1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【夜雑】auからpovoへ乗り換え..
2022-04-03 24:47

【夜雑】auからpovoへ乗り換えた母・回覧板のスタート地点になったKudo家

今回は、夜雑談(夜雑)の回です。

「本人確認が完了し、無事povoへの移行が完了!」

「今年度は、回覧板のスタート地点がKudo家になりました。」

の2本立てでお送りしました。

---

⭐️Related Websites⭐️

【公式】povo2.0|基本料ゼロから始めるau回線のスマホプラン

---

⭐️Related Episodes⭐️

【夜雑】povo乗り換え・PS Plus新サブスク6月から・ハガモバβテスト当選

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:04
どうも、みなさんこんばんは、Kudoです。
4月の3日ですね、日曜日ですね。
夜の8時34分でございます。
今日もちょっとリラックスした体勢で
お送りしていきます。
今日はですね、ちょっといろいろやることがありまして
なかなか自分がやりたいこと、
アニメを見たりとか、ゲーム配信とかも今日はお休みさせてもらいました。
それがなんでなのかっていうのをお話ししていこうかなと思います。
今日何があったかということですね。
主に2つ、ちょっと出来事がありまして
まず一つ目が、午前中だったんですけど
前言ったんだけど、
母親、私の母親のスマホの契約を
au からほぼに乗り換えるっていう手続きを
数日前に配信したんだったっけな、確かね。
で、その時は本人確認
MNP の予約番号を取得して
au に連絡してね、取得して本人確認をやるっていうところのお話をしました。
あれから、なんとか
本人確認1回失敗して、2回目送ったんだけど、なぜか反応がなくて
どうしたらいいかなと思ったんだけど、
POGO 2.0っていうアプリがあるんですけど、それを使って
チャット
POGO 2.0っていうアプリ内にチャットっていうボタンがあるんだけど、そのボタンを押して
web 上でやる
チャットを使ったお問い合わせっていうのをやってみたんですね。
そしたら、色々返事が返ってきて
サポートセンターの人かな
と、チャットでやり取りをしながら
サポートしてもらって、その後メールが返ってきて
その後ですね、なんとか
本人確認を完了させることが
できました
03:04
昨日ね
POGO のSIM カードが届いたんですけど
昨日はね、母親の方が忙しいっていうことだったので
今日になって、今日の午前中に
POGO のSIM の入れ替えとか
あとは POGO 2.0を有効化するとかね
っていうのをやりました
あとは、
実際に母親にこれどうやって使ったらいいのかっていうのを説明しなきゃいけないので
そういったところをやってたって感じですかね
SIM カードが届いて
端末によってはね、SIM カードを入れるだけで
すぐにね
有効化というか
電波が通じるものもあったりすると思うんですけど
今回私の母親のスマホの場合は
ちょっと古い機種だからっていうのもあるのかもしれないんだけど
私の母親はね、ギャラクシーの
note 8 だったかな
ちょっと前のそれなりに良い端末を使ってたのですけど
今回POGO のSIM カードを入れただけでは
すぐに
電波を拾うっていうことはできなくて
説明書に書いてある通りね
APN 設定を追加して
POGOのやつを追加して設定したら問題なく
接続できました
全然難しくはなかったです
てな感じで
なんとか無事
母親のAUからPOGOへの移行を完了しました
はい
なんかこれで一段落かなぁって感じがしてます
はい
もうね
AUで使ってたんですけど
契約して使ってたんですけど
1ヶ月ね
1ギガ使うか使わないかみたいなレベルで
使ってるので
正直ねそのAUで
1ヶ月いくらだっけなぁ
なんかスマートパスプレミアムとかもあるんだけど
そういうのも含めると7000円くらい
その端末料金とか抜きにしてね
抜きにして7000円くらい払ってるんだよね
今まで
それを聞いてねちょっと驚惑したんだけど
それでだからもう思わずね
いやもうこれは絶対ほぼとか
他の格安とかにSIMとかに
06:01
なんか乗り換えた方が絶対いいっていう風に
私が助言して今回ね
ポボに乗り換えることになったんですけど
ポボにした理由としては
あんまり深い理由はないんだけど
もともとAU使ってたし
そのポボはね格安SIMとは違って
使える回線がAU回線になるので
格安SIMになった際の
電波が遅くなるとか
そういったことが少ないかなっていうところで
ポボにしたっていうのも大きいかな
あとは自分でトッピングして
スマホ料金をいろいろ自分で調整したり
できるっていうのがメリットかなと思います
私の母親ね
そもそもそんなにスマホとかもね
詳しいわけじゃないし
むしろ苦手な方なので
最初ちょっとねポボはちょっと難しいかな
っていうふうに思ったんですよ
ポボってさこれまでの
AUとかドコモとか格安SIMとかもそうですけど
毎月お金を払って
毎月毎月何ギガみたいな
1ヶ月で3ギガとかさ
その次も1ヶ月3ギガみたいな感じで
1ヶ月毎月毎月契約するみたいなのが
当たり前だと思うんですけど
しかもそのクレジットカードを登録しておけば
何も気にせずとにかく
サブスクみたいに課金されていくような
感じじゃないですか
でもポボって月額の基本料金っていうのは
ただじゃないですか
ただで自分が使いたい分だけ
そんなトッピングする
例えば3ギガで990円とか
ちょっと値段は正確に覚えてないんですけど
1ヶ月30日間が30日間で990円とかね
あとは1日データ使い放題とかさ
1週間でいくらだっけ
430円とかだっけ
みたいな感じで色々自分で
スマホの料金調整ができるし
あと一番大事な
そもそもの料金が安いっていうところもあって
ポボにしました
英語の時から
普段もね家にいる時とかはやらないんですけど
09:00
実家とかに自分の実家に帰った時とか
実家はですね
おじいちゃんおばあちゃん家には
Wi-Fiとか固定回線がないので
スマホの4G回線で
なんとかでやるしかないんだけど
そういう時とかに
私の母親韓国ドラマとか好きなんで
よく見るんですけど
行く前にいっぱい
今いるこの家でスマホとかに
いっぱいダウンロードして
食べていくんだけど
やっぱり長期間どうしてもいると
全部見切ってしまって
次のドラマが見たいとかってなるんだけど
そもそも毎月1GB分ぐらいしかね
契約してないというか
どういうプランだっけな
ピタッとプランだったかな
AUの7GBまでは使えるみたいなやつじゃなかったかな
確かで7GBはもう全て使い切って
かつなんかプラスで
その通信容量1GBずつ買ったりとか
自分でしてたみたいなんで
買ってたことに対して
どんどんお金がかかってるんで
多いと思ったけど
ちゃんと自分で買ったりすること
できてるんだみたいな風にも思ったんで
ポボでトッピングするくらいだったら
多分できるんじゃないかなという風に判断して
今回母親はポボに乗り換えさせました
とりあえず今日からね
もう始まったというか
乗り換えしたんで
あとはもう母親本人が
自分使いたい時に使いたい分だけトッピングして
使ってもらえればいいのかなっていう気がしてます
どちらにせよね
でもスマホの料金はだいぶ安くなるんじゃないかなとは思うけどね
まだねそのスマホの端末代金
分割の端末の代金は
まだ支払ってる状態なんだけど
それはまだAUで支払いつつ
プラスポボでスマホを契約して
使っていくって感じかな
うちの母親はですね
電話も結構するので
あんまり通話トッピングする人って
あんまりないと思うんだけど
通話トッピングもしたいっていう風に言ってたんで
毎月いくらだっけな
AUの時も掛け放題だっけ
オプションあると思うんだけど
電話いくらしても無料じゃない
定額みたいなやつあると思うんだけど
12:00
AUの時もそれをやってたんで
ほぼになって掛け放題いくらだっけな
1650円だったかな月額
それでもAUの掛け放題のオプション料金よりは
安くなってたんじゃなかったかな
それに加えて基本料金ゼロで
あとは使いたい分だけ
普段ね家でWi-Fiとか使ってネットできるんで
1ヶ月1ギガ未満とかなんですけど
だからその場合は
川にしても30日間で3ギガとか
だから1ヶ月990円くらい
1000円いかないくらいで済んじゃうんで
めちゃくちゃやっぱ安いよね
値段だけで言うと
あとは実際に外で使ってみてどうかっていうところかな
AU回線なのでそんな繋がらないとか
っていうことはないと思うんだけどね
そんな感じで今日の午前中は
母親のスマホのAUからほぼ移行手続き
手続きっていうか
SIMを差し込んで使えるようにするところまで
あとどうやって使うのかっていう説明をちょっとやってて
あんまり午前中時間が取れなかったんで
そんな感じでした
2つ目今日はですね
午後もちょっとまた皆さんとは
全然関係ないんだけど
完全にもうプライベートというか
私の住んでるエリア内での話なんだけど
海欄版の話でね
海欄版
なんか前にもね
去年だったかな
去年だったかにもこのくどらじでね
海欄版ってこのご時世に必要なの?
っていう話をしたことが多分あると思うんだよね
確か
でちょっとそれに関しては
また別回で話そうか
長くなりそうだからね
とりあえず今日何をやったかっていう話だけ
今日はですね
今年度だったかな
私はあまり直接は関係ないんだけど
今年度私の家というか
私の父親というか母親というか
がその地域の
第何班とかってあるらしいんだけど
15:03
その私たちが所属
私の家が所属する班の班長に
今年今年度からなるみたいで
4月から来年の3月までかな
1年間なるみたいで
班長になると何をやるかっていうと
月に2回くらいあるって言ったかな
あるその海欄版を回す作業のスタート
を班長が担うことになるということみたいです
町内会長さんからその班長の家に
なんかね書類が届くらしくて
地域の広報を欲しいみたいな
なんとかお便りとかあると思うんだけど
そういうのは家にバンって届くらしくて
届いたらそれを海欄版の
海欄版ってファイリングするさ
ファイリングじゃないな
なんて言うんだろう
あのバチンと書類挟むようなやつがついてるよ
やつで厚紙厚紙ちょっと厚みのある
なんて言えばいいんだろうな
なってそれにこう
町内会長さんからもらった書類を挟んで
であのちゃんと海欄できるようにね
名前を書くらどこの家見ました
何月何日見ました
みたいなチェックを入れる
紙を挟んだりとか
要はだから海欄版の一番最初のスタートの部分
準備とかを班長の家がやらなきゃいけないらしくて
今年度この駆動家が担当することになって
だから町内会長さんから紙が送られてきたら
それで海欄版を回す準備を家でして
で一番最初の家に持って行く
という作業をやるわけです
でそれであの私が何関係あるかっていうと
あのですね実際やるのは母親なんですけど
今私の父親はあの単身婦人で家にいないので
実質やるのは私の母親なんですけど
その1年間班長やるので
例えばさ去年もあったんだけど
母親がちょっとね
私のおじいちゃん祖父が倒れたりとかして
ちょっと実家に帰らなきゃいけないとかさ
18:02
もしくは何らかの理由でね
ちょっと出かけなきゃいけないとか
長期間1週間とかね
1ヶ月とかわかんないけど
ちょっと家を外さなきゃいけないって
用事ができた時に
そういう時にさ海欄版回してくださいっていう
町内会長さんから書類が渡された場合に
じゃあどうするのってなるじゃん
家には父親はいないし母親もいないし
じゃあどうするのってなった時に
できるのは一緒にこの家に住んでる私
もしくは妹がいるんですけど
一緒にいてのどっちかですよね
だからどっちかがやらなきゃいけないっていうことで
一応私と妹2人ともそのやり方を教わったと
いうのが午後のやったことっていう感じです
本当にね地域には田舎だからね
クソ田舎なんで
デジタルツールとか
そもそも使えない人も多かったりするから
一概に海欄版いらないと言い切れないんだけど
やっぱ大変だね
スマホが普及して
ほぼ一人一台スマホを持つ時代じゃないですか
メールとかLINEとか
いろいろチャットツールもあって
連絡手段なんていくらでもあるのに
それでもあえてアナログな
海団版っていうね
ものを使わなきゃいけないっていうところが
ちょっとねめんどくせーなーとは思ったりしましたけど
とりあえずね
現状その海欄版を廃止する
その代替案みたいなものがねあまりないので
もう従うしかないっていう感じで
って感じですね
やろうと思えばデジタルツール使って
なんかねメーリングリスト作るとかさ
LINEでグループ作って
その中で連絡するとかできるとは思うんだけど
やっぱりそのスマホを持ってないおじいちゃんおばあちゃん
もしくは使えないおじいちゃんおばあちゃんがいたりするから
そこがやっぱネックだよね
そこの人たちをどうするのかっていうところはあるのかな
っていう気はしてます
21:01
とりあえずだから今日は
その海欄版の回し方というか
普通にねあの班長でもなんでもない
あの他の家から渡ってきた海欄版を受け取って見て
サインして別に渡すのは別に何のあれもないんですよ
次誰々さんちに渡してきてって言われて
ただ渡しに行くだけなんで
そこは何の問題もないんだけど
やっぱりその最初のスタートの部分なんで
この書類をもらって
そのこれを入れて
もしこういう時はこれも入れて
とかさっていうのがあったりして
しかもそのなんていうの
最初のそのスタートのこの私の家から
一番最初の家に渡しに行くんだけど
だからその家がねもう決まってるんだけど
私も妹もほとんどその行ったことがない
面識がない家になるので
その場所を教えてもらうために
ちょっと一緒に今日ついて行ったりとかして
午後は過ごしたっていう感じですかね
だから今日午前中は私が母親に
ポボのあれこれを教えて
午後は母親から私
プラス妹に海欄版のその始め方じゃないな
海欄版のスタート
スタート難しいことは難しいんだけど
始め方っていうのを教えてもらったっていう感じですかね
そんなことをやってたら
まあちょっとね時間が過ぎちゃって
ちょっとアニメも全部見切ることができなくて
日本ぐらいかな日本ぐらいちょっと今日ね
見るべきアニメを見切って
全部見切れなかったんですけど
それはまあ明日月曜日なんでね
月曜日は結構比較的アニメが少ないので
まあ明日見ればいいかなっていう感じで
鋼の錬金術師のゲーム配信ができなかったのは
ちょっと心残りではあるんだけど
まあそれも明日以降ちょっと時間見つけてね
ただねあさってしあさってがね
もしかしたら午前中からもう夕方ぐらいまで
ずっとお仕事の可能性がねあるんですよ
だから明日あさってもしかしたらゲーム配信
アニメも何もできない可能性がねあるので
ちょっとね怖いんですけど
まあそれはそれで何とかね後日頑張ってね
アニメ見ていかなきゃいけないよね
そろそろ新しいアニメがね
入り始める時期なので
そこもねちゃんと追っかけていかないと
24:01
どんどんねアニメ溜まってっちゃうんで
はいまあそんな感じで今日はかなり天気も良くてね
のんびりした1日だったかな
のんびりなのかな
忙しかったって言えば忙しかったけど
まあでもね今日も疲れましたので
じゃあそろそろこの辺にしておきたいと思います
本当に最近あんまり夜は
大した配信できないんですけど
というわけで今日はこの辺にしておきたいと思います
また次の配信でお会いしましょう
バイバイ
24:47

コメント

スクロール