2023-05-12 43:02

travel.43「上海」自分の中の常識を疑う

自分たちの周りには たくさんの当たり前…
00:13
ライフトラベラーカフェ
ライフトラベラーカフェへようこそ。マツダミヒロです。
ワカナです。
さて、今週のお茶コーナーがやってまいりました。
だから、そんなコーナーがあったっけかって話なわけ。
前回、健康コーナーをやったところ、とても好評だったようで、
じゃあ、今度はすぐそれにちなんで、また2回健康コーナーだと、また同じってなっちゃうから。
お茶コーナーに分けました。
実際にさ、でも私たちこれ撮るときに必ず飲み物飲んでるじゃない?
そうなの、そうなの。
それ、結構毎回違うんだよね。
その、土地によって違ったりすることもあるから、
まあ、私、あんま変わんないかもしれないけど、
ミヒとかは違ったりするから、そういう意味で面白いかもね。
今週のお茶コーナー。
まあ、でも、お茶とは何かっていう話もしたいなと思ってて。
どうぞ。
僕たちで作った、ライフトラベラーのマグカップっていうのがあるでしょ?
うんうんうん。あれも大好評だったね。
なぜ作ったかっていうと、はいどうぞ。
私?
なぜ作ったかっていうと、まあ、私たち夫婦もそうだし、
まあ、何人かの仲間を連れて、
あの、まあ滞在、いろんなところに滞在するっていうこともあるんだけど、
そのときにとても大切にしてる時間があって、
それは何かっていうと、あの、お茶を飲む時間なんですよ。
いつ飲むか。
そうそうそう。でも朝、でも午前中も飲むし、
でも結構夜の食後の後だね。
食後の後とか、食後の何かリラックスタイムに、
それぞれ好きなハーブディなりお茶とかコーヒーを入れて、
あのキャンドルをつけて、ゆっくりお話、対話をするっていう時間が大好きで大切にしてるんだけど、
まあそういう意味で、あの、時間と場所にとらわれず、
自分らしく生きる、もしくは自分らしくあるために、
そういったちょっとこう、お茶を飲んでリラックスして、
ほっと自分と向き合う時間を作ってもらえたらいいなっていう思いで、
あのマグカップをね、作ったんですけど、
だからお茶っていうのは、喉を潤すというよりも、
なんか対話のツールみたいな。
そうだね。
なんかそんな、時間というか、そういう時間だよね。お茶って。
そうだね。時間を構成する要素。
一人で飲むときは自分との対話かもしれないし。
そう、とかほっとするだったり、いろいろね、あると思いますけども。
でですね、僕のおすすめは、コーヒーと言いたいんですが、
03:06
コーヒーを飲むとちょっとお腹が、胃が痛くなるので、
それでも相変わらず毎回コーヒーは頼んでみるんですけど、
なかなか、美味しいというよりも、僕が飲めるコーヒーに出会いにくいというのがあって、
まあ無くはないんだけどね。
で、それで最近飲んでるのはこれですね。
えっと、これは何でしょう。
オーガニックフェアトレードコーヒー。
一応コーヒー?
うん。
はい。
ディカフェって書いてある。ディカフェですね。
ディカフェコーヒー。
はい。
なので、カフェインレスのコーヒーですかね、これ。
うん、そう。
オーガニックってどういうことだろう。
コーヒー豆を作るときの有機のコーヒーの葉っぱと実なんじゃないの。
USDAだね。
はい。USDAって何ですか。
なんかアメリカで認められた、認められた、
まあ、印ですね。
そうそう。
はい。これのコーヒーの、これはちょっとね、インスタントだけどね。
今ね。
聞こえますか。
音いくね、最近。
ラジオ音しか伝わんないから。
それに、こちらです。
こちらは何ですか。
こちらはバターです。
はい。
と思いきや、バターのようでバターでない。
これ何かって言うと、はい、どうぞ。
私?自分で飲んでるんだから、自分で答えなさいよ。
ちょっとね、よくわかんないですよ。
ギーですね。
ギー。ギーっていうのは何ですかね。
私もね、そんなに詳しいわけじゃないから。
だけど、アイルベーダーのスリランカのね、
アイルベーダーに行った時に、よく目の施術、トリートメントでギーの油を溶かして、
あれギーの油なんだよ。
去年ね、スリランカのアイルベーダーの施術に行った時に、
目の中に入れるじゃん。
バターみたいなのを、目の中に入れて目を洗うのよ。
あれが効くのね。
しみるし、その後目がすごいはっきり見えるんだけど、
あれがギーなのよ。
バターとかよりも、これはギーはね、みなさんググってもらえば、
すごいたくさん出てくると思うんだけど、
ギーだけでいいの?
ギーで出てくるよ。
すごいなんか、今ちょうどね、前回の話からの続きで、
だいぶ皮膚治ったんですけど、
いやーそうなんです。
すごい勢いで治りましたね。
治ったんですけど、そういった抗炎作用とかにもすごくいいということで、
あらゆるものに対して効くということで、
ちょっと飲ませてみました。
なので、ギーバターコーヒー。
06:00
おいしいんでしょ?
おいしい。
よかったね、おいしくて。
おいしい。
で、カフェのコーヒーでもいいんだけど、
あれがあるときは、あのコーヒー、タンポポコーヒー。
あーね、いろいろ混ざってるやつだけどね、あれは。
タンポポ。
チコリとか、ちょっとスパイスが混ざってたりする。
正確に言うとコーヒーじゃないでしょ、コーヒー豆じゃないから。
タンポポの茎とかチコリっていうものが入ってたりする。
でも味はコーヒーっぽい。
まあそうだね。
だからそれにバターとかのギーを入れたら最高ですね。
そうですね。
はい。
はい。
が、僕が飲んでるものです。
かなさんは?
私はね、トゥルージーティーっていうもので、
それのターメリックジンジャーっていう味を飲んでるんですけど、
これはもう本当に大好きで、
日本にいるときも海外にいるときも、
だいたいどこでも売ってるんだよね、これ。
日本でも売ってるの?
日本では、売ってるらしいよ、アマゾンとかで。
私はね、買ってきちゃうけど、
でもアメリカは絶対売ってて、
で、オーストラリアでも売ってるし、
割とこう、買えるんで。
トゥルージーティーっていうのは?
ホーリーバジルってなんかね、
これもちょっとアイルベイダーのあれなんだけど、
あの、なんかすごい万能にまたこれもね。
バジルティー?
ホーリーバジルの葉っぱのお茶に、
お茶にターメリックとジンジャーを、
オーガニックのターメリックとジンジャーを加えたものらしいなんですけど、
じゃあ紅茶とかいうよりもハーブティー?
ハーブティー、ハーブティー。
紅茶はね、私もちょっとそんなに得意じゃなくて、
カフェイン?
カフェインが飲めないんで、
あの、もうハーブティー大好きなんで、
よく飲んでて、
まあそれを飲んで、飲みながら、
シーソルト味のポテトチップを食べてます。
ポテトチップもこれなんか、あれなの?こだわりがあるの?
いやこだわりっていうか、
まあ逆に味はさ、もうそれこそなんか、
美味しければいいんだけどもちろん、
ポテトチップっていうものも存在が好きだから、
でもね、頭痛くなったりするものも結構あるんで、
それだとちょっとね、ハッピータイムじゃなくなっちゃうんで。
そうだね。
これはなんか、
超オーガニックって書いてあるね。
何がオーガニックなの?
芋がオーガニック?
あんまりね、細かく見ないんだけど、
フィーリングで選んじゃうんで、
なんだけど、でも添加物とか一切入ってなくて、
オーガニックのポテトと、
オーガニックのサンフラワーシードオイルだけで揚げた。
あとシーソルトで揚げた。シンプルなやつ。
え、それだけ?
そう、みたいな。
すごいシンプルだね。
いや、シンプルなんじゃないの?普通ポテトチップって。
ああ、でもなんかいろいろ。
まあね、入ってるのもあるけど、
本来は多分これでめっちゃ美味しいよね。
ちょっと食べてみたら?
いや、もうさっきからもう、
私もう一袋の3分の2は食べてんだけど、いいの?
食べてる、食べてる。
いただきます。
いい音。
09:02
美味しい。
美味しい?
うん。
芋の味?
芋と塩の味。
いや、もうそれしか入ってないからね。
めっちゃ美味しい。
これは日本で売ってないでしょ?
うーん、これは同じブランドで売ってないかもね。
日本でももうちょっとシンプル…
あ、でも今いっぱい出てるよね。
あ、そう?
いっぱいは分かんないけど、
よくあの化学調味料使ってない、
シンプルに揚げたやつとかは、
軽井沢の鶴屋さんとかでも売ってたし、
山形でもなんか売ってたよ。
今日でも話したものは、
なんかパッケージで写真に撮ってた。
フェイスブックかインスタグラムか、
ブログかにアップしたら、
みんな、あ、これなんだって分かっていいかもね。
恥ずかしいね、なんかね、ちょっとでもね。
後でやっとこう。
ということで、お茶コーナーでした。
そうでした。
で、今週もトニーさんの話をね、
引き続き聞いていこうと思うけど、
まあやっぱり、今考えるべきことというか、
とても大切なトピック、
働くとか労働とはというところがあったり、
家族とはとか、常識とはみたいな話があるので、
ぜひね、楽しみに聞いていただければと思います。
ポテト大丈夫?
ポテトちょっといっぱい口の中。
では、トニーさんに会いに行きたいと思います。
あの最近の私でも書いたブログとか、
労働の価値というのを書いてありますけど、
それと同じ話なんですよ。
それも私の経験。
私も失敗者ですからね。
失敗の対応的な自分ですから。
で、あの、うちのカミさんは中国人で、
中国人の女性の方が比較的にですよ、
家の仕事とかあんまり通じてないんですよ、家事に。
料理もあんまりできないし、
掃除もあんまりしないし、
ですよね。
なので私がやってしまうんですよ。
で、最初は仕方ないからやったんですけど、
やるとやっぱりイライラするわけですよね。
仕事も大変なので。
そう思っちゃいますよね。
あの、
嫁が作ってくれた温かい飯を食うところが、
自分で料理して、
自分で洗われて、
掃除もして、
なんでこんなことまでやらなきゃいけないんだって。
思っちゃいますよね。
思っちゃいますよね。
そこでちょっと考えてみたんですよ。
で、じゃあなぜ俺はイライラするんだろうって。
12:02
で、あの、
別に今掃除をしないのであれば、
やることは別にないんですよ。
仕事があったらYouTube見たり。
そんな関係ないんですよ。
じゃあ、
そしたらこれなんなんだろう。
じゃあ俺は多分、
自分の労働をですね、
外で仕事の価値をですね、
家の労働の価値より全然高く見てる。
そうですね。
だから家、外でいくら残業してあげても、
全然家はやるべきで、
もう頑張ってるぞ。
家でこんなことを。
お金稼げない仕事。
簡単に言うとそんな話なんですよね。
ちょっと待ってよ。
お金だけか。
なるほどね。
お金っていう基準で見ると、
価値がある労働、価値のない労働になってしまう。
うんうん。
じゃあそれちょっとお金以外の価値はないのか。
あるじゃん。
あの、
私最初は何回も失敗したんですけどね。
うまい料理作って、
娘に食べさせて、
娘すげー喜ぶ。
いやーもうお父さんもったないよ。
太可惜だ。
お父さん、
ラーメンやらないのって
すげーもったないよ。
すごい喜んでもらったりすると。
それは、
お金ないですよね。
ですけど価値ありますよ。
そうですね。お金はないけど価値がある。
うんうん。
掃除も、
やっぱ掃除をすると
綺麗になると
気分でかいになるんですね。
気持ちいいんじゃないですか。
それはそれで価値あると思う。
うん。
まあ、
そういう風に考えたら
楽しくなりました。
なるほどねー。
洗濯とかもやってるんですけど、
何でもやってる。
で、結構こうね、
下着とか全部分けて。
うん。
やってるうちに
嫁の娘の
好みの
色とか。
サイズとか。
うん。
全部分かってくる。
うんうん。
自然に。
これやっぱ捨てた方がいいんじゃないの?
あははは。
面白い。
なので、
家族のことを
もっと分かるようになる。
うんうん。
結構それが役に立ったりするんですよ。
おー。
それが
上手いことに
仕事に
いい力に
いい剣道力になってくれるんですね。
家でさ、
家でなんか
嫁に埋められて。
娘に埋められて。
15:01
娘に埋められて。
やっぱ外で
仕事のパフォーマンスも
変わってきますよね。
うんうん。
家に帰る時も
うん。
そんなに
嬉しいんですよ。
楽しいんですよ。
視点を変えてみるってことは
より本質的に
そこに見てみると。
結構与えられた価値って
私たちすごい多いんですよね。
その中でそれを一回外して
自らの価値を見出すっていうことを
一つ一つにやっていくと
トニーさんみたいに
楽しめちゃうの。
与えられた価値って
すごく重要なんですけど
その労働の価値の話なんですよ。
日本憲法27条だと思うんですけど
覚えてるんですけど
中に
3つの義務があるんですよ。
労働の義務
教育の義務
それから納税の義務
があるんですよ。
よくわかる。
そうなると
わかりやすい義務ですよね。
そうですね。
一生懸命勉強して
良い労働者になって
稼いで税金払えない
それはそれでいいんですけど
労働って
それだけ
税金払うための
労働だけじゃないと
本当の価値のある労働って
そういうのも
言われると
別に
そんなに難しくないでしょ
なんで難しいってみんな言うんですかね
そういう
話ですわ
はい
いかに今まで持ってる価値観を
無くすかっていう
そうだね
ずらすかっていうところが
ポイントかもね
持ってる価値観を
容赦なしに
考える
容赦なしに考える
容赦なしに考える
当たり前
と思うことこそ
考えないこと
そこが一番根本なんですよ
当たり前すぎて考えないこと
自分の中の常識を疑うってこと
それが
一番根本のところであって
一番考えないところですよ
だからコンマある
常識だから考えないんだよ
本当はね
普通はね
辞書を見てもそうなんですよ
常識っていう定義が日本語の辞書にも
当たり前すぎて
みんな当たり前すぎて
と思うものみたいな
そんな感じです
だから考える必要のないもの
だから
人を洗脳する時
一番効果的なやり方は
18:01
そのある概念を
常識として
頭の中に入れること
そしたら
それはずっと残ってます
疑わないんです
常識の領域に入ったらね
人は常識を疑わないと
そこに石穴がある
でもさ
宝探しみたいで楽しいよね
いっぱいそこに実は
ただの
さっきのトニーさんの話じゃないけど
ただの舵だと思ってたところが
こんなにいっぱい宝物があったみたいな
そうね
それをいかに自分で見つけるかっていうところ
そうだね
でもそういう
考えで
いるとしたら
働き方とかも変わってきますよね
はいそうです
ビジネスの作り方とかね
そうです
あの
マーケティングとか広告
やってるじゃないですか
だからやっぱり
広告とか
マーケティングってそもそも
なんだっけ
考えちゃうわけですよ
考えちゃうと
あの
広告の歴史とか
まず私よくやり方
やるやり方が
まず言葉の定義とか
言葉の
由来とか
見るわけですねそれから
歴史も見るんですね
広告は広告の発展史
大体見るんです
それと
広告って意味自体が
広く伝えるってこと
はい
であの
今は
広告会社
協会の
方々に申し訳ないんですけど
広く伝えるべき
ことを伝えるんじゃなくて
予算をたくさん持ってる
クライアントが伝えようと
してることを伝えてるんです
当たり前
なるほどね
お金と力を持ってる人
あるいは書式会社
伝えたいことを伝えてるのが
今の広告会社なんですよ
ぶっちゃけ
あの
業界の皆さん知ってると思うんですけど
あの
最初の
初めてクライアントに会った時に
一番気にしてんの
それあって
持って帰って会社で
一番聞かれるのは
予算どれくらい持ってんの
クライアントは
それで
このクライアントはこれだけ使おう
なるほどね
このクライアントは別に
一人でいいや
予算しか見てないみたいな
21:00
予算が一番重要
もちろんそれ以外
一緒とかもいるんですけど
予算が
十分であれば
愛情悪くても構いません
予算低いのに
愛情が悪くなったら
ちょっと構いません
ぶっちゃけの話ですよ
じゃあ
それはちょっと嫌だ
なので社内で
ルールを作ったり
例えば
クライアントの仕事を受け入れる前に
例えば
クライアントが売れようとしてるもの
このものを
自分の両親
自分の子供に
使って欲しいのか
なるほどね
それで一応
そっちの基準です
もう一つは
このクライアントは
我々を下請けと見てるのか
パートナーと見てるのか
下請けと見てるのがあれば
ちょっと
ちょっとごめんなさい
パートナー
なぜかというと
パートナーになると
お互い
の話というか
お互いに共通の
目的ができるわけですね
目的は何かというと
消費者たちを喜ばせるという
共通の目的に向かってやるわけです
頑張る
一緒に頑張るということになります
下請けになると
我々は消費者のことは
対2なんですよ
対1はクライアントを喜ばせること
企業
消費者のことはどうでもいいと言っても
あれなんですけど
パートナー関係にある
そういう姿勢
クライアントもそういう姿勢
みたいなルールを作った
あと嘘をつかない
嘘をつかない
広告の内容とかで
嘘をつかない
そういうルールがあると明確になる
そうだね
ある意味ですね
まだまだなんですけど
それがみんな
一人一人言わなくても
考えてできるようになったら
もちろん最高なんだけど
その前にみんながやりやすいように
ルールを作るっていうのは
すごくいいね
わかりやすい
これからはどんなことをしたいですか?
これからは
2つなんですけど
マインド0.0という
中国語、韓国語、日本語
たまに英語
マインド0.0というところは
相手は中国人、韓国人、日本人で
我々のアイデンティティを
探りましょっていうところですね
で、もう一つは
synosphereinsights.com
という漢字文化研インサイト
24:01
というサイトは
完全に英語研の
英語サイトなんですけど
それは
アジア人の考え方
アジア人の価値観ってこういうもんですよ
って英語研の人たちに教える
だから分かってるって感じがしてるんじゃないよ
すごく西洋化されてる
現代化されてると
見えてるかもしれないけど
でもそんな簡単じゃないよ
我々って
こういう我々の価値観は
多分
あんたたちが関わってる問題に
参考になるかもしれないよ
という話をすると
だから
そういう
ことをやっていきたい
それをマーケティングとかで
生かしたい
だから私たまに思うんですけど
私はずっとこれからも
境界線に生きる
運命だなと思うんですよ
境界線
他に属できず
属することなく
したいんですけどね
できず
全部つなぐというか
いい意味では
あるいは全部気にするというか
そういう境界線に
生きる運命なんだろうな
そんな感じです
純粋に思ったのが
本当に
韓国にいても
日本にいても
アメリカにいても中国にいても
いい方じゃないですか
その方が中国に20年もいらっしゃる
という
意味
なんで中国にいるんだろう
というのを知りたい
勢いなんですけどね
私はあまり考えないタイプなんですよ
バカですから
中国は
老子
東洋哲学
老子思想
老子思想にこれって知って
中国に行ってみたい
でもですよ
これかっこいいバージョンで
俺は香港の映画
かっこよかったんですよ
かっこいいぞこれ
香港マフィア
中国語かっこいい
中国語かっこいい
喋ってみたい
というのがあったんですよ
全部付け替えだったんですけどね
後から削りたいんですけど
全部なんじゃないの
担当語全然違うんだ
だったんですけど
とりあえず見に行きたい
そういう勢いで
行って
その勢いで
中国もっと勉強したい
という感じで
北京大学の大学院生になって
それから
27:00
一旦戻ったんですよ
アメリカに
やっぱり惹かれて
アメリカでは
取得できなくて
韓国に戻ったんですけど
一応韓国人ですから
でも韓国で
何らかの縁で
日本の
日本企業の
方々に出会って
東京に行った方がいいんじゃない
東京行ったら
いきなりすぐ上海に飛ばされて
戻されてる感じ
上海に飛ばされて
上海に行って
仕事して
日本企業なので
一年過ぎた時点で
都に戻ってこいと言われてるんですけど
嫌だ
中国ちょっと面白い
みたいな
残ることになって
そこから
出会い系サイトで女性に会って
その女性と結婚して
そんなパターンです私
全然
結婚してしまって
結婚してしまって
気づいたら
すげえ長い
そういうもんなんだね
きっと
それが聞けてよかった
そこに意味がある
いい話だったね
いやー
いろんなキーワードが出ましたね
すごいたくさん
重要なキーワードがいっぱい出てたね
うんうん
ミヒはその中でもどこが一番
僕は家の労働と
仕事とどっちが
価値が高いかっていう
トピックがあった時に
どうしても
ついつい
僕は男性だから男性の視点とか目線になっちゃうんだけど
働くじゃない
会社でとか
そうするとお給料がもらえるわけで
実際のこの
現金というか日本円というか
持ってくるのは
男性になるわけでしょ
働く人ね
外で働いてる人
例えば女性の方が
家事をしていたと
いう時に
なんか
男性の方が
稼いできてるんだから
偉いでしょみたいな
あの
感覚が
昔はあったりしたんだけども
そういう風に思ってる人も
もしかしたら多いかもしれなくて
逆に女性の方には
すごいね
果汁とか育てを一生懸命してるんだけども
私なんて全然
稼いでないとか
そんな風に自分の価値を
30:01
低く見てしまうところが
ある
という風なことがなんじゃないかな
と思っていて
でもそれはお金っていう価値を
で判断した時は
それ以外の
例えば豊かさとか
幸せだったり
価値を
軸に考えた時にどっちが偉いとか
っていうのはないな
と思っていて
それは働く人も
家で何かをする人も
改めて
考えるといいトピックかなと
そうだね
なるほどね
すごいあるんじゃない
でもやっぱり日本の場合さ
扶養家族とか
っていう言葉があるでしょ
扶養とかっていう概念があるから
そういう気持ちじゃなくね
例えばいたとしても
もちろんチームだから
要は外に行って
営業をしてくる人と
中で
しっかり事務をしとか
電話を取ったりしながら
守っていく人がいて
会社の売り上げって立つじゃない
そうだね会社だとそうだね
家でも一緒で
要は家で
家のことを
要はその人たちが
安心して暮らせる
家を守るっていう仕事と
子供を育てるっていう仕事
そして外で
行って働きに行くっていう仕事
の両方が
あってこそ
そのお金が
発生しているんだと思うの
本当はね
でもどうしても扶養家族だったり
扶養とか
俺が養ってるぜみたいな
そういう言葉があるから
自然とそうなっちゃうよね
だからお金以外の価値
いかに
フォーカスした上で
話し合うとか関わり合う
ってことをすると
そうだね
そこの価値を
お金以外の価値に
気づける人から
本当の
豊かさっていうか
それはお金も含めて
に繋がっていける
というか
と思うんだよね
今よりもずっと
それに気づいた時の方が
それこそ売り上げだったり
給料だったり
ものも含めて私は上がっていくと思うけどね
なるほどね
時には例えばやりがいだったり
貢献だったり
そういうのが価値が高いっていう
例えば若い人とかもさ
そうだね
お金さんはいかがですか
そことちょっと似てる
そこから繋がってくると思うんだけど
与えられた価値ではなくて
33:00
与えられた価値も大事なんだけど
それだけではなくて
自ら価値を
生み出していく
ということが大事だなって
ところかな
これはどういうことですかね
例えば掃除するって
家の掃除って
多分
家事っていうところでいうと
与えられた価値としては
家事だから
家で家のこと
しなきゃいけないことみたいな
家でしなきゃいけないことみたいな感じなんだけど
でも
本当に掃除をする意味って
場を整えることで
精神衛生上
すごく
心地よく入れたりとか
それこそ精神衛生上だけではなく
体の衛生上的にも
健康で
入れたりとか
っていう意味もあるし
気を良くするだったり
運を上げるだったり
することもあるし
そういう
思考を片付けるとかね
ごちゃごちゃしてた思考を
掃除することによって
整えるっていう
意味も価値もあるし
なんかすごいいろんな価値があると思ってて
だから自分にとっての
大切な価値を
見出して
そして
その物事をやるっていう
多分ただの家のことじゃなくなるんだよね
なるほど
ただやろうと思ったこととか
ただやりなさいって言われたことを
改めて
ここにはどんな価値を自分で
生んでいこうかって考えると良いってこと
自分にとっての
これをやっていく上での価値は
どんな価値かなっていうことを
自分で
知ると
その物事が
ただの物事じゃなくて
自分のための物事になる
なるほど
自分のために
よく何かを
運んでくれる
メッセージなのか気づきなのか
具体的なことなのか
運んでくれる物になっていく
ただの物がね
なるほどね
嫌々するという状態から
何かをしたくなるっていう状態に
自然と変わってくるかもね
変わってくるよね
モチベーションを上げるっていう視点が
一個あるんだけど
本当はやりたくないんだけど
やるために
やる気を引き出す
っていう
使われ方も
してしまっているなと思っていて
モチベーションを上げて
何かに取り組むのは良いんだけど
そもそもモチベーションという概念すらない
状態が良くて
それは今話したような
自らどんな価値を
生んでいくかっていう定義付けをできたら
良いんだろうね
っていうことを改めて
思いましたね
では
36:01
今日の魔法の質問をどうぞ
今日の魔法の質問は
あなたの中の常識は
何ですか?
です
これはトニーさんが
の話の中で
自分の中の常識を疑う
っていうことが大事ってことを
言っていて
当たり前と思うことこそ
自分の中の常識で
常識の中にあると
考えないけど
でもそこを改めて考えることで
自分の大事にしたいこととか
自分が本当に思っていることに気付ける
っていうことを言ってたような
風に受け取ったんだけども
そういう意味で自分の中の常識は何かと
いうのを改めて
自分に問うてみるのはいいかなと
思いました
これねでも
そこは自分であんまり気付いてないんだろうね
ただそこをあえて自分で
自分が当たり前と思っていることを
見つけてみるってことをしたほうが
いいかなと思うんだけど
でも時間の使い方は
ミヒは
すごいこう
ミヒなりのものがある
それは良いの悪いの
良い悪いはないから世の中に
知ってるよ
じゃあなんで聞くの
それは上で良いの悪いの
それは良いの
そこは問題ではなくて
どういうこと
1分でも
無駄にしたくないって思いがあるでしょ
わかったじゃあ
僕の中の常識は時間は無駄にしてはいけない
なるほどね
無駄にするとはどういうことなのか
っていうところだけどね
難しい問題ですねこれは
自分の中の
そうなんだよね
無駄な時間っていうのはあんまり好きじゃなくてね
例えばゆっくりしよう
のんびりしようというときも
のんびりしようと決めて
するのは好きなんだよね
自分のコントロールが必要
自分の意思っていうか
そこにないと
なんとなく
過ごすみたいなのは嫌なんでしょ
っていうのが僕の常識です
手放すのは難しいけど
取り組んでみるのは
ありかもな
だいぶ変わったんだけども
でも時間は
有効活用するべきだ
っていうのはね
常識であるから
どうなのかと
多分その概念は
すごく素晴らしいんだけど
有効活用とは
っていうところの常識が
39:01
自分の中で
何なのかっていうところの方が大事な気がする
有効活用とは
今後の未来に
つながりそうなこと
っていうのが僕の中で一個
常識がある
そうなんだよね
だから
未来につながること
っていうのが
それ以外のことだと
無駄だと思っちゃう
和奏さんの答えは何ですか
あなたの中の常識は何ですか
常識
何ですか
常識は
常識は常にある
常識ってことでしょ
そうそうそう
全て
こう
なんていうの
導かれてるっていう感覚
が常識
全ては
自分でやってるようなことでも
なんか
そういう多分タイミングで
いろんな人たちとか
力とかの
がそうさせてたりとか
今このタイミングで
これをしてるのもそうだし
このタイミングでこれができないのも
これをしない方がいいんだみたいな
なんかそう思うから
本当に
そういう意味で
そういうことが常識
なんて言えばいいのかな
宇宙の流れとか世の中の流れが
全てうまくいって
必要なように
起こると
最も必要なことが起こっている
これが常識だ
この間もね
ピーナッツを
ミキサーにかけて
ピーナッツバターにして
くれるお店があって
そこで買ってきたんだけど
帰ってきたら入ってないと
そうそうそう
その時にアカラが言ったのは
これは今私たちには必要ないんだなっていう
そう
なんとかよくあるもんね
普通はなんで
なんでないなって
でもあれは食べたかったけどね
すごい探して買ったやつだから
でもそれでも
そうなったってことはさ
不思議じゃないだって
不思議だよね
カゴに入れとんだけど
ってことなわけ
それが常識
私の中の常識はそれ
だからそれをどうしたいってことは
ないけどね
そう認識してる
考えてみると
いいですね
皆さんの中の常識
当たり前と思っていることはなんでしょうか
さてトニーさんの話はね
すごい面白かったんですがまた
次の方のところへ
42:01
旅に行きたいと
思います
今度はどこにたどり着くやら
わかりませんが
きっとまた素敵な出会いがあるんじゃないかな
と思います
ポッドキャストライフトラベラーズカフェは
不定期で配信しておりますので
ぜひ
ポッドキャストの
登録ボタンを
押していただくと
放送があるたびにお知らせが
いきますので
ぜひ登録していただけると嬉しいなと思います
はい
ではまた次の
ところを楽しみに
そして皆さんの
それぞれの日々も
楽しみながら
この週末を送ってください
それでは
良い週末を
LINE TRAVELING CAFE
43:02

コメント

スクロール