1. こわんこわんこ チャンネル
  2. k9 PBT(PHYSICAL BACKED TOKEN..
2022-10-20 04:05

k9 PBT(PHYSICAL BACKED TOKEN)について

「PHYSICAL BACKED TOKEN」を発表 | フィジカルとデジタルの紐付けについて、少し内容が違うかもしれませんが、自分なりに考えたことを話ししました。
#NFT #web3 #PBT #車 #家電 #建物
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:06
おはようございます。こわんこわんこチャンネル始めたいと思います。
今日はですね、PBT、パブリックバックティッドトークンについてお話ししたいと思います。
こちらは、小豆NFTが開発した、現実のアイテムとデジタルデータを紐付けるという仕組みのトークンとなります。
4つ機能がございまして、1つ目に非中央集権的であること。
2番目に履歴が確認できるということ。
3番目にブランド商品を通してデジタル体験ができるということ。
4番目に、現実のアイテムとデジタルデータを所有できるということ。
この4つがございます。
どうやって生成していくというと、現実のもの自体にビーンチップというものが埋め込まれてまして、これをスキャンすることによってPBTが生成されるようです。
所有者が変更したときも、このビーンチップをスキャンすることによって、元の所有者から今の所有者に移るような仕組みになっておるようです。
現実社会的に私なりに考えたことを話したいと思います。
これとは若干ずれてくるかもしれないんですけれども、例えば車であったり家電商品であったり建物であったりというのが該当すると思います。
車であれば、所有者の管理もそうなんですけれども、車のメーター数とか各パーツの消耗状況ですね。
そういった保守的な部分をカバーできるんじゃないかなと思います。
家電商品も同じようなことが言えると思うんですよ。
例えば、説明書と紐付けるとか、消耗道と紐付けるとか、そういった部分があると思います。
建物であれば、待機心偽装とかって昔よく言われてたと思うんですけれども、建築段階からそういった情報を蓄積できるようなものがあれば利益も後々確認できますし、
所有者が変わった時もそういった部分が見れることができます。
03:01
あとは、時間が経つごとに消耗している部分もあるので、そういった部分もポイント全てのものを確認するというのは難しいと思うので、
いろいろポイントがあると思うので、そこを抑えた上でデータ収集していくと。
そういう仕組みがあれば、いろいろ今まで見えなかったことが見える化できるような仕組みになるのかなと思います。
少し今回のPBTとはずれるかもしれないですけど、私なりに考えたことをお話しすることができたかなと思います。
ここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。
それではまた、明日よろしくお願いします。
04:05

コメント

スクロール