1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【夜雑】忘却のエイプリルフー..
2022-04-01 23:47

【夜雑】忘却のエイプリルフール・春休みが終わろうとしているのに掃除してない

今回は、夜雑談(夜雑談)の回です。

「今日がエイプリルフールであることを完全に忘れてたw」

「春休みが終わろうとしているのに掃除してない…。」

の2本とその他雑談でお送りしました。

---

⭐️Related Websites⭐️

新番組「SHOW BY ROCK!!どれみふぁちるどれん♪」告知PV

---

⭐️Related Episodes⭐️

春休み何する?旅行?仕事?いいえ、私はアニメ・ゲーム・プログラミング・掃除!

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:01
どうも、みなさんこんばんは。Kudoでございます。
4月1日、金曜日の夜8時36分でございます。
はい、こんばんは。
えーっと、そっか、今日金曜日ですね。
今日ね、ちょっといつもよりリラックスした体勢で撮らせてもらってます。
いつもね、結構前のめりになってね、収録してるんですけど、
今日は、なんか、なんとなく、本当になんとなくなんだけど、
あのー、普段座ってる椅子に、背もたれに、もたれかかった状態で撮ってます。
はい、かなりリラックスした状態で撮ってます。
リラックスしてるけど、まあ、下は回らないという感じですけど、はい。
えーっと、そうですね、今日は、今日の夜は雑談ですかね、はい。
えーっと、まず、えー、
今日、エイプリルフールなのを完全に忘れてて、
んーと、
4月1日がエイプリルフールだっていうのもわかってたんだけど、前々からね。
前からわかったんだけど、
で、何かね、ネタを仕込もうかなとか考えてたんだけど、
なんか、あれやこれやとちょっと、なんか追われるというか、
アニメ見たり、ゲームしたり、で、前日が病院だったんで、
ちょっと病院ね、行ったりしてるのもあって、
完全にエイプリルフールのことを忘れてて、
4月1日だってことは、今日の朝も収録したから、
4月1日だねって言ったし、わかってるはずなんだけど、
完全にね、4月1日がエイプリルフールの日、エイプリルフールだっていうのを完全にすっぽ抜けてて、
結局、何にもすることなく普通にね、朝、
何の話したんだっけ、朝。
朝は、そうだ、くだらじのシーズン3がね、今日の朝から始まったっていう話をして、
で、リフィル処方箋、リフィル処方箋かな?の話もしたりね、
して、エイプリルフールとは何ら関係ない話をしてしまったんですけど、
今日の朝話した、くだらじシーズン3が始まるっていうのは、あれは嘘ではありません。
勘違いしないでほしいんですけど、あれはエイプリルフールの嘘とかではなくて、
普通にシーズン3が、今日の朝から始まって、
03:02
これ、今聞いてもらってるのは2回目だから、シーズン3のエピソード2って感じだね。
で、リフィル処方箋に関しても、全く嘘はついてないです。
間違った情報とか、なんか勘違いしてることはもしかしたらあるかもしれないけど、
基本的に嘘を言ってるつもりはないので、そこは安心してください。
というわけで、私今日エイプリルフールであることを完全に忘れてたんですけど、
ボットキャストをやってる人間としてそこはどうなんだろうっていうふうにも思ったけどね。
何かネタを仕込んだ方がいいんじゃないかなっていう気もしてたんだけど、
どうかな?
別にYouTuberみたいに、私YouTubeめっちゃ見るんですけど、
今日の朝からね、そんなにたくさんではなかったけど、
ポツポツとエイプリルフールの動画が結構上がってて、
それで気づいたんだよね。
なんか変な、マジでこんなことやんの?と思って、
あるとあるYouTubeの動画で、え?嘘?アニメか?とか、
え?みたいな感じで見たら、なんか、え?本当これ?みたいな感じでそこで気づいたんだよね。
自分で、え?これ本当?って言った時点で、は?と思って、
いや待てよ、今日も?あ、そっか、みたいな感じで気づいて、
動画の最後に、この動画は4月1日に公開されたものです、みたいな感じで出て、
はー、なるほどー、みたいな感じで、
今日エイプリルフールだってことを思い出しました。
いや本当に完全にスポンと消えてたね。
はい。
まあどうなんだろう、エイプリルフールね。
エイプリルフールって午前中だけなんだっけ?
ね、確かね、確か厳密に言うと、
4月1日全体を通して嘘ついてもいいっていうわけじゃなくて、
確か午前中だけじゃなかったかな?
なんかそんなこと聞いたことがあるんだけど、
うん、ちょっと確かじゃないんだけど、
うん、ちょっと確かじゃないので、
もし間違ってたらごめんなさいなんだけど、
はい。
なので今日は私は一個も嘘ついてません。
はい、嘘ついてないです。
この話も全然嘘じゃないです。
本当にエイプリルフールだってことを本当に忘れてたんで、
うん、って感じですね。
だからさ、今日そのエイプリルフールだって分かってから、
06:03
YouTubeで公開されてる動画が、
信じていいのか悪いのかよく分からなくなっちゃって、
しかも昨日、病院行っててYouTubeの動画をあまり見れなかったので、
昨日見れなかった分も全部見ちゃおうと思って、
一気に見てたんですよ。
で、それもあって、
いろんな情報が出てて、
例えば、
えーっと、キクアニメ。
キクアニメの第5弾の情報が公開されたんですよ。
「悲願のオルカ」っていうタイトルなんですけど、
なんか声優さんこれ誰なんだろうとか思ったりはしたんだけど、
それに関してはまた別の配信でちゃんと喋ろうと思うんだけど、
そういったキクアニメ第5弾のお話とか、
あとは、
ユルキャンか。ユルキャンの映画ね。
PVなんかが公開されて、
えーっと、
なんかキャンプ場作りやるみたいなね。
はい。
合言葉は映画館で野外活動。
なんて感じで動画が公開されてたんだけど、
そういう動画も一気に見たんで、
なんか、エイプリルフルキって気づいてから、
ちょっと待てよ。さっきの動画、
あれ嘘?もしかして?みたいな感じで。
なんか分かんなくなっちゃって。
ユルキャンが映画、キャンプ場作るのって嘘か?
本当?みたいな感じになったり、
キクアニメの第5弾が悲願のオルカって嘘?本当?みたいなね。
感じで、エイプリルフルにちょっと振り回されてました。
今日エイプリルフルだから、嘘?あれ?みたいな。
公開日、いつになってる?みたいな。確認して、
あ、これ昨日公開された動画じゃん。みたいな。
うん。
っていう感じで確認して、
あ、本当なんだ。とか。
あ、これ今日だから嘘だわ。みたいな。
って感じで本当に振り回されてましたね。
今日は午前中。
はい。
てな感じですね。
今日の午後は、
えーと、まあ、昨日アニメ見れなかったんで、
そのアニメを見たりとか、
うん、ピチピチピッチもね、ちょっと昨日見れなかったんで、
それをこう、見たりして、
あとはまあ夕方に、
鋼の錬金術師のスマホゲーム、鋼の錬金術師モバイルの配信の2回目をやったりとか、
して今日は過ごしてた感じですね。
はい。
いやー、なんか、
本当に4月が始まって、
なんか、気づいたら春休み終わっちゃうなと思って。
うん。
あのー、
一応ですね、私の春休みというか、
私の今勤めてる、
えーと、お仕事の、
4月の一番最初の出勤がですね、
09:02
4月の18日からなんですよ。
私基本的に月曜日と火曜日が仕事。
それ以外の曜日も仕事があるので、
仕事がある時もあるんですけど、
基本的には月曜日が仕事なんで、
で、
4月の最初の出勤が4月の18日になります。
はい。
それはでもあくまでその、
何て言うのかな、
本来の出勤日って言うのかな、
何て言うのかな、
まあ、これまでの、
えー難しいな、どう言えばいいのかな、
一応4月18日勤務ってことになってるんだけど、
えーと、だからそこまで、
4月17日前日、
4月17日まで一応春休みという形にはなるんだけど、
だけど、
えーと、
じゃあ、来週、再来週は仕事がないのかっていうと、
別にそういうわけではありません。
はい。
えーと、まあ、さっき言ったように4月18日がまあ、
本来の出勤日ではあるんだけど、
来週再来週はですね、
ちょっとまた別のお仕事が、
別の仕事って言うとあれだけど、
あのー、まあ同じ学校のお仕事で、
えーと、別の業務って言うのかな、
が、ちょっと、はい、来週再来週入っています。
はい。
なのでちょっと来週再来週は、
まあ春休みっていう感じとはまだちょっと違うんでね、
春休みではあるんだけど、
一応、あのー、
仕事がね、はい、数日間入ってますので、
うーん、まあ、
実質春休みはもう3日で終わりみたいなもんかな、
え、4日か。
4日くらいで終わりかな。
はい。
来週はですね、5、6が勤務。
再来週は11、12が勤務なんですよ。
はい。
なので、まあ実質4日までが春休みみたいなもんですかね。
うん。
そういうことを考えてて、
そしたら、
そしたらっていうか、
それで、あのー、
あれ、そういえば、
俺、春休みのとき、
春休みのときに、
えーと、アニメ見るや、
アニメ見る、ゲームする、
あとプログラミング勉強するとか、
あと掃除するって話をしてたんですよ、
くだらしでね。
宣言した気がするんだけど。
えっとですね、アニメとゲームは、
まあ見たりやったりしてるんで、
もう何の問題もないんだけど。
うん。問題はその後の2つ。
プログラミングをやるっていうのと、
掃除をするっていうやつ。
まず、プログラミングに関して。
えっと、プログラミングに関してなんだけど、
まあ、この雑談のような配信で言うのもあれなんだけど、
えっと、実はプログラミングの休日に関しては、
12:03
ちょっとね、見送りにしようかなと思ってて、
あれからね、全然課題に手を付けてないんですよ。
うん。
まあ、いろいろ理由はあるんだけど、
なんか、やってて、
まあ、なんていうのかな、
チュートリアルやってみて、
まあ、できないわけではないんだけど、
なんか、あれ楽しくないなってなって、
うん。
まあ、そういう理由で辞めるのはどうかと思うんだけど、
自分でもね、どうかと思ったんだけど、
まあ、楽しくないけど、とりあえずやってみてもいいかなと思ったんだけど、
まあ、またちょっと別の理由もあって、
なんかね、どうやら、
私が応募した求人があるんですけど、
そのプログラムがね、あるんですけど、
その求人に、
あのー、
めちゃくちゃ応募してる人がね、
私のほうがにもたくさんいるんですよ。
で、それなんでわかるかっていうと、
あのー、その求人ですね、
応募します、
で、応募すると、
専用のディスコード、
ディスコードのサーバーに、
参加するように求められるんですね。
はい。
で、参加すると、そのー、
専用のチャンネルだったかな、
のところにこう、挨拶してくださいっていう風に、
指示があるので、
私もやったんですけど、
はい。
ディスコードのサーバーに入っていると、
そのー、
同じね、求人で応募してきた人っていうのが、
どれくらいいるのかっていうのがわかるんですよ。
そのディスコードのサーバーに入ってきたってことは、
あのー、
私と同じ求人を見て、
同じように応募してきた人が、
いるんだなってわかるんで、
で、その中で、要は、
与えられた課題について、
教えてもらったり、
報告したりとかっていうのをやったりするんだけど、
で、みんなやるわけですよ。
で、もう、やるんだけど、
その間にもね、
どんどんどんどん新しい人がね、
ぽんぽんぽんぽんぽん入ってきて、
で、なんかいろいろやりとりやってるんですけど、
なんかね、それ見てて、
あれ?これ、
なんか採用…
なんかさ、
なんていうのかな?
こんなに人たくさんいるんだったら、
なんかわざわざ私がやらなくてもいいんじゃないかな?
とか、
これ、課題を終えたところで、
まあ、課題を終えたら合格…
合格っていうか、
採用っていうわけじゃなくて、
その後、面接とかもあったりするんですけど、
だからなんか、
この課題をやったからといって、
なんか、
これだけ人がいるんだったら、
採用されないんじゃないかな?とか、
なんか私が、
この仕事をやる必要ないんじゃないかな?
っていう気もしてて、
15:01
うん、
なんか、
なんかね、その、
うんずを限定してる感じじゃないんだよね。
よくわかんないんだけど。
どんどんどんどん人入ってくるから、
この会社大丈夫かな?って。
どういう意図でそういうふうに、
いっぱいこう、
そのディスコードのサーバーに参加させてるのかが
よくわからなくて、
うん、
なんか、とりあえずそのディスコードのサーバーに
たくさん人を入れて、
そこから採用していく形にしてるのか、
うん、
わからなくて、
なんかちょっと、
うーんって思う部分が、
いろいろ出てきて、
ちょっとこう、
いいかな?ってなってきて、
うん、
それでちょっとこう、
プログラミングからね、
また距離を置いて、
まあ今に至るっていう感じです。
はい。
うーん、
なかなか難しいね。
うん、
まあ結局、
まあ春休み中ね、
ちょっとだけ最初の頃やってたんだけど、
まああれからは全然やってないっていう感じで、
まあ求人の方も、
ちょっと見送りにしようかなって、
はい、
思っている次第でございます。
はい。
で、最後のひとつ、
掃除ですよね。
これに関しては、
やれよっていう感じなんだけど、
実はまだやってないんですよ。
うーん、
思ってたんだけど、
結局やってないっていうね。
うーん、どうすっかな掃除。
もう来週からね、
普通にだから仕事が始まるようなもんなんで、
もちろんその、
フルタイムで働いてるわけじゃないし、
週に2回しか働いてないんでね、
みんなもう普通に、
働いてる皆さんと比べたら、
明らかに時間はあるんだけど、
まあどっかでやっぱ見つけて、
やるしかないのかな、
めんどくせえな、
すっごい汚いわけじゃないんだけど、
その物が散らかってるとかね、
そういうわけじゃないんだけど、
結構その書類というか、
郵便物で届いた物とか、
あと病院でもらってきたそのなんだ、
領収書とかさ、
薬の説明書とかさ、
あるんだけど、
そういうのがちょっとたまってるんで、
その辺を、
まあ処分しないと、
なーっていう感じです、
はい、
めんどくせえな、
そのね、ちゃんとその紙が、
ゴミってわかった時点で、
毎回毎回処分しておけば、
まあこんなことにはならないんだけど、
まあちょっと貯めてしまった物は、
貯めてしまった物なんで、
まあやらなきゃいけないですね、
えー、
18:03
いつやるか、
こういうのはね、
たぶんね、パッて決めて、
もうその日にやるって決めちゃった方が、
早いと思うんだけどね、
いつがいいかな、
56はね、仕事なんですよ、
うーん、
明日、
明日、
なんかあるかな、
用事、
用事ってほとんどないんだけどね、
私、
用事といっても病院行くことぐらいしかね、
用事ないんだけど、
基本的に毎日暇なんですけど、
なんかその、
さっきのそのプログラミングの話もあるけど、
その仕事のね、
ところがちょっともうひと段落、
もうひと段落では採用されたりして、
落ち着いたらやろうかな、
みたいな感じで思ってたんで、
掃除をね、
なんだけどその、結局プログラミングは、
見送ろうかなっていう風にもなってて、
それでなんか、
一緒に掃除もなんか、
もうなーなーになっちゃってて、
って感じですね、
どうすっかなー、
ゴーロック仕事だから、
4日とかにやればいいんかなー、
とりあえず、
あのー、今日ねちょっと忙しかったんですよ、
そのー、
忙しかったって言っても、
皆さんの思う忙しかったとはちょっと違うんだけど、
ね、
まー、たまってるこう、
YouTube動画とかアニメとか、
を見なきゃいけないって、
ことだったんで、
まあそれをやったりとか、
あとね、あのー、
シーズン3から、
YouTubeに投稿する動画、
の方のビジュアル面のところをちょっと、
あのー、改善して、
ちょっとあまりまだね、
満足いくものにはなってないんだけど、
まあまた今回この配信からね、
ちょっとまた少しビジュアルが変わったりしてるんで、
そこをちょっとこう、
いろいろいじったりして、
とか、
ね、やったりしてました、
はい、
まああとはそのゲーム配信やったりとか、
うん、してるので、
そのサムネを作ったりとか、
っていうのもやってましたね、
うん、
まあ、なので、
まあ明日は比較的暇かな、
明日は、
さ、じゃあ、
サタデーか、
サタデー、
アニメがそんなに入らなければ、
まあ多分できそうかな、
うん、まあ掃除って言ってもね、
掃除って言ってもそんな広い部屋じゃないから、
まあ1時間くらいあればね、
21:00
パパッてやれば終わると思うんだけどね、
うん、
明日ちょっと時間あれば、
やろうかな、
うん、
やります、明日、
いや、まあどうしよう、
ちょっと待って、
あ、でも日曜日はダメなんだ、
日曜日はね、結構アニメ入るんで、
うん、最終回のアニメが結構入ると思うんで、
明日多分ね、
す、
すいません、
あ、そっか、
あれだ、土曜日、
ね、あの、
たかげさん入ってたけど、
たかげさん最終回で終わったから、
明日見るアニメは、
スローループくらいか、
多分最終回、
ですね、
と、まあ毎日見なきゃいけない、
ピチピチピチくらいなんで、
うーん、そうだね、明日いけるな、
よし、明日やろう、
朝中か午後かはちょっと分かりませんけど、
いや、午前中がいいか、
朝起きて、
スローループとピチピチピチ見たら、
掃除、
しよう、掃除ね、うん、
まあね、主なやることは、
やることは、
書類の整理、
まあ整理というか処分、
いらない書類をとにかくもう、
バーッと出して、それを、
捨てる、
という作業、
ですね、はい、
まあ掃除機も余裕があれば書けようかな、
うん、
ちょっとね、パソコンの周りとか、
ちょっとホコリ溜まってきたんで、
まあそんな感じで、
明日は、掃除します、はい、
多分できる、はず、
うん、
明日はほんとにアニメ少ないし、
大丈夫なはずだな、
寝坊とか、すごい体調が悪いとかでなければ、
多分できれます、はい、
というわけで、
えーっと、結局、
今日のこの配信は何だったんだろうか、
何の配信だったのかは、
ちょっと分かんなくなっちゃったけど、
うん、
はい、特に何のネタっていうわけでもないんですけど、
私の、
なんか、
エイプリールフール忘れてたっていう話と、
えーっと、
春休みの、
話、
なんだ、春休みしたことと、
残りの春休みどう過ごすかの、
話って感じかな、
はい、
でした、はい、
というわけで、じゃあ、
今回はここまでにしたいと思います、
明日、掃除、頑張ります、はい、
それでは、また、
次の配信でお会いしましょう、
バイバイ!
23:47

コメント

スクロール