1. フラットの”ゆるっと”声カルテ
  2. ディズニーランドは下調べが9割
2023-05-18 11:28

ディズニーランドは下調べが9割

#ディズニーランド #子連れディズニー 
関連noteはこちら👇
https://note.com/flatgl/n/n42cd7b457e96
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62bb8f981459d9dde0b4d3fb
00:01
この放送はWeb3 NFTプロジェクトで、コミュニティーマネージャーやモデレーターとして活動しているフラットが、ゆるっとフラット一人ごとを言っている放送になります。
皆さんこんにちは。今日は、Stand FMの2回目の放送になります。
今日は、何を話そうかなと思って、どうしようかなと思ったんですけれども、先日行ったディズニーランドの話をちょっとしようかなと思います。
結論は、ディズニーランドは下調べが一番重要で、下調べが9割という話をしようかと思っています。
なんでこんな話をしようかなと思ったかというと、
去年の、ちょうどそうですね、約1年前の、
10年ぶりぐらいですかね、ディズニーランドに行ったんですよ。
1泊2日でホテルを取って、バケーションパッケージを使ってという形で行ったんですけれども、
その時にですね、バケーションパッケージを取ったっていう、そのウキウキ感の方が強くて、
あまりディズニーランドとかディズニーシーとかどういうものがあって、どういうシステムになっているのかっていうのをほぼほぼ調べないでね、行ってしまったんですよね。
そうしたらですね、やっぱりエントリーとか、
レストランの予約とか、全然できなくて、
そこら辺がですね、もうよくわかんないまま終わってしまったっていう、ちょっと悲しい、
まあすごくね、楽しめたんですけれども、
もうちょっとここ、ちゃんと調べていければよかったのになっていうのが、すごく後悔というか、
もうちょっと楽しめたみたいなのがあったので、
今回、平日だったんですけれども、お休みをちょうどいただけたっていうこともあって、
平日にディズニーランドに戦地に行きました。
平日にディズニーランドに戦地に行きました。
平日にディズニーランドに戦地に行きました。
で、今回、なんでそんな下調べ感9割というか、いろいろね、かなり調べていったのかっていうのが、まず理由があって、
で、それは雨予報だったんですよね。
ほぼほぼ雨。9割雨みたいな感じの予報になっていて、
で、なので、1年前の過去の苦い思い出があるので、さらにそこで雨が降ってきたら、もう調べざるを得ないんですよね。
子供1歳。
3歳半と3歳半の子供がいて、それで夫と2人で連れてくんですけれども、その中で雨がだんだん降ってたら、もう行ったら楽しむどころじゃなくて、もう地獄で終わってしまうんじゃないかみたいな、そういう思いもあったので、かなりね、下調べしていきました。
ブログとかね、めちゃめちゃ読めましたね。
子供1歳、3歳、子連れディズニー、雨の日みたいな感じで。
それをね、調べてね、来てきました。
で、結論ですけど、やっぱり本当に下調べが9割だったなってふうに思っています。
それもあってね、結構ね、楽しめてね、帰ってきたような気もしていました。
03:04
で、事前準備としてやったものは、予備知識をまず入れるっていうことですね。
ディズニーランドの予備知識。
ディズニーランドの予備知識ってね、何なんだろうって思うんですけど、まずね、アプリをインストールしなきゃいけないですね。
ディズニーランドの中で使える。
ディズニーランドの中に見ている、見るのかな、乗り物のエントリー、乗り物のアトラクションですね。
アトラクションのエントリー、抽選とかですね。
あとショーの抽選とか、あとキャラクターグリーディングっていって、ディズニーのキャラクターに会える権利とか。
そういうのをしっかり調べたりとか、あとスタンバイパスっていって、スタンバイパスって言うかな、スタンバイパスっていって、
スタンバイパスっていって、お金、昔ファストパス。
ってあったのご存知かなと思うんですけども、それが今、何個かの乗り物は、お金で買うことができるって言ってたら変だな。
お金を払えば早く乗れるんですよね。
そんな感じで、そういうのがどういうのがあるのかとか、あとですね、お土産屋さんも入るのにも用途が必要だったのか、
その時々によってちょっと条件が違うらしいですよね。
私が行った時は、
特にお店に入る、お土産屋さんに入るのに予約とかが必要なかったんですけども、6月の年真ん中ぐらいからは、お土産屋さんに入るのにも予約が必要だったりとかするんですよ。
そうでないと入れませんみたいな感じで。
結構それしんどいですよね。
それ知らずに行って、全然知らなくて、え、入れないんですか?みたいになると結構ね、もううわぁ、みたいな感じになるじゃないですか。
だから、そういう予備知識は一通り入れていきました。
どういうシステムになっているのかとか、
それをホームページ、公式のホームページですね、公式のホームページからざっと調べて、
あとは、ブログまでは読まなかったけど、
例えばブログとかだと、いついつのディズニーの開演時間って大体9時とかに始まるんですけど、
その前の大体8時に15分ぐらいからね、お店じゃない、開演するらしいんですよ、ディズニーランドって。
だからそういうふうに早めに、
早めに行っておいて、開演すぐに、ある時間帯、早めの時間帯の枠に抽選を申し込み、エントリーすると抽選率が上がりますよとか、
そういうことは書いてあったんですけど、そこまでね、私多分今回する予定はなかったので、抽選、ある程度、抽選の方法とか、
そういうのだけざっと調べたりとか、どういうアトラクションがお金を払えば早く乗れるのかとか、そういうのはね、少し下調べしていってきました。
で、それでですね、
あとは持ち物ですね。
持ち物はね、めちゃめちゃ調べましたね。
なんでかっていうと、雨って聞いた瞬間、さっきも言ったんですけど、雨だとね、どうなるかわかんないじゃないですか。
06:03
もうね、どういうふうになっちゃうのかわからなかったので、傘がいいのかとか、レインコートがいいのかとか、いろんな子どもの服装とか、いろんなことをかなり調べていきました。
これはですね、後でちょっとノートを、どうだろう、ツイッターとかに上げておけばいいのかな。
ツイッターとかにちょっと上げようかなと思うんですけど、
久しぶりにノート記事、これ、下準備でこういうものを持ってきましたよっていうのを書いたので、ちょっと持ち、ご興味あれば見ていただければいいかなと思うんですけども、
で、プラスアルファ、ここの中の準備で一番のポイントはですね、大人2人のリュックに荷物が全部入るように収めるということですね。
これでやってってね、本当によかったなっていうふうに思いました。
で、貴重品とか、あと、
そうだな、貴重品とか、あとそのお金、お金関係ですよね。
鍵とか、そういうものは、もうあの、パッとしまえて、身一つで乗れるような形にしておきました。
だから、私の場合はクレジットカード1枚と、あとお札、お数枚と、あとApple Watchとスマホと、あと家の鍵みたいな感じで、
それだけにもう本当に1個、それだけを持っていくという形にして、
それ以外のお財布とかね、全部置いていきました。
基本的に、そのディズニーランド、
ディズニーランドって、スマホ決済とかが全部大体使えるので、
お札使うことってほとんど、お札しか使えないってことはほとんどないみたいなんですね。
まあ、一部あるらしいんですけど、ほとんどないみたいなので、もうそれでいけるだろうということで、
それで、もうまず集約して、プラスアルファ、もう荷物に関しては、大人のドリュック2つに入る。
両手が開くっていうことがまず1つと、そうですね、2つにやるっていうことにしました。
まあ、それにすることによってね、ベビーカーのところに、貴重品以外のバックパック、最悪ね、取られてもいいようなものっていうふうに思って、荷物を詰めるんですけど、
そういうようなものを、荷物を2つ、ベビーカーのところに2つポンポンって置いておけば、身1つで並べますね。
やっぱりね、それはね、やってね、よかったですね。
手荷物持って、列に並ぶのも嫌だし、アトラクションの時って足元にまた荷物を置かなきゃいけないとか、
そういう手間がね、省けますので、やっぱりね、荷物、バックパック2つにしてね、これはね、かなりよかったなっていうふうには思っています。
でですね、あとは、ベビーカーに関しては、今回うちはレンタルにしました。
レンタルの方がね、一番の理由は、レンタルにした一番の理由は、うちのベビーカー、今、軽量型のベビーカーで、荷物ほとんど置けないんですよね。
だから、ほとんど床に、床っていうのかな、下のカゴ?座席の下に置くカゴ。
下のカゴが一切ないので、ちょっとそれだと、取り回しはね、すごいいいんですけど、荷物を置くっていうことに関しては、ちょっと仕様があまり良くないので、
09:01
ディズニーランドでもそのままベビーカーのレンタルをしようかなと思って、レンタルを借りることにしました。
あと持ってってよかったのは、やっぱり抱っこフックですね。
あとは、プラスアルファ持ってよかったのが、レンタルするなら、ベビーカーフックって言うんですかね。
手持ちにかけるフックはね、これ持ってくとね、かなり重宝するので、いいかなっていうふうには思ってます。
で、プラス、こんな感じで事前準備はね、していきました。
で、最後に、もうこれで終わりにしようかなって思うんですけど、最後にこの持ってけばよかったなって思ったものは、モバイルバッテリーですね。
これね、持ってけばよかったなって思いましたね。
最後、電池がギリギリになってしまったんで、これ持ってけばよかったっていうふうにちょっとね、後悔しています。
ギリギリ持ったんでね、よかったんですけど、ちょっとなんか心配になりながら、スマホを使ってたので。
で、なんでかっていうと、公式のアプリとかでね、エントリーしたりとかしなきゃいけないんですよ。
で、だからそうすると、かなり電池を食うんですね。あと写真も撮りますよね。
そうすると、スマホの、私の携帯が古いっていうのもあって、結構充電がね、早くなくなっちゃうんですよね。
だから、最悪、まあモバイルバッテリーね、やっぱちょっと重たい、まあ一つね、ちょっと重たい、重たい、ちょっとモバイルバッテリーって重たいかな。
と思うんですけど、まあできればね、持ってけるとよかったかなっていうふうに思っています。
で、まあそんなことを振り返りながら、ディズニーランドのホームページ見てたら、なんとですね、ディズニーランドでモバイルバッテリー貸してくれるらしいんですよ。
いやー、すごいさっぱり、ディズニーランドホスピダリティがすごいなって思いました。
はい、そんな感じで、今日はディズニーランドは下調べが9割ということでお話をしてみました。
これがですね、あの小さいお子さん抱えて、あのディズニーランド、今回はね、あのノートに関しては雨の日に特化した感じで日差準備のことを書いたんですけども、あのもしね、小さいお子さんがいて、ディズニーランド今後どういこうかなっていう方がもしいらっしゃったら、あの本当に下調べが9割ですので、ちょっと手間かかるかもしれないんですけども、少し情報収集していくことをお勧めします。
はい、今日の構想はこれで以上になります。
それでは皆さん、おつふらでした。
また明日お会いしましょう。またね。バイバイ。
11:28

コメント

スクロール