2023-04-13 1:08:43

#556 【AI x 副業】しんいちろうさんとの対談スペース

▼エピソードの内容

NFTからAIに情報発信を切り替えた「同志」として、いろんなお話を伺いました。

▼エピソードではなした情報

https://twitter.com/i/spaces/1yNGaNkjnVnJj


▼【無料】AI・NFT・Web3メルマガ

https://t.co/IRrdcNPWTU

▼スタエフ配信はじめました

http://bit.ly/3Gd2BSh

▼Twitter

https://twitter.com/kuromasuo

▼Blogなど

https://y.at/🗾🗽🚀🙌


#NFT

#AI

#CHATGPT

#web3

#Twitter

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuromasuo/message
00:05
くろますおのアメリカ仮想通貨ライフ シーズン3
こんにちは、どうもありがとうございます。
今、しんいちろうさん待ちなので、少々お待ちください。
今、あれですね、日本はお昼お休みが終わったぐらいな感じですかね。
聞こえてますかね、大丈夫そうですか。
おーい、ありがとうございます。
あ、しんいちろうさんいらしたので、今、ホホトでインバイトしますね。
今、送りました。
みなさん、こんにちは。
ゆうとさん、こんにちは。
しんいちろうさん、どうでしょう。
もし、できなさそうだったら、DMの方でまたちょっと連絡ください。
あ、来れたかな。
あ、こんにちは、初めまして。
よろしくお願いします。
ちょっと待ってくださいね。
大丈夫です。
03:07
はい、みなさん、こんにちは。聞いていただきありがとうございます。
これ、聞いてるリスナーの数が増えてるけど、全然下には出てこないの、なんでなんだろう。
あ、ねてろさん、こんにちは。
よなひこさん、らりきさん、ただのくらげさん、この辺りのみなさんは、今出てきてますね。
あ、あれ、ちょっと待ってくださいね。
しんいちろうさん、今聞こえますか。
さっきはね、声聞こえたんですよね。
みなさん、僕の声は聞こえてますか。いかがでしょう。
切れてんのかな。
あ、なんか聞こえてそうだな。
ありがとうございます。
僕の声は聞こえてそうですが、しんいちろうさんの声が聞こえないかな。
これでどうだろう。
しんいちろうさん、今どうでしょう。話せますか。
Please try again。
なんでだ。
あ、いけたかな。
あ、今聞こえますね。
あれ、ちょっとまた落ちたかな。
ネットかな。
ネットがちょっと弱いかな。
これでいけたかな。
うん、聞こえます今。
ありがとうございます。
あ、こんにちは。
おつかれさまです。
はじめまして。
パソコンから携帯の方に変えました。
あ、そうですね。
06:00
大丈夫ですよ。聞こえてますかね。
大丈夫です。
はい、みなさんも僕としんいちろうさんの声、両方とも聞こえてますね。大丈夫そうですね。
うん。
はい、では早速よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
はい、ということで今日はしんいちろうさんをスペースの方にお呼びしてAIの話を少し聞いていきたいなと思います。
しんいちろうさんは今発信のメディアはいろいろと持たれてそうな感じなんですけれども、メイはYouTubeですか、今力入れてるのは。
そうですね。
いや、一応全部やろうと思って、このTwitterとYouTubeとブログというのを毎日やってるみたいなイメージですかね。
なるほど、なるほど。
メインは今YouTubeをちょっと力入れてやってるみたいな感じですね。
はいはいはい。今YouTubeチャンネル、YouTubeチャンネルちなみにみなさん見れますか。
しんいちろうAI×副業でYouTube調べると出てきますよ。ゴリラアフィリエイトって出てくるんですけど。
結構、もう昔から動画自体は割と上げていて、最近ちょっとこのAIの発信を増やしてるみたいな、そんな感じですかね、このYouTubeは。
そうです。もう完全にAI分野のシフトをチェンジしたような感じではありますかね。
はいはいはい。なるほどなるほど。ちょっとそのあたりの話も含めて今日はお伺いしていきたいなと思っています。
リスナーの皆さんもし質問とかコメントとか、しんいちろうさんに聞きたいなとか、またまた僕でもいいんですけど、
何かあればコメント欄とか残しておいていただければ後で拾いたいなと思いますのでよろしくお願いします。
しんいちろうさんは、僕は実はNFTのところで、忍者のところで活躍されてるところで初めて存じ上げたんですね。
なので結構いろんな活動を昔からされてるっていうのも、このYouTubeとかブログとかの過去のやつを拝見すると見えてるんですけれども、
もともとはウェブマーケットの専門家というか、そっちでこう飯を食ってるような方という認識で良かったですかね。
そうですね、メインはアクリエーターって感じで、分かりやすく言ったらブロガーって考えてもらったら分かると思います。
どれぐらいからやられてるんですか、ブログもしくはアシルフィレートは。
一応始めたのは8年前。
わーすごい。
8年前からYouTubeとブログとずっとやってて、
はいはいはい。
っていう感じではありますかね。
YouTubeも8年前からやってるんですか。
そうやってますね。
だいぶ初期ですよね。もうYouTuberっていう言葉が、それこそ出来立て?もしくは無かったんじゃないかぐらいの時ですよね。
そうですね、僕本業がミュージシャンをやって、
で、それの自分の音楽とかのチャンネルを最初作ったのが始まりっていう感じではありますね。
09:05
そうなんですね。生体っていうか、掃地関係の資格もしくはお仕事もされてますか。
生体師も会議してます。
すごいですね。
それは普通に営業をされてるんですか、そのお店というか、その生体師としても。
は、もう口コミだけで広がっているので、全然口コミだけで人が来てるような感じではありますね。
そうなんですね。で、それもやりつつ、ミュージシャンの方もまだ続けられてるんですか。
はい、やってますやってます。
もう何足の裏地を履いてるんやっていう感じですけれども。
メインはでもこのウェブをやっているので、楽しくやってるみたいな感じではありますね。
そうなんですね。ちなみにNFTとの出会いと最初の関わりみたいなのはいつどんな感じでだったんですか。
NFTに関しては、なんか結構僕も新しいこととかが好きなタイプではあるので、すぐテクノロジーとかに飛びついてしまう癖がありまして。
で、なんか池早さんがNFTを出して、なんだそれと思ってすぐ参事しました。
じゃあ21年の夏とかそれぐらいですね。
そうですね。
じゃあもうだいぶ日本でもかなり早い初期の方に触ってるような感じですよね。
そうですね。
はい。最初はなんかどういうところから始めたんですか。
例えば作って売ってみたよとか、とりあえず買ってみたよとか、二次創作作ってましたよとか、なんかいろんな関わり方があると思うんですけど。
なんかそのクリプトニンジャっていうニンジャのやつを作ってて、面白いなと思って、もう次の日には画像を作って販売してましたね。
なるほど。ちなみに一番最初のコレクションは売れたんですか。
今たぶんトトリウムで言うと8イーサーぐらいかな。
このプロフィール欄についてるやつか。
そうですね。
なるほど。最初から8イーサー売れるっていうのはさすがですね。
僕も一番最初はやっぱり買うよりも先に作って売ったっていうのが最初なんですけど、僕はたぶん0.05売れたかなぐらいですね。
でもやっぱそう思うんですよね。
これちなみに売り方としてはやっぱりブログとかそっちに流して買ってもらうとか、一番最初からこんなに8イーサーも売れるクリエイターって結構珍しいのかなと思うんですよ。
今これだけNFT、NFT言ってる中でも8イーサーも売れるコレクターっていうのはなかなかいないんじゃないかなと思うんですけど、
当時気をつけてたコツとかあるんですか?
当時はユーティリティをつけるっていうのがなかったんですよね。
12:04
日本でユーティリティをつけるNFTっていうのがなかったんで、
でも僕はユーティリティで動く、どっちかというとコレクター目線のタイプではあるので、
じゃあユーティリティつけようかなっていうので、もともとのオンラインサロンとか教えてたんで、
ブログのユーティリティをつけようかなっていうので。
なるほど。
っていう感じですかね。
じゃあ結構そうですね、この作成日が21年9月になってるんですけど、この当時日本でユーティリティつけてNFT売ってるクリエイターって確かにあんまりいなかったかもしれないですね。
そうですね、たぶんユーティリティつけたのが一番最初じゃないかなとは思ってはいるんですけど。
はいはいはい、なるほど。
それっていうのはあれですか、オンラインサロンの会員権になるみたいな、もしくは例えば1時間特別な対談ができるよみたいな、そんな感じですか?
オンラインサロンの権利っていう感じですね。
そうなんですね。
すごい面白いですね、なるほどなるほど。
今NFT系の僕のブログをやってるんですけど、このブログをNFT持ってる人で共同経営をしてるんですよ。
はいはいはい、このNFTジャパンっていうやつですか。
それのある種ライターになる権利というか。
なるほど。
ガチでコンサルをして経営するっていうイメージですね。
なるほど、そういうことですね。
これが所有者が36っていうことなので、36名のこういうライターさんもしくはこれに関わるような方々っていうのがいるという感じですね。
これちなみにまだ結構売買はあるコレクションですか、それとももう今あんまり動いてない感じなんですかね。
なんかそのユーティリティ、ライターさんが多くて、あんまり売買はやっぱり出ないという。
だから価格は維持はしてますけど、ずっと横に横々っていう感じではあるという感じですかね。
なるほどなるほど、面白いですね。
このユーティリティありのNFTをもう21年の9月に始めてるっていうところはさすがだなっていう気がするんですけど、
そっから忍者での活動を経て、このいわゆるコンガですか、しんいちろうさんのPFPは。
これはいわゆるこの忍者シリーズの忍者ですよね。
そうですね。
これをいわゆるゲットできた、購入できた戦とか、どういういわゆるコントリビュートをしたらこれをゲットできたんですか。
めちゃめちゃレアじゃないですか、この本家クリプト忍者を持てる人っていうのは。
ゴリラに関しては、一夜さんってわかります?
15:01
今聞かれてますね。
一夜さんが、もともとは自分のNFTが欲しいみたいなのを宣言したんですよね。
はいはいはい。
池早さんに向かって作ってくれと。
それで実際に作ってくださった経緯が、ストーリーがあって、やってみようっていうので。
はい。
池早さんにゴリラのNFT作ってくれませんかって言ったら、作ってくださいまして。
そんなに簡単にいけるものですか。
それまでにコミュニティの中での活動があった前提で、作っていただいたみたいな感じですね。
池早さんとはもともとずっと知り合いで。
そうなんですね。
6年くらい前ですかね。
からずっと話とかさせていただいてたんで。
現象はあったんですよね。
なるほどなるほど。
っていうイメージですね。
そういうことですね。
ゲームが2月にリリースされてて、このクリプトファンタジーっていうやつ。
これもご自身の声で出てるっていう感じですよね。
出てますね。
どういう制作ストーリーというか、声を自分で録って、それをどっかにアップロードしたら、
ゲームを作る人たちがそれを使ってくれるみたいな、そんな感じで作ってたんですか。
それともわざわざどっかに録りに行くみたいな、そういうのがあるんですか。
もともとクリプトファンタジー自体はファウンダー、僕ともう1人でやってまして、
そこを統括するメンツがもう2人いて、その4人がコアメンバーというか、
そのうちの1人に声優さんをまとめてる方がいらっしゃるので、
なるほど。
そちらの方に頼んでっていう感じでやってます。
すごいですね。本当にいろんな才能をお持ちで。
自分の声がゲームに反映されるっていう経験なかなかできないですもんね。
そうですね、本当に。
これは実は僕もクリプトファンタジーの、ミントしたのか買ったのかな、は持ってるんですけど、
恥ずかしがりながらゲームはまだプレイできてないんですね。
これってまだ完結してないんですか、ゲーム自体は。
一応予定は7章までありまして、それの第1章です今。
なるほど。じゃあもう少し時間をかけて7章までっていうような感じなんですね。
そうですね。ただ、RPGスクールの作品で1900万ぐらい売り上げが出たっていうのは、
ある程度すげえのかなとは思ってはいるんですけど。
めちゃめちゃすごいですね。楽しみですね、これもでも。まだ1章ってことは。
まだまだ伸びしろがある。
ぜひぜひゲームはプレイしていただけると。
18:01
そうですね。ちなみに僕ってあんまりゲーマーじゃないんですけど、
ゲーマーでも割と楽しめるものなのか、もしくはやっぱりゲームやり慣れてた方が先に進めやすいとか、
本当にすごい苦手なんですよ。マリオカートとかも全然上手くないようなタイプなんですけど、
そんなゲームの上手い下手とかっていうのはあんまり関係ないようなタイプのゲームなんですか、これは。
連打でクリアできるかと言われたらすごい怪しいですけど、
そんなにうわーこれ難しいなっていうところではあんまりないので、
どちらかというと本当にそのゲームを全くやったことない人がクリアできるっていうのを基準にして。
そこは全然大丈夫だと思いますよ。
わかりました。ちょっとじゃあぜひやってみます。ありがとうございます。
ぜひぜひ。
それでここから今日の本題というか、ちょっとAIに興味がある方も多分聞いていただいてる方多いと思うんですけれども、
このNFT、クリプトファンタジーであったりとか、自分のプロジェクトであったりとかっていうところから、
今回AIのところに少し発信軸を移しているのかなって僕は外から見てて思ったんですけれども、
何かきっかけというか、やっぱり今ここに乗らなきゃダメだなみたいな何かを感じたっていうことなんですかね、新一郎さん的に今。
もちろんNFTからAIに変えたっていうところで、
NFTをやめたとかほぼそういうわけではなく、NFTはもう引き続きやっていく形ではあるんですけど、
結局僕が結構大切にしていることとして、チャンスが生まれるところってやっぱりテクノロジー周りだと思うんですよ。
だからNFTはその時新しかったじゃないですか。
だからそこにチャンスはあっただろうし、今ってAIが出てきてそこがまた新しくチャンスが出てきてるっていう部分があって、
AIに変えたかなっていう部分はあるんですよね。
チャンスっていうのはいわゆる収益とかお金を稼ぎやすいっていう、そういう面でのチャンスっていう感じですか。
それともスキルアップとか相互的にっていう感じですか。
もう全社ですね、完全に。
全社、なるほど。
単純な話、テクノロジーっていう話で言うとNFTも最新のテクノロジーだし、AIも最新のテクノロジーだし、どっちにしてもいいと思うんですよね。
でもここ多分ブロガーっぽい考え方あると思うんですけど、総合ボリュームが多分違うと思うんですよ。
間違いない。
検索ボリュームとかでもし検索したら多分NFTの数倍ぐらいAIは多分出るんじゃないかなと思っていて、
でなったら最新テクノロジー同士でいくんだったら倍が広い方がいいよねっていうので。
21:03
なるほどですね。
本当にそんな感じで今はAIの軌軸を取ってるようなイメージです。
なるほどですね。
僕自身もこれ多分聞いてる方の中に知らない方もいると思うので簡単にちょっとお話をすると、僕自身もずっとNFT軸で発信はしていました。
今は少しAIの方で発信軸も寄せてるんですけれども、新潮さんと本当に同じような考え方を持ってます。
まず一つは別にNFT辞めたわけじゃないし、まだまだ全然情報持ってるし好きだしっていうのはあるんですよね。
なので割とあいつはもうNFT辞めたやつだとか若干そういう声もちらほら聞かなくはないんですけど、若干それ誤解だよっていうのはここを通じています。
ここを通じて言っておきたいなとも思いますね。
全然そんなわけじゃないし、全然まだ追ってますっていうようなところは一つ。
やっぱり二つ目のマーケットが大きいとかっていうのもすごく分かります。
僕自身は最初ここ去年の10月から1月ぐらいまでNFT関係の連続ツイートみたいなので、いわゆるツイッターのフォロワーを伸ばしていたんですよね。
1万人ぐらいまで3ヶ月ぐらいで行ったんですけど、もうこれ以上ちょっとNFT分野では伸びないなって肌感であったんですよ。
それなんでかっていうと、多分今日本でNFTを触ってる、いわゆるイサリアムのチェーンで触ってる人が、オレット数的に1.5万人から2万人とかっていう話があるじゃないですか。
そうなった時に、じゃあマックス2万のパイがあるとして、そこでやっぱり1万ちょい取り切ったっていうところ、あと伸びしろ1万しかないんですよね。
フォロワー伸ばしだけで言うとですよ。
そうなった時に、もうこれ以上ちょっと残りの1万を取りに行くのはなんか費用対効果悪すぎるなって思ったんですよね。
自分のかける時間とか、それと比べて。
それであればもう少しちょっと広いマーケット、かつこれテクノロジー、かつ伸びしろがある、かつ自分が知らないけど興味があって少し学んでみたいとかっていうところの相互的な掛け合わせが僕もAIだったんですよね。
そこで自分で学びながら発信していこうって思ったのが僕も2月ぐらいかな。
なのでちょうどタイミングもすごく近かったし、NFTの発信も一つAIの発信もされてる方だったので、今回はお話聞きたいなと思って声をかけさせていただいたっていう背景があります。
どうですか、AIの発信に切り替えて面白いですか?
発信自体は面白いんですけど、フォロワー自体は全然伸びないですね。
僕自身がまず全然テクノロジー的なところの知識が浅いので、本当に学びながら発信しているっていうところと、
24:06
やっぱり今AI分野で伸びている方っていうのは結構その分野で割ともうここ数年触ってきてますみたいな、結構プロフェッショナルに近い人がすごく伸びてるなって印象なんですよね。
なのでそういった観点で言うと、やっぱり全然要を挑んで勝負はできないなっていう感じはしています。
なのでそのあたりが自分の今持っているもの、スキル、人脈も含めてどうやって発信していったらもっと多くの人に届くかな、刺さるかな、感動してもらえるかなっていうところを模索してますね。
新庁さんはいかがですか?逆に切り替えてというか、AIの方に寄せていって、なかなか思ったようにいかないなとか、もしくは手応えあるなとか、なんかどういうことを今感じてますか?
いやもう今は手応えしか結構ないようなイメージはありますね。
やっぱりどうしてもAI系で発信してる人ってほぼいなくて、
本当に2人3人ぐらいがかなりポジションにポジションを持ってしまってるような状態ではあるので、
でも現状発信してる人はめっちゃいるんですよね。
どうぞ。
僕の印象だと、割と小難しいことを言ってる人が多いなっていう印象です。
間違いないと思います。
なので逆に僕自身が素人だし、素人目線でAIってこうだよとか、こんなツールあるよとか、こういうふうに使うともっと仕事が効率化できるよとか、そんなところを僕は心がけて発信してますね。
ただそこがいまいち僕としてはまだNFTの発信してた頃と比べるとあんま伸びてこないなっていうのが正直な実感ですね。
そうなんですね。
たぶんAIも今は徐々に広がっていってますけど、まだまだ全然広がってないと思うので。
本当そうだと思いますね。
でもすごい極端な話を言うとNFTよりは触りやすいと思うんですよ。
間違いないと思います。
たぶんすぐ広がるんじゃないかなと思ってるので、今ポジション取ってればかなり違いますよね。
僕も思いますね。
たぶん時間軸に関して言うとNFTってもっとマスに広がるのに少し時間がかかると思っていて、5年10年のスパンかなと思ってるんですよ。
AIに関して言うと、もしかしたら2年3年でグッと来ちゃうなっていう手応えを感じています。
27:03
今、触ってたり調べてたり。
そうなると、もちろん今NFTでポジション取るのもいいんですけど、そうなるとミッドタームからロングタームちょっと中長期的に見るような感じになって、
少し短期から中期の目線で見るとAIが来るなと思っているので。
なので、新一郎さんしっかり両方にポジション持っておくっていうのは、10年ぐらいのスパンで見ると結構おいしいポジションを築けるんじゃないかなとも思っています。
まさにそういうところだと思いますね。
そうですよね、なるほど。
ちなみに今新一郎さんは、例えばYouTubeとかTwitterの方で発信して、自身のサロンとかそっちの方に流してもっと深い講義を行っていくとか、そういうようなやり方をしてる感じですかね。
そうですね、ほとんどそういう感じですね。
なるほど、なるほど。
そこでちょこっとやってみて、反応があることをもっと深掘りしてサロンでやるっていうのは結構やっていて。
ちょっと考えてるのは、一番いいのはNFTDAO、なんていうんですか、AIDAOみたいなのを作って、そこの中でNFTをやっても面白いのかなと思ってはいるんです。
確かに、多分そこに常に今AIに興味がある層って、絶対NFTとかそっちのテクノロジーも好きな層が多いと思いますよ、僕も。
そうですよね。
やっぱ最新テクノロジーっていう括りで。
AIでそういうWeb3を走っていく上で、マネタイズできるんじゃないかなっていうところの先駆者みたいなところになれれば面白いなとは思っていて、そこに何かいければいいかなっていうのは考えてますね。
なるほど。今、AIかける副業っていうところで発信されてると思うんですけど、基本的具体的にどういうような副業が、いわゆる例えば月に5万円稼ぎましょうっていうプランを立てたときに、AIを使って新一郎さんのサロンであったりとか発信ではどんなところを主にフォーカスしてますか。
例えば実際にAIにブログ書かせてみましょう、広告収益を得ましょうとか、もしくは絵本作ってAmazon、Kindleで売ってみましょうとか、いろんな副業を考えられると思うんですけど、具体的にどんなところにフォーカスしてるのかなと思ったんですけど。
これは実際に結果が出てるところだけで言っていくと、まず一つはブログとAIのところですよね。ブログで実際書かせてみると、もちろん順位とかっていうのが上がりにくいところもあるんですけど、マネタイズが結構できてしまっていて。
30:00
一応AIだけで作成したサイトを3ヶ月、4ヶ月目くらいかな。それがもう完全に収益が出てるんで、これは今のうちだったらAIブログも得るんだなっていうのが今一つ思ってるところですね。
なるほど。ちなみにそのブログのURLっていうのはどこかにありますか?
それはサロンだけで今は秘密にして。
そこは基本はアフィリのほうで流して発生させるみたいな。
そうですね。
なるほど、そういうことですね。面白いですね。やっぱり結構こっちアメリカとか海外のほうとかもブログ自自動記事書かせたりとか。
あとはAIツールってもう今鬼のように出始めてるんですよね。本当に毎日何百個とかっていうのが出ていて、結構そこで本当にアフィリエイト、彼らのツールがアフィリエイトやってるんですよね。
例えばユーザーさん連れてきてくれて、かつ課金してくれたらそのうちの30%とか今出るんですよ、ほとんどのそういうツールが。
えー。
結構出るんですよ。月100ドルの課金で30%なんで、一件発生すると30ドルとか5000円とかですよね、日本円で言うと。
結構Amazon、Kindleの本、一冊って100円とか200円小銭稼ぐんだったら全然割のいいアフィリエイトだなと思ってて。
そうですね、そうですね。
なるほど、そういうことですね。面白い。
本の中で今01を達成できたものとしたらLINEスタンプがありますね。
おー、それをもう少し教えてください。
単純にそのミッドジャーニーでLINEスタンプ作って販売してるって感じ。
えー、そうなんですね。なるほど、なるほど。
作ったかどうかっていうのはちょっとかなり怪奇的ではあったんですけど、やっぱり売れたんで、これはいけるなっていうふうには思ってますね。
なるほどね。
それこそたぶん1時間もやればスタンプ販売できちゃうんで。
はいはいはいはい。
もちろんミッドジャーニーの技術しかちゃんとやってないっていうのは難しいと思いますけど、
限定して同じような画像が生成できるようになれば、こういう道もありだなっていうのはちょっと思ってますかね。
なるほどですね。これ結構リスナーの皆さん、めちゃめちゃ有益情報だと思います。
やっぱりブログを書かせる、もしくはそういう画像を生成させてコンテンツとして販売する。
このあたりはもう01は割と容易にできるよっていう感じですね、経験者的には。
友達とかだと、もうインスタの投稿も全部AIでやってるみたいですし。
それはプログラム組んで自動投稿みたいなことですか、それとも映像のこうやってこう。
33:02
単純に自動化できれば一番便利だと思うんですけど、
多分インスタかキャンバーかどっちか忘れましたけど、
スプレッドシートに文字を入力したら、全部入れてくれるっていうのがあるんですよね。
キャンバーが確かにそれ出しましたね。
キャンバーですかね。それ使ってもうほぼほぼ自動化している人も結構いるし。
なるほどなるほど。もうやってる人はやってるぞと。
ほぼどこの多分副業でもやってるんじゃないかなって感じで。
確かにそうですよね。なので本当に今のうちから触っていくと、
3年5年後かなり変わってくるんじゃないかなっていう気も僕はしてますね、やっぱり。
そうですね。そのAIが発展してくることによって、
なくなっていく副業っていうのはたくさんあるんじゃないかなと思っていて、
なくなっていく副業のところにいないようにするっていうのが、
かなりないかなと思ってはいる感じですかね、自分の中では。
なるほどなるほど。
それこそ分かりやすいところで言うとウェブライターとか、
やっぱりウェブライターというかそのウェブライターを雇ってる側の人たち、
やっぱり首切りをかなりやってるっていう部分があって、
もういらないっていう感じになっちゃうんですね。
そうそうそうですね。
そういう部分がちょっとそういうところにいると、
なかなか厳しくなってくるんじゃないかなと。
はいはいはいはい。
確かにそういうことですよね。なるほど。
ちなみに今30分ぐらい対談が既に早いもので経ってるんですけど、
もしコメントとか質問とか副業に関することとか何でもいいのであれば、
ぜひコメント欄寄せてください皆さん。
で、ちょっと後から拾っていきたいなと思います。
はい。
パッと見たら500人近くが聞いてる。
やばい。超びっくりしてる。
さすがAIかける副業って多分今かなりバズワードというか、
みんな気にしてるポイントなのかなってこれでも期待値が分かりますよね。
そうですね。かなりいますね。
なるほど。ちょっと一つ。どうぞお願いします。
でも実際ブログとか、ブログをAIでやろうと思ってる人にもし言うとするのであれば、
やっぱりAIで書くとむちゃくちゃペナルティー受けるんですよ今。
どういうことですかペナルティーって。
要はそういう複数、何か3回みたいなもので作ってると、
そういうGoogleっていうのはペナルティーかどうかっていうのは判断できない。
今SEO関係のツールでAIが書いた文章かどうかっていうのも判断は簡単にできてしまうんですね。
36:00
なるほど。
だからその部分をかなり気を付けとかないと、
実際僕もブログ長期で運営してるものをAIで作って入れたらもう他の順位がん下がりしたんで。
なるほど。
そのあたりは気を付けた方がいいかなっていうのはちょっと思いますけどね。
じゃあ例えば構成であるとか、ざっくりした大枠とかは作らせて、
その後やっぱり自分たちで手入れて少し修正して、
それこそ自分の文章として作っていくというような感じが
そういうところのペナルティーも受けにくいって感じですかね。
そうですね。本当にこれをやれば上がるっていうのは僕も自分の中で証明ができたんで、
そういう見出しとかは作るっていうのがいいんじゃないかなと思ってます。
すみません今ちょっとミュートになっちゃいました。
はいはい。
大丈夫ですか。すみません。
メインで使っているAIツールとかっていうのはチャットGPTやらミッドジャニーラ。
チャットGPTオンリーですね。
オンリーですか。はいはいはい。
やっぱり色々AIのツール使ってみたんですけど、
チャットGPTを使いこなすのが一番早いです。
確かに。確かに。
何となくなんですけど、特化とかされてないから
そうしたことをやろうと思ったら結構難しいんですよねチャットGPT。
ただその代わり何でもできるというか、
自分のアウトプット能力次第で何でもできるんで、
使いこなしていくんだったらもうチャットGPTオンリーでずっとやるっていうのが
僕の中のある意味のAIの見解かなっていうのは思ってます。
なるほどなるほど。確かに。
なんか僕も同じで、僕は結局チャットGPT、ミッドジャニー、ステーブルディフュージョン、
この辺りをある程度触れるようになっておけば、
とりあえずは大丈夫かなって一周回って思ったんですよね。
当時AIに切り替えたとき、結構そのAIツールに関する発信とかツイートが
めちゃめちゃバズったんですよ、僕の中でも。
それこそ10万インプレッションとかっていうのも結構叩き出したので、
こういうツールを紹介するツイートをしていけば発信活動をしていけば
結構伸びるんだなってあって、一時期それやってたんですけど、
もう同じようなツールとか、山の本当に1日に100個200個普通に出てきて、
これなんかもうやってても当てに終えないし、
そもそもそんな別にツールを紹介することに
自分自身やってて楽しくないなって思っちゃったんですよね。
わかります、めっちゃわかります。
そうなったときに、やっぱり一周回ってチャットGPT、
そのぐらいで多分GPT4が出てきて、なんかもっと精度が上がったってなったんで、
39:04
結局これもうチャットGPTとりあえず今触っておけば、
多分応用効くなって思い始めましたね。
もう間違いないと思いますね。
なので、個人的にはもし今何かを触りたいな、何から始めようかなっていう方は、
とりあえずチャットGPTをお触りしておくといいのかなって僕は思ってます。
本当にもうそれで大丈夫だと思いますね。
ただ、自分なりで触るっていうよりはやっぱりちゃんとした、
基礎のような触り方というか、
これにしたほうが絶対いいかなっていうのはちょっと思いますね。
ちなみに、いわゆるプロンプトエンジニアリングって言われるようなとこですね。
本当にその通りです。
なるほど。聞いてる皆さんの中で何じゃこりゃって思ってる方いるかもしれないので、
簡単にお話しすると、やっぱりチャットGPTとか触ったことある方わかると思うんですけど、
自分がどう効くかによって、このチャット君の返ってくる答えとか精度とかっていうのが全然変わってくるんですよね。
そのどう効くかっていう技術をいわゆるプロンプトエンジニアリングって今業界では言われていて、
アメリカのあるところの調査によると、
このプロンプトエンジニアリングの触手っていうのがすでに生まれてるし、
そういうような職業に就ける人はもう3000万、4000万年報としてもらえるっていうようなところも今出てきてます、アメリカでは。
なので、一つやっぱりこれからAIと共存していく上で、
このプロンプトエンジニアリングっていうところは非常にキーになるって今言われてるんですけれども、
しんちろうさんは、例えばこのYouTubeチャンネルとか、このブログがすごい勉強するのに役に立ってるよみたいなおすすめみたいなのってあるんですか?
おすすめですか?
もしくはこの人とか。
結構一つのところに入り浸ってるっていうよりは、
いろんなところに、潜入って言ったら変ですけど、
いろんなところで情報取得してることは僕は多いような気がします。
ほんとに。
なるほどですね。
ちなみに、プロンプトの入力は日本語ですか?それとも英語を使うことが多いですか?
多分日本語ですね。
なるほど。じゃあ結構日本語でもわりと精度高い情報が出てくるような感じですね。
そうですね。
たぶんちょっと言うとしたら、3.5からGPT-4にするかどうかの課金はすぐにしたほうがいいなと個人的には思ってますね。
間違いない。もう月20ドルかな?こっちだと。
そうですね。
それぐらいですよね。
あれ本当にやってるかやってないかめちゃくちゃ差ありますよね。
ありますね。なんか早いしまず回答が。
もう間違いないです。
42:01
そうなんですよ。チャットGPTはもちろん皆さん無料でも使えます。
課金せずにも使えるんですけど、20ドルだから月2500円くらいですか?日本円だと。
すると追加の機能が使えるんですよ。
追加の機能が使えたりとか、回答がちょっと早くなったりとか、ちょっとチャットGPT世界中ですごく今使われているので
なんかこうユーザーがたくさん使うと無料で使っているユーザーはちょっと今使えませんみたいな感じになっちゃうことがあって結構ストレスなんですけど
課金するともうそういうストレスなくサクサク使えますね。
なのでしんちろうさんも僕も課金ユーザーになってますのでもし興味があれば。
ちなみに僕らは全然回し者じゃないし一度も貰えないです。これ言ったとこで。
フィリもないですもんね。
ないないない。そうなんですね。
なるほど。ちなみに画像生成系はどうですか?例えばLINEのスタンプとかさっき作ったっておっしゃってましたけど、何か触ってますか今は。
そうですね。僕はミッドジャーニーだけにしていろいろやってる感じではありますかね。
なるほど。
結構いろいろ書き回してみたんですけど、結局ミッドジャーニーに落ち着いたみたいなところはすごく。
なるほどなるほど。画像生成もやっぱりミッドジャーニー、ステーブルディフュージョンこのあたりかな僕もと思いますね。
本当にいろんな出てきてますけど。
結局ね、やっぱり基礎のやつを触っていくのが一番いいんじゃないかって感じなので。
なるほどなるほど。本当にそこはそうだと思います。
はい。いくつかちょっとコメントをもらわってるんですけどいいですか。
はいはいどうぞどうぞ。
タートルマンさん、アットAI社畜道さんありがとうございます。2つもらってるんですけど、1つ目、そもそもお二人にとってAIの定義ってどう説明されれますかっていう質問なんですけど。
難しい内容が来ましたね。
そうですね。まあぶっちゃけた話、もうAIイコールなんかチャットGPTとか、なんかそういうようなざっくりしたイメージで僕はいますけどね、今。
そうですね、それが一番わかりやすいですよね。
なんかもちろんそのプロンプトエンジニアリングとかそういうところで飯を食ってくってよりも、これを使って、例えばそれこそブログを書いていくとか、なんかこういう音声配信をしていくとか、なんかそういういわゆるそんな感じの使い方なので、
なんかあんまりその、多分今このAI界隈で発信されてるで伸びてる方とかって割とそういうちょっと専門的とかそういうところに知見のある方が割と伸びてるなって僕もさっき印象があって、正直そういう方々の発信とかって素人の僕から見るとめちゃめちゃわかりにくいんですよ。
はいはい。
その単語、どういう意味?っていうようなところがあって、でも一方で、さっきしんちろさんおっしゃってたみたいに、そういうことを特に知らなくても、じゃあ例えば稼ぐとかそういうところだけで言うと、割とこうできてしまうっていうのも現実かなと思うので、個人的にはもうチャットGPTでいいんじゃねとか、なんかそういう浅い感じ、とりあえずもうそこ深掘っちゃったら先進めないなって僕は思ってるんで。
45:20
とにかくそこの本質をどんどん深掘って知識武装していくっていうよりも、使いながらなんかやっていく。それは僕NFTもそうだったんですよね。結局じゃあスマートコントラクトって何とか、ブロックチェーンって何ってじゃあ説明してくださいって言われても、ぶっちゃけあやふやなんですけど、なんとかここまで来てますって感じなんですよね。
めっちゃわかりますね、それ。
なのでAIとはとか、NFTとはとか、ブロックチェーンとはとかっていうところをガチガチに固めるよりも、とりあえずまず民として出して売ってみるとか、そっちを僕は割と大切にしてるかなっていうのが答えです。
しんちろさんはいかがですか?なんかありますか?
AIとはっていう定義とか。
AIとはっていうのは難しい話ではありますけど、定義というか、これからAIをやってて、使わないとやめんじゃねえかなって思ってる部分はかなりある。
多分相当使ってる人と使ってない人で差がつくんじゃないかなって個人的には思ってますね。
これぐらいしかできひんやろうって僕も思ってたけど、なんかめちゃできますよね。
めちゃできる。
どこもできるんだっていうのが結構出てきてるから、これを今から触っておくことって大事かなっていうのはすごく思ってますね。定義、すいません、定義とは全然違うと思うんですけど。
なるほど、わかりました。ありがとうございます。
タトルマンさん、こんな感じの回答ですけれども。
もう一つコメントがありまして、プロンプトエンジニアリングでガチにやっていくには機械学習の知識とアーキテクチャの理解が不可欠ですねというコメントですね。
ありがとうございます。
確かに僕も一つ、二つぐらい参考書っていうかAI的な本を買って、ディープラーニング、マシンラーニングはとかって読んだんですけど。
わからん。
いまいちわからんなと思って。
なんかなんて言うんですかね、言葉でプログラミングした感じというか。
なんかそんなに小難しいことはないんですかね。
確かに機械学習とかの理解があった方がスムーズには進むんだろうけど、なんかこれ全然頭に入らないなと思って、その本を閉じちゃいました。
なんかなんて言うんですかね、言葉でプログラミングした感じというか。
48:02
なんかそんなに小難しいことは考えなくても、なんかなんて言うんですかね、多少なんかこう理数系のなんかいれば僕は大丈夫じゃないかなって結構思って。
もちろん多分一番最初の定義みたいなものを作り出すのはかなり難しいというか、本当にエンジニアリングをしないと難しいと思うんですけど。
それを作ってくださったものを自分で改変するっていうのは割と簡単にできると思っているので、なんかそれでいいんじゃないかなと思ってはいるんですよね。
このご質問いただいたアーキテクチャーとかを知らないといけないのは多分一番最前線の人。
多分そこを知らないといけないと思うんですけど。
間違いないです。
この一歩手前で戦う人たちは多分ほとんどいらないような気がしていて。
マスは多分そっちですよね、その校舎の。僕も含めてなんですけど。
それを自分で改変できるようにはでもなっとかないと多分戦いづらいかなとは思っていますね。
なるほどなるほど。ありがとうございます。
ちなみにしんしろさんはプログラミングとかあっちの知見もお持ちの方なんですか?
あ、そうです。もともとウイルスをずっと作ってまして。
そうなんですね。
そうですね。ずっとそういうのが昔から好きで。
なるほどなるほど。
例えば今そのサロンでこういうようなAIを使ってブログを書いてますとか、何か発信活動をしているっていう方々の中の何割ぐらいがそういうバックグラウンドがなくても
いわゆるゼロイチをできている方々ですか、ざっくり。
え、でも皆さんバックグラウンドは多分ないんじゃないかなと。
そうなんですよね。
そうですね。
確かに。
ほぼ多分同じ状態からされていることが多いかなと思います。
なるほど。そうですね。
なので、もしこれ聞いてて、いやちょっと私はプログラミングわかんないとか、いやちょっと今まで全然やってこなかったんだよなっていう方でも全然チャンスは、
チャンスというかそういうお金を稼ぐとか、発信活動としてAIを使っていくチャンスは僕もあるかなと思ってます。
僕自身もそこに少しでも貢献したいな、食い込みたいなとも思ってます。
なんかそれこそあれですよね、中学校の数学ができれば大丈夫と思っているぐらいなので、
ほとんどの人ができるんじゃないかなとは思ってますよね。
確かにそうですね。
いやーなるほど。やっぱりChatGPT、とりあえず触っとこうっていうところで合意しましたね。
でも本当にそうだと思いますよね。
でもこれなんかおサロンのところでもChatGPT触りましょうみたいな話をするんですけど、やっぱりほとんどみんな触らないんですよね。
51:09
どうしても一番最初のお触りまでがどれだけ早いかっていうのがすごい重要じゃないかなと思うので、
ぜひすぐにでも触ってもらえたらいいんじゃないかなと。
なるほどなるほど。ありがとうございます。
タトゥルマンさんどうもありがとうございます。
他何かコメント、質問いかがでしょうか?
もっとこれリプ来てるのかな?
実際にAIを今どういうことに使っているとかっていうのはあるんですか?
僕が今AIを使っているかですか?
僕はどっちかっていう、今メルマガを書いたりとか文章を書いたりしてることが多いので、どっちかっていうとそれの文章構成どうするかとか、
例えば僕なんかは、僕の例えばプロフィール欄に行っていただくと、今NextNowっていうのを僕のメディアのタイトルとしてつけてるんですね。
これはメルマガもそうだし、スタイフとか音声配信とかTwitterとかも全部そうなんですけど、
一応NextNow、今を次の時代のために今学ぶみたいな感じでつけたんですけど、
自分のキャッチフレーズとかどうしようかなって考えたんですよ。
もう全然出てこないなって言って、
こういうテーマでいくつか10個ぐらい出してくれよって言ったらチャットGPTが出してくれて、
その中の1つがNextNowで、これだったら結構キャッチだし、
NextもNowも中学1年生ぐらいで使うような単語だし、
分かりやすいかなとかって思ってとか、
そういうアイデア、自分で奪わないときとか、アイデア出しとかで結構使うことが多いですね。
あとは画像生成系って、僕のヘッダーみたいなやつも画像生成系で作ってもらったし、
割とそういうので使ってますね。
ヘッダーもそうなんですね。
これも一瞬で作りました。
こんな感じでみたいな言ったら出してくれて。
これおつまみにあれですか?
これキャンバー。
キャンバーなんですね。
キャンバーはもうなんか、それこそさっきおっしゃってたみたいに文字でこんな風に、こんな風にしたいみたいな言ったら、
それっぽいのを出してくれたりとか。
すごいな。
結構そんな風に使ってることが多いですね。
キャンバーを全く僕触ったことがなくて。
そうなんですね。
ブログとかで使うこの映像、画像とかサムネとかって何を使ってるんですか?
普通に手作りですね。
54:01
そうなんですね。
キャンバーってSEOめちゃくちゃ弱いんですよ。
そうなんだ。
そうなんですよね。
だから僕はキャンバーは基本禁止にしていて。
そのキャンバーで使った画像を使うとSEOが弱くなっちゃうってことですか?
そうですね。
そこまで分かるんだ。
かなり弱いです。
そうなんですね。
結構ブロガーさんで使ってる人とか多くないですか?
多いですね。
だからアプリだけでも順位めっちゃ上がるのになって思ってます。
これちょっとめちゃめちゃ耳折り情報今日最後の最後に出てきましたね。
本当ですか?
知らなかった。そうなんですね。
キャンバーは結構、完全に作り変えてしまえばもちろんいいかなと思うんですけど、
一応Googleの画像認識って構成とか画像の位置もコピーコンテンツだと思っちゃうんですよね。
なるほど。
だからこの今NextNowっていうこの画像をするじゃないですか、
これを文字を変えて色を変えてってしてもコピーと思われちゃうので、
SEOで何がいいかって言ったら、
同じ構成のテンプレートを使っちゃいけないっていうのが一番いいんですよ。
でなったらキャンバーって全部テンプレートじゃないですか。
確かに。
そう。で、SEOがマイナス評価になりやすいんで、
そうなんですね。
そしたら写真撮って、現実で写真を撮ってそのまま乗っける方がよっぽど強いです。
知らなかった。
知らなかった。
気をつけて。
なるほど。ありがとうございます。
そうなんですね。
でも1記事の中のキャンバー全部作り変えるだけでも順位は多分普通に何順位。
そうなんですね。
今これリスナーさんが400、いや500人近くいると思うんですけど、
結構多分副業でブログ書いてる方いると思うんですね。
半分くらいキャンバーで作ってんちゃうかなって思うぐらい、
日本ではキャンバーのプレゼンス高いですよね。
そうですね。
知らなかった。
インスタグラムとか、女性が一緒だとしても大丈夫だと思うので、
こういうところでキャンバー使ったら楽じゃないかなと思うんですけど、
SEOに関しては絶対使わない方がいいかなっていうのは思ってます。
知らなかった。ありがとうございます。
何させてたのかな。
そうなんですね。
例えばじゃあ、今最後の質問、僕からさせてもらうのも恐縮なんですけど、
新一郎さんっていわゆるこのSEOのプロフェッショナルとしてやってこられた中で、
例えばマイクロソフトとかっていうのがもう対話型のチャットで、
もうSEOとかちょっとオワコンじゃないとか、
57:01
Googleの検索エンジンもちょっとヤバいよねって、
世の中的に言われてると思うんですけど、
それに関してSEO観点から何か思うこととか、
いやちょっとそうは思わないよとか何か意見ってあるんですか。
SEOをやってる側からすると、やっぱり今までってコンテンツオブザキングというか、
コンテンツイズキングっていうのがあって、
いいコンテンツ作ればもう全部ついてくるっていうのが、
多分それがなくなるんじゃないかなとちょっと思っている部分はありまして、
それこそもうコンテンツ自体はコピー、コピーって言ったら変ですけど、
やっぱりAIってあれは全部の情報を取ってきて平均値をコンテンツにするじゃないですか。
だからそういう意味でみんな平均化していくって思ってるんですよね、コンテンツ自体が。
でなったら今まで言ったように誰がやってる、誰がやってるっていうところに、
もう全て集約されるんじゃないかなっていうのは思っていて、
コンテンツでも差別化するっていうのはできなくなるなっていうのはSEO界は思ってますね。
なるほど。
SEOに本気で本気な人ほどリンク集めに今必死になっているところは感じます。
そうなんですね。
もうどれだけ営業でリンクを獲得できるかっていうところを見てる感じはしますね。
なるほど。
いや面白いですね。やっぱりこの業界本当に目まぐるしく情報が変わっていくので、
楽しいんですね、僕は個人的にやっぱりこのダイナミックな感じが。
それはNFTも含めて。
昨日の正解は明日は不正解になってくると思うんですけど。
確かに確かに。
なるほど。
今日はいろんないい話を聞けました。
どうもありがとうございます。
いえいえ。SEO界はもう今みんなちょうどメインにコンテンツだと思って。
なるほど。
じゃあ最後新一郎さんの方から皆さんに告知とかこれ知ってよとか、
もしくは先ほどの冒頭のゲームの告知でもいいんですけど何かあれば。
一つは今AIと副業っていう感じで、
今YouTubeに力を一応入れてはいるので、
そちらの方はYouTubeですね。
新一郎さん検索していただけるとYouTube出てくると思いますので、
そちら登録していただけると大変嬉しいです。
ちょっと今出しますね。出るかな。
新一郎さんのYouTubeこれかな。
結構前のやつだけど多分出るなこれ。
ありがとうございます。すいません。
1:00:01
すいませんちょっと。
今出したんですけど皆さん見れるかな。
これ多分19年のツイートなんですけど。
懐かしいです。
このチャンネル一緒かな。
そうですね一緒でずっと。
一緒ですか。なるほどなるほど。
でもこれもう動画が消えちゃってるかも。
なるほど。
そうですね。新一郎。
僕は新一郎さんのやつは新一郎-ゴリラアフィリエイトで調べたら一発で出てきましたよ。
普通にフィリエイトで検索してもらったら多分出てくるかなと思う。
出てきました。
ぜひ皆さんAIの発信YouTubeで学びたいよという方そちら見てみてください。
よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
今回これ録音もしているのでもし冒頭聞き逃したよとか
ちょっともう少し詳しく聞きたいなという方ぜひそちら聞き直してみてください。
めちゃめちゃ有益な情報が所々に散りばめられてますのでぜひすべて聞いてください。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
新一郎さん本当にご視聴ありがとうございました。
はい。
あと何かクロマソンさんから何か。
僕は毎日メルマガを書いてます。
それこそ1日1分で読めるっていうのをコンセプトにしていて
その日にあった世界でのトレンドニュースとか
あとは本日のプロンプと本日のツールっていうところで
こういうプロンプと今日学びましたよとか
こういうツールありましたよっていうところをランダムに配信してて
さっき何回も何回か言ってるんですけど
今やっぱりAI関係で発信されてる方って
僕自身がやっぱり少し難しいなって感じているところが正直あるので
なるべく初心者の僕目線で
わかりやすく書いてるつもりですので
興味がある方は僕のプロフィール欄にURL貼ってますので
ぜひ登録してみてください。
いいですね。今日のプロンプとっていいな。
ちょっとねやっぱり自分が学んだことをアウトプットしていきたいなと思っていて
今日はこんな風に打ったらこんな回答が出てきましたよとか
なんかそんなことやってます。
いやそのプロンプトとかもAI触ってて思うと
かなり情報命ですよね。
そうですね。
こんなんでこれ出てくるみたいなのって結構ね。
確かに。
だからやっぱりもう絶対に自分の頭にある情報
何千倍もの情報がやっぱりチャットGPTさんには入っているから
戦えないし戦おうと思わないし
やっぱりいかに相棒として付き合っていくか
が大事かなと思ってます。
いやもうほんとそうだと思います。
ありがとうございます。
今もう一周回って一人秀とかやってます。
確かに。
1:03:01
とにかく1日僕もね少なくともやっぱり10分15分
どんなに忙しくてもこのチャットGPTと対話というか
触ろうという時間は取ろうとしていて
何だかんだ慣れなのかなって思ってますね。
そうですね。
NFTやってる時も最初全くよく分からなかったけど
何回か買ったり売ったりしてるうちに
こういうことかって掴めてきたところも
自分の中でもあったのでそういうふうにして
やっぱり自分なりの方って皆さんあると思うんですよ。
僕はこういうふうに何度も何度も触って
自分の中にすり込んでいかないと覚えられない
出来の悪い立ちの人間なんで
そうやって強制的に触る時間を作ろうとしてますね。
重要なことですよね。
確かに見えにくくなってて
コントラクトアドレスって何やねんって
何回突っ込んだか僕も分からない。
僕今ですらそういうのはちょっとよく分かんない
っていう感じですよ。
でもそれでもここまで来てるし
やっぱり分かんねえなで止まっちゃう
止めちゃうっていうのが一番もったいないかなと思っているので
これ聞いてもしちょっとブログAIで書いてみようかな
ゼロ1達成してみたいなという方は
ぜひしんちろうさんのYouTube見て学んでいきましょう。
でもなんかお話しさせてもらったのもあれですし
AIで何かぜひ一緒にしたいですね。
やりたいですね。
僕思ってるのがやっぱりこのNFT界隈で
ちょっとAIに舵切ってる人って
正直今あんまりいないなと思っていて
それこそしんちろうさんと
先日僕は秋社長と対談もさせていただいたんですけど
秋社長がAIでやっていくっていうところも公言されてますし
あんまりなかなかこのNFT界隈の方々に
AIっていうところがストーンと落ちてないのかな
っていうところも感じているので
一つNFT界隈で少し声が通るようになってきたこともあり
そこをちょっと自分の中でのミッションというか
皆さんがAIに触るようなところの
かけ渡しというか
お手伝いができたらななんて最近は思ってますので
ぜひしんちろうさんと何かできたら嬉しいなと思います。
面白いですね。
それこそなんかAIだほうが一番分かりやすいような気はします。
確かに。AIだほう。入ります僕。
AIだほう。入りますよ。
なんかねみんなでこうAIについて談議できる場所があったら
すごい面白いですよね。
確かに確かに確かに。なんかね多分今いろんなコミュニティで
なんかそういうのがたぶんポツポツとあるんです。
あるのかなっていう気はしてるんですけど
なんかザAIだほうみたいなのってあるのかな。
なんかないんじゃないですかね。
なさそうですよね。
AIやってる人たちって
オンラインサロンとかを展開してる人が結構多いような気がしていて
1:06:03
あーなるほど。
なんかそのAIでこうパイネタイズしてるというか
うんうんうんうんうん。
だからだほうみたいなのはたぶんないんじゃないかなとは思ってます。
なるほど。
確かにあれですね、しんちどさんもそういうサロンとかでやられてるような感じで
そうですね。
確かに。
なんかねそうですね、なんかディスコードのチャンネルベースで
なんかAIについて話すチャンネルみたいなのはポツポツ見るんですけど
確かにもうサーバーチャンネル自体がAIだほうみたいなのは
確かにないのかなと。
あんまりない。
ぜひぜひちょっとまたDM等々でもやられておりさせてください。
ぜひこちらこそ。
よろしくお願いします。
いやちょっと本当にいいご縁があってよかったです。
いやぜひぜひ。
なんかね、アキシャちゃんともなんかお話ししながらできればと思いますし。
いやそうですよね。
確かに。
ぜひNFT、AI部頑張りましょう。
ぜひ頑張りましょう。
はいということで、皆さんも今日はお忙しい中聞いていただきありがとうございました。
実際すいません。
全然大丈夫ですよ。
もしAIだほうみたいなのがあったら入りたいという人っていらっしゃるんですかね。
確かに。
皆さんAIだほう入りたいよっていう方ちょっと
なんだこの拍手とかそういうので反応を見たいんですけどいかがでしょう。
いるでしょう。
500人もいたら10人はいるでしょう。
それぐらいいらっしゃると嬉しいですね。
いらっしゃいますね。
結構ねパチパチされてますね。
面白いな。
何からやっていいかわかんないから触らないっていう方結構多いんじゃないかなと思っていて。
間違いないですね。
なんかそのあたりをこのNFT界隈の皆さんだったらディスコードって触り慣れてるわけじゃないですか。
だからその触り慣れてるプラットフォームを通じて
簡単にとっかかりやすくするような場をなんか提供できるといいのかなっていう気はしますよね。
確かに確かに。
参加はめっちゃ多いですね。
確かに。ちょっと考えます。
ぜひぜひ一緒にちょっとやりましょうみんなで。
やりましょうやりましょう。みんなでやっていきましょう。
願望なんで。
ぜひぜひ。
すいませんしんじろうさん本当に1時間以上お時間いただきまして。
ありがとうございました。
楽しかったです。
こちらこそありがとうございます。
またお話ししましょう。
ぜひぜひ。
ということで今日はこのあたりで失礼いたします。どうもありがとうございました。
ありがとうございました。
失礼します。
01:08:43

Comments

Scroll