00:06
今回のゲストは、稀木 深文さんです。
学生芸人出身や、ホラー関連のYouTube、ノートを配信されるなど、
異色の経歴を持たれている麻雀さんに、麻雀プロとしての目指す狙いをお聞きしました。
第8回のゲストに、稀木 深文さんにお越しいただきました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
では、簡単な自己紹介をしていただいてもよろしいでしょうか。
日本ペロマージャン協会、ヨーロッパ貴公金融会の麻雀 深文です。
普段は、ゴタンダにあるマージャンネクストという、ノーレットフリーのジャンクを務めております。
特にこれといって、タイトル歴とかはないんですけれども、
6年目で新人を募集にもてられなくなった29歳です。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
ツイッターのプロフィール欄の方に、ノートのリンクを貼られていたので、
そうですね。
ちょっとそちらの方、読ませていただいたんですけど、
全然麻雀関係ないやつですね。
そうですね。内容としては、エッセイとか小説とか、
僕自身が本がすごい好きなので、
そうなんですね。
面白いなと純粋に思いながら、読ませていただきました。
読者は好きなんですか?
読者好きですね。
最近は読めてないですけど、
でも本はとっても好きで、小説が大好きですね。
なんかおすすめの作家さんとかいらっしゃいます?
おすすめですか?
好きでよく人に勧めている本が、
前条大太郎先生って言うんですけど、
前条大太郎のアシュラガールっていう本がすごい面白いので、
これだけ人に勧めてます。いつも。
すごい気持ち悪くて面白いね。
ノートとかも拝見してる感じ。
ホラーとかも好きなんですか?
そうですね、ホラー好きですね。
ノートは基本的に怖い話を好きするためだけに見てる感じもあるので、
自分が書くよりもよくホラーとか見てますね。
僕は怖いのがすごく苦手なので。
残念です。
そのおすすめしていただいた方も結構怖い感じの本ですか?
全然なんか純粋な大衆向け文学だと思ってます。
03:01
よかったです。安心して読んでみます。
ノートの方もリンクを貼っておくので、
すごい面白い文章書かれているので。
何にも更新なんかね、全然してない。
そうですね。
コロナ禍にちょくちょく火割れかいてた感じが。
肉片と境界っていうのがすごく。
ありがとうございます。
個人的にすごくいい文章だなと思いました。
ありがとうございます。
それは個人的な命題なので、読んでもらえたら嬉しいです。
僕はちなみに森博さんがすごく好きですね。
すべてがFになるというか。
ドラマとかもね。
そうですね、ドラマかもされましたね。
そのあたりから読み始めて。
とても面白いです。
読みます。
すいません、脱線してしまいました。
本の話は好きなんで。
いろいろちょっとお聞きしたいことがあるんですが、
まず以前YouTubeを始められていたということで、
そちらについても紹介していただいてもよろしいでしょうか。
ありがとうございます。
日本プロ麻雀協会の小宮千里プロと一緒に、
ホラー苦手って聞いたとこなんですけど、
オカルトホラーチャンネルを昨年からやってて、
動画の投稿頻度はだいぶ少ないんですけど、
怖い話したりとか、おすすめのホラー映画紹介したりとか、
あとは幅広げておみくじとか、
そういった周り身近な、
ちょっとオカルトチックなスピリチュアル要素のあるものについて
触れていくYouTubeをやっています。
チャンネルがNMラボっていうチャンネルをしているので、
よかったら。
リンクの方も後で貼っておくので、
もし興味ある方がいらっしゃいましたら、
ぜひフォローしてみてください。
ありがとうございます。ぜひお願いします。
結構珍しいですね。
YouTubeをされている方は、
インタビューさせていただいた方にもいらっしゃったんですけど、
基本的にはオンライン麻雀の実況だったりとかが
メインな印象がありますね。
基本的にはプロアジャンスの人でも
YouTubeを始めている人はとても増えていると思うんですけど、
やっぱり麻雀ゲームの配信とかオンラインゲームの配信が
06:04
メインだよなと思っているので、
普通はそっちだなと思うんですけど、
ノートであれYouTubeであれ、
あんまり関係ないことをしがちですね。
いろんなことに興味がついて、手を伸ばしがちですね。
逆に麻雀を始められたきっかけって何かあったりしたんですか?
そもそも麻雀をしたのは、初めて触れたのは大学生の時なんですけど、
こそ学生で宿舎に入ってて、そこにいた子たちと一緒にみたいなのから始まって、
次がファイトクラブ、ゲーム、ゲーセンに行ってよくやってて、
大学卒業してしばらく触れなかったんですけど、
大学卒業後にフリーターになって本屋さんに入って、
本屋さん辞めて次何しようかなっていった時に今のジャンスを務めて、
そこで点数計算とかを覚えた感じですね。
その流れでプロにもなられたんですかね?
そうですね。お店の方でなってないっていうので、
じゃあ勉強してなるかっていう感じでワッと入ってますね。
実際プロになられてどうですか?
実際プロになって何もできてない節はあるんですけど、
やっぱりいろんな人と出会えたり有名な人であれ、
新人の人であれ、いろんな人に会えたなって感じです。
確かに実際のオフラインでするバージョンだと、
すごくいろんな人と関わりがあるのでいいですよね。
そうですね。やっぱり目の前にしてやるのって空気感も違うし、
初詐とか比例が変わった切り方が来るなとか。
やっぱり木だと後輩になるんですけど、
店舗だと有名だったけど、あんまりリアルのタクには触れたことがない子が教会に後輩として入ってきたときに、
理論とか物のとかどうしたらいいか分かってるけど、
書作がおぼつかないっていう状態とかもやっぱり気になるけど、
09:02
やっていけば慣れるし、結局元からバージョンについての理解はあるから、
慣れるだけで全然タイトル取ったりしてたので、その子が。
範囲に触ったりタクに触ったりして、リアルで打つっていうのも経験するとすごい楽しいし、
一気にネット麻雀とかやってる人たちは強くなるんだろうなって思うので、ぜひ打ってみてください。
もともと学生芸人されていたということで、
そうなの?大昔ですけど。
お笑いが結構好きなので、すごくお聞きしたいなと思っていました。
芸人が全然、私も芸人を志しただけで芸人の後には入ってないので、
元学生お笑いをやっていただけるので、
箱放送ちょっとだけ聞かせてもらって、真空ジェシカさん好きなんだなとか、
放送屋さんの情報をそっと見てました。
ありがとうございます。
そうですね、真空ジェシカはすごく好きなので、また宣伝になりますけど、
皆さん聞いてみてください。
真空ジェシカを。過去の放送かな。
真空ジェシカさんが学生お笑いやってた時はちょっと上ぐらいで、
私の同期、今同期ぐらいというか、ちょうどかぶってる世代だと、
ママタルトとかフランスピアノとか、
あの辺がよく一緒にライブに出てた世代になるので、
ちょうど今みんな30ぐらいで売れ始めたりしてるので、
頑張ってもらって、売れる前にもう一回仲良くなって、
人との繋がりを拘束に作ろうとしてます。
僕でもわかるような名前の方々で、
よかったです。
ママタルトさんは確か去年のM1だと準決勝まで行かれてましたよね。
そうですそうです。
ママタルトもそうですね。
あの、よく川北さんがマーゴメって言ってるんですけど、
元々はママタルトの大鶴ひもさんが、
むちゃくちゃ便利な言葉です。
何にでも使えますからね。
国語辞典は将来的にあの言葉一つになるって言われてるので、
12:02
覚えておいて、そうはない。
配布プリントみたいな感じですぐ。
マーゴメ、便利なことなんですけど。
マーちゃん業界も流行らせたいけど、
とんでもないマラワルが出てきそうなんですよ。
出てきそうですね。
ロンもツモもいらないですからね。
マーゴメですか。
マーゴメで。
マーゴメの話ができると思ってなかったので非常に嬉しいです。
マーゴメの話をすることは本当にないですかね。
いや、ないですね。
知ってる人がいて私も嬉しいです。
いや、マーゴメです。
マーゴメです。
元々芸人を志されたきっかけとかあったんですか。
学生芸人の時にたまたまその当時あった
関東ローカルの番組があったんですね。学生お笑い芸人の。
それの収録メンバーに残れたんですよ。大会があって。
それに出れたことでプロになれるかなと思って
志してたけどやっぱりホラーとか好きなんだけど
基本地上波向きじゃテレビでできないよって
ライブではやったけど
これはテレビだとできないからが
結構ネックになったりして
面白いって難しいなと思って
自然と遠のきましたね。
確かにホラー関係でネタをされてる方って
あんまりいらっしゃらない気もしますね。
なんかすごいアングラなライブとか地下ライブ行くと
結構いるんですけど
やっぱ売れてないですからね。
生きていくのに楽しいけど
不便そうだなと思って
いう趣はあったんで。
もともとお笑いが好きで学生芸人になられたんですか?
そうですね。もともとずっとお笑いは好きで
たまたま入った大学にお笑いサークルがあって
ライブも面白かったのでっていう感じで
トントンとやってましたね。
人とネタやるのが苦手で
ずっと一人でやってたんですけど
一人でされてたんですか?
そうなんですよ。
れきさんが将来的には
どんなプロになっていきたいかなど
15:00
最後にお聞かせいただければと思います。
これが難しいところで
勉強してもっとマージャン強くなったなってころに
みんなの前で配信とか出れたらいいなって思うんですけど
今も配信の放送とかも出てるんですけど正直
まあ見られるの怖いので
自信持って人前でマージャン出るプロとしてはそうなりたいです。
人として職業的なプロの側面
プロという肩書きで仕事をしている部分が今多いので
信頼できる人になれたらいいなって思いますね。