回限りですね。
一回限りにしてください。
何回も使うのやめてください。
一回限りということで。
そうですね。
一回限りって制限できるのかな?
ちょっとわからないんですけど
一回限りでお願いします。
お願いします。
お願いします。
無期限ですから
使用期限なしですからね。
使用期限ないですので
ぜひぜひ
ナスを買っていただいて
美味しい思いを
していただきたいなと
思います。
本当にこのナスはね
美味しいです。
本当に美味しいですね。
美味しすぎて
いろんな料理をね
これまたナスって
料理いろいろありますもんね。
無限大ですよね。
無限大ですよね。
いろいろ何でもいけますよね。
料理中全部いけますしね。
いける。
カレーとかでも
合うし
エスニックな感じでも
多分合うと思いますし
何でも
いけると思いますよ。
私なんか
オクラナス
この前の
ちょっととろけて
香るナスマーラーも欲しくて
はいはいはい。
元さんのあれから
買ったんですけど
レシピが
ちょっとついてて
ナスのハサミ
肉の
ハサミ
ナス
肉をナスで
挟んでやるんですけど
これ
妻に作ってもらったんですけど
美味しかったですね。
お肉の
美味しいのをナスが吸うんじゃないですか。
そうかも
わかんないですね。
美味しかった。本当に。
ナスマーラー
美味しいですよ。
買ってください。
失敗作って言われるね。
とろけない方が美味しいですよ。
これね
私は個人的にとろけない方が好きですね。
一緒ですね。
両方
美味いんですけど
とろけない方が
好きかな
好きですね。
あれもこれから
販売して欲しいなって思いました。
やって欲しいなって
あと今
オルゴールさんは
定期
定期販売でしたっけ
そうですね。サブスクも始まってます。
サブスクも始まってますので
それには
24:01
使えないですよね。確かね。
それには使わない方が
いいんじゃないですかね。ちょっとわかんないです。
でも1回限りですもんね。
初回だけが
そういうことどうなんですか。
どうなんですか。オルゴールさん。
すいませんね。全然
それは使えないですね。
サブスクではなくて
1回の2500円の
方で
使っていただけると
ちなみにサブスクは
1980円でしたよね。1キロが
毎月送られてくるみたいな
そうです。
ぜひそちらの方も
サブスクで
購入。
毎月定期的に
送られてくるっていうのは
あの美味しいナスがね
食べられるっていうのは
幸せだと思います。
1年中
あの美味しいナスが作れるっていうのは
すごいことだと思うんですけどね。
そうですよね。
季節ありますもんね、ナスって。
夏が旬なんですけど
でも
今1年中出てきますけどね
やっぱり
旬の時期の方が美味しいんじゃないかなと
僕は思うんですけど
あの品質が
ずっと
続けられるって
いいなっていう風に
思いますね。
相当苦労してるんじゃないかなと
思いますね。
あそこに行くまでは?
相当苦労されたと思いますよ。
いや本当に
本当にまず
このこだわりナス
ぜひ
食べてクーポン使って
食べていただきたいです。
食べたことない人も
食べたことある人も
買ってほしいですね。
ありがとうございます。
じゃああと
明日ですね
明日発売ということで
先ほど言ったように
無料ダウンロードが
17時から
始まります。
申請とか間違えてなければ
ですけど
いや本当に
17時って出たので
表示が出たので
大丈夫じゃないでしょうか。
もう分からないので。
すみません。
それはそれで
いい思い出の子なんですけど。
じゃあ明日ですね
先ほど言いましたけれども
明日の16時30分から
私のチャンネル
ヒロニーさんの部屋で
お祭り騒ぎをしたいと思います。
お祭り騒ぎの
ライブをしますので
ぜひまた遊びに来ていただければと思います。
よろしくお願いします。
いやもう本当に
本当にですね。
27:00
いよいよのいよということで。
制作期間は
1ヶ月ぐらいでしたかね。
そうですね。
あれいつでしたっけね。
1周年
耳と魔法の1周年記念を
10月の初めに
10月の初めにやって
そこで作ろうといって
完成したのは11月の上旬ですもんね。
11月の
そうでしたっけ。
上旬からちょっと少しずつ
直したところがあると中旬ぐらいまで
直しはしてたんですけど。
そうですね。
1周出してからの
また直しが入ったんで
そうですね。
そんな感じでしたね。
そこからまた
本当にこのプロモーション
いろいろ
ありがとうございます。
ヒロニンさんにプロモーションの
作戦とか
全部お任せしちゃったので
おかげで
いいプロモーションができたんじゃないかなと。
特に美容さんが
本当に助けられて
本当に
みんなにも
いろいろとスタイフで
紹介していただいたりとかね。
そうですね。
本当にみんな
紹介してくれたりとか
聞かせていただいてますけども
全部
本当に
MOTOさんなんて毎日
紹介してくれてますからね。
そうですよね。MOTOさんね。
本当に
MOTOさんに
レターを送って許可をいただいたりとかね。
はい。
よく引き受けてくれて
しかもスタイフで
紹介していただいて
本当に感謝ですよね。
ありがとうございます。
本当にいい人なんだろうなと思う。
またね。みんなで
ハーティチューハームに行きたいですね。
行きたいですね。
本当にお会いして
お話ししたいなって
思いますね。
実写版作りましょう。
ナスの畑の中でですね。
畑の中で
実写版のこれを作りたいなと思って
いけそうな気がするんですよね。
みんないますもんね。
とりあえず見ますよね。
ちょっとね。
オルゴロさん豚の格好もできるだろうし
させるんですね。
もちろんですよ。
そんな楽しみもちょっとあるので
これからが楽しみです。
まだまだ続きますね。
これで終わりじゃないのでですね。
頑張っていきましょう。
今日はこの辺で終わりますかね。
そうですね。
終わりたいと思います。
ありがとうございました。
30:00
ありがとうございました。
ではまた明日。
また明日。
16時半にお会いしましょう。
ヒロニさんの部屋ですね。
ありがとうございます。
それではまたね。
終了です。
失礼します。
ありがとうございました。