00:05
くろますおのアメリカ仮想通貨ライフ シーズン3
はい、ということで今日も毎日スペース始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
1月の18日水曜日ですね。はい。
じゃあ今日なんですけれども、今日のテーマはですね、もうコールドウォレットを繋ぐ必要なし、
デリゲートキャッシュについて解説。こんなね、テーマで話していきたいなと思います。
最初にね、簡単に自己紹介だけさせてください。僕はね、今アメリカの方に住んでいます。
普段はね、会社員として働いてるんですけれども、
その方はね、Twitterとか、ポッドキャストとか、あとはね、最近メルマガなんかもね、
Web3とかNFTなんかの情報を発信してますので、もしね、興味がある方は是非ね、フォローしてみてください。
はい、ということで早速本題なんですけれども、今日ね、コールドウォレットを繋がずに、
まあね、自分の持っているNFTの証明ができるっていうね、デリゲートキャッシュっていうね、
サービスについて少しね、解説したいなと思います。
今日上の方ですね、ツイートを貼ってます。
で、このBAYCのね、Dokey Dashっていうね、ゲームにまつわる、今日は話になっているんですけれども、
そちらね、メルマガの方で詳しい内容を解説してます。
なので、そちらのツイートの方を見ていただくとURLがついてます。
なので今日のね、この音声の内容っていうのを文字でね、読みたいなとか、
実際ね、どんなURLなんだろうなとか、
そんなね、方は是非ね、メルマガの方を見ていただくといいかなと思います。
こちらね、言っちゃうと別に登録しなくても、ブログみたいな形で読めるので、
サイトまで行ってね、登録しますか、登録しませんか、みたいなところでね、
登録しません、みたいなボタンを押せばね、その文章そのまま読めるようになっているので、
毎週ね、メール来るの嫌だなとか、
そういう方はね、是非ね、登録しなくてもね、読めるようになってますのでね、見てみてください。
はい、ということで、早速本題に入りましょう。
今日ですね、DelicateCacheっていうね、サービスについて説明したいなと思います。
4本立てですね、少し話していきます。
今回一つ目ですね、BAYCが新しいゲームをローンチします。
おそらく明日からかな、だと思うんですけども、Dookie Dashっていうゲームです。
これどんなゲームなのか、まずね、説明します。
2つ目、コールドウェットをね、いろんなサイトに接続して、
自分の持っているね、NFTの証明っていうのをね、する必要があるとき出てくると思うんですけども、
それってね、すごく心配だよねっていうところ、まずそこを話していきます。
次3つ目ね、このDelicateCacheっていう、そもそもサービスどんなふうにね、
どんなものなのか、もしくはね、どんなふうに使っていくのかね、
その辺りの説明もしていきます。
そしてね、最後、これをね、どういうふうに応用できるかね、
その辺りっていうのも触れていきたいなと思います。
今日はね、この4本だけですね、よろしくお願いします。
はーい、じゃあまずね、BAYCの新ゲームですね、
Dookie Dashとはっていうところでね、簡単に話していきたいなと思います。
皆さんね、BAYCね、ご存知だと思います、これ聞いてる方ね。
あ、サルの絵をしたね。
今、世界で最も価値のあるね、NFTプロジェクトの人と言われてますけれども、
彼らがね、新しいゲームをスタートするんですね。
これがね、1日遅れたのかな、本当はね、
今日からスタートするはずだったんですけども、
多分ね、いろいろとこう、準備が間に合ってないのか、
プログラムに支障が出てるのかわからないですけども、
03:02
1日ね、ディレイしますよっていうね、アナウンスが昨日来てましたね。
なので、1月の19日からかな、日本時間だとスタートするゲームになってます。
で、これね、ちょっと余談になりますけれども、
BAYCってね、Ugarabsっていう会社が運営してるプロジェクトの一つになってます。
で、Ugarabsなんですけども、去年の年末ぐらいかな、
社長交代のね、アナウンスっていうのをしてるんですね、社長交代。
で、いつから変わるかっていうと、具体的には23年のQ1って言われてるので、
Q1っていうのはクォーター1ですね。
なので、1月から3月のどこかで新しい社長になるというようなことなんですけども、
じゃあこの新しい社長、どっから来るのかっていうことなんですけれども、
このね、新しい社長は実はね、
アクティビジョンブリザードっていうね、ゲーム会社から来るんですよ。
で、アクティビジョンブリザードって結構ね、有名なゲームなんかを開発していて、
そこの社長っていうのがそういうようなゲームをね、主導していた人間なんですけども、
そういう人間がね、いよいよUgarabsのトップになるというところで、
今UgarabsはOthersideっていうね、メタバースの土地なんかも開発進めてますけれども、
いよいよね、このBAYCプロジェクトっていうのもこのメタバースとか、
Web3ゲーミングとか、そういうようなところにね、
力を入れていくんじゃないかっていうところでね、
第一弾として、明日から新しいゲームがスタートします。
で、まだね、この社長がトップになってないので、
このDookie Dashどれぐらいね、この社長のリーダーシップっていうのが
今後展開されるのかわからないですけども、
とにかくね、これからやっぱりWeb3ゲーミングですね、
この辺り間違いなくトレンドになってくると思うので、
もしね、このまだWeb3ゲーム追ってないよっていう方はね、
これから追っておくとね、波に乗れるんじゃないかなって個人的には思ってます。
はい、でね、ちょっと横にそれましたけれども、
このね、Dookie Dash新しいゲームですけれども、
どうやったら参加できるのっていうところを話していきたいなと思うんですね。
で、まず参加するためにはね、パスが必要です、パス。
で、もちろんね、このパスNFTになってるんですけれども、
じゃあそのパス誰がゲットできるのか。
で、そのパスね、まずミントする必要があるんですよ、ミント。
で、そのミントできるっていうのはこのBAYCと、
もしくはMAYCっていうね、兄弟プロジェクトありますけれども、
このね、2つのNFTを持ってるホルダーが無料でミントできます。
このミントっていうのがおそらくね、今日始まるような感じですね。
で、このね、パスっていうのはセカンダリでね、売買することもできまして、
例えばね、このBAYCホルダーがこのパスをね、ミントして、
でも俺はあんまゲームやんねーからいらねーよって言ったらね、
セカンダリで売ることができるわけですよ。
それがね、オープン市場で売られるのか、他のね、マーケットプレイスなのか、
もしくはね、専用のアケブリみたいなところで売られるのかちょっとわからないですけども、
とにかくね、セカンダリで売ることができます。
なので、もしね、BAYC、MAYC持ってないよっていう方でもね、
このゲームプレイしたいなっていう方は、
このパスをね、セカンダリで買えば、このゲームに参加することができます。
この辺りの解説っていうのもね、過去にしているのでね、
ぜひメルマガの中に載せてますので、見てみてください。
でね、こんな感じでこのDookie Dashっていうのが、
今日から始まる、明日から始まるんですけども、
これ聞いてるような方の中にね、
いや、パスね、ミントしたいけど、
いや、ぶっちゃけBAYCとかMAYCみたいなね、
高価なNFT、コールドウォレットに入ってるんだよなと、
06:02
それ繋いでミントしたくねーなーって思った方、
いるんじゃないでしょうか。
実はね、僕もね、MAYCのホルダーなんで、
このパスミントしようかなと思ってるんですけれども、
いや、さすがにね、ちょっとレッジャーね、
直接繋ぐのやだなー、
トレザー直接繋ぐのやだなーと思ってたんですよ。
うん。
やっぱりさ、そのコールドウォレットって、
インターネットから切り離されてね、
自分のアセットを保管するっていうところが強みなわけですよね。
それをね、やっぱりこうね、
いくらね、BAYC、ユガラボのね、サイトであっても、
それをね、こう繋いでミントする。
なかなかね、ちょっと怖いなーね、
本当に100%大丈夫かなー、そんなね、
まあ、心配があったんですよね。
そう、そんな矢先ですよ。
このデリゲートキャッシュっていうね、
サービスを見つけたというかね、
出てきたので、このあたりをね、
今日は紹介したいなと思います。
最初に断っておくと、
このデリゲートキャッシュと、
もう一個ね、ウォームXYZっていうね、
2つのサービス、すごく似てるサービスです。
このサービスをね、使って今回のね、
パスをミントしてもいいですよっていうね、
アナウンスっていうのが、
BAYCの運営側から出ていたので、
僕はこれを知ったんですね。
なので、BAYCの運営が、
これを使ったらいいですよって言ってるんで、
さすがにこれね、
信用できるんじゃないかと、
僕は信じてます。
でもこれね、ダメだったら、
例えばこれがね、
例えばラグとか、
まあ、そういうのね、
詐欺サイトだったら、
もう何信じていいかわからないなって、
正直思ってるぐらいなので、
僕はBAYCの運営が、
そうやってね、
公式に言うのであれば大丈夫かなと思って、
このデリゲートキャッシュは使いました。
このデリゲートキャッシュね、
どんなサービスなのかっていうと、
簡単に言うとね、
自分のコールドウォレットと、
自分のホットウォレットを、
リンクさせることによって、
自分のホットウォレットをね、
そういうようなミントサイトとかに、
つなぐことによって、
自分のコールドウォレットの中にある、
アセットの証明ができるっていう、
サービスなんですよね。
デリゲートっていうのは、
英語でね、
代わりのとかってね、
代替のとかっていうね、
意味があるんですけども、
簡単に言うと、
そういう意味なんですよね、
本当に自分のコールドウォレットを、
自分のコールドウォレットを、
直接つながなくても、
代わりのウォレットでね、
ミントできるようになりますよ、
っていうような感じです。
なので、
簡単なざっくりした仕組みで言うと、
自分の持っているコールドウォレット、
皆さんレンジャーとか、
トレザーとか、
持っていると思うんですけども、
それと、
自分のホットウォレット、
いわゆる例えば、
バーナーウォレットとかさ、
もしくはね、
オープンシーンにつなぐような、
普通のメタマスクとかあると思うんですけども、
それをね、
リンクさせます。
で、
そのね、
リンクさせた、
ホットウォレットの方で、
そういうミントサイトとか、
そういうところにつなげば、
そのね、
ホットウォレットの中には、
例えば今回のバレット、
BAYCはないけれども、
リンクさせているので、
この人はアセットを持っていますね、
っていう証明になるんですよ。
なので、
そのホットウォレットで、
そういうミントのパスとかっていうのが、
パスのミントとかっていうのができると、
最悪な感じなんですね。
なので、
最悪ね、
そのミントサイトっていうのが、
ラグであったりとか、
つないだホットウォレットが、
被害に遭うだけ、
というような感じになるので、
コールドウォレットはね、
そういうの危険に晒さなくても、
そういうのね、
サイトにつなぐことができますよ、
というようなものになります。
で、
日本だと結構その、
ウォレット接続群っていうサービス、
いろいろ流行っていると思いますね。
いくつかね、
有名なディスコードのサーバーなんかも、
ウォレット接続群を使って、
自分の、
何だろうな、
持っているアセットと、
を証明することによって、
例えばね、
09:01
新しいアローリストの、
ミントとかっていうのをできるように、
違うウォレットでできるようになりますよ、
みたいなものありますけれども、
あれのね、
いわゆるグローバル版みたいな、
イメージかなと思います。
使い方のほうもね、
メルマガのほうに載せてます。
これね、
ちょっと言葉で説明するの、
なかなかね、
難しいなと思いますので、
使い方の写真、
つなぎ方の写真とかっていうのも、
このね、
サイトのほうに載せました、
メルマガのほうに載せましたので、
詳しいところはね、
メルマガのほうに載せましたので、
詳しいところはね、
その辺り見てみてください。
もう本当にね、
一瞬でできます。
もう本当に用意するもの、
二つだけですね、
自分のコールドウォレットと、
あとはね、
自分のホットウォレットのアドレス、
もうこの二つっていうのを、
あのー、
ワンタッチで、
リンクさせると。
それにまあ、
証明、
証明が必要なので、
まあ少しね、
ガス代を払うことになるんですけども、
そのね、
ガス代を払えば、
まあ、
あのー、
無事にリンクが可能になります。
あとはね、
一緒にね、
ガス代を払うことになるんですけども、
そのね、
ガス代を払えば、
まあ、
あのー、
無事にリンクが完了して、
その持っているホットウォレットの方で、
繋ぐことができると、
いうような感じですね。
うん。
まあこの辺りね、
まあ僕も今回初めてね、
この、
DoKeyDashのパスをミントするっていうところで、
あのー、
やってみました。
うん。
なのでちょっとこれ実際まだね、
ミントは、
パスはミントできてないので、
どういう風になるのかっていうのは、
分からないんですけども、
ちょっとね、
また僕はこの繋いだホットウォレットの方でね、
また今日かな、
あのー、
パスをミントできると思うので、
そちらをやってみたいなと思います。
うん。
で、
まあ今回ね、
冒頭でさっき言ったみたいに、
まあこのBAYCの運営側から、
ぜひね、
このDelegateCache使ってみてください、
みたいなアナウンスがあったので、
僕はこれを知ることができたし、
あとはこれから使ってみようかなと思うんですけども、
実際これね、
他のなんだろうな、
ミントサイトとかで使われる、
使われる、
使うことができるかとかって、
ちょっとよく分かってないんですよ、
写真にもしてるね、
ChromeXありますけども、
ChromeXもね、
結構いろんなね、
イベントがあって、
ね、
あのー、
ChromeXがウォレットに入っている、
入っているウォレットを繋いで、
例えばね、
まあいろんな他の、
例えばApparelのNFTをこう、
フォージングできますよとか、
そんなイベントがいろいろあるんですけども、
もしかしたらね、
そういうようなところも、
直接ね、
コールドウォレットを使わなくても、
あのー、
ミントできたりすると、
すごくね、
安心なのかなと思ったんですよね。
なので、
まあ、
これがね、
今回のBAYCに特化した、
まあ、
えっと、
サービスなのか、
もしくはね、
もう、
普遍的にどこでも使えるような、
ものなのかっていうのは、
ちょっとまだ僕も分からないんですけれども、
まあ、
ちょっとね、
これからいろいろ触りながら、
やってみたいなと思ってます。
うん、
なのでもしね、
興味がある方、
ぜひね、
このDelicateCacheをね、
繋いで、
自分のホットウォレットでね、
いろんなところね、
やってみてくださいね。
もちろん、
このなんか、
ウォレットの中にたくさんね、
最悪それがね、
まあ、
なんか地雷を踏んでも、
なくなることはないのかな、
と思います。
はーい、
ということでね、
まあ、
今日はこんな感じで、
最後ちょっと簡単にまとめていきたいな、
と思います。
今日はね、
いよいよね、
明日からDokeyDashっていうね、
BAYCのゲームがスタートします。
それに伴ってね、
パスのミントがね、
今日からBAYCホルダー、
MAYCホルダーでできるんですけれども、
まあ、
そのね、
パスをミントするにあたって、
コールドウォレットをね、
直接繋ぐの怖いなって思ってる方、
多いと思うんですね。
僕もそのうちの一つなんです、
一人なんですけれども、
まあ、
そういったときに、
12:00
コールドウォレットと、
自分の持っているホットウォレットをね、
リンクさせることによって、
そのホットウォレットでミントできるよ、
っていう、
まあ、
そんなサービス、
デリゲートキャッシュっていうものがありますので、
もしね、
興味がある方は、
こちら触ってみてください。
はーい、
まあね、
明日からまたゲームがスタートするというところで、
僕もね、
今日はパスをミントして、
また明日ね、
まあ、
ゲームやってみたいなと思います。
で、
そのね、
ゲームどんな感じなのかとかね、
何ができるのかとかね、
そこで得られたNFTをね、
今後どうやって活用していくのかね、
それに価値が出るのかどうか、
分からないですけども、
その辺りのね、
話っていうのもまた、
メルマガとかTwitterの方でやっていきたいなと思いますのでね、
興味がある方はぜひフォローしてみてください。
はい、
ということで、
今日この辺りなんですけれども、
もしね、
コメントとか質問あったら、
コメント欄に残してみてください。
ちょっと今コメントをいただいているのでね、
あの、
読み上げたいなと思います。
小江さん、
ありがとうございます。
ちょっと読み上げますね。
ホットウォレットを通じて間接的にコールドウォレットをネットにつなぐっていうことなんですかね。
仕組みが分かってないので、
間接だけでも何かつなぐの怖いって思っちゃいます。
なるほど、
ありがとうございます。
えっと、
そういうことじゃないですね。
一応今回説明をされていたのは、
ホットウォレットとコールドウォレットを一回、
えっと、
リンクします。
で、
やっぱりここは、
あの、
そういうリスクがあります。
正直その、
例えばデリゲートキャッシュっていうところが、
ラギサイトであったりとか、
あの、
ラグラルサイトであれば、
もうここをつないだ瞬間に、
コールドウォレットのアセットっていうのは全部持っていかれる。
で、
ここがまず、
まずというか、
唯一の、
いわゆるなんていうのかな、
その、
恐怖ポイントですよね。
ここで本当につないでいるのもいいのかなっていうことなんですよね。
で、
これつなぐことによって、
もうすでになんだろうな、
このホットウォレットの中に、
ホットウォレットの、
なんだろう、
チェーン上の中に、
このコールドウォレットとリンクしてますよっていう、
なんかその、
データというか、
その、
データがこう、
トランスファーされるんですよね。
なので、
そのホットウォレットをネットにつなぐことによって、
そのホットウォレットの中のアセットプラス、
つないだコールドウォレットの情報っていうのも、
えーと、
その、
なんだろうな、
ミントサイトに、
認識されるっていうことなんですよね。
なので、
直接その、
ミントサイトとコールドウォレットがつなぐわけじゃない、
つながるわけじゃないので、
最悪、
まあ、
ラグられたとしても、
というような話ですね、
このサイトを見ると。
なので、
やっぱ一番最初ですよね、
そのコールドウォレットとホットウォレット、
まあ、
リンクさせるっていう、
そこにはやっぱりリスクはあります。
うん。
はい、
こんな感じで、
質問の答えにはなってますでしょうか。
で、
ちなみにKoheiさん、
僕もツイートをいろいろと拝見させてもらってるんですけども、
今日が、
あれですね、
会社員としての最終出社日だったのかな。
なので、
まあ、
晴れてというか、
まあ、
脱サラして、
NFTにフルコミットされるということでね、
本当にこの決断は素晴らしいものだなと思います。
ともおめでとうございます。
皆さん是非ね、
このKoheiさん、
是非フォローして、
いろいろとね、
投資サロン運営なんかもされてるので、
フォローしてみてください。
はい、
このクローンXのアイコンの方ですね、
ニコニコしてますね。
はい。
他なんかコメントとか、
質問ありますか。
是非ね、
15:00
手を挙げて入っていただいても全然大丈夫です。
で、
ちょっと、
Koheiさんの脱サラの話も出たので、
告知がてら、
少し雑談をしていきたいなと思いますので、
もしね、
コメントまだあるよって方は是非残しておいてください。
後で読み上げさせてもらいます。
で、
もう一個ね、
今日ツイート貼ってるんですよ。
で、
これ一応告知なんですけれども、
今週金曜日ですね、
対談のスペースをやります。
で、
今回Takuanさんっていう方と対談のスペースをやるんですけども、
金曜日の22時半ですね。
同じ時間です。
22時半。
で、
この方とね、
今Web3の界隈で人事とか、
人材関係のお仕事をされてる方なんですけれども、
その方とね、
このWeb3転職っていうところについて、
少しね、
テーマとして話していきたいなと思います。
現在ね、
マーケット動向どうなってるのかとか、
あとはね、
どんな人材に今このWeb3業界、
どんな人材に
ニーズがあるのかとか、
あとはね、
Web3転職したいなって方いると思うんですけども、
それを成功させるためにね、
今何やっておけばいいのか、
その辺り話していきたいなと思います。
で、
やっぱりね、
僕自身もそうですけども、
全然NFTとかWeb3とか、
全然違う界隈で今会社員やってますよ、
とか働いてますよ、
そういう方多いと思うんですよね。
そんな人がね、
Web3っていう新しい業界に転職するためにね、
今どんなとこやっておけばいいのかね、
Twitterやっておいたほうがいいのか、
ブログやっておいたほうがいいのか、
はたまたね、
どっかのDiscordでね、
モデレーターじゃなきゃダメなのかとか、
その辺りのね、
話っていうのを突っ込んでいきたいなと思いますので、
もしね、
Web3転職とか興味ある方はね、
ぜひ聞いてみてください。
今日、
今週1月20日金曜日ですね、
10時半からやりたいと思いますのでね、
こちら録音もしますので、
もしね、
飲み会とかでね、
鼻筋だしね、
聞き逃しちゃうよって方は、
ぜひね、
そちらの録音も聞けますし、
僕のね、
Podcastのほうでも、
後ほどアップロードしておきたいなと思います。
で、
僕のPodcastは、
僕のね、
プロフィール欄行っていただくと、
ハッシュタグアメリカ仮想通貨ライフってあると思います。
ハッシュタグアメリカ仮想通貨ライフ。
これがね、
僕のPodcastのタイトルになってます。
で、
Apple Podcast、
Spotify、
Amazon、
Google、
その辺りのね、
基本的に、
どのプラットフォームでも聞けるようにしてありますので、
そちらのほうでもね、
上げておきたいなと思います。
過去ね、
500回ぐらい、
もうね、
撮ってるんですけれども、
Web3、
NFT、
ゲームファイ、
その辺りの内容っていうのもね、
配信してますので、
もし興味がある方はね、
そちらのほうも聞いてみてください。
過去のアーカイブも聞けれるようになってます。
はい。
はい。
Koheiさん、
返信ありがとうございます。
ありがとうございます。
フルコミ頑張ります。
リスクに関しても説明してくれて、
助かりましたということで、
はい、
どうもありがとうございます。
僕も、
Koheiさんもね、
このいわゆる、
ChroneXユーザーというか、
ホルダーなんですけれども、
やっぱ、
ChroneXっていろいろね、
なんだろうな、
イベントとかもあって、
いろんなサイトというか、
ChroneX、
アーティファクトのサイトにね、
つないでいろいろとフォージングっていうね、
イベントとかに出なきゃいけないこととかもあると思うんですよね。
で、
その時にもしね、
18:00
ChroneXなんかでつなぐことができればね、
そういうのはね、
ChroneXとかのイベントとかでも、
すごく安心してできるかなっていう気はしたので、
このあたりね、
ぜひね、
今後トライしていきたいなとも思ってます。
はい。
あ、
AndyXさんですね。
こんばんは。
ちょっとこのあたりまた読ませていただきます。
AndyXさん、
どうもありがとうございます。
素敵な情報ありがとうございます。
仕組みとしては、
ミントサイト自体が、
デリゲートキャッシュに対応しているサイトが、
ミントできるという仕組みになりますでしょうか。
はい、
どうもありがとうございます。
先ほど僕も言った通り、
まだ分からないとこなんですよね。
なので、
今回の例で言うと、
このね、
PAYCのゲームのパスをミントするサイトが、
デリゲートキャッシュに対応しているだけなのかもしれないですよね。
で、
そうなると、
僕がさっき言ったみたいな、
なんだろうな、
このChroneXとかのフォージングとかで、
このデリゲートキャッシュを使うことができないのかもしれないです。
なので、
そのあたりっていうのは、
ちょっと僕もまだトライしていないので、
分からないんですよね。
なので、
ちょっとこれから僕もいろいろとトライしてみたいなと思いますし、
もしね、
コールドウォレットを繋がなければいけないイベントとかに出るときに、
ぜひね、
このデリゲートキャッシュを使ってみて、
あ、できたよとか、
いや、これできなかったなとか、
そのあたりね、
また教えていただけると嬉しいなと思います。
僕もね、
Andyさんと同じようなこと気になってます。
これね、
ミントサイト自体が、
このデリゲートキャッシュに対応していなかったら、
そもそもできないサービスなのかもしれない。
その辺ちょっとまだ僕も分かってないです。
正直。
ただ今回のBAYCのゲームに関しては、
対応しているというところで、
僕はちょっとこれを使ってみたいなと思っています。
はい。
Andyさん、どうもありがとうございます。
もしまた追加で質問があれば、
返信なんとかコメントください。
他いかがでしょうか。
結構これ、
いろんなサイトでもし使えるのであれば、
革命的だなと思うんですよね。
そんなことあるんかなっていう、
ちょっと疑問も正直あるので、
多分一番簡単な証明方法としては、
今持っているコールドウォレットを、
ホットウォレットとデリゲートキャッシュを
つなぐじゃないですか。
そのホットウォレットで、
例えばウォレット証明とかをしなければいけない、
ディスコードにつないでみるんですよね。
それでもし、
アクセス権とかっていうのが付与されるのであれば、
多分どのサイトでも使えるのかなと思います。
もしそれでされないのであれば、
多分そういうようなところが、
デリゲートキャッシュを許可しているところでしか使えない、
というアンディさんのご指摘通りなのかなという気がしますので、
それが多分今現時点では一番簡単に、
このデリゲートキャッシュがどこでも使えるのか、
使えないのかを証明する、
いいやり方なのかなと思います。
僕はちょっと面倒くさくてやってないので、
どなたかやっていただけると非常に助かります。
はい、いかがでしょうか、他。
大丈夫そうですかね。
またもし何かあれば、
コメント欄とかいただければ、
個別に回答させていただきたいなと思いますので、よろしくお願いします。
はい、ということで最後簡単に告知だけさせてください。
21:02
僕毎日日本時間の10時半からこういうようなスペースをやってます。
そこでは海外のNFTとかWeb3とかのトレンドっていうのを、
こうやって皆さんに音声を通じて配信してます。
最近だとちょっと一つ、
新しい決断をしまして、
10月ぐらいから僕は毎日連続ツイートっていう形で、
海外のトレンドなんかを発信していたんですよね。
本当3ヶ月ぐらいずっと毎日毎日連続ツイートで、
トレンド発信していたんですけれども、
これを今週からやめることにしました。
今何をやっているかというと、
AIでの動画作りですね、
この辺りに少し注力しようかなと思って、
動画スキル全くないのでその辺りをやろうと思っています。
いつもいなくて毎日のスペースっていうのはやっていきます。
この連続ツイートとかの発信っていうのは、
2日に1回かなに頻度を減らして、
空いた時間で動画のスキル編集、
編集スキルっていうところの習得に当てようと思っています。
かつ、発信活動も連続ツイートでやるのと、
あとは今回はメルマガでしたけれども、
配信するのと、
交代でやっていきたいなと思うんですね。
そんなのでメルマガ配信、連続ツイート配信、
メルマガ配信、連続ツイート配信みたいな形で、
いろんなメディアっていうところを自分なりに
使っていきたいなと今年は思っているので、
連続ツイートの頻度はこれからめちゃめちゃ減ると思うんですね。
多分1週間に2、3本くらいしか送れないと思うんですけども、
一方でメルマガの方でも配信してますので、
もし連続ツイートなくなったな、
海外トレンド聞きたいなという方は、
是非メルマガの方も登録してみてください。
僕のプロフィール欄のところにURL貼ってありますので、
そちら登録していただけると、多分こちらも
毎週2、3本かな、メルマガを届くようにしておきたいな、
これから執筆活動を頑張っていきたいなと思っています。
はい、ということで今日この辺りにしたいなと思いますね。
また明日も10時半同じ時間にお会いしましょう。
どうもありがとうございました。