1. ...My cup of tea... Legacy
  2. S1E65 GarageBandに再チャレンジ
2005-08-13 13:23

S1E65 GarageBandに再チャレンジ

少し前にGarageBandを封印すると言いましたが、ひそかに再びチャレンジしていまして、今回はGarageBandで編集をしてみました。

Music:

  • 旅立ちの詩 / Burnt Sienna Trance
  • YoYo / Soundoctrine
  • Brain / Burnt Sienna Trance

前回の放送、最後のほうで突然切れて終わってしまいました。ほんの6〜7秒くらいだったのですが、申し訳ありません。

GarageBand.comのGarageBand Podcast Studioというものを使って配信しているんですが、このサービス、ファイルサイズには制限は無いようなんですが、1つのファイルの時間が16分半くらいまでだったと思い、16分30秒に収めたんですが、16分24秒くらいが限界のようでした。それで切れちゃったんです。

ファイルを分けてアップすると自動的に繋げてはくれるんですが、iTunesで編集したIDタグが反映されなくなるのと、やはり15分程度に収めて、あまり長くならないほうがいいかなと1つのファイルに収めるようにしていたのですが、前回は長めになってしまいまして、話を削りに削ったのですが、まだ少し長かったようです。残念。

それもあり、ファイルのアップ先を変えようかと検討中。自分で有料で借りているサーバーは、以前にアップしたらダウンロード数が多すぎて転送量が予想をはるかに超えてしまい、サーバーの制限をはるかに超えてしまったので、どこかお借りできるところがあればと思っていました。

すると、いつもクリエイティブ・コモンズの楽曲を見つけるのに利用しているGarageBand Users ClubPodCastのホスティング始めますという記事を今更ながら発見。ただ、転送量が多いことを相談してみた。

やはり、こちらの転送量は予想以上のところもあるようで、GarageBand Users ClubでもiTMSのディレクトリに登録申請をしているようでもあり、しばらく様子を見てからということになりそうです。

そこで、まだ先ですが、もしGarageBand Users Clubから配信させていただくということになれば、GarageBandを使って編集してポッドキャストを配信したいと勝手に思い、封印しようと思っていたGarageBandに再チャレンジしてみたわけです。

いろいろ慣れない点や、Audacityに比べての不満などもありますが、今回はGarageBandで編集してみました。どうでしょうか。少し時間はいつもより掛かりましたが、それなりに使い方も分かったので、今後GarageBandでいくかもしれません。

また、今回からビットレートを128kbpsから64kbpsに下げ、音質を下げてファイルサイズを下げてみました。どうでしょうかshuhさん。ファイルサイズを落としてみましたが。

00:16
こんにちは、My cup of teaのポトフです。
前回の放送、ちょっと最後の方、ごめんなさい、途中でブチって、ブチっていうか、切れちゃってました。
ほんのね、5、6秒なんですけどね、切れちゃってました。すいません、なんか急に終わってる感じで。
いやー、実はですね、前回の放送ね、収録はね、ほんと25分くらいかな、ずっとあったやつを編集して、削って削って、16分30秒くらいに収めたんですね。かなり削ってね。
で、それをね、まあ配信したら、16分24秒だったかな、なんかそれくらいになっちゃってたんですけどね。
ファイルをね、海外のGarageBand.comというサイトにアップしてるんですけども、そこがね、分数が16分30秒くらい回るしかダメだったなと思ってね、無理矢理収めたんですけども、16分24秒で切れました。
すいませんでした、お聞き苦しい。
一応ね、本当はね、ファイルを分けてね、やれば自動的につなげてくれるんですけどね、GarageBand.comの方はね。
だから実質もっと長い番組はできるんですけども、MP3のね、IDタグ編集したやつがね、うまく反映されなくなっちゃうんで、それだと。
まあできたら一つのファイルで収めたいなと思って、いつもね、16分30秒くらい以内に収めたいなと思ってやったんですけど、30秒はダメでした。16分24秒でしたね。
いろいろかなりね、話削ったのに、それでもまだ失敗したっていうのが申し訳ないです。
そんなこともありつつ、ファイルをね、配信するサーバーを変えようかなっていうね、こともちょっと考えていまして。
そのGarageBand.comはですね、AppleのGarageBandと今全然関係ないんですけどね、名前一緒ですけどね。
日本のね、ガレージバンドユーザーズクラブ。これはGarageBandのユーザーズクラブですね、Appleのね。
そこにね、ポッドキャスティングのホスティングも始められてるようだったので、そこを使わせてもらおうかなと思いつつ。
ただね、この放送おかげさまでダウンロード数多いんで、何も言わずに引っ越すとちょっとご迷惑をかけるかなと思ってですね。
03:08
実際僕今自分でね、有料で借りてるサーバー乗っけたとき、転送量がやばいぐらいに超えちゃったんで。
一応ね、ガレージバンドユーザーズクラブの代表の方にメールを送って、お返事いただいて、いいですよって感じだったんですけどね。
ちょっと躊躇しつついます。
一応ね、こちらのダウンロードの状況とかもお伝えしつつ調整中みたいな感じですね。
ガレージバンドユーザーズクラブの方もね、ポッドキャスティングで楽曲を配信してますんで、
それをiTunesミュージックストアのディレクトリに登録申請してるみたいでね、
それを登録まだ通ってないんで、通ってどれぐらいサーバーの転送量が上がるかを見ていただいて、それからかなっていう感じがするんですけども。
ちょっと曲を流します。
こちらMusic for iPodsの方からですね、サウンドオフトラインでヨーヨー。
まだなんですけども、ガレージバンドユーザーズクラブの方から配信させてもらえたら嬉しいなと。
そこではガレージバンド.comの方はMP3ファイルしかダメなんですけども、ガレージバンドユーザーズクラブの方はACファイルでもいいっていうことですし、
動画ファイルでもいいっていうことなんでね、ポッドキャスティングの拡張版なんかも同じ環境で配信できるなーなんて思いながらね、
うまく調整がつくといいなと思いながら、ちょっと前に個人的にガレージバンドを封印しようかなということを言いましたけども、
ガレージバンドユーザーズクラブで配信させてもらうあたりにはガレージバンドでポッドキャスティング編集したものを配信したほうがいいかなと。
別にそんな決まりあるわけじゃないんですけど、なんて勝手に思いまして、再チャレンジをしています。
06:04
今回ちょっと試してやっています。
ようやく感覚はつかめてきました。
説明書など全然読んでいなくて、本当に手探りでやっているので、有料悪いんですけど。
オーダーシティで今までやっていましたけど、それよりできることが多いですよね。
かなり便利なところはありますね。
例えば、パンニングっていうんですかね。
トラックのチャンネルを右に振ったり左に振ったりっていうパンニングなんかもできますし。
オーダーシティは全体を右にするか左にするかとあったんですけどね。
途中で揺らすっていうことはできなかったです。
それができたりね。
あとコンプレッサーとかエコリバーブみたいなアイテムもオーダーシティ結構面倒くさいんですよね。
だから簡単にできますしね。
全体にコンプを軽くかけるっていうのも簡単にできそうなんで、いいですね。
ただね、気に食えないところがやっぱりあるんですよ。
今までできてたことが一手間増えるってだけでもちょっと嫌な感じもあるじゃないですか。
オーダーシティは逆に言うとそんなに細かいことでできないし、変にエフェクトかけるのがめんどくさいんで、
数値の設定とかそういうやつがあんまり基本的にやらないんですよ。
ですんで紹介する曲と自分の録音した音声をカッカッカッと読み込んで、
適当に音量バランスをガッてやって、エンコードして配信みたいなね。
なので実質作業は30分くらいなんじゃないかなっていう感じなんですけどね。
逆に色々微調整ができるだけに時間かかっちゃいますよね。
パニングも今まで気を使わないところだったり、ちょっと調整したりしたくなると時間かかるし。
一番ちょっと嫌だったのが、このiTalkで録音したやつはパック音繋げるとiTunesに入るんですけども、
それそのままガレージバンドに読み込まれてるとキルキルキルっていう感じで早口言葉になるんですよね。
原因はわかるんですよ。サンプリングレートが低いからなんですけど、
オーダーシティはそれを読み込んだ後に調整できるんですよね。
色々探したんですけどガレージバンドできなさそうなんで読み込ます前にiTunesなんかでサンプリングレートを変えて、
変換した上で読み込ませなきゃいけない。
この手間がそんなに時間のかかる作業じゃないんですけど、
このひと手間、今までやらなかったことが増えるっていうのがね、どうもね。
あと最後エンコーディングするのにね、オーダーシティはラメエンコードでエンコーディングできたんですけどね、
09:07
iTunesでエンコードしなきゃいけないのかな。
その辺のエンコーディングがね、ガレージバンドで多分できないんですよね。
直接ね、MP3でね。
よく探してないんだけど。
そこがね、ちょっと迷うところだったりしたりしてますが、
まあとはいえ、ちょっとガレージバンド試してみてます。
これでやってみて、よければガレージバンドになっていくかもやしれないですね。
で、最後に曲また流しましてお別れしたいと思いますね。
えーとこちら、Burnt Sienna Tranceで、
Burnt Sienna Tranceで、セカンドアルバムリセットの1曲目に入ってる曲ね。
これ前リクエストをいただいてたんで、流します。
では、セカンドアルバムリセットのオープニングナンバー、Brain。
Brain。
Brainで曲を流してますが、
えーとね、そう、Burnt Sienna Trance。
前にね、ボーカルの加藤くんにね、CDの台本あるか聞いたらあんまりないって言ってたんですけどね、
ベースの加藤くんともね、ようやく連絡つきまして、
まだね、1stアルバム、2ndアルバムともに台庫があるようですね。
前に曲ね、変えたいっていうような質問もいただいたんですけど、
これね、多分1曲単位だったのかな、この曲かっていう感じだったんですけど、
残念ながら曲単位って言ってませんのでね、
本当はね、こういうのがiTunesミュージックストアにね、
12:03
自分で登録してとかできないのかね、入ってればいいんですよね。
一応CDは台庫はあるようです。
いくらかな、2000円なのかな、1枚。分かんないけど。
で、直接ね、そっちのバンドの人に聴かせてもらった方がいいのかな。
特にね、オンライン販売とかそういうのはしてないね。
その辺がちょっと障壁ですわね。
でもまぁまぁ、知りほしいという方はですね、
ちょっとお問い合わせください。
私の方でもいいんで、ご相談ください。
どうするかはそれから考えます。
あと、夏の音っていうのをね、募集してましたけども、
実はごめんなさい、まだちょっとね、
今朝メールが来たのは見ましたけど、まだ聞いてないんです。
すのさん、ありがとうございます。書いて聞いてみますね。
僕もね、いくつかネタはあるんで、
その辺また、いっぺんにバッてやろうか、
小出しにしようか迷ってますけど、また配信したいと思いますね。
では、また。BOTOPでした。
13:23

コメント

スクロール