1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R281/ 「グランメゾン東京」と..
・魔王様リトライが期待外れで落胆している坂本
・グランメゾン東京のキムタクはやはりすごい。
・効率のいいポイント稼ぎ
・ポイントカードなんて…
・意外と見ないダイナーズクラブのカード
・DMM.comのAquizがいい
・よく分からないAquizのビジョン
00:15
ノギツ一機のブレーキでインテストレーション、ノギツR)とR。
どうもみなさんこんばんは、東横名人です。
本日も山梨海志のラガオを有料お届けしております。
お相手は私、東横名人と今日もこの方です。
結構好きだった、ライトノベルのアニメ化を見て、
あまりのレベルの低さに、まだにショックから立ち直らない坂本です。
何のラノベーのことを言っているんですか。
魔王様リトライという、結構好きなラノベーがありまして、
それがアニメ化になりまして、今シーズン。
紙芝居かというぐらい動かなくて。
そういうNHKの番組ってありませんでしたっけ。
それは本当に紙芝居でしょ。一応アニメ化って言ってるんだから。
しかもキャラデザインも。
アニメ化できたから、みんなバンバン罪っていうのはなかなかないですね。
実写でもよく文句言われますけど、
楽しみにしてただけに。
ショックが大きいと。
同じ時期によくやってた断末とか、
ありふれた職業とかに比べると、だいぶとやっぱり予算が足りなかったんだなと。
原作が面白かっただけにちょっとね。
どうやってるんですか、テレビというか。
テレビというと実際は市場派でやってないんですよね。ネットというか。
僕はAmazonプライムで見てるんですけど。
アメバTVなのかな、何なのかな。そういう感じですね。
すごいな、そんなんでできる時代なんですね。
そういうネットでアニメもできるんですけど。
市場派だったらよく違ったかもしれない。
お金の集め方が違うから。
ただもちろん市場派でやるんであれば、DVD化とかそういうのも含めてでしょうからね。
なかなか難しいですね、やっぱり。
なるほど。
でもアニメかね。
今原作がないもんってほぼないじゃないですか、何でもドラマでも何でも。
そうですね。
何かな、原作ないもんで言うと。
そうか、キムタクのドラマは結構面白そうですよ。
キムタクなのに。
グランドメゾン東京っていう料理のやつ。
CM見ただけでお腹いっぱいかなっていう感じは僕は勝手にしてるんですけど。
ベタな展開ではありますけど。
お約束。
それを言ったら石原雄二郎も高倉健もそうやろって言われたらそうなんですけど。
03:02
そうですよ、不器用ですから。
キムタクですよね。
すっげー。マジ言ってんな。
多分そうやと思いますよ。
そんな感じ?
そんな感じ。
未だにやんちゃな40代50代手前みたいな。
でもね、キムタクは水干しレストランにまでフランスで日本人で水干しレストランにまで育て上げたんだけども、
日普通の首脳会談みたいな場に選ばれて会食の場でピーナッツアレルギーの人にピーナッツを振る舞っちゃったみたいな。
それはキムタクのせいなの?
多分誰かの陰謀なんですけど、それで訴えられるっていうか、テロに疑われて。
ピーナッツアレルギーのやつがピーナッツを叩けてテロなの?
だからそれを混入して殺そうとしたんじゃないかっていう疑義がかけられ。
無理があるやろ。
無理があるんだけど、キムタクはもっと無理があるのは、フランス当局から取締役を受けたときに
お前はわざとそういうふうにやったのかって言ったら、そんなわけないだろって言いながらバンって殴って追放。
日本の料理界の辛いオースがみたいな感じになり、ちょっとそこからドロップアウトしちゃうみたいな。
校長にアジヘイの親父さんにブラックジャックつけたような話ですね。
確かにね。確かにそうですよね。
で、日本に帰ってきて、佐村一輝と一緒に鈴木氷川と一緒に水干しレストラン作ろうぜ。
いや、追放って言うけど、そもそも料理界で何を追放するの?
追放ではないかな。レストランに働こうと思っても働かせてくれないみたいな。
そんな影の組織が日本の料理界にはあるの?
アジオグループとかそんなんではないよ。
アジオグループ的なやつとかあるわけ?
そんなんではそんなんではない。
あるんでしょう?横山のおじいちゃんが出てきたけど、突然そのおじいちゃん出てきたら、料理人全員がヘヘヘみたいななんか。
そんな話はないけど、これから日本で頑張って水干しレストラン作ろうぜみたいな。
でもバレたら、金無託がおるってバレたら。
それは大丈夫だと思うんですけどね。
もしかして料理免許持ってないとか?
え?
ブラックジャックみたいに。
そういうこと?調理士免許すぐ取れよ、そんなもんみたいな。
追放ってどういうことなの?
追放っていうか、だからもう。
表舞台には出れないぞっていう。
まあまあ言ったら、働こうと思ってもそこで働かしてくれないとか。
ラーメン屋東米とかに金無託が得たら、来んなお前!とか言われるわけですから。
ラーメン屋東米は働かしてくれるやろ、別に。
餃子の男でもお前みたいに願わせる餃子はねえ!みたいなこと言われるわけですよ、金無託が。
そういうのはないけど、その一流レストランみたいなところでは、いや彼はねえみたいな感じになっちゃうと。
一流レストランって言ったら、ジョジョ園みたいなところとか?
発想因果やな。
身の丈にあった発想してるじゃないですか、僕は。
身の丈にあったね。
まあまあ、そういういいところですから。
でもそういうのはほら、どうせあれでしょ?
06:03
最終的にはなんかすごい欲しいとっちゃうわけでしょ?
欲しとるドラマよりも、欲しとるドラマとドライスみたいな話ですよね。
どうせやったら、全然誰もそんなところにいると思ってないフードコートとかのやな。
店とかで金無託が働いてて、なぜかフードコートの店が星3つ取ってしまうとか、そっちの方がいいじゃん。
ありえへんからね、そんなんね。
いやいや、だから、どうせありえへんから。
大手四本しか入れないじゃないですか、フードコートって。
ある?そんなフードコートで、千葉のお店がやってるって。
なんかあそこのすがき屋のラーメン、他のすがき屋とは違う。
お菓子みたいな。
なんか違うね。
違うみたいな。
先はスプーンじゃないし、みたいな。
金無託居るで!っていうそういうのとか。
今日は金無託居った話題にはなるけどね。
確かにそういう発想の点が必要かもしれないですね。
だってお約束じゃないですか、ちょっとだけ潰れかけてるのかよくわからないレストランがあって、金無託が入って星3つ取るんでしょ?
ザ・シフでしょ?
ザ・シフ。
ザ・シフでしょ?
まあそういうシフもんって結構ありましたからね。2年2回くらいありますからね。
2年2回くらいあるよ。
王様のレストランとか。
言うたら視聴者のこっちは食われへんから文句つけようないじゃないですか。
うまいのか?うまいんだろう?
うまいんだろうって。
これが例えばラグビーのドラマであるとかね、走ってるドラマとかあったら、いやいや明らかに遅いやんとかツッコめるけど、うまいって言われたらうまいんだろうなっていう。
ビストラスモップかっていうのもあるからね。
そうそうそうそう。
なんかできそうな雰囲気もあるし。
まあだからそう、どうせたらライバルにね。
ゴローちゃんとか。
ゴローちゃん?ああそういうことね。
そうそうそうそう。それくらいしてくれれば見るよ。
ああそれ見たいな。
ゴローちゃんが出てきて三つ星とってるチームとして。
なんでこんな頭反ってんねやとか思ったりもするけど、なんかそういうのでもいいですよ。
あと10年経ったらできるかもね。
そう。
呪縛が取れたらいろんな。
そういうの取ってやればいいね。きむたくの評判も上がるし。
みんなウィンウィン。
みんなウィンウィンじゃないですか。
すごい西木戸君とかも出てきたいね。
ああいいんじゃない?どけ座してみたりとかみんな。
なんかもうなんでもいいやん。ジャニーズ的な。
大団円みたいな。
みそぎ落としドラマみたいなやつ。みんなでどけ座せればいいやん最終的には。
だからそういうのでもいいと思いますよ。
だからそこらへんなんかこういまいちツッコミというか。
なんかスマップって豪華いな。
尖ってないというか。
そうか。
まあでもきむたく。
いやでもきむたくのドラマなんだかんだで面白いですよ。
そう。だからやっぱりきむたくが面白い。
まあきむたくが面白いというかきむたくもすごいんだけど、
集まってくるスタッフもやっぱり気合の張り方が違うじゃないですか。
なんせみんなきむたくがすごいって思って集まってくるスタッフの人たちですから。
まあボディーガンドラマの話もなんでもそうですけど。
09:00
BGね。
面白くないことはない。
ないことはなかった。
ないことはなかった。
ないことはなかった。ちょっと滑ってたけどね。
まあね。
時刻合わせ良しみたいな。
まあまあでも。
回らせようとしてたんやろうなみたいな。
だから面白くないことはないですよ。
でもそこはもう少しだけ尖ってほしいなと思うんだけどね。
なるほどね。
いやいや今日はね、そんな話したいわけじゃなくて。
違う、きむたくの話をしよう。
きむたくの話、僕がきむたくの話する出前性なんかこれっぽっちもないじゃないですか。
でもよくきむたくって言ってるじゃないですか。
なんでしょうね。
好きなんでしょ。
好きなのかな。好きだったのかな。
いや、俺も別にきむたく嫌いになったことはないですよ。
あのね、僕きむたく良かったのはきむたくの宇宙戦艦エマとは良かったですよ。
だからそういう極門的なきむたくが好きなんだよ、すごい。
古代くん!
いやでもまあ、要は冷静に考えたら、古代くん実写でやるとしたらきむたくしかおらんよなって気がするんですよ、もちろん。
ね、冷静に考えればよ。
そう?他いないかな。
いやいないよ、古代くんって。
見えてるもんのかって言われたらいないでしょ、やっぱり。
いや、元見つけでいいんじゃないですか。
いやいやいや、ダメでしょ。
でもあのー、島大輔は尾形尚人でしたよ。
そこもちょっとね。
で、真田さんはギバちゃんでしたよ。
そこもちょっとね。
いやいやいや、全然バッチリやないかと思いましたけどギバちゃんは。
だって真田さんは古代すすむのことを弟と思ってあるんですよ。
ギバちゃんは思ってないでしょ。
そうかな。
全然思ってないでしょ、あの人。きむたくのことを弟なんて。死ねばいいのにって思ってるでしょ。
いやいやいやいやいやいやいや。
まあまあまあいいです。
そんな話をしたいんじゃない。
きむたくの話ではなくて。
きむたくの話ではなく、お小遣い稼ぎの話をね。
全然違いますね。
お小遣いしたい。
今まできむたくの話してた。
原作があってって話をして魔王様リトライっていう。
あーそうか、俺が悪い、俺が悪い。
いや悪くない悪くない悪くない、枕だから仕方がない。誰も悪くない誰も悪くない。
いいですか、今からものすごいスケールダウンした話になりますからね。
そう、グランドメゾンっていう体操の名前から。
めちゃめちゃ細かい。今からもう準備してくださいよ。
自動販売機の下に手突っ込め始めますから今から。
僕はね、もう大の虎が。
いや、坂本さんポイントカードとかって。
使いますよもちろん。
使ってるの?
当たり前じゃないですか。
ポイントカード何を主に使われてますか?
よう知らんけど。
よう知らんけど。
なんか入ってるやつ。
えーっと。
Tカード?
Tポイントって。
あーそう、Tポイント。
Tポイント使ってます、最近。
出せって言われるから。
Tポイントカード出せや。
そうそうそう。
そっかそっか、えーっと。
八田の神前行ったらそのR?楽天?
Rポイント、楽天ポイント。
お持ちですか?って言うから持ってへん。
って言いますけど。
ないでーす。
そう、ないでーす。
ないでーす。
ただ、津田谷に行った時は出しますよ。
津田谷行ったら津田谷。
津田谷あるの?まだ近所に。
ある。
いいエリアだね。
うん。
ないわよ、津田谷。
長野の文化発信基地は津田谷じゃないですか。
12:02
もう本当にね、津田谷がなくなって悲しい。
長野の文化発信基地は、津田谷とブックオフプラスですよ。
ブックオフプラスって何が違うの?プラスって。
古本とか、古本の横に古着とかもバーっと置いてる。
えーっと、ハードオフではなくて。
うん。
あ、そっかそっか。
あのー、だから福くんが、あのー、コマーシャルやってましたよね。
昔やってたね。
冗談は何とかだけにしてくれよーって言ってた。
相当古いよね。
何を買おうとして?
嘘。
それまだユニクロのコマーシャルを小林克也がやってる頃じゃないの。
何屋さんなんやろこれみたいな。
めちゃめちゃ古い頃、俺最初ユニクロと小林克也の意味がわからへんで何屋さんかすらわからへんかったもん。
いやいやいや、まあまあ、そっかそっか。
でね、何かっていうと、僕はポイントカードとかあんまり好きじゃなくて。
俺も俺も。
あのー、やってんのはわかりやすくて、監禁率の高いものしかやっぱりやらないから。
十分わかってますよ。
ビッグカメラとかヨドバシとかテンパーじゃないですか。
で、まあ囲い込みではあるんだろうけど、それわかった上でテンパーのやつをやるとか。
だから俺も大阪にいるときはヨドバシ使ってたんで、ヨドバシで何か大きいもん買ったらこれナンパつきますから、
そのついたポイントでカメラも買えますよみたいな感じを。
ハードディスクだけ、テレビからハードディスクとか買うとかね。
そうそうそうそう。
ほらヨドバシがなくなったから、長野に来て。
ないよね。
で、そうそう、それとあとはクレジットカードのポイント。
は、僕だいたいクレジットカードのポイントで携帯の機種変更を。
いくらかのゲタ博みたいな。
いつもなんかiPhone安なったーって喜んでツイッター上げてますもんね。
別に上げてないよ、iPhone安なったーって。
安なったー安なったーって。
安くはないけどね、安くはなってないよ別に。
で、まあそういうポイントの使い方しかしてないけど、
ちまちまちまちまやってこのポイントだなんだっていうのもなんかめんどくさいなーっていうのもあるし、
たったこれしかつかないの?みたいなのあるじゃないですかポイントって。
そう、だからブックオフとかも一応なんかフォーの会員券でポイントついたりするじゃないですか。
でも一生懸命やってもようやく28円みたいな。
また元々ブックオフの買取自体が知れてるからね。
もちろんなんか買った時にアンパな数字、6円とかをポイントでとか言いますけど、
それやったらもうね、ドン・キョイトみたいにレジの横に1円玉山ほど積んどいてくれよみたいな。
ご自由にどうぞっていう。
あっちの方がよっぽど良心的な気がしますよね。
男の人ってそういう風に思ってる人結構多いと思うんですよ。
でもね、たまにテレビ見るとポイントマニア的な人たちが、
ここのポイント使う時にさらにこれをヌセで22ポイント取ったらお得ですよって。
なんか詐欺みたいな。
詐欺って言うのは失礼ですけど、こういう風にしたらどんどんポイントが溜まっていくっていう。
よく言いますよね、やっぱりなんだかんだで楽天カードマンが一番最強だとか。
15:05
そうそう、ネットでね。
よく分からんけどダイナーズクラブって最強だとか。
なんかオマイラーみたいな人が。
オマイラーは言うじゃないですか。
それ読んだ時はじゃあ俺も楽天にしようとか思うんですけど。
いざとなると。
めんどくさくて。
でもダイナーズクラブのカード持ってる人見たことないですけどね。
まあ確かにね。
楽天カード使ってる奴が結構いるけど。
昔ほんまに最初に一番最初にカード作る時にセゾンがいいよって言われたからセゾンにして。
永久不滅ポイント。
ずっとそれみたいな。
そうなんですよね。
僕今何をメインにクレジットカードをメインに使ってるかっていうと、
頭部。
頭部っていうか頭部セーブの頭部。
頭部の百花転のカードですね。
それは何がいい?
オートチャージのパスモが使える。
そもそもパスモと時点で俺ら全然関係ないから。
電車乗らないから。
電鉄系のカードを使うってことがすごい多いですね。
オートチャージで。
電鉄系のカードすら意味がなくなった。
でもあれもポイント付いてるらしいんですけど、
大した還金率がないから、
もう嫌って思いながら。
あちこち足伸ばしておんで付くポイントが10円分とか。
そう。
って考えるとこんなポイントなんかやってられへんわって思いながら、
なんかねたまたま見かけたらクイズのアプリがあったんですよ。
要はありません。
ある?
そのクイズのアプリっていうか。
これね、アクイズっていう、
さっき坂本さんもやってもらったんですけど。
やりましたよ。
DMM.comが。
あのプロ野球も持ってるところですよ。
違いますよ。
違うの?
DMMはエロ動画のところですよ。
DNAじゃないの?
DMM.com。
DMMって、
あのエロ動画持ってるところ?
エロ動画はファン座に変わりましたけどね。
なんか、
なんか俺の中のDMMってカリビアンコムみたいな感じの。
カリビアンコムとかソフトオンデマンドとか。
ソフトオンデマンドとDMMはまた別物ですからね。
大阪大正と京都大正ぐらい違う?
違う。もっと違う。
日井と伊藤洋和ぐらい違う?
違う。
完全別会社です。
そう、別会社別会社。
DNAではなくてDMMね。
DMM.com。だって証券も持ってるし、FXであったりとか。
意外といろいろやってますよね。
いろいろやってはりますわな。
DMM.comってやつですよね。
清原とローラとかもお増しやってましたね。
今となっては。
今となっては。
今となってはなかなかな。
組み合わせですよ。
さすが。
ローラ何もやってないけどね。
ローラはお父さんが悪いことしてたけどね。脱税会の中で。
まあ、そういう意味だったらダルビッシュもそうだしね。
そうでしたっけ?お父さん。
ダルビッシュは弟か。
18:00
弟はそうですね。
地元で、うちの地元で悪いことしてましたけどね。
ああいう時ではダルビッシュのあれは何もないですからね。
ダルビッシュは何も悪くないですよね。
ダルビッシュは悪くないです。
悪いのはここの地元が悪いんですからね。
ちょっと待ってくれよ。
もともとの地元。ラーメンも不味気でうちやんも悪いみたいな。
ラーメン美味しいって言ってましたっけ?
いやいや、もうどうなんだろう。わかんない。
で?
で、そのアクイズってやつは、あのね、ちょっとまだ色々仕組みが変わったんですけど、
クイズをね、クイズに答えると10円くれるんですよ。
色々仕組みが変わったって、その、どう仕組みを変えるの?
最初僕8月ぐらいに、9月かな?8月ぐらいに落とした時は、
最初クイズに答える、クイズを作る、両方できたんですよ。
クイズを作ったらありがとう、10円あげる。
で、クイズに答えても10円くれる。
で、1日そのクイズのチャンスが4回ぐらいあるんですよ。
そうすると、へばりついてたら1日40円できるんですよね。
永久にはできないんだ。
永久にできない。
1日40円までな。
で、買取も上限があって、1日3問ぐらいまでしかできないとか、
上限に達した段階でガラガラってシャッター閉められるみたいな。
じゃあ、1日中家の中におる人が朝から晩までやるっていうわけじゃない?
だけではないけど、ただ、それ考えたら1日クイズを、
例えば3問作って30円、で、クイズに答えて40円で、
1日70円ぐらい儲かるんですよ。
で、それを30日考えたら2100円ぐらい儲かるんですよ。
時給で考えると、先ほど僕もちょっとやらせてもらったんですけど、
そんな時間的には全然かからないんですよね、これ。
ただ、ポイントで10円のポイントって、1000円買わんとダメなポイントぐらいじゃないですか、下手したら。
0.1とかだったらね。
0.1だったら。
って考えたら、これのほうが良くない?って思ったりもして。
買いもいかんでいいしね。
そうそう。で、自分の知識欲求も満たされるっていうのもあるし、
ゲーセンって僕ゲーセンゲームあんま好きじゃないから、
クイズゲームみたいなのをずっとやってたから、
こっちのほうがいいよなっていうのもあり、クイズも簡単だし。
ポイント集めてる人はこれもやった上でポイントも集めるでしょうけどね。
そうでしょうね。
で、これがどうやってマネタイズってお金儲けになってんのかっていうと、
たぶん広告収入とかも若干あったり、企業のキャンペーンになったりもするんだけど、
21:00
たぶんDMMの中でもお試しではあるんでしょうね。
いつまでもやるかどうかわかんないしね。
わかんないわかんない。
で、監禁ができるのも別に1円単位でできて、
手数料はね、たぶん1万円以上じゃないと監禁できないのかな?
いやいやいや、5000円以上か。
まあでも5000円って言うたって、今の感じで言うと5000円貯めるのどんだけかかんねんって言ったら半年はかかるって。
そのためにガラガラってされるかもしれないけど、手数料がね300円って言ったから、
301円からいけるのかな?
僕そこまで詳しくやってないし、講座登録するのめんどくさいから、
まあ3000円くらい貯まったら講座いけるでしょうかなと思ってるんですけど。
楽しいんですよ、やってたら。
で、クイズ貯めてた目的何かっていうと、
クイズを募集してたのはね、バトルをしようと、クイズバトルを。
で、1回あたり1日に1回20万円の賞金をかけて、上位1名は5000円なり1万円あげる。
で、これ上位1名で何するかっていうと、クイズのターンが5ターンやるんですけど、対戦をね。
で、5000全勝して、かつ、オールスタークイズ大会じゃないけど、
回答時間が早い人順にレーティングが高くなってきて、順位が決まっていくと。
で、それ回答金が決まって、僕ら待ったのやつは5円とか3円くらいしか儲からないんですけど、
そういう仕組みでやっていて、中田さんもやってもらいましたけど、面白いでしょ。
で、結構勝てるんですよ、おっさんあまりいないから。
おっさんがあまりいないっていうか、クイズの問題自体が結構おっさん…
おっさん寄りだけど、来てる人は案外若かったりするから、
まあアイコンとか見たらそんな感じしましたね。
クイズ自体がそもそもおっさんのエンターテイメントっていうか、
長く生きてれば生きてるほど有利なジャンルじゃないですか。
だからまあ、もちろんこれはおっさんでないと答えられへんなっていう問題もいっぱいありまして、
若い子でないと答えられへんなっていう問題もいっぱいあったんですけど、
まあまあ、僕今までネット対戦型ってやったことなかったんですよ、一回も。
麻雀ゲームとかオセルとかはあったじゃないですか。
もうないですよね。
今が初めて対戦童貞をつけたわけですね、クルーズワンの中で。
勝ちましたけどね。
勝ちますよね。
勝ちましたけどね。
若い奴よりも負けないですよね。
まあ、クイズの内容的には簡単じゃ簡単なんですよ、みんな。知ってりゃ。
クイズってそんなもんなんですけど。
まあ、ただこれ、あっという間におっさんが集まってきたら、ものすごい何かこう、凄まじい戦いが始まるんじゃないですか。
そうなっていく様も見てみたいと思って、回答時間がいかに早くするかみたいなのも、やっぱり勝負になってくるわけですよ。
なるでしょ。
何セカンドでできたかっていうのが表示もあるから、それによってやっぱり優位性も変わってくるし、
24:00
回答も変わってくるから、わからんかったら早く何か押せみたいな感じに来たりとか、文章がダダダダダダ一文字ずつ流れてくるんですよね。
その文章の何文字目かで押せるかですよね。
そうそうそう。
その時点でワカミちゃんが押せるかみたいな話ですよねこれ
ですがとかってまだないんですけどいずれそんなものあるかもしれないですよね
まあもちろんその文章の後にピッピッピって答えが並んだりとか
いろいろ押すテクニックがいっぱいあるんでしょうけども
ただ気持ち的にねいつも僕テレビで
来週からガソリン値上がりするからって言ってガソリンスタンドに並んでるおっさんをバカにするタイプなんですよ
チラシで5円安いからって遠くまで行くみたいな
車で行くやつ見てそれ意味あんのかって思うタイプなんですよ
だからどっちかというとこんなこと言うとねあれですけど時間の方が
高いでしょっていうね
そういうタイプなので
まあ確かにすごく面白いし今の時点で僕は20円か30円かあるなったんですよね
さっき対戦ゲームを明治にやるようになってほらもう30円
もうこれ3000円ぐらい買い物しないとダメなものが
今までこの30円貯めるためにどれだけ伝え行ったか
目的にしたことはないけど
世の主婦とかってなんでバカなことしてるのって自転車でね
世の主婦の方をバカにするわけでは全くないんですよ不謹慎なものの言い方してすみませんでした
努力されてますけど
その自転車多くしてる時間をこっちに向ければどうやると
体力も温存できるし家でテレビ見ながらこれ答えたら30円儲かるじゃないか
という話ですよね
これ何のためにやってるのかいまいち理解できないっていうのもあるんですよ
でも俺さっきのクイズ対戦型じゃなくて普通のクイズの方は
これ一番要ある企業クイズじゃないですかいろんな葉書を送る時にその答えを書きなさい
答えは味の素って書かせないと字の素って丸に入る言葉なんでしょう
丸に入る言葉なんですよ要はその企業名を覚えてほしいっていう
企業クイズがひたすら出てくるんですよ3問に1回ぐらい
そのたびに新しい商品名を覚えたり企業を覚えたりするんで
ある意味これってギリギリじゃないの
ギリギリってどういうことよ
関係ない関係ないそれはクイズって言ってるけど実際には商品名とか企業名を
覚えさせるもんじゃないですか繰り返して
オープン検証でもないわけですから検証だったら検証法っていうか計票法ってあるじゃないですか
27:01
計票法にはたぶん引っかからないんですよそこら辺はクリアして
この先の対戦型じゃない方のクイズは正解するまでひたすら
その商品名を入れながらね拷問じゃないけど分かりましたか
この答えはこれですって言いながら何回も何回も答えさせる
全部正解したらクリアになるんですけどある意味勉強の基本と一緒ですよね
整理できてなかったけどまずクイズを買い取ってくれるフェーズは
もう終わっちゃってメインはバトルって言われる
クイズの対戦型に移行してるんですけどリバードクイズっていうのがあって
それは1日に4回ぐらい何回もやり直しがきくクイズが10問ぐらいかな
があって4ターンぐらいは1日にできるんですよ
これはもう全問正解するまで抜けられない全問正解した頃には
このクイズの答え全部覚えてるんですよね
それを全部覚えるっていう
ある企業キャンペーンクイズがずらっと並んでる
今も分かんないんですよ本当はツイッターとかスポンサーとかやってるわけだけど
この辺はまだ多分法律の及ばないところなのかもしれない
アクイズのビジョンとして知識を低量化するというものがあります
偏差値に変わる新しい知性の数値を発明する
頭がいい人とはどういう人か私たちにはまだこの答えは持っていません
この課題を解決するのにアクイズではユーザーの学習ログを蓄積し分析し
偏差値に変わる新しい知性の数値を発明したいと考えています
やたら阪神について詳しいとか
簡単な問題でしたね
神のお告げで帰ったのは誰でしょう
グリーンウェルレッドウェルパープルウェル
パリッシュは何を食べるか
偏差値に変わる新しい知性を数値化したい
企業としてはこの発明に対するお金はどこから入ってくるのでしょう
通常お小遣いサイトの仕組みやアフェリエートプログラム
広告主から報酬が支払われその報酬をポイントとして還元
お小遣いサイトが手数料の仕組み
スポンサーがユーザーに支払う金を用意しており
現在であればアクイズってどんなアプリというアクイズクイズが用意したクイズに順番を答えると
一人一回限りの参加でありますが100円もらうことができます
最初に坂本さんやったときはそうじゃなかったんだけど
僕やったときはアクイズに対してこのサイトに対しての学習をしましょうって言うので100円もらえたんですよ
30:01
いいな
ウェブワンのときも今コスモハワアプリ版ですけどウェブワンだとコカコーラのコークオンっていう決済があるんですよね
そのコークオンのタイアップで100円がもらえるというクイズもありましたと
運営やスポンサーはユーザーの回答やデータなどをマーケティングに活用しているようです
よくわかんないでもやっぱりフワッとしてる
ところどころにグレーゾーン混ぜてある気もするんだけど
これがいろんなデータとして蓄積できたら
みんなこういう知識はあるんだとかこれは全然知られてないんだとか
ここの知識が弱いとかそういうのが企業に提供できれば
このコマーシャルをしませんかっていう話ですよね
DMはそういう基礎的なデータを作ろうとしているのかもしれない
そういうのって昔はDMMがやるんじゃなくて
例えば電通携帯とかリクルートとかそういうとこはやってもおかしくない
LINEでやってもおかしくなかったと思うLINEクイズっていうのもある
LINE何何ってありすぎてよくわからなくなってるじゃないですか今
俺らが知らんうちにそういうデータを集めてますよっていうのも山ほどあると思うんですけど
そもそもグーグルなんかやったら得の越しに集まってんだよそんなのみたいな
だっさい知らん男っているんだみたいな
すいません読めませんでした
なにそれって思ったもん
でも居酒屋行ったらだっさいってみんなアホみたいにあがめてるやんみんなって
居酒屋行かへんもん本当の俺お酒とか全然わかんないじゃん
対戦型バトルクイズっていうページは
毎回一緒なんですけど最大総額20万円でこの20万円をみんなで分け分けしようと
上位何人かでってことね
何人くらいやるのかなこれでも最大9万人に賞金配布
今回であれば9万とんで419人に賞金配布
9万419人って数字はこれにサイトに登録してるはずなの
じゃない登録じゃなくてこの20万円を分け合うのが最大9万人で分け合えるよってこと
この419っていう半端な数字はどこから出てくるの
なんかよくわかんないですけどね最後の方2円とかだろう
僕2円とか20万のうちの1万円はトップで分けて1位は5000円なんですよ
今今回小峠さんのアイコンにしてるちんちんさんっていう
クイズ得意そうやなちんちん多分ねクイズ王西村とかやってますよ
多分そうでしょう
これランキングで出るんですよね
33:01
これランキングで出るってやっぱ熱くていきなりステーキのお風呂スキーを誰が抜くんだみたいなね
でも20万円の取りに行ってベスト10に入っても
10番目で756円ですよ
これ756円ってすごいまあそんだけって思いますけどこの756円取ると思うと
相当レベル高いでしょこれ
結構クイズマニア的にはすごい人なのかもしれない
下手したら100円以上の人だって結構な割合で知ってるんじゃない
クイズ業界からしたらこのちんちんさんはあいつだっていうの分かってるのかもしれないですね
またこの名前で出してるいろんなところでね
俺もやっぱこれね写真あげてもらったら一発分かるんですけど
坂本って名人から何その名前って言われたんですけどこれ見て思ったわ
トップがちんちんおじょぽん空海さん
あとなんかベスト10もミラノ風アレキサンドリアとか
タカベイさんとかピーナッツさんとか
カラーゲサワガニコロッケ酢豚さんとか
微妙にその赤抜けてない
エミヌマカミコさんとか
ラジオネームみたいだからこういう知識雑学知識はほぼ無し
こっちの方面の名前って結構あれじゃないですか
これも知性の表れ
縛り屋トーマスとかあってもみたいな感じになるじゃないですか
で意外とこのアイコンアイコンはあまり著作権気にしてないですよね
気にしてないねここはねでもねみんな雑学ある割にはなんか
可愛らしいアイコンが対戦相手になったらよし勝てるみたいな
若い女の子だエミヌマカミコさんとか出てきたら
エミヌマカミコは多分ねめっちゃ強いと思うよ
0.5秒くらいで答え合ってるやつかもしれないよ
名前弱そうやん坂本はねめちゃめちゃ弱そうやけど
名前をもうちょっと変えたほうがいいかもしれない
このペンネームは超プレッシャーのかかる
何々名人じゃないで名人だから
イギリス人かお前はっていう
ということでアクイズねこれ本当にどうこう見てたら結構面白いと思う
あのクイズやるのも楽しいしこのビシリスがどっちに転がるのってのも
いろんなことやるなって
何でもとりあえずやってみてみたいな感じ
36:03
だから働いてる社員は楽しいでしょ
どうすかこれってやってみみたいな感じだろ
ランキング1位じゃチンチンになってると
やめるか
でもこれ揉めると思うよ最後
誰の金やねんって言ったらもう俺らの金じゃん
ここで辞めてこの30円どうなんの
何月何日までに還金してください
どう考えても三菱東京UFCの回し者やろ
でも400円やったら300円
100円入ってくればね
基本的にはネットバンキングやってる人とかやったら気軽でいいんでしょうな
ネットバンキングやってないから
借金率のこと考えるとスーパーでポイント貯めるの面白いなって
昔レシート集めたら金になるみたいな
家計わぶりとかね
企業からマーケティングデータ
それも基本ティーポイントと同じ発想ですからね
ローソンで一番売り上げに貢献しているのは
こんなしょうもない商品がキーファクターだった
テールの一番最後のほうに
こいつがいるからローソンって売り上げ伸びてたんだ
ローソンにもセブンにもありますもんね
ポリッピーは俺が気に入ったやつって結構無くなったりもするんですけど
ポリッピーのめっちゃ辛いやつってなんで無くなってしまったのかな
あれなんで無くしちゃって
最近どこ行ってもポリッピーにチョコレートかけたやつ売ってるんですけど
チョコピーナッツじゃないですか
辛いの食べたんですよね
これは自給力というか毎日やる習慣性が試されるんですけど
ちゃんとやれば毎月1000円近くがたまっていくわけなんで
年間で言うと1万2000円になれば
1000円もいくのかな
これ小学校の時やったらどうする
そう大変ですよ合流ですよ
小学生は朝クイズやるだけで毎月1000円もらえる
39:03
小学生は脱細は知らんからね
ザトペック党って何
それ全部答えれたら嫌な小学生ですよ
これ小学校の時やったらもう一つ片手にスマホ持って全部答えればいいだけの話で
小学生の小遣いとしてはすごく良くない
いいけど時間制限があるからそれは無理ね調べるのは
結局おっさんよりじゃないですか
地域格差というか年齢格差というか
身の丈に応じたクイズじゃないじゃない
教育の機会を奪ってるじゃないですか
小学生に応じたクイズっていうのを作らないとダメかもしれないね
知識がどうたらこうたらとか定量化とか言ってる割には
俺さっき出てきたね半身クイズでザトペック党を投げてたのは
村下みどるか村山みどるかみたいな
ありがとうボーナスクイズ
20歳くらいだったらもう分からんやろってそもそもザトペック見たことあんのかお前ら
俺もないでザトペック見たこと
ザトペックみたいな悲壮な顔して投げてるから
投げ方関係ないからねザトペック党って
そういうところで知識出てくるんですよね
ザトペックは何の選手っていうのになってくると
クイズ99人の壁みたいな話になってくるのかな
そこまでいけば俺ら逆に面白いけどね
チンチンは誰なのかな
押すの早いもんねザトペック党も瞬時で分かったけど押されへんもん
村山みどろ読むのが遅くてそれが早いでしょ
選択肢ベースで見た方がいいのかもしれない
微妙に言い方を変えてるだけで本質的なことを分かってた答えが
結構多いからそういう攻め方でいったほうがいいかもしれない
こういうの慣れてる人ってどこを見れば分かるっていうのが慣れてるじゃないですか
セクシー発言のって出た瞬間に
小泉ってのが頭あって小泉小泉小泉って3人並んでるんですよ
小泉真次郎小泉小太郎みたいなのが並んでるのかなと思ったら
小泉は全部一緒で横の滝がクリステルの方がクリスタルとクリステルと微妙に書いてあって
まさにオールスター感謝祭的なきっかけもあるんだよね
だからその瞬間にどこを見るかっていう
42:03
これもテクニックなんでしょうね
クイズのは難しいな
そういう俺SPI的な
SPIってまだあるのかな苦手だからな
小学生は本当におすすめです小学生中学生はぜひお父さんと
横にお父さん連れてきて小遣い稼ぎに
結構これは良いことだと思いますけどね
そもそも子供が登録できるのかっていう話もあるんですけどね
子供聞いてこない方で
電話番号入れてショートメールで確認のあれが来るだけで別に名前も入れてない
もしかすると最後口座登録するときにあるのかもしれない
10円20円で車高診を煽ってるような
100円だったらアウトだと
ラジオどころか目覚ましでやってると思います
早々に潰れてる可能性がある
山手線で全員Aクイズやってて今まさに隣のやつとやってますみたいな
10円やったらやっぱりこれができる人って限られてきますよね
ガソリンスタンドに並んでるのを笑うような人間はなかなかやらないでしょ
俺は名人に言われたからこれやってみていざやってみると
これは考えると月1000円とすればいいなって
でもやるかどうかは分からへんけどね
名人もご存知のように俺LINEすら開かへん男ですからね
ほんまやで
エクスペリアで買い替えたけどLINEを引き継いでなかったんで
ずーっとLINEは家に置いてあるiPhoneで
会社にはエクスペリアを持って行ってたんで
これぐらいLINE開いたら名人から5件ぐらい入ってるって思って
体調悪したのかなとかね
映し方全然分からへんかったんですけど
映したんで変身が早くて
ということでみんなAクイズどこまで持つか注目しながら
聞いてる小学生のみなさんもぜひ見ないとね
45:14

コメント

スクロール