Apple京都訪問と修理依頼
おはようございます、1103ヒトさんです。今日、久しぶりにApple京都に行ってきました。
ということで、今日も話しさせていただいております。1103と書きまして、ヒトさんと言います。よろしくお願いします。
Apple京都にね、行ってきて、久しぶりにお金を払ってきました。
と言いましても、何か新しいものを買ったわけではなく、古いものの修理。
Apple Watch、Apple Watchのシリーズ6をですね、電池交換のお願いに行ってきました。
その値段、15,000円前後でしたね。払ってきましたけれども、そこに行く用事とですね、他諸々ちょっと行きたいところもあったので、
Apple京都からはちょっと離れてたんですけれども、そのもう一軒行きたいところのね、近くのコインパーキングに止めて、
そして行ってきて、今帰り道なんですけれども、先ほどね、一旦その
駐車場に行きまして、駐車代金満額1,500円。
まあこの辺りにしては安いんやと思います。だいたい2,000円ぐらいのエリアなんですけれども、
1,500円で安いとこ見つけたんで、ラッキーと思いながらね、ちょっと止めにくかったんですけれども止めまして、
その後もうちょっと歩いてたら、1,300円でね、もうちょっと止めやすいとこがあって、うわ、こっちにしたら良かった、なんていう風なことを思ってたりしたわけなんですが、
まあさてそのですね、1,500円払おうと思い、
その何ですか、コインパーキングの生産機の前に行った時にですね、
あ、あかんかもって思ったんですよね。何があかんかも、その見てくれのその生産機の姿がですね、
まあ古い、これは絶対新500円玉、新鮮銭札、
使えへんやろうなと、案の定ですね、どっちも入りませんでした。
残るは、1万円札、
5,000円札、それも新しい新札やったんでね、
あーあーと思って、よくね、あの生産機の横に自動販売機があってね、そこで両替してください的なことがあるじゃないですか。
でも、それで両替してもあかんのですよ、足りひんのですよね。
なので、ちょっとまた歩いてですね、からすま通り沿いにあるコンビニに行って、
のど飴とちっちゃいチョコを買ってですね、
お釣りをゲットして、 まあ今回はうまいこと、
お釣りは 5,000円札も1,000円札も
給紙幣をね、返してくれはったんで、よっしゃーと思いながらですね、
まもなくその駐車場に戻ってこようとしています。あと50メーターぐらいですね。
Apple Watchのシリーズ6、電池のその劣化度がですね、67%って言ったかな。
なんかそんなんで、通常使う充電回数の倍以上使ってありますので、
これはダメですよねーなんてね、大きな声で言われながら、ちょっと恥ずかしいと思いながらやったわけなんですが、
まあ何はともあれ、またねシリーズ6、ちゃんと、あの6はあれからですよね、えーと何でしたっけ、
血中酸素濃度取れる初代号ですけれども、まあ6ぐらいはまだね、十分しっかり使えるんちゃうかななんていうふうに思っています。
ので到着を待ちたいと思います。なんかね、配送で戻ってくるみたいですが、
まあアップルの方も言われてましたが、形が変わって、形が変わってじゃなくて、物はそれそのものではないかた、物でね、
まあ整備なんとか品やと思うんですけども、一応新しい形で帰ってくるようでしたよ、というそんなこんなのお話でした。
車に戻ってきましたので、お金払って出たいと思います。ではではまた。