1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 中国アニメ「時光代理人 - LIN..
2021-11-12 14:25

中国アニメ「時光代理人 - LINK CLICK -」は期待していいのか?

昨日話したアニプレックスの謎動画の正体は、中国アニメ「時光代理人 -LINK CLICK-」でした。果たして面白いのでしょうか?また昨日話したように、本日14時からPodcastパーソナリティの面談が行われます。がんばるぞー!
00:04
どうもみなさんおはようございます。Kudoです。 11月12日金曜日、朝の7時55分に収録しております。
はい、というわけで11月12日の朝配信やっていきたいとおもいます。 えっとね、昨日の夜から特にこれといって何か進展があったものとかはないんですけど
そうですね 今日はねえっと
昨日から言っているようにお昼14時から
ポッドキャストパーソナリティーの求人の面談があります。 なので私は今日はそれに向けてコンディションを高めていって
ベストな状態で臨めるように頑張っていきたいと思っております。 と言っても特に何かこれといって普段と何か違うことをするわけでもなく
午前中はねいつも通り時間があるので 金曜日更新のアニメを見たりとか
あとは 働き方実験の最終報告書を書くだとか
あとはそうだね昨日言ったか バーチャル駆動ね
リアリティを使ってバーチャルな駆動を作ってズームとか ミーティング出たら面白いんじゃないかって話をしたんですけど
まだリアリティのアプリの方まだ全然触れていないので その辺時間があったら触れたらいいなというふうには思っています
そうだねエポックカムの方の話も昨日したし
エポックカムももうプロ購入して
もうすでに使えるようになっていて google meetで面談予定なんですけど
そちらでも問題なく使えると思うので その辺は大丈夫かなと思います
昨日の夜言いました
アニプレックスさんの公式 youtube チャンネルに謎の動画が
上がってるよっていう話ありましたよね
1122
0時リンクみたいな感じで書いてある動画が上がってるよっていう話をしたんですけど
昨日の夜12時に情報が解禁されたと思うんですけど
それを確認しました
動画ももうすでに
pv 化も上がってて 確認することができます
気になる方はアニプレックスさんの公式 youtube チャンネルに行けばいいかな
03:06
一体何の発表だったのかっていうと
私もね今ね公式サイトのページを見ながらこれから話していこうと思います
時効代理人ってあってるかな読み方
時、時間の字に光、代理人、エージェントの代理人
時効代理人ってあってるかな
副タイトルみたいな感じでリンククリックっていうふうに書いてあります
私全然知らない作品なんです全く
初めて来ました
でどうやら中国で流行ったのかな
中国では先にやってるものなのかはちょっとわからないですけど
中国でやってたアニメの日本語吹き替え版が
2022年1月から放送が開始されるよっていうことを見たいですね
時効代理人、リンククリック
でですね公式サイトで見ながら話していこうかなと思います
ちょっとイントロダクション見てみましょうか
イントロダクションを見ると
2021年4月よりビリビリ動画にて配信されたオリジナルアニメーション
時効代理人、リンククリックって書いてあるので
本当に今年の4月にビリビリ動画ってあれですよね
私全然見てみたことないですけど
中国で有名なYouTubeみたいな動画配信サイトかな
で配信されてたオリジナルアニメーションっていうことかな
でサスペンスだったりSFの要素があって
人間ドラマもあってすごく人気があったと
世界規模のアニメ漫画コミュニティ
マイアニメリスト知らねーな
初めて聞いたな
勢いによる中国アニメの中でも最高位を記録
ビリビリ動画では9.8という高評価
配信開始でわずか4ヶ月で総再生回数が1.6億回を突破したと
なるほど
で監督脚本は四季折々かな
確か見たことないな
これもねなんかね
地面だけは見たことあるけど全然知らないな
世界的な注目を集める
何て読むんだろう
李豪良
中国人の名前がね読めないんだよね
06:00
何て読むんだろう
李豪林監督
36歳っていう監督が務めてキャラデザーを
キャラデザーの原案をね
韓国の人気イラストレーターのインプリックさんが担当して
美術監督が秒速5センチメートルだったり
君の名はを務めたタンジタクミさんが勤めて
音楽の展望さんって人かな
雲の向こう約束の場所秒速5センチメートル
新海監督のスタッフなのかな
新海監督と一緒にアニメを作ったスタッフ
コミックウェイブズギルムの実力家スタッフも集結し
アニメーションの新境地を切り開いたと
だからまぁ中国で人気をどうなんだろう
もともと中国で配信される時も
このスタッフで作ったってことなのかな
日本語吹き替え版だけこのタンジさん
音楽の展望さん
音楽を手掛ける展望さんか
音楽の展望さんって人じゃなくて
音楽を手掛ける展望さん
作曲家ですね
初めて聞きましたね
私その辺の音楽系のクリエイターの名前は
ちょっとまだよく分かってない部分が多いので
まぁ日本人のクリエイターも参加してるということで
どうなんだろうねストーリー
私もPV見ましたけど
なんか2人の男が出てきて
なんかやっぱりタイトルにも時効って
時って書いてますけど
なんかタイムスリップではないのかな
写真の世界に入ることができる能力みたいな
メインは確かにキャラクターもあったかな
3人いたような気がするんだけど
そうだねメインキャラクターは3人かな
トキ豊永さんですね
豊永俊幸さんが声を担当している
トキ
中国用の名前もあるみたいなんですけど
私中国人の名前がとにかく覚えられなくて
とにかくトキでいきますね
でもう一人が光る桜井孝博さんですね
09:02
PV見た時点で
この豊永さんと桜井さんが声をやってるのは
かなり意気込みの2人を用意したなっていう感じですね
そして3人目が凛と呼ばれる女の子ですね
このCVは小賀葵さんです
小賀さんはねまさにあれですね
ここ最近だと
かぐや様の小倉世帯のかぐや様の声とか
小美さんは小美小ですの小美さんの声を務めたりしています
私も結構最近好きですね
はいそんな感じでメインキャラクターは3人って感じですね
男2人女1人って感じです
スタッフキャストを改めてみると
リー羽織さん
キャラデザーが蘭さん
スーモンションダンさん
美術監督が丹治匠さん
浅見智也さんかな
音楽天文さんとか
日本版の制作はソニーミュージックソリューションズと
アニプレックスさんがやっていると
ということはやっぱり主題歌とかも
やっぱりその日本版の主題歌は
ソニーミュージックから出るみたいな感じかな
誰だろうね歌うの
誰だと思います
ソニーミュージックに所属する
結構ねアニソンとか歌う人も多いですからね
ソニーミュージックって誰だろう
リサさんとかもあれソニーミュージックだったっけ
だったような気がするんだけど
違ったっけ
そうだねソニーミュージックだねリサさんとか
澤野さんとかも確かソニーミュージックだったような気がします
なのでかなり有名なアーティストもね
抱えているミュージックレベル
わかんないですけど
なので音楽もかなり期待していいんじゃないかな
というふうには思います
今のとこ出てる情報って本当にそれぐらいで
ティザーPVもね出てますけど
あとはキャストコメントがあるぐらいですね
そのへん気になる方は
ぜひ公式サイトの方も見ていただきたいなと思います
面白いかねどうかな
私中国アニメあんまりなんだろう
これまでこれめちゃくちゃ面白かったっていう作品ないんですよね
12:07
どうかな面白いかどうかはちょっと微妙
見てみないとわからないですけど
面白いといいなっていう感じですね
イラストというかティザーPV出てるんで見たんですけど
アニメーションのクオリティっていうのは特別優れてるっていう感じでもないかな
別に作画がすごい綺麗とかそういうほどでもない印象は受けました
これだったらネットフリックスのオリジナルアニメーションの方が
かなりクオリティの高いアニメーションかなというふうにも思います
そこはちょっと実際に来年の1月から放送開始なので
実際に見てみないとわからないところでもありますけど
はいなので期待半分不安半分って感じですね
はいそんな感じで
かな今日の朝の配信は
はいというわけで
今日の朝の配信は
今日お昼にポッドキャストパーソナリティの面談受けるよっていう話と
昨日の昨日じゃないか今日の夜の12時
夜中か夜中の0時にアニプレックスの公式YouTubeチャンネルで上がった謎の動画の正体は
時効代理人っていう中国のアニメの日本語吹き替え版が
来年の1月から放送が開始されますよっていうお話でした
はいというわけで次はねお昼前か
ちょっと早めに昼取るかはちょっとわからないけど
またお昼前くらいにまた撮ろうと思うので
その時またお会いしましょう
それではバイバイ
14:25

コメント

スクロール