1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 新番組テーマについてのあれこれ
2024-11-30 23:59

新番組テーマについてのあれこれ

spotify apple_podcasts youtube
明日、新番組のテーマを発表予定!

サマリー

新しい番組のテーマについて考えている際に、アニメやアニソン、ゲームといったジャンルが議論に上がり、その中で競合の多さや独自性が求められています。リスナーからのコメントを受けて、どのテーマが適切かを検討している様子が見受けられます。新番組のテーマに関するアイディアを話し合う中で、ロブロックスやイヤホンについての話題が登場します。特にイヤホンに関しては、自身の使用経験や市場の競争を考察し、今後の展望を示唆しています。

新番組テーマの検討
どうもみなさん、Kudoでございます。
本日は、11月30日?最終日ですかね、今日は。
11月は、31日がないはずなので、明日から12月になりますね。
ということで、11月30日、11月最終日の午前11時に、現在収録しております。
土曜日ということでね、お休みの方が多いんじゃないかなと思いますが、私も今日はお休みで。
パソコンがまだ治って帰ってきてませんので、ゲーム配信、ヘブ版もね、ちょっとできず。
午前中ちょっと時間あるので、ちょっとポートキャスト撮ってみようかなということで、今収録しております。
何の話をしようか、ちょっと迷ってはいたんですけど、前回、2,3日くらい前に配信しました。
Spotifyのコメントの話とかもしましたが、もっと個人的に重要だったのは、
皆さんから新しい番組のテーマ、何がいいかなっていうのをちょっとお聞きしたいっていうのをコメントとかでね、
しようって、送ってねって話をしまして、3件くらいかな、3件、4件くらい。
3件かな?ポポさんも含めてですけど、コメントをいただきまして、
まだちょっとね、どうしようかっていうのはちょっと迷ってはいるんですけど、
何かもうこれにしようかなっていうのは、決めてると言っていいのかな、迷ってはいるんですけどね。
ただちょっと、私が参加しているコミュニティの中で、ちょっと信頼のおける人に、今ちょっと相談しているところなので、
もしかしたら明日そのコメントがね、コメントというか質問が返ってくる、回答が返ってくるかもしれないんで、
明日も暇なので、日曜日ゲーム配信もできず、ちょっと暇を持て余しているので、
おそらくちょっと配信しようかなと思っていて、その時に新番組のテーマをちょっと発表しようかなっていうふうには思っています。
アニメとアニソンの可能性
もうそこで発表したらもう、やるしかないよなとは思うんですけど、後々変更してもいいとは思うんですけどね。
実際にどんなコメントが来たのかっていう話もちょっとしておくと、
全部で3件来たのかな?何件来たんだ?3件ぐらいかな?
まず、ぽぽさんのアニモチステーションの相方のぽぽさんからもちょっとコメントをいただきまして、
アニメ系のPodcastを10回撮ってくださいというふうにコメントをもらったんですけど、
要はアニメ系のPodcastをやれということなんですが、
アニモチステーションがね、そもそもアニメに限らずですけど、漫画とかゲームとかそういった話をしていますから、
アニメ系に特化した番組やるのもどうかなと思ったりするんですよね。
アニモッチでやってるしみたいな。
あとはね、アニメ系はちょっと難しいなって思うのは、
アニメってやっぱり声優さんがいると思うんですけど、声優さんのやるラジオってあるじゃないですか。公式番組の。
Spotifyとかでもね、Spotifyオリジナルのやつとかあったりするじゃないですか。
最近だとチラッと聞いてはいないんですけど、見たのはダンダダンのね、
ラジオというかPodcastもあると思うんですけど、
ああいうアニメに携わっているというか、出演されている声優さんがやる番組がやっぱりアニメジャンルにおいてはちょっと強いと思うんだよね。
やっぱりアニメの数だけ、ラジオがない作品もあるとは思うんですけど、全部あるのかな。
ちょっと私もね、最近はあんまりアニメ系のラジオとか聞けてないんで、把握しきれてないんですけど、
でも結構昔からあるじゃないですか、声優さんがやる。私も昔よく聞いてましたけど、好きだよね。
なんかそういう声優さんがやっているプロの、しかも出演されている方だし、勝てるわけないじゃないですか。
少なくともその作品の話においては、やっぱりどうやっても勝てるわけないし。
じゃあそのいろんな作品を取り扱ったアニメ系のPodcastをやろうかな、やろうと思っても、
各番組作品ごとにPodcast番組があるし、パーソナリティはプロの方だし。
もちろん他にもアニメ系の、一般の人なのかわからないけど、アニメ好きな人たちの番組とかもありますけど、
そんなにすごい伸びてる感じはあんまり見受けられなくて。
伸びていたとしても、そこに私が新しく入っていけるのかっていうところもね、ちょっとあって。
もう一件そうだ、コメントでアニメの話聞きたいですっていうコメントをくれた方もいたんですよ、実は。
アニモチステーションも面白いけど、私のアニメの話も聞きたいみたいな。
その方はすごいスナック罵声が響いたらしいんですけど、なんでスナック罵声なんだろうと思いましたが、
そういう方もいて、だからアニメの話をする機会は必要なのかなとは思いつつも、
かといって新番組立ち上げました。内容はアニメの話をします。
だと難しいのかなっていう、その人には刺さるのかもしれないけど、それ以外の人とか、
番組として大きく成長させていくにはちょっと厳しいかなっていう感じはしています。
ですので、現段階ではアニメの話に関しては、
このままクドラジーの方でたまーにお話できたらいいのかなぐらいの感じで今は思っています。
アニメの特化した番組とか悪くはないと思うんだけど、別にやってる人たちを否定するわけではないんですが、
私何より一人なんで、アニモチステーションみたいに相方がいて、
アニモチステーションみたいに相方がいて、アニメ好きな人同士で盛り上がれる番組とか作れたらいいんですけど、
私何より一人でやるつもりなので、そこもあるかも。
語り合う相手がいないわけじゃないですよ、ポポさんいますけど。
ポポさんとアニモチステーションでやってますから、新番組を立ち上げてまた別の人を募集するっていうのもちょっとあれだし、
そんな友人もおらんし、他に。
だからちょっとアニメはクドラジオでポツポツとできたらいいかなとは思っています。
ゲームの競争と独自性
ただどれぐらいの頻度でクドラジオを更新していくかっていうところは分かりません、本当に。
今なんか休止中とか言いながら週に3回ぐらい。
明日もやるって言ってるから3,4回?
3,4回やったりしてますからちょっとよく分からんですけど、
でも新番組立ち上げるってなったらそっちのほうちょっと頑張ろうかなと思ってるんで、
クドラジオはもっとサブチャンネル的な立ち位置になっていくとは思います。
こんなことありましたよとか、実は裏でこんなことやってましたとかね。
それでもいいかなと思ってます。
もう1件コメントをくれた方のアイディアというかテーマだと、
2つその方は送ってくれたんですけど、2つじゃない3つか。
3つですね、細かく言って3つ。
1つが音楽ですね。
過去アニソンということで、これもちょっといいなとは思ったんですよ。
あんまりアニソンに特化した番組ってないのかなって思ってはいて調べたんですけど、
なかったかなっていう感じはしますね。
たださっきのアニメの話と同じで、
私自身そんなにアニソンというか音楽そのものに対して深い理解があるわけじゃない。
楽譜も読めないし、曲作れるわけでもないしね。
アニソンはめちゃくちゃ好きだし、すっごい聴いてるし、
多分その辺の人よりはたくさん知ってはいるとは思うんですが、
番組内で流せるわけじゃないしね、それこそ公式番組ではないので、
流せるわけでもないから、
なんかどれだけ話せるかなっていう。
私結構フィーリングで音楽聞くタイプなので、
この曲のこれがいいってちょっとうまく説明できないと思うんですよね。
作品のこのオープニングのこの曲がいいとかエンディングがいいとかは分かるんだけど、
この作曲してる人のこれがとかさ、
はちょっと伝えきれないと思う、私は。
なのですごくいいなとは思ったんですけど、
音楽がアニソンでした。
あとはゲームの周辺聞きとかっていうこともね、
教えてくれたっていうか、言ってくれていて、
ゲーム系はね、
ゲーム系はね、
ゲーム系はね、
ゲーム系はね、
教えてくれたっていうか、言ってくれていて、
ゲーム系はね、
これから伸びると思いますよ。
私も実際YouTubeとかで、
いろんなゲーム系のね、チャンネルとか見たりして情報収集してますけど、
ここに関してはでもね、
やっぱり競合が多いっていうのはある。
ゲーム実況もそうだし、
ゲームニュースを伝えるチャンネルもそうだし、
ゲーム機とかそういうハードのレビューをする人たちもそうだけど、
もう腐るほどいるじゃないですか。
しかも大体がYouTubeですよね。
動画ですよ。
目で見て音で聞いてっていう感じだから、
ポッドキャストってなると音だけなんですよね。
ゲームって結局やっぱりビジュアルがないと、
どうも伝わらないじゃないですか。
映像が綺麗とかって。
ポッドキャストで映像綺麗とか言われても、
え?みたいな。
ビデオポッドキャストもありますけど、
Spotifyでね、ちょっとテスト的にやったりもしましたが、
画質もフルHD無理だった気がするんだけどね。
ちょっと忘れましたが、
正直あまり質は良くないとは思いますよ。
だからポッドキャストで、
何だろうな、
物があるというか、
レビュー系というかは、
特にゲームみたいな、
ゲーム機とか、
私が好きなやつだけど、
パソコンとかね、
音だけで学べる部分もありますけど、
何だろうな、
ゲーム機の性能とかさ、
このゲーム機のデザインがとか言われても、
分からないじゃないですか。
結局、
画像なり動画なりで見た方が、
一目瞭然というか、
音で聞いてもなんとなくの、
ふわふわっとした感じしか分からないから、
あんまり向いてない。
ゲーム関係は、
競合がマジで多い。
これからどんどん伸びていく分野だから、
それこそ、
ゲームの中でも、
私が今携わっている、
UEFN、
フォートナイトですね。
明日から、
新しく、
何だっけ、
ゲームの中でも、
ゲームの中でも、
ゲームの中でも、
リミックス、
フィナーレだったかな。
そういうやつが、
新しいチャプターが始まったりするみたいな、
話もあったりとかしますから、
あとは、
これ、
まだ、
LinkedIn でも言ってないかな。
言ってないんですけど、
実は昨日、一昨日ぐらいに、
以前UEFNのお仕事を、
受注した話したと思うんですけど、
そのクライアントさんから、
今度はロブロックスの、
お仕事をね、
依頼したいんですけど、
っていう風に来て、
承諾、
承諾というか、
口約束みたいなもんですけど、
やります、みたいな感じで、
言ってるので、
まだ全然詳細とかは出てないんですが、
ロブロックスの開発、
とかも、
やることになっています。
ですから、
ゲームで、
もし新番組をやるとしたら、
やるとしたら、
やっぱ、
ロブロックスとか、
フォートナイトとかの、
開発系の、開発系っていうか、
クリエイティブな部分、
に特化した方が、
いいかなとは思っている。
いろいろ探しましたけど、
あんまり、
YouTubeにはいますよ、もちろん。
フォートナイトのクリエイティブとか。
ロブロックスの可能性
ロブロックスはね、そもそも日本で、
まだそんなに流行ってないっていうのもあって、
やれば、結構、
伸びそうな気は、
してますけど、
日本にロブロックスの波が来たらね、
結構伸びそうな感じは、
してます。
競合もそんなにいない感じなので、
特にポッドキャストにおいては、
いないでしょうね。
さっきも言ったけど、
ロブロックスもフォートナイトも結局、
ゲームだから、
やりづらいっていうところは、
依然としてありますけど、
ゲームでやるとしたらそういう感じかなと、
いうところですね。
イヤホンの紹介
最後、
もう一個ね、
アイディアとしてくれたのが、
イヤホン。
その方はイヤホンがすごい好きというか、
そういう動画を見るとのことだったので、
イヤホンの紹介とか、
どうですかみたいなのをくれたんですけど、
イヤホンはね、
私も見ますよ。
結構イヤホンを選ぶときはね、
イヤホン欲しいなってなって、
どんなイヤホンがいいかなってなって、
調べるときは、
YouTubeで調べますね。
レビューとか調べますけど、
でもね、
別にその、
いろんなイヤホンを
私渡り歩いてるというよりかは、
結構今はね、
これ前紹介したかもしれないですけど、
ファーウェイのね、
名前なんだっけ?
ファーウェイの
オープンイヤーというか、
イヤーカフ型の
イヤホンがあるんですけど、
商品名忘れたな、なんだっけ?
ちょっとちっちゃく書いてる。
フリークリップかな?
っていうやつがあるんですよ。
結構まだ最近、
今年ぐらいに出たばっかりの
やつなんですけど、
耳にイヤーカフ
みたいな感じで
かけて使う
イヤホンで、
結構するんですよ。
2万?もっとかな?2、3万ぐらい?
4万まではいかないと思う。
3万超えはしなかったと思うけど、
3万ぐらいするんですけど、
これね、めちゃくちゃ気に入って使ってます。
オープンイヤーというか、
耳にかけるタイプなんで、
ノイズキャンセリングとかはないんですけど、
私その通勤があるわけでもなく、
その騒音をノイズキャンセリングしたい
っていう場面がほぼないんですよね。
出張とかもないし、
ずっと家にいるんで。
とにかく長時間つけられるやつが
いいなと思って、
オープンイヤー型のやつを探ってたら、
ファーウェイのフリークリップいいって聞いて、
ちょっとね、
お金出して買ってみたんですけど、
もうね、
ほぼ1日中つけてる。ほんとに。
筋トレしたりとか、
お風呂入るとき
以外は、
寝るとき以外は、
ずっとつけてる。
それでもね、
何にも問題ない。
群れたりとかもないし、
痛いとかもないし、
すっごくいい。
っていう感じで、
もうなんか、
私なりの正解にもたどり着いてしまっている。
みたいな。
もちろんフリークリップも、
新しいやつが出たりとかするかもしれないですけど、
それはそのときに、
また調べるなりして、
買えばいいだけの話があって、
なんか、
多分大半の人が欲しいのは、
あれですよね。
カナル型って言うんだっけ?
耳を塞いで、
ノイズキャンセリングして、
シーンみたいな、
空間で、
極上の音楽を楽しむみたいな。
多分そういうのが、
一般的には求められて、
いるのかなとは思いますけど、
最近どうなんだろうね。
このファーウェイのフリークリップもそうだけど、
結構オープン型の、
耳塞がないタイプのイヤホンも増えてきたかな、
っていう印象はありますけどね。
なんとなくですけど。
なので、なんか、
イヤホン、別に嫌いとかでもないし、
全然調べないとか、
知らないわけでもないんだけど、
皆さんに紹介することを、
たくさん持ってるわけでもないし、
すごく興味があるわけでもないので、
ちょっと難しいかな、
っていう感じですね。
それこそあれだよね、
イヤホンのデザインとかも、
伝えづらいじゃないですか。
さっきのゲームとかも同じですけど、
物としてあるものを、
音だけで伝えるのってすごく難しいですよね。
伝えられるとしたらやっぱ、
Podcastのカバーアートに、
イヤホンの写真撮って、
乗っけることぐらいしか、
できない。
それか他に、
Xとかインスタとかも、
別にやって、
そこで写真とか動画を上げて、
いくっていう、
なんかちょっと面倒くさいじゃないですか。
っていう感じになっちゃうんで、
結構難しいのかなと思います。
見たことないな、でも。
イヤホン特化したPodcast番組って、
あるのかな。
Podcastは音だからね。
なんか、
伝えできるのかな。
わかんないけど、
結構厳しいとは思ってます、私は。
新番組の展望
競合も多いし、
YouTubeに競合、
たくさんいますから、
イヤホンの専門店の方が、
専門店のチャンネルとかね、
あったりとか、
ガジェット系のレビューの方、
たくさんいますから、
今から追いつけるかって言われると、
多分無理だと思うな。
YouTube自体が、
レッドオーシャンじゃないですか。
もう、
今から参入して、
去年くらいから、
もっと前からやれてるかな。
もうだいぶね、
YouTube配信する人たち、
多いですから、
今から始めてもね、
相当頑張らないと。
そういう意味でも、
厳しいかなと、
いう風には思ってます。
って感じで、
色々アイデアをもらったはもらったんですけど、
まあ、
なんか、
全部否定してる感じになっちゃってね、
ちょっと申し訳ない気持ちでもあるんですけど、
私なりに色々考えて、
調べて、
あとはAIに壁打ちしたりして、
そういう意味でも結構厳しいかなと、
いう風には思ってます。
調べたりしたりして、
結果、
まあ、ちょっと、
っていう感じではありますね。
そんな中で、
明日、
話そうかなとは思ってますけど、
もう20分以上、
今日喋っちゃってるんで、
明日、別に話そうかなとは思ってますけど、
色々考えて、
これがいいんじゃないかなと、
いう風には、
考えてるものがあるので、
実はこの前の配信の中で喋ったものの中に、
あるはず。
ちょっと自分が何喋ってるか覚えてないんだけど、
確か喋ってた気がする。
確かその中に、
あるはずなんで、
一体どのテーマが選ばれて、
どんな番組になるのか、
っていうのは、
ちょっと明日、
お話ししようかなと思ってますんで、
よろしくお願いします。
とりあえずクドラジは、
サブチャンネルみたいな形で、
運営していくつもりですので、
ぜひ新しい番組の方はね、
でも一個言っておくと、
新しい番組の方は、
現段階ではやっぱり、
聞く人を選びそうなところはありますね。
全員に、
興味持ってもらえる内容かどうかは、
時代の流れ的な部分もあるんで、
ただ先取りしておかないとね。
YouTubeとかもそうですけど、
みんながやり始めてからやってるんじゃ、
遅いですから。
ヒカキンさんなんかはね、
みんながやり始める前からやってるから、
あそこまで成功してるわけであって、
みんながやり始めてからね、
やるとなると結構大変。
さっきのね、
話もしましたけど。
ですから、
あんまりやってる人がいない、
みんな聞かないかもしれないなとも思いつつも、
とにかくやるしかないっていうところかな、
とは思っております。
そういう、
私の新番組のテーマ、
明日発表するテーマに興味ないなっていう人は、
ぜひ、
たまに配信される、
こちらのKuduラジオを聞いていただけたら、
いいなと思います。
というわけで、
じゃあ、
今回はここまでにしておきましょうかね。
なんだかんだ24分ぐらい、
喋ってしまいましたが、
なかなかとお付き合いいただき、
ありがとうございました。
今回はここまでにしたいと思います。
それでは、また次の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
23:59

コメント

スクロール