こぐまちゃんにはデカい夢があってそれが半分叶った?
みたいなことが起こったってことで、
一番大きな夢は、こぐまちゃんの大好きな春風亭一之輔さんを呼んで…
収録日:4月12日
大泉こぐま治療室:https://x.com/kogumasensei1
シュウの放すラジオ:https://creators.spotify.com/pod/show/sakashushu
ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ
Summary
今回のエピソードでは、夢の実現に向けた挑戦について語られています。特に、プライベート落語会を開催するための努力と、そこに至る過程が整理されており、自分の可能性を広げる体験が重要視されています。また、こぐまちゃんが初めてパレットに参加した経験や、オフ会での出会い、新たなつながりが強調されています。さらに、古典ラジオや樋口さんに関連したエピソードが興味深く描かれています。
夢の実現に向けて
前回からの続きです。
それが叶ったの?
ううん、だからそれが半分叶ったというか
こういう感じでなんとかできるものなのかもしれないってちょっと思った
あとはお金しないというか
その夢が叶う
それもめちゃくちゃ気になるなぁ
それはでも、それ話すとそれだけになっちゃうぐらい長い感じ?
いや、そうでもないよ
じゃあ軽くそれ聞いてみちゃってもいいかな?
私の夢は、叶ってない方の夢は
宝くじが当たらないとダメなんだけど
うーん、そんなお金かかるの?
いくらかかるかわかんないからなんだけどさ
まあでも、一千万円当たったら余裕できると思うの
それが私のすっごい大好きな
落語家の
春風邸一之助さんを
なんとかお呼びしてプライベートの落語会をやりたい
なるほど
っていうのがすごいでっかい夢なのね
それはお金かかるね、確かにね
もうなんかお家に呼んで
本当に落語が大好きな友達だけ呼んで
10対1ぐらいの感じで
宇野介さん人に対して観客10人ぐらいの
めちゃめちゃちっちゃい会を開きたいなっていう
野望、夢があって
だけど実際そういう話し家さんとか芸人さんを
呼ぶことができることはわかってるの
可能なわけ
まずお金があって
先方とのコネクションがどうにか作ることができて
できてね、それで日程が合えば呼べるのよ
できたってこと?
できたら
できたら
いろんなハードルがあるわけね
要は一般にそういう窓口が開かれてるわけではないってことね
コネクションがいるってことは
お申し込みの方はここをボタン押してください
みたいな感じではないから
所属の事務所に連絡をするのか
なんとか独演会とか寄せの時に
直談判を申し出るか
なんかわかんないけど
やったらなんかあるはずよっては思ってはいて
だけどチャレンジしたことはまだないんだけどね
5周年記念パーティーの運営
なんだけどつい2週間前に
私が所属している仕事の勉強会があるんだけど
その勉強会の5周年記念パーティー
パーティーっていうかお祭りというか
5周年記念の集いっていうのがあったの
でそれは会場は決まってるんだけど
何をするかは決まってないっていう状態で
運営をする側の一人として招集されたの
私が
でその時の運営は3人
会の会長と私ともう一人と
その3人で会の内容を決めようっていう
ブレインストーミングがあったんだけど
どんなに言うのが恥ずかしかろうが
絶対にバカにはしないし
どんなに非現実的でもやろうと思ったら
やれる糸口を探すっていう大前提の会が開かれて
何言ってもいいし
できれば奇妙キテレツなことを言ってほしいって言われて
なるほどね
その方が夢が一回ガッツリ広がれば
縮めていくのは簡単だけど
はいはいはい
だから何でもいいよって言われたから
じゃあ
口談
口談わかる?
うーんと
ストーリーを
コマーちゃんから聞いた気がするんだけど
ストーリーを話す
セリフを言うんじゃなくて話すタイプの人
すごい誇られてる
そしたらこの話言ったかな
口談集結局読んで
プライベートで口談集を読んで
口談をしてもらうことに成功したわけ
最近?
そう2週間前に
聞いてない聞いてない
え?
その5周年のやつでってこと?
そうそう
だから私は
コマー一番のお呼びしたい方は
春風邸一之助さんなんだけど
伝統芸能の芸人さんを呼んで
プライベートで会を模様したいっていうのも
なんか一つあったわけ目標として
だけど今回は私がお金を払って
私のために来てもらったんじゃないけど
私が発案して
私が運営して参加できる会に
芸人さんを呼ぶことができて
しかもオリジナルの話を作ってもらって
えーすご
で口談をお話ししてもらったっていうのが
2週間前にあって
もうなんかその打ち合わせをしたりとか
打ち合わせの段階で
どういうものを準備するべきかとか
話の内容を相談されたりとか
古典芸能の裏舞台を見せてもらうことができて
もう実際に真ん前で本当に少人数のために
しかも会場は神社で
ママで新しい話を聞くっていうチャンスに恵まれて
もう大興奮で
そういうことがあったの
口談師の方って前小熊ちゃんが話してくれたのって
なんか今その人が現れたおかげで
口談師がまたなんか注目され始めたみたいな
すごい人の話をしてくれた
名前忘れちゃったけど
その人は神田博壇っていう人
あーはいはいはい
ではないよね
ではないんだけど同じ神田一門というか
神田の流れの方で
神田日の丸さんっていう方
女性の方って言ってたんだけど
なるほど
でもね打ち合わせの時に何を言っても
打ち合わせっていうかそうだ
その会の運営の打ち合わせの時に
どんな妄想でもいいから言っていいって
言われたんだけど
言われてその口談に
新旧紙が主役のお話があること
私は知っていたの
えーそうなんだ
元々
だからそれを話してもらったら
もうバッチリピッタリ
最高の5周年の会になると思うって言ったのね
言ったんだけど
それはすごくいいって賛同めたんだけど
会の予算規模がすごい小さくて
なんとなくだけど
私は落語家さんを呼びたいって思ってるから
あの夢があるから予算を色々調べてたの
落語家さんのこういう人だったら
まあいくらぐらいかなとか
このぐらいのあのなんていうのかな
落語家さんにも口談師さんにも序列があって
入門したばっかりの人とちょっと経った人と
一番上の師匠って呼ばれるクラスの
真内っていう人とランクがあるから
ランクによってそのお礼の金額が決まるわけよ
決まるだいたい最低価格が
なるほどね
落語家さんで真内でどんなに安くても
たぶん1時間で10万円からだと思う
それはすごく安くてね
えーそうなんだ
でもうちょっとその一つ下と二つ下のランクの人だと
もう少し安くても可能性はあるんだけど
それは距離とか時間とかにも比例する
からまあまあこのぐらいかなみたいな想像はあったんだけど
今回の会で用意できる予算がすごく少なかったから
口談師にお願いするって決まって
まあしてみたいなっていいんじゃないってなってから
もうちょっとその予算で誰かに頼む方が
まず失礼かなっていうような金額だと予算が
あーそうなんだへー
だから私はそこでもうなんかお願いするのも失礼だから
このことがなかったことにしましょうって言ったの
会議の時に
なんだけど運営のもう一人の人が
そういう予算規模とか
その頼むのにいくらかかりそうとかっていうことも知らないし
口談なんてものも知らなくて
落語だったら落語という言葉は知っているぐらいの人だったのね
だから何のとらわれもなくて
その人たちの近所に口談をよくやる小屋がある
小屋っていうか寄せみたいなところがあるから
ちょっと行ってくるねって言って出かけて
その日に会った初めましての人に
すいませんこういうことお願いしたいんですけどお願いできますかって
初めましてこんにちはお願いしますみたいに言ったらしいのよ
そしたら全然いいんだけど
ちょうどその日程的にその日が
私のその口談師さんの親うちの昇進の日だから
イベントがあって無理である
だけどそういう話だったら
例えば二つ目さんっていうその親うちの一個下の人たちだったら
その金額でも全然行きたいっていう人いると思うから
探してみるよって言ってくれて
それで探してくれたのよ
それがさっきのもう忘れちゃったけど日の丸さん
すごいね
本当に心よく受けてくださって
こちらがどういう話をして欲しいかっていうのもお話しして
時間このぐらいですとかもお話しして来てくれた
すげー
すごいその先入観がないっていうのが
そうなの天才って思った
私は声もかけられないけど先入観がなくて
バチッて体当たりで行って成功っていう
すごー
やってみるもんだなってすごい思った
口談師の招待
本当だね
じゃあそれが結構なんか
コグマちゃんの中での心のブロックを外しつつあるみたいな
そんな感じなのかな
そんな感じそんな感じほんとそんな感じ
おーいいね
今回のはなんていうのかな
他の人に全然伝わらないのかもしれないけど
私の中ですごい大きかったの
やればできるとかじゃなくて
やってみたいと思ってたことの半分ぐらいが
叶っちゃったなっていう
落語とか講談とか
女性の演芸がすっごい好きだから
その世界にすごい近づけたなと思って
客席から見るだけじゃないぞ
こぐまちゃんのパレット参加
ちょっと双方向になる感じがするね
そうなんかもう神様みたいに思ってるから
フォータルの上に座ってる人たちお話ししてくる人
だけど普通に話せる人間だった
同じ人間だったみたいな感じ
いやーいいねほんとそうなんだよね
経験があるわけじゃないけど
なんかそんな感じはすごく思ってて
いやいい話ありがとう
楽しみだね
今年1年のすごかったこと
もう終わった感じがする
終わっちゃった
私も7月のお伝え行きたいけど
東京
土曜日土曜日なんですよね
ちょっと曜日までちゃんと見てなかったけど
土曜日の2時からとかなんだよ
はいはいはい
あ土曜日だね
ちょうどタイミング合えばいいんだけど
基本的には土曜日って仕事だから
そっかなるほどね
自分の質問で締めることはできるんだけど
そうだよね
イコール収入ゼロだから
まぁまぁまぁそうだよね
ちょっとバランスを考えて
一応行きたいすごく
夜のご飯会がきっとあるって書いてあったから
確かにそれ書いてあった
でもねどう考えても本編のオフ会の方が盛り上がるだろうからさ
まぁそりゃそうだよね
4時からとかなら最高なのに
私的にはね
4時だったら間に合うって感じなの?
4時だったらなんとかできる可能性がある
あぁそういうこと
まぁまぁでもでも2時からだから
なるほどね
それがね
まぁ要は今回も
樋口さんと初めて会ったから
7月が初ってなったらまたちょっと違ったかもしれないよね
そうだね
初のやつは
その一番は初めて会ったっていうのが
でかかったって感じ?
そうだね
名前は知ってるし
Xではやりとりがあるけど
会ったことない人間の人たちが半分以上だったから
そこの人たちに会えたのもすっごいよかったし
あと大人が真面目に文化祭やるとこんな感じなんだなっていう
本気の恐ろしさを見たっていうのもあるし
想像を絶してた
あぁほんと
まぁねその噂レベルでざっくりしか聞いてないから
細かい話って言ったらキリがないぐらいあるんだろうけど
どういうふうに聞いたらいいんだろうっていう感じ
だって24時間あったわけでしょ?
え?こまちゃんの参加は24時間フル?
フルだよ
それはちょっと曜日ちゃんとあれ忘れちゃったけど
土曜日の昼の12時から
翌日曜日の昼の12時までの24時間
はいはいはいはい
じゃあ土曜日出発日日曜日帰ってきたって感じ?
そう
なるほど
本当はなんか前夜祭があって
それは参加者がお担当とってご飯を食べる
らしいね
準備もしてみたいなのがみんなあったんだけど
私はもう当日の朝にしか行けないから
朝3時に起きて
わぁ
飛行機に乗って行きましたよ
それはもう土曜日休み決断してっていう感じだよね
そう
ちょっとこの祭りはでかいなと思って
古典ラジオとのつながり
でもねちょっとその話がちょっと飛んじゃうんだけど
全然
パレット行ってよかったなって思ったことがもう一個あって
仕事で知り合った人が
私がパレットから帰った翌週の土曜日に
会った人がね仕事で
帰った翌週?
そうそう日曜日に東京に戻りました
でその翌週の土曜日に仕事で会った人と
喋って雑談してたら
何だっけなんかの話でポッドキャストの話になったのね
私は通勤の時にずっとヘッドホンで聞いてますとか
こういうの聞いてんだとかって言ったら
その人が古典ラジオ聞いてますって言ったの
おーすごい
おーとマジでと思って
え、樋口さんって分かりますかって言ったら
分かりますよって聞く人ですよね
そうそうその樋口さんに土日で会ったんですよって言ったら
えーってなって
その人の旦那さんが
そのパレットのクラファンに支援して
マグカップ使ってるんですよって言ったの
マグカップ?あーはいはいはい
パレットの5,000円かなんか支援したら
もらえるマグカップ使ってます
えーと思って
パレット行ってみたいんですよねって言ったんですかって言ったんですよ
めちゃくちゃ盛り上がってびっくりした
すごいね広がりつつあるね
古典ラジオやっぱすごいな
古典ラジオまずポッドキャストを聞いてますっていう人って
そんな一般的にはあんまり多分多くないはずなんだよね
何それっていう世界だよねだいたいね
それで古典ラジオ聞いてて
樋口さん知ってるだけじゃなくて
パレットに支援してるってもうすごいなと思って
すごいね
その話ができただけでもパレット行った甲斐があった
と思った
いやーそっかー
向こうの方がびっくりしたんじゃない
どうだろうね向こうがどのぐらいびっくりしたかを聞いて
基本聞きたかったけど
そんなに頻繁に喋る相手ではないんだ
そうだね1ヶ月か2ヶ月に1回ぐらいかな
まだ吉感の存在とか知らなそうだよねなんとなくね
言ったけどね
主に聞いてるのがご主人でその支援したり
ご主人がすっごい古典ラジオが好きだから
食事の時間はずっと古典ラジオなのって
えーすごい
それで一緒にたまたま聞いてるぐらいのことだったんだけど
なるほどね
そっかそっか
私はその古典ラジオも聞くんだけど
人間さんどもが好きでっていう話はしたけど
その番組は知らないですで
いいんだよ知らないままで大丈夫だよ
わかんないよいずれたどり着いて
あの時の話はそうだったんだってなるかもよ
でも仕事の絡みの人に人間界での
私の発言とかあまり見せたくないから
そっか
愚痴ったりとかしてるから
えーそうだっけ
仕事の愚痴とか言ってるから疲れたとか言って
そっかすごいね
もうちょっと本体から外れちゃったけど
パレットもなんていうのかな見たことないから
会ったことない芸能人みたいな感じでさ
絵本の中に出てくる空想の竜宮城みたいな
位置づけだったから
本物だと思って
懐かしいなぁ
そう思ってた時代が
あるある配信行った時はそんな感じ
次回に続きます
24:00
Comments
Scroll