2023-04-15 57:12

#561 【スペース対談】Defiさいとうさんと「コミュニティ運営」について語ります

▼エピソードの内容

コミュニティメンバーの選び方など、これからコミュニティを作りたい人は必聴です。

▼エピソードではなした情報

https://twitter.com/i/spaces/1jMKgLqVAPwGL

▼【無料】AI・NFT・Web3メルマガ

https://t.co/IRrdcNPWTU

▼スタエフ配信はじめました

http://bit.ly/3Gd2BSh

▼Twitter

https://twitter.com/kuromasuo

▼Blogなど

https://y.at/🗾🗽🚀🙌

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/kuromasuo/message
00:06
こんにちは、ちょっと今、さいとうさんを待っているので、少々お待ちください。
あ、さいとうさん、こんにちは。今ね、コーホストでインバイトしましたよ。
あ、聞こえますか?
あ、聞こえまーす。
あ、聞こえましたね。こんにちは。
こんにちは、ご無沙汰してまーす。
いや、ご無沙汰してます。お久しぶりです。
ご家族、風邪は大丈夫ですか?
あ、なんとか妻が発火して、子供も昨日、けろっとしてたんですよね。
なんかわかんないですよね、子供ってほんとに。
なんなんですかね、あれ。
で、胴で治りましたね。
え、下の子の方ですか?両方とも。
上の子ですね。上の子がなんか38度一昨日出てて、電話からご通達の電話があって、そっから引き返して家に帰ってきて、その晩は熱はあったんですけど、全然元気で。
で、次の日起きたらけろっとも元気で。
で、夜に妻がうつって倒れてしまいました。
なるほど。もう、あの、だいたい子供がもらってきて、家庭内でうつるっていうのはあるあるですよね。
なんなんだかわからないですけど。
いや、そんなちょっとわちゃわちゃの中、今日はどうもありがとうございます。
いやいや、もうだいぶ落ち着いたの。落ち着いたというか、もう全く何もないの。
昨日あれですね、ツイート拝見しましたけど、その中で日々のタスクをこなして、すごいですね、さすが。
昨日は地獄でしたね。
でもあれですよね、やっぱりもう長い間ルーティーンでやられてるので、感覚とかそういうのも掴んでっていうのもあるんでしょうね。
03:04
いや、なんとか、あれが初期に、初めて1ヶ月、2ヶ月くらいだったらきつかったなって思いますね。
そうですよね。
はい、ということで、斎藤さんも今コーホストなので、もしツイートを何かあげたかったりしたら、ガンガンあげちゃってください。
わかりました。
お願いします。
はい、ということで、皆さんどうもありがとうございます。聞いてくださって。
今日は斎藤さんと一緒にスモールコミュニティ運営について語る会というところで、少しお話をしていきたいなと思うんですけれども、
もし質問とかコメントあったらコメント欄に残しておいてください。後ほど拾っていきたいなと思います。
はい、ということで、実は僕と斎藤さんは去年でしたっけ、それとも年明けかな、スペース対談を実施をさせてもらったことがあって、
当時は連続ツイートについてだったよね、確か、テーマは、懐かしの。
あの時は斎藤さんはDeFi、今ももちろんDeFiの発信されてますし、僕の方はNFTで連続ツイートがちょうど伸びてた時期だったんですので、
ちょっとそれについてお話ししましょうというところでお話をさせてもらったのが、あれはもう去年でしたっけ、なんかちょっと時間間隔があれなんですけど。
あれ、今落ちちゃったかな、ちょっと待ってね。あ、斎藤さん今じゃあコーホストにしますね、また。
コーホストでいけますかね。ちなみに皆さんは声聞こえてます?大丈夫そうですかね。
間違って体操しちゃいました。
コーホストで聞けてる。
そんなところもあって、今日は3ヶ月4ヶ月ぶりぐらいですかね、またお話ししましょうというところで、今日このような場を設けさせてもらいました。
斎藤さん、DeFiの波がちょっと来てますね。
そうなんですかね、なんか。
そうでもない。ちょっと僕も全然追ってないからあれなんですけど、どうですか当事者としては。
あんま波に気づかないみたいな。
なるほど。
なんか外部から来ると、外から見ると、波来てるなみたいな感じで乗る人もいると思うんですけど、なんかすでにこの波に乗ってたりすると、今が高い波なのか低い波なのかわかんないみたいな。
なるほど、なるほど。
なんか僕もたまに僕のフォロワーさんとかスペース聞いてくださる方にDeFiの話もしてくださいってたまに言われるんですよね。
あんまり多くないんですけど。
でもその時は斎藤さんに振ってます、斎藤さんを紹介してます。
06:03
ありがとう。
もう僕はちょっとDeFiまで手を得ませんので、この斎藤さんっていう方がめちゃめちゃ詳しいですよって流してます。
なるほど、それもある。
DeFi系のツイートとかも結構見るようにはなりましたね、なんか。
なんか割とすごい反響。
なんかアベレージでずっとなんかめちゃめちゃと見るっていうよりかは、結構アベレージでトントンちょっとインプレッションが高いみたいな状態は。
ちなみに今連続ツイートをされてもう半年以上経ってますね、ほぼほぼ毎日。
でも去年の夏ぐらいに始めだしたので、確か。
なのでもう半年、間もなくもう1年ぐらい経つんじゃないかなって感じですね。
そうですよね。
毎日とか定期にしたのは、本当去年の冬というか、夏ぐらいだった気もするんですけど。
なんか多分連続ツイート自体続けてるのはたぶんかれこれ1年近くやってるかもしれないですね。
確かに。
いや、もう僕もだって斎藤さんやってるの見て、伸び始めてるの見て10月に始めたんで。
なので割と僕の師匠は斎藤さんですから。
なるほど、皆さんやっぱり継続あるのみですね。
もういよいよマーカー見えてきましたね。
見えてきましたね。たぶんもう4月、5月ぐらいにはいくんじゃないですかね。
いきますね、これはいよいよ。
でもちょっと朝メルマガのほう入ったんですけど、ツイッターブルーはまさか僕入ってないのでまだ。
もしかしたらスペナン飲んない可能性もあるので。
そうですね。
それはどっからですか。
おすすめに乗らないのはフォローされてないと乗らないんですね。
乗らないんですよ。
なので既に斎藤さんのことをフォローしていて、でも斎藤さんがツイッターのチェックマークがついてなくてもフォローしてる人のタイムラインには乗ってくるんですけど。
全く新規の人には乗らなくなっちゃうっていう感じなので。
そうですね、新規のフォロワーをこれから取りに行くのであれば課金しておいたほうがいいかもなっていう気はしますね。
どうしても今までメリットは感じられなくて。
はいはいはい。
そんな変わんないじゃないですか、今のところ。
全然変わんない。
でもなんか露骨になってきましたね、この買わないとタイムライン乗せませんよみたいなのは。
タブスクみたいのはじめてたので、どうしてもブルーになるとあるかと思って。
そうですね。
入らないですよ、というか。
これからね、やっぱり課金してる人としてない人の差がどんどん顕著になってくるなっていう気はするんですけど、ぶっちゃけまだ全然メリットを享受できてない。
09:02
ドブに毎月1000円捨ててる感じです。
変わってきた感はあるので、なんかそろそろにしてもいいのかなと思い出した感じで。
そうですね。
ちょっとリスナーの皆さんにお話しすると、何が僕らが話してるかというと、ちょっと課金しないと4月の15日からタイムラインに乗らなくなっちゃうんですよ。
っていうのをちょっと僕が今朝ツイートをしましたんで、先日ですがちょっと張りますね。
もしこちらの方、まだ読んでないよって方はぜひ読んでみてくださいというところで、ちょっと本題の方へ行きましょう。
スモールコミュニティの運営を実は以前対談させていただいた時からお互いに少し始めてるんですけれども、ちょっとそのあたりの話をしていきたいなと思います。
斉藤さんは今のコミュニティはどういうコミュニティでいつから始めて何名ぐらいが今参加されているのかみたいなところをざっくりご紹介をしていただいてもいいですか。
そうですね。今のとおり3月の末ぐらいから、一応ぼちぼち年明けぐらいからお知らせはしてたんですけど、
サイトディファイテラクやSDTみたいな、LLCとかCNPみたいな感じで三文字にしたんですけど、SDTっていうコミュニティを立ち上げてて、ディスコードでやってて、
そちらのご案内が以前ブレイン、教材を出させていただいて、そちらの購入者の得点もらった方限定でご案内をしてて、
今現在でいうとコミュニティが10名ちょいぐらいの方、本当に超スモールでコミュニティに入っている形ですね。
一応こちらが新しいディファイとか、そこら辺のトレンドとかの情報がやり取りできる。別に僕だけじゃなくて、本当にめちゃめちゃ有益な情報を持たれている方、
初めてから気づいたんですけど、情報を持たれている方がいらっしゃるので、そこの方の情報を置く場所というか、
いけそうみたいなところを目指していこうかなというところで今やってたりはしますね。
なるほど。つまりわりと情報共有のが主目的みたいなところかなという感じですかね。
はい、そうですね。結構人学習、一人孤独が多いので、やっぱり一人で追うのってめちゃめちゃきついので。
確かにチェーンとかもたくさんありますもんね、ディファイは。
Twitterとか見ても、情報がどうなのかみたいなものもあって、やっぱ知れてる人から知った情報をそこから自分の中で噛み砕いて考えてとかっていう材料が欲しいなと思ったので、コミュニティを作った。
なるほどなるほど。コミュニティのメンバー、例えば10人いて100%だとしたら、
例えば斎藤さんが真ん中ぐらいの詳しさレベルだとしたら、斎藤さんより詳しい人がバンバン入ってるようなのか、もしくはちょっとこれから学んでいきたいなみたいな、どっちかいうとビギナー層が多いのか、どういうような感じのコミュニティですか。
12:04
こないだちょっとオフ会みたいなの軽くやらせていただいたときに。
おーいいっすねいいっすね。
あと、相談会みたいなのもちょっとやってて、そこでいろいろそれぞれの近況を聞いてみたときに、結構驚いたのは、パンケーキスワップを触り始めましたとか、
トレーダー上っていう、ちょっとアバランチっていうブログがあるんですけど、そこら辺とかも触り始めました。
言っちゃえば僕が当時触り始めたようなもの、最初に触り始めたようなものっていうのを触り始めました、ちょっと勉強し始めたいですっていう人もいらっしゃって、そこが結構びっくりして。
おー、じゃあもうちょい触ってる人が集まるかなと思ってたって感じですかね。
なので、これから学んでいきたいって方がいらっしゃるのは結構びっくりしたのと、あとは僕より全然詳しい方もいらっしゃって、歴としては同じぐらいなのかな、DeFiとかなんですけど、
ガッツリ触って、この間アビトラムのエアドローもらったよーとか、こういうサイトで資金の流れとかを見てますとか、
それすごい良いですね。
だから本当に実際にお金を稼がれているというか、そこでもお金稼がれている方とかもいらっしゃるので、
本当に僕が真ん中にいる、真ん中よりちょっと上ぐらいというレベル感としては。
なるほど。
で、下って言い方はあれですけど、最初は触り始めて、入り口の人がいて、僕が飛んでるのちょっと真ん中より先ぐらいにいて、
終わりぐらいにはめちゃめちゃいい、めちゃめちゃというかすごい人もいるみたいな感じのレベル感ですね。
なるほど、いいですね。やっぱり情報発信をしていると情報が自分の方に集まってくるみたいな言葉もありますけど、
結構やっぱりそうやって自分でコミュニティ開くと割と集まってくることもあるし、結構いいですよね。
ありがたいですね、本当に。
ちなみに今はそういうような、過去に自分の教材を買ってくれた方を対象にして入れてるみたいな話だと思うんですけど、
いわゆる小さく始めた、例えばTwitterとかを通じて大きく発信せずに小さく始めたところの理由とか何を目的としてたかみたいな、そういうところってありますか?
やっぱり意欲的な部分というか、リテラシーよりかは意欲的な部分でいい意味で線引きをしたくて、やっぱりその線引きをした理由としてもアクティブ率みたいなものを高めたかった。
せっかくコミュニティを始めるってなって、参加しましたってなって、全然コメントしない、別に見る線が悪いわけじゃないんですけど、
そういうのなら持ってる情報をどんどんイケスに入れてほしいですし、情報が来たらそれもちゃんと見れるので、知らない情報とかめちゃめちゃあるので、
15:03
そういった結局せっかくイケスみたいなものを作るんだったら、やっぱり一定のラインというか、そのラインでブレインっていうものとかそういったコンテンツとかを見てくれて、
DeFiとかもなんとなく勉強はしててというか、勉強したいというか、知識レベルってよりかはその勉強意欲の高さっていうものを一回の線引きみたいなところにしておきたくて、
ってなった時に、やっぱり僕自身何百人とかめちゃめちゃでかいコミュニティも運営できる自信がないのと、
あとは意欲的な人を集めたいのと、一人一人と本当に関わりたいっていうところ。いわゆるその親戚グループみたいな感じ、DeFiを楽しむ親戚グループみたいな。
そういうところを理想像としてある時に、やっぱり無料でTwitterとかでドカンってコミュニティ始めましたっていう感じでやるよりかは、ブレインとか購入してくださった方で超スモールでやっていきたいっていうところで始めた。
なるほどなるほど。ありがとうございます。ちなみに斎藤さんは今まで他にこういうコミュニティ運営みたいな経験っていうのはあったのか、それとも今回は割と本格的に始めるのは初めてみたいなどっちですか。
以前ちょいちょいTwitterのコミュニティ機能みたいなあったじゃないですか。ああいうのをちょっとやってたりとか、あとは少し始めようかなと思ってたりとかで、いろんなコミュニティに参加してみたり足踏み入れたりしてたんですけど、ぶっちゃけそんなにうまくいかなくて。
Twitterのコミュニティとかもアウトプットできれば目指そうみたいな場所を作ったんですけど、結局今ただ僕の朝のニュースを保管しとく。保管庫みたいな感じ。それはそれで別によかったんですけど、こんな感じの場所になっちゃったのでやっぱ無料じゃないなとか人集めるのよくないなとかなんとなくそこで感じてはいて。
はいはいはい。わかります。
なんかTwitterのコミュニティってちょっと使い勝手悪いですよね。なんか情報がタイムラインで流れちゃうので、やっぱDiscord使いやすいなっていう気はしてます僕も。
どうしても難しいというか、誰でも参加できるからこそ価値がむしろなくなってきちゃうみたいな状況というか。
はいはいはい。
なんか難しいなと思いましたね。
そうですね。
だからコミュニティのメモ書きみたいな場所として使った方がいいのかなと思いましたね。公開メモ書きみたいな。
なるほどね。はいはい。わかりました。ちなみに今後の展開というか、もう少し人増やす予定だよとか、ちょっと今はこの人数で進めたいとか、今後の展望みたいなのはどんな感じですか。
一応なんか本当に月1回ぐらいの間隔というか2ヶ月に1回ぐらいの間隔で本当にまたクスモールで展開しようかなと思ってて。
18:03
以前あれですね、メルマガの方限定でウェイトリスト登録みたいなものを始めたんで。
そこのウェイトリスト登録した方向けにご案内したりとか。
はいはい。
あとは、なので本当今後ツイッターとかでドカドカっと出すわけではなくて、やっぱりメルマガ取ってくださっている方とかウェイトリストとか、あとは今後教材とかもし出す場合とかがあればそちらの購入してくださった方向けにとか。
やっぱりある程度のいい意味で本当に1000匹みたいなものは作っておきたいなと思ってますね。
なるほどなるほど。
100人とかって規模にはするつもりはなくて。
はいはいはい。
集まってもそんなに、やっぱり言っちゃえばテラ小屋なんで1クラスぐらいの感じ。
はいはい。2,30人マックスぐらいかな。
なるほどなるほど。
なんか僕も同じような運営方針で本当に小さくっていうような感じなんですね。
僕に関して言うと、お前コミュニティやってんのって思われる方もしかしたらいるかもしれないですけど、実はすごく小さくやってるんですね。
僕も斉藤さんと同じくTwitterでの応募っていうのはほとんどしてないかな。
たぶんしたのかなって覚えてないぐらいほとんど言ってなくて。
基本的にはメルマガと音声かな。
自分のSpotifyとかスタイフとかあっちの方でちょろっと言ってる感じなんですね。
なのでやっぱりスタイフ聞いてくれる人とか、あとはメルマガを読んできちんと募集してますってちょっと隅っこに書いてるやつをまで読んで入ってきてくれる人ってやっぱり僕の発信をきちんと見てくれてる人だなっていうところでまず見えない線引きをしてるんですよね。
やっぱりそういう人は割程度エンゲージメントが高いし、やっぱりこっちとしてもコミュニケーション、きちんとキャッチボールできる。
ちゃんとボールを投げたら打ち返してきてくれるような方々なんで、そういうところは僕も意識してやってました。
なので僕は全然公害してないんですけど、実はすごい小さいのをやってますね。
20人ぐらいかな。僕も教材を買ってくださった方限定かなで入れてます。
やっぱりそこの価格帯なんかはどうですか?どういうふうに設定されてるんですか?教材の価格帯?
例えば1000円、2000円ぐらいで誰でも手に取りやすい価格帯なのか、もしくはちょっとハイエンドにして付加価値をつけたりしてるのかみたいな、そのあたりの戦略、考え方いかがですか?
でも教材自体はそんなに高いものという感じではなくて、今販売してるLaneとかだと、当時販売しだったのが2980円かな。
21:00
ビジネスショップアルファぐらいの価格でDeFiが徹底的に学べますよみたいな、初心者、脱初心者ぐらいのレベルを目指せますよみたいなのを発表してたので、今現在でいうと5980円。
結構特定の価格帯だったりしたので、値上げをしたんですけど、言うてもビジネスショップ2,3冊分ぐらいの、本当に分厚技術書とかで言うと2冊、1冊ちょいぐらいの価格になってくるので、
それぐらいの価格で手に取ってくださった方向けにご案内をするみたいな感じなので、
ご案内自体はそんなにめちゃめちゃ超ハードル高くしてるよって感じではないですよね。
なるほどなるほど。そこの価格帯も一つ足切り性みたいになるっていうか、安く大衆向けにバーって出しちゃうと、いろんな人たちがダーッと入ってきちゃうから、
あえて高く設定したりとか、自分のキャパシティとかと相談しながらそのあたりの価格決定とかも、僕も同じくしてますね。
僕の場合は、財布を開く価格かどうかっていうところが結構線引きとして、一番いいのかなと思いますね。
僕は定価が99ドルかな、1万円くらいにして、多分ほとんどの人は買わないだろうこんなの。
僕の教材を99ドルで買えそうなんて相当の変態だろうって思って入ったんで。
だからそもそもその段階でたくさん入れる気なかったっていうのと、でもやっぱり99ドルも払って入ってきてくださった方々には、
もうBIP対応というか、もうフルでやらせてもらいますっていうところを最初に宣言をしてやってましたね。
僕の場合は、実はさっき斉藤さんもちょっとお話ありましたけど、実はコミュニティを永続的に運営していく自信っていうのは僕はなかったんですね、最初に。
2月ぐらいから始めた、1月ぐらいから始めたときに。
なので最初は、3月いっぱいの2ヶ月だけ限定でコミュニティ開きますっていうのはもう事前にアナウンスしてましたね。
なのでもうこの価格帯でもう2ヶ月間、僕とチャットできますよっていうようなので、良ければ入ってきてくださいっていうのに。
もう先に何ですか、釘を刺しておくというか言っておいて、それに嫌だっていう人は多分全然入ってきてないはずだし、それでいいよっていう方しか多分今は入ってきてない感じですね。
今どうなってるかっていうと、積極的に僕の方から、そもそもどんなコミュニティなのかって説明してなかったですけど、連続ツイートとかNFT分野で連続ツイートでフォロワーを伸ばしていこうっていうコミュニティなんですね。
僕はもうずっとそれでやってきたので、自分なりのノウハウがあるので、皆さんのツイートを添削しますよとか伸びそうなネタを供給しますよっていうのをそのスモールコミュニティの中でやってるんですけど、
24:01
今どうなってるかっていうと、その積極的な添削とかはもう終わってます。それはもう宣言通り3月末でやめますっていうところで話はしてるんですけど、
Discord自体はまだ開いていて、そこで新しいビジネスの相談とか、最近はメルマガの伸ばし方とか、そんなのみんなでわちゃわちゃやってますね。
今から増やす気もありませんので、今いるメンバーでわちゃわちゃやっていきましょうみたいなところも3月末の時点ではお話はさせてもらったんですね、皆さんには。
もしこれ聞いて、ちょっとそこ入りたいなっていう方、もしいるとしても実はもうちょっと締め切っちゃってるんですよっていう感じですね、僕のコミュニティは。
やっぱり少人数とかの方が、よしよしはあるんですよね、どちらかというと。
そうですね。
テッドルベーグというと多分大きくていっぱい人が入ってくると、お金っていう面ではウハウハになるはずなんですよ。
確かにそうなんです。
でも僕はやっぱりお金よりものごみつさというか、あとは自分が、僕の場合会社員もやってるのでフルタイムでコミュニティにコミュニティできる自信が始めたときはなかったし、今でもないんですね。
なのでもうたくさんの人に入って一人一人添削するのはもうはなから無理だと思ってたんで、ちょっと自分で線を引きました。
やっぱりなんか、ファウンダーである以上コミュニティには貢献したいので、やっぱりそこでコミュニティに参加できなくなっちゃうというか、管理ができなくなってしまったらほんまですよね。
そうですね。
そうですよね、やっぱりその自分がいかに管理できるかの範囲でコミュニティを立ち上げるっていうのもめちゃめちゃいいのかなって思いましたね。
うん、確かに確かに。それが今日のテーマにあるスモールコミュニティ。この定義は人それぞれで、僕はもう20人ぐらいなんですけど、今コミュニティにいる方々が。
もちろん論文宣の方とかもいるので、全員が全員発言するわけじゃないんですけど、やっぱり20人皆さんのツイートを見たりとか、コメントに対してコメントを返していくのも、もうがんも天井だなと思ってますね、僕の今のキャパでは。
10人でアクティビリティ、まあコミュニティによって変わると思うんだけど、アクティビリティはやっぱり千切りがかかってる以上、アクティビリティは結構高いですよね。
高い高い。
そうですね、なので本当にここに集まっている皆さんはすごい、なんかもう皆さんにも僕言ってるんですけど、すごいお行儀がいいんですよね。全然あれないし、クレームとかないし。
27:02
本当に皆さんお行儀良くて感謝ですと僕も言ってますね。だからそうやってなんだろうな、あえて顧客層を絞っていくのもやっぱりマーケティングとしてすごく大事だなって思うし、もしこれ聞いてる方の中でちょっとコミュニティやりたいなとかさ、NFT出したいんだよなとかっていう方は、そういうところももし参考になればと思って今日はお話ししてます。
たぶんブログを作るにも、コンテンツを作るにも、NFTを作るにも、本当に過去の自分一人だけに刺さるような場所というか、めちゃめちゃ窓口を狙っていくっていうのは、何を作るにも有効なのかなってめっちゃ感じます。
そうですね、確かにおっしゃる通りだと思います。
はい、ということでちょっと早くも30分も話してるんですけど、皆さんコメント質問、もしくは手挙げて少しお話ししたいななどなど、斎藤さんにあればいかがでしょう。
斎藤さんもお子さん、ディファイとかあれば、しかも斎藤さんは皆さんご存知だと思うんですけど、お子さん見ながらやって、僕パンケーキスワップのバージョン3出た時のスペース録音聞いたんですけど、
僕もパンケーキちょっとV3やってみたいなと思って、でもやり方わかんないなと思って斎藤さんのやつ聞いたんですけど、あの時お子さん抱っこしながらやってたじゃないですか。
そうでしたっけ。
ああいうのもあるしから、じゃあ子育てとどうやって両立してんのとかね、そういう質問とか何でもいいです。もしあれば、いかがでしょうか。
山下さんやっぱ多いですね、参加してくださる方。
そうなんですかね、でも多分2人のあれでしょ、2人のフォロワーさんたちだと思います。
共通の方とかも多分いると思うんですけど、ローレンスさんなんかは、僕も先日対談しましたし、斎藤さんもつい先日やってましたよね。
共通の知人っていう感じですもんね。
たのしいですね、こうやって対談するのは。
結構最近いろんな方で言われてますよね。
僕はそうなんですよ、むしろNFTでの連続ツイートが全然キレがなくなってきて伸びなくなってきたっていうのと、
AIの方も情報収集してるんですけど、AIもやっぱり素人なんでなかなか伸びないなっていう中で、自分がどんな発信価値を提供できるかなって考えたときに、
対談したの方とのシナジーでエンターテインメントを共有するぐらいの人たち、ちょっと僕には今できないと思っていろんな方に突撃してるんですよね。
30:04
でもNFTのときもそうですけど、やっぱり触りながら少しずつ実績貯めていくっていう感じですよね。
そうだと思います、本当に。
今ね、ローレンスさんが。こんにちは。聞こえるかな。
僕もね、今すごい対談、すごいウェルカムって皆さんにお伝えしていて、来週かな、今ここで聞いてくださってる、チェックマークのついてるネテロさんっていう方おられるんですけど。
伸びてるでしょ。
ネテロさんと来週やらせてもらいます。よろしくお願いします。
楽しみにしてます。
質問来てます。よろしいですか。
大丈夫です。
よっぴーさん。こんにちは。共通の質問です。リサーチにあてる1日で時間はどれぐらいですか。よろしくお願いしますっていうお話なんですけど、斎藤さんいかがでしょう。
リサーチの時間で言うと、たぶんそんなにニュース見る時間とかは多くなくて、僕だとやっぱり朝起きて、トイレの時間と、あと子供が起きてくるまでの時間とか、朝ちょっと筋トレもしてるんですけど、
30分、朝筋トレして、風呂入って、頭バキバキに起こして、30分から1時間ぐらい、朝5時半ぐらいに起きて、1時間ぐらいの時間でリサーチをして、わりとそこの時間で撮ったニュースとかを、気に入ったものとかはブックマークしておいて、後でちょっと深読みとかもする、時間があれば深読みしますけど、
大体1時間ぐらいかな。基本的に考える時間をめちゃめちゃ作ってますね。やっぱり一つのニュースが入ってて、これが起きると何があるのかみたいなところをめちゃめちゃ考えてて、やっぱ点で終わってしまってもあれなので、今までのニュースとうまく点と点をつなげて考えるみたいなところを。考える時間って言っていいと思いますね。
なんかやっぱり情報ってめちゃめちゃあるので、僕も何なら30分ぐらいでバーッと見て、なんかこれが面白そうだなっていうやつをもう既に早く執筆とかどういう構成にしようかなっていうかかる感じですかね。
もちろん最初全然そんな早くできなかったし、どの情報が面白そうだなとか、それこそ何か読んでもらえるかなっていう情報がわかんなかったんで、これはね、もう斉藤さんも8月から毎日連続ついてやってたりとか、僕も去年の10月から3ヶ月毎日やってましたけど、もうね、慣れですよ、慣れかなって僕は思ってます。
33:07
最初多分1日、1時間、2時間とか多分かかっちゃうし、毎日できないと思うんですけど、やっていくうちに徐々に慣れていくと思うので、とにかく手を動かしてやってみるのがすごくいいことなのかなと思ってますね。
本日はご視聴ありがとうございました。
いいですね
イベントとかいいですね
確かに
皆さんローレンスさん知らない方
簡単にご紹介しますと
もともとね
普通の会社員を
普通の会社員
普通の会社員って
いろんな人が
イベントとか
イベントとか
イベントとか
イベントとか
普通の会社員を
普通の会社員ってのはあれですけど
Web3全然関係ないところで
会社員されていて
僕はローレンスさんの発信を見て
ブログとかを始めた
お世辞なくそうなんですよね
ずっとどこでも言ってるんですけど
そんな中いろんなそういう
Web3クリプト関係の発信
YouTubeだメルマガだ
いろいろやってたら
なんとクリプトの企業に
いわゆるWeb3転職したっていう
今結構珍しいというか
誰もがしたいと思っていることを
達成された方なので
ぜひ興味がある方は
ローレンスさんフォローしてみてください
メルマガとかもやってるしね
ありがとうございます
紹介させていただいて嬉しい
もちろんもちろん
もちろんですよ
あとは僕と
クリプト詳しい方ですね
めっちゃ詳しい
レイヤー2とかすごい詳しいよね
今日
ミーティングとかあるんですか
ミーティングは
パッカソンっていう
参加するチームが
いまして
会社で
そのチームと合流
する感じですね
いやもう
まさにだってWeb3の
メルマガの
メルマガの
まさにだって
クリプトの会社で働いてる人の
ですよね
パッカソンに出るとかっていうのが
すごい
僕はプログラムは書けないんで
応援するっていう感じ
あとイベント
実際するっていう
さすがリサーチャーですね
36:01
でもなんか
これ聞いてる皆さんも
僕も含めてやっぱり
自分の好きなことで
発信してたら
100%誰もがとは言わないまでも
やっぱりこういうチャンスってあるんだな
っていうのを
体現されてますよね
ありがとうございます
嬉しいですね
いやめっちゃいい
いいと思います
いいと思いますとか
2人の
スペースなのにちょっと急にお邪魔に
いえいえお話できて
嬉しいです
ありがとうございます
ありがとうございました
よかった free
good
体制が
もっと
もっと
いい対策が
用意されていない
言います
イベントに
知っていただき
この僕の上に貼ってある Twitter Blue の件のコメントというか
皆さんにプラスアルファの情報をいただきました
Twitter Blue を申し込もうとしたら
3日以内にユーザー名やプロフィールアイコンを変更した人は
申し込みできませんと出てしまいましたということですね
なるほど
じゃあ今から Twitter Blue を申し込もうとしても
過去3日の中でプロフィール写真とか
あとはプロフィールのユーザー名かを変更してたら
3日後じゃないと申し込めませんということですね
なるほど
そうなんですよね
イーロン・マスクのツイートを見ると
ベリファイドアカウントって言われてるんですね
ベリファイドアカウントって何かというと
この青いチェックマークがついているアカウントなんですよ
これは課金しててもきちんとTwitter 内の審査が取られないと
この青いマークがつかないんですね
なのでちょっと僕の言い方も
これ発信した後でまずいなと思ったのが
課金するだけじゃタイムラインに乗る可能性は低くなっちゃいます
課金してかつTwitter 内の審査を通って
この青いチェックマークがついたやつが
タイムラインに乗りやすくなるというだけなんですね
その審査も1日で通る人もいれば
1週間かかって通ったりとかっていう
結構タイムラグがある人とない人いるんで
だからそのあたりももしこれから課金しようという方
斎藤さんも含めてちょっと気をつけた方がいいかもしれないですね
これプロフィールの写真とか変えちゃうと
またそのチェックマーク外れちゃうんですよ
課金してても
なので僕もねもともとこのアカウント
クロマスを海外NFTトレンドっていう名前でやってて
1ヶ月くらい前からただのクロマスに変えたんですけど
やっぱ変えた時にこのチェックマーク外れちゃって
39:01
回復するのに3日くらいかかった記憶があります
そうなんですか
そうなんですよ
だから名前と写真かな
プロフィール欄のあだこだ書いてるやつは大丈夫
名前とかプロフィールの写真だけはね
変えたくても気軽に変えられないっていう
そうなんですか
そうなんですよ
そんな感じになってますね
イーロンマスク引き入るツイッターは
どこに行くんでしょうか
ですよねイートロと提携してたので
そうそうそう
どうなっちゃうんだろうと思って見てました
マトさんありがとうございます
じゃあまた3日後ですねマトさんは
他なんか質問コメント等いかがでしょう
もしくはお話ししたいなっていう方
来たかな
マナさんありがとうございます
読みますね
給付金などの情報は英語のサイトを翻訳して読んでいるのですが
たくさんあると思うんですが
そのうちよしや氏の判断はどのあたりですか
という話ですね
もうこれ斎藤さんでしょ
エアドロですよね給付金とかなので
どうですか
基本的には
エアドロとかで有名なアカウント
カイガーアカウントが多分いくつかあって
割とバズり散られてるアカウントめちゃめちゃあるので
いくつかをフォローしたりとかリスト化しておいて
連続でやり方を見るって感じが多いですね
なるほど
結構ディファイとかでツイッター検索して
バズってる人をまず当たりつけて
その人の情報を発信しているプロトコルとか
プロジェクトっていうのを自分で見に行ったりとか
そんな感じっていう感じですかね
そうですね
一回絶対にやるのが公式を見ますね
ホームページじゃなくてアカウントですか
基本だからツイッターが多いですね
ツイッター経由でホームページとかアカウントとか
ブログしっかり読みに行ったりとかで
ちゃんとあるのかどうかみたいな
今してる内容が偽アカウントじゃないのかどうか
みたいなところは結構気にします
確かに確かに
なるほどですね
これは良い情報
英語のサイトというよりかは英語のアカウントをいくつか
フォローして
多分本当にAirDropで調べると結構バズり散らかしている
結構有名アカウントがいくつかあるので
フォローして見てるって感じですね
あれですか例えばツイッターの検索窓に
Defi AirDropとかって調べると結構上の方でバズり散らかしている
インプレッションがそれこそ多かったりとか
42:00
リツイートが多いアカウントをちょっと自分の中で見に行くみたいな
そんな感じですかね
最近はそうですね新しく出たプロジェクトとかで結構注目されてるやつが
例えば何個かあったとして
それのDefiっていうところを
プロジェクトの名前でAirDropみたいな感じで調べると
多分話題になってるやつで
多分トップの方に出てくるアカウントがだいたいそうなので
そこ結構見るようにはしてますね
はいはいはいはい
ありがとうございます
マナさんもし追加で質問あったら書いておいてくださいお願いします
ちょっとどんどん来てるんでいいですか
ヨッピーさんもう一つ
Web3のSNSに注目が集まっていますが
積極的に取り組まれていますかっていう一つ目の質問
どうですか斎藤さん
FEVERっていう
SNSっていうところのプロトコル
一つSNSがあるんですけど
そこは初めてやってますね
結構今ドットレンズヨッピーさんもそうですけど
つけてる人最近見ますよね
そこまでのめり込んでやってるわけじゃないんですけど
リツイートとかいいねの機能もあるんですけど
FEVERポイントも貯められて
自分のポイントを分け与えるみたいな
FEVERポイントみたいな
自分のポイントをわざわざ使ってまで
ツイートっていうか投稿に対して
いいねをしに行くみたいなものがあるんですけど
そういうポイントを貯める機能もあったりとか
そこだとFEVER
そこら辺はやってない
あとDAMSはやりましたね
DAMSはだいぶかそってますよ今
やってないですね
実はサブスタックが
Web3っぽい感じではないですけど
サブスタックがメルマガプラスアルファのツイートみたいな機能
つけてたのでそこから最近ちょっと
触り始めましたね
僕も同じくぶっちゃけた話
ほぼほぼ触ってないっていうのが答えですね
ツイッターがメインになってます
ただ
リスク管理分散のためにも
ツイッター1本っていうのは怖いなと思っているので
僕はそういった意味でも最近は
サブスタックっていうメルマガですね
あっちの方に少し力を入れて
少し読者さんを
増やしているような感じにはなってます
そうですね
サブスタックのところだと
メルマガをもともと読んでるとか
使ってる人とかは親和性高いし
ツイッター使ってる人は全然使い勝手変わらないし
やりやすいですね
なのでWeb3系だと
45:00
サブスタック
メルマガとかでサブスタックとあとフィーバー
フィーバーあそこら辺も親和性高いかなって結構盛り上がってはいるので
結構この2つぐらいはかなりいいのかなって見てますね
なるほどありがとうございます
ゆっぴーさんもう1つちなみに来ていて
Mirrorなど無料有料ありますが
クリプト払いでの記事への取り組みなども利用があれば
聞いてみたいということで
Mirrorっていういわゆるノートみたいな感じ
っていう表現したらいいのかな
ブログ書くようなプラットフォームがクリプトのやつであって
それをウォレット繋ぐと自分の記事を書けて
その記事が例えばノートだったら
ノートがこの記事はバンしますって言ったら読めなくなっちゃったりするんですけど
ウォレットを繋いでるんで
その記事は自分の所有物として使えるみたいな
プラットフォームがMirrorになります
これをまず斎藤さんいかがですか使ってますか使ってないですか
以前興味あったんですけど使ってないですね今は
なるほどね
なのでサブスタックが今後
例えばTwitterみたいな
暴君みたいな対応してきたら
今後Mirrorとかのやつも考えてもいいのかなっていう風に思ってますね
そうですね
僕もMirrorは無料のやつだけは使ったことあります
それで有料記事とかは書いたことないですね
やっぱりどれもさっきのSNSの話もそうなんですけど
もう利用者が少なすぎて
全く拡散されないんですよねどんなに書いても
やっぱりそういった面を考えると
今の段階だとTwitterとかサブスタックとか
Web2企業のサービスが圧倒的に使い勝手はいいっていう
正直な感想です
うん
今後そのTwitterの暴君ぶりが
どんどんどんどん消されて違うところに分散していったときも
集まるサービスに目を付けるのもあれですけど
現状やっぱそうですよね
ちょっと使いにくいかなって僕は思ってますね
わかりましたありがとうございます
もう一つ最後かなこれが
トンガリコイナさん
ディファイにもいろんな種類があって
選ぶのに悩みます
リスクとリターンは等かかもしれませんが
うまく整理してやってみたいのですが
何かいい提案はありますかということで
いやもうこれも斎藤さんですよ
いつも聞いてくださったのでありがとう
ディファイそうですよね
めちゃめちゃいろいろ悩むなっていう風に
僕も正直さあ
いまだに悩んでる感じはあるんですけど
一番は自分の中で最近出た
こういったタイトルとしては
基本的にがっつり入れるものと遊ぶもの
ここの2つを完全に分けちゃって
がっつり入れるものとかは結構メジャーなもの
48:02
手堅いもの僕であればパンケーキスタブ
トレーダージョーとかあったり
あとはなんか最近出てきたもので手堅いものとかは
そっちにいくんだけど資金を100だとしたら
6-7割ぐらいはそっちのがっつりした方に入れて
残りの3-4割ぐらい
ぐらいは遊ぶ用の資金として残しておいて
それはボレット分けてもOKですし
同じでもOKだと思うんですけど
そんな感じで3-4割はいろいろ新しく出てきたものに
どんどん触っていって
残りのがっつりした資金とかはちゃんと着実に伸ばしていく
みたいな結構そういった運用の仕方をしてますね
なるほど確かにねこのMSさんの質問って
僕も実はもう全然分からなくて
例えばパンケーキとかでもバイナンスのチェーンでやってるのもあれば
イーサンのチェーンもあるとか
いろいろとチェーンもあるじゃないですか
一つの同じプロトコルの中に
あれでも結局どれやればいいのかなとかっていうのも分からなくて
ずっと僕はバイナンスに使用好きみたいな感じになっちゃってるんですけど
同じプロトコルでも
チェーンが異なるものっていうのは
どういうような視点でサイトさんは見てるんですか
基本的にはチェーンに展開
いろんな展開されてると思うんですけど
やっぱりそのチェーンに
既にいる人たちってものを呼んでくる
目的として展開してるなっていう
目的な考えがあって
既存で使ってる人というか
例えばイーサリアムチェーンで元々使ってて
パンケーキスアップ
イーサリアムチェーンで元々使っていて
普通にイーサリアムチェーンでいろんなDeFiとか触っていて
例えばパンケーキスアップってところが
イーサリアムチェーンに対応したし
ガス代が安いBNBチェーンのほうに移行しようかな
パンケーキスアップを使って移行するとか
元々既存でチェーンにいるユーザーっていうのを
違うチェーンに持ってくるとか
既にいるユーザーを使ってもらうために展開してるな
っていう感じはあるので
パンケーキスアップをBNBチェーンで使ってるとしたら
他のチェーンにわざわざ移動してまで使うことは
特にないのかなっていうふうに
分かりました
確かにこれはリスクとリターンは
自分のご自身でしか分からないことなので
そうですね
僕もやっぱり手堅いところ
僕は正直ほとんどDeFiの分野はしてないですけど
入れてるところは本当に手堅いところも
例えばパンケーキ
パンケーキとアーベだけかな今僕は
ソラナのやつとかも入れてたんですけど
やっぱり去年いろいろゴタゴタがあったんで
全部資金ロスカットして抜いたんですよね
なので今はもう
DeFiのプロトコルはそこの2つだけかな
51:02
もうアーベちょっとまずかった
なんかバージョン1がハックされたみたいな
読んだんですけど
僕はやっぱりパンケーキとかアーベでダメなら
もうしゃあないと思って割り切ってますし
自分のアセットのフルをそこに割くような
僕はまだリスクを取れないので
最悪なくなってもっていうぐらいでしかやってないですね
なので本当にリスクとあれは
自分次第かなとは思います
本当はねもっと触りたいんですけど
NFT AI DeFiとか
楽しすぎて情報絞らないと
って思ってますね
紹介というかそこ調べてるだけでも
いろいろありすぎたのに
僕なんかもうNFTとか全く触れられないので
僕もDeFiは無理です
フィジタルあたり車さんさんが以前結構発信されてた
フィジタルとか
実際に物理的な商品とか
NFTとかそこら辺の領域全く調べられてないので
絞らないときついですよね
逆にだから
何でもかんでも話せる人すごいですよね
それこそこの会話だと池早さんとか
浅く広くっていうか深く広く行けてる
気がするんですよね発信活動見てても
すげーと思って
ありがとうございます
ということでぼちぼち1時間ぐらい経ったので
このあたりで締めに入りたいなと思うんですけど
斎藤さん何か告知
もしくはちょっと最近これ力入れてるから見てねみたいなのあります?
今日ちょうど
お知らせみたいので言うと
今日の18時から
プレイヤー2が
ゼロから分かる無料のメルマガを
スタートさせます
こちらは本当にTwitterとかで大々と連絡はしますし
あとはメルマガ取ってくださっている方とかも
連絡はするつもりかなって形で
こちらは本当に専門知識ほぼ無しで
専門知識とかをなるべく入れずに
専門用語を入れずにレイヤー2というものをなるべく
噛み砕いて話すような場合になってて
シンプルに結構レイヤー2ってめちゃめちゃ盛り上がってるというか
盛り上がってますよね
改めてアービートラムとかのこの間のエアドロがあって
さらに盛り上がってる感はあって
新しいゼロ知識証明とか
その概念なんかも新しいトレンドとかも入れつつ
解説するレイヤー2を基礎から学べる
メルマガっていうのを一応18時に
54:01
ローンチはする予定になってますので
シンプルに本当にTwitterとかで連絡しようかなと思うので
もし連絡とか取れなそうだなとか
Twitter見逃しそうだなって方とかはメルマガとか
取っていただくとパクッと連絡がいくかなと思うんですけど
一応そんな感じで今日は18時から
僕の中ではイベントがありました
あれですかゼロ知識証明の教材も
作ってるとか作ってないとか
一応無料のメルマガを作ってる段階で
ブレインを思いついて
やっぱりメルマガだけだとどうしても
動画とか画像がつけらんないので
ステップメールで発信はしたかったんですけど
画像がつけらんないのもあって
動画とか画像とかやり方とかを
全てそういったものを網羅して解説できるといいのかなと思ったので
今度一応5月中で予定はしてるんですけど
ゼロコム可能性はあるんですけど
一応ブレインのほうも出す予定ではありますね
なるほど
こちらもコミュニティの参加券みたいなのを
作ろうかなと思って
購入してくださった方だと
優先的にコミュニティが連絡いくような仕様にしていこうかなと
考えてます
じゃあもし今日の話を聞いて
斎藤さんのコミュニティ興味あるなという方は
ぜひそちらのほうも合わせて
見てみてはいかがでしょうか
まずは無料なので
レイヤー数が全然かかるよって方がいれば
無料で再検はできるので
本当にブレインはプラスアルファの部分で一応考えてはいます
ありがとうございます
ということで僕も斎藤さんもどっちかいうと
文字媒体が多いんですね多分
斎藤さんあれかインスタもやってるか
やってますよね
なのでTwitterやりつつメルマガのほうに
読んでもらってっていうようなやり方
割と多いので
NFT AIは僕発信してますけど
全然DeFiとか知らないのでもしDeFi興味あるよ
という方はぜひ斎藤さんも発信を
合わせてみてくださいよろしくお願いします
僕としては本当に黒松さん
AIとかNFTめちゃめちゃ詳しいので
頑張ります
そこら辺の連絡は本当めちゃめちゃ
発信とか助かるので
引き続きよろしくお願いします
ということで皆さん今日はどうもありがとうございました
これ録音してるのでもし冒頭聞き逃したよとか
後で聞き直したいなという方は
ぜひそちらのほうも聞いてみてください
ということで斎藤さんまた
数ヶ月後にやりますか
またよろしくお願いします
ということでお疲れ様でした
57:02
ありがとうございました
57:12

コメント

スクロール