1. こわんこわんこ チャンネル
  2. k59 エンジニア系の勉強会に参..
2022-12-09 03:25

k59 エンジニア系の勉強会に参加して

昨日エンジニア系の勉強会に参加しました。
よくわからないこともありましたが、
簡単に説明してくれるものもあり楽しかったです。
単語を勉強して楽しみたいです。#nft #web3 #エンジニア系
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:05
こんばんは、こわんこわんこ チャンネル始めたいと思います。
今日は電車で来たんで、会社の帰り駅まで徒歩で歩いてるんですけども、
ちょうど山の方に向けて歩いていくところで、川沿いをずっと歩いていくんですけれども、
その両サイドにですね、桜の木がありまして、
今は冬なんでね、全然見ごたえはないんですけれども、ここはずっと春型だと4月ぐらいですね。
朝からが満開になると、すごくいい感じになります。
夏場はですね、水が綺麗なのか、ホタルを逃がしているみたいなんですけど、
それでホタルも鑑賞できたりとか、結構楽しみがある川沿いなんで、
いつも楽しませてもらっているところなんですけどね。
今日はですね、パルパルさんの次回の対談の方、エンジニアの方でということで、
その方がツイッターにsolidityjpっていうディスコードのグループがあって、
そこは主催する勉強会みたいな、ちょっとガッツリエンジニア系の勉強会だったので、
ちょっと躊躇したんですけど、参加してみました。
エンジニア系の話っていうのはすごく難しくて、単語もよくわからんかったんですけども、
中に何個か説明があったうちで、NATの交換システムであったりとか、
誘導性を高めるためのレンタ制度であったりとか、
ERCの新しい企画の説明であったりとか、
少しちょっとわかりやすいものがあったりしました。
なかなかエンジニア系って言うと、
とっつきにくくて難しいなっていうふうなイメージがあるんですけれども、
確かにそうだと思うんですね。
ただ、いろんな言葉を勉強していくことで、何とかなるのかなと思いました。
特にこれからいろいろ考えてアイデアを出して、いろいろやっていく中で、
できること、できないことっていうようなことを精査していくためには、
ある程度システム的な部分、エンジニア的な部分の思想、
考え方がわからないと難しいと思います。
このあたりのことをもっと勉強して、
さらに理解を深めていろんなことをやっていければなと思います。
03:00
ひとまずはいろんな単語を知っていくところからスタートかなと思いますので、
またいろいろと勉強して頑張っていきたいなと思った勉強会でした。
ここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。
それではまた明日。さようなら。
03:25

コメント

スクロール