1. 工業高校農業部
  2. たぶん僕らは分かり手。トーク..
2024-04-16 1:59:37

たぶん僕らは分かり手。トークテーマ「人には理解されにくい趣味」

こんにちは!工業高校農業部です。
先日より募集していたトークテーマ「人には理解されにくい趣味」。
人に話しても「はぁ……」と言われるような変な趣味ばっかりあるウシワカとますぼうですが、リスナーの皆さんもいろんな趣味をお持ちのようです。

【本日のど突き合い】収録中はマナーモードに/トイストーリー2のあの箱/奇遇やなあ/大吟醸?/エレベーター的ヨーヨー/ちょうちょ結びが縦になる/青木まり子現象/否定から入るな/血液型占い的アレ/結石/あの頃のインターネットエクスプローラー/最初の感動/汚点待ち/光り輝く優秀なクソリプ/カランコロン

【リフト回】
リフトに乗っていたら沼にハマっていた。https://open.spotify.com/episode/57hM7d39hrkQ7O1p4Gk15j?si=Lf8mK8elQmWE2qlxGtwHdQ
【amazarashi回】
amazarashiの歌詞が好きすぎたので、ついでに相方を教育してみた前編https://open.spotify.com/episode/7Jaf8Nt6N5C0XKKWgmY13E?si=fVgIsMR9R2SJPgLPaW3FUw
amazarashiの歌詞が好きすぎたので、ついでに相方を教育してみた後編https://open.spotify.com/episode/4k7UaalgwZDpAmZKsRlJX7?si=ca64c0cc156b4e9f

【おたよりフォーム】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4hF_fhAM_8LbfrfBXBT39z7nc2KCy9GwzHcPsBkys1CTNPA/viewform

【Twitter(誰が何といってもTwitter)】日々更新中!是非是非チェック!
ウシワカ:https://twitter.com/ushiwakamaruo
ますぼう:https://twitter.com/masubo_bio

工業高校農業部ではメッセージ、テーマリクエストのおたよりを募集中です!皆様のあたたかいご感想お待ちしております。

#工業高校農業部 でツイート!



Powered by Firstory Hosting
00:01
出っ張りがあって、そこの爪とこにガシャゴンってなったら、ガーンってならへんのかなって。
毎回ごっつーのもんやんけど、あの自転車の全輪ブーブー
すっごく音が良くなるとかっていうのをレビューで、エイジンムかいな、ほらほらしたのかいな、言うて、したんやけど、んー、わからへんなー
そういう人を見て、ああ、自分はまだまともな人間なんだなっていうのを
ちょっと安心するぐらいで。
第2回トークテーマ会スペシャル!
よいしょー!
ありがとうございます。
トークテーマね。
ありがたいことにですよ。
第2回迎えることができまして、皆さんからたくさんお便りいただいております。
はい、ありがとうございます。
今回のトークテーマ。
今回はですね、人には理解されない趣味、されにくい趣味ですね。
初対面の人に、僕こんなことやってますね、好きですねって言って、はぁーって言われるような趣味。
こんなんをね、ここで供養していきましょうと。
みんなで笑っていきましょう。笑っていきましょうっていう趣味じゃないかもしれんけど。
まあまあみんなでね、ガーガー言うていけたらいいなと思って。
そうですね。僕らも言ったらそんな趣味持ってますから。
どっちか言ったらそんなんばっかりやけどね。
そうそう、そんなんばっかりやから。
だから誰からどんな趣味言われても。
キーン。
ごめんごめん。
マナーモードに設定の上、通話はお控えください。
言い直しをやから。
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
すいません、劇場に来た時みたいになってる。
僕らもそんな趣味持ってるもんやから。
聞きたいね、みんなのね。
どなたからどんな趣味が来ても、はぁーとはなかなか逆にならんと。
逆にはぁーってなる趣味ってないんちゃうと思って。
思いますよね。
だからね、今日皆さんからいただいたお便りがですね、計13通。
すごいな。
ありがとうございます。
すごいな。
やっぱり皆さん訓練されてますので。
ほんまね、皆さんありがとうございます。
ありがとうございます本当に。
じゃあ早速呼んでいきましょうか。
そうですね、たくさん来てるのでね、呼んでいきましょう。
まず1つ目、ツイッターでポンドさんからいただきました。
ありがとうございます。
ハッシュタグ工業高校農業部で。
理解されにくい趣味。
私は工具箱に萌えます。
かといって、趣味と言えるほど詳しくはないのですが、
メイクボックス、裁縫道具入れ、お薬ケースを工具箱やパーツボックスにしています。
ホームセンターに行くと工具箱見ちゃいますね。
かわいい。おすすめ工具箱を教えてください。
ということでありがとうございます。
ありがとうございます。僕これね、正解持ってますよ。
おすすめ工具箱。
聞かせて。
これは間違いなく正解だなって思うのが、
03:02
トイストーリー2に出てくるウッディを修理するおじさんが持っている工具箱ですね。
いろんなとこにガッシャンゴションの引き出しも何であるんですかっていうぐらい開いて、
いろんな道具が出てくるあれですよ。
あの箱楽しいな。
これが正解です。
知ってる人はわかるやろうなこれ。
だってあれ、機構的にどうなってるのかって思うんだけど。
どこに収まってるのってぐらい入ってるな。
トイストーリー2で、ウッディの腕がちょっとちぎれかけちゃってる。
それがコレクターのところに売り飛ばされそうになってて、ウッディ自体がね。
で、ウッディを盗んだ男がですね、修理屋さんに頼むわけですわ。
そのおもちゃの修理屋さんが、すごいおじいちゃんなんですけど、
持ってきた箱っていうのがパカッと開けた中にまた開けるやつがおって、
で、右へ左へ上へ下へ伸びてくるタイプのすごい工具の箱。
で、おもちゃが座る椅子が出てきてね。
そうそうそう、なんか固定するやつが出てきてね。
大阪県まで出てくるからね。
あったあった。
あれすごいわ。
あれがね、これ最適解だと思いますね。
あーそうですね。
これですよ。
ぽぬさん、これが最適解ですわ。
もしくは、アストロプロダクツのキャスターが付いてる引き出しがいっぱい付いてるあれね。
うちにあるやつ?でっかいな。
あれ。
ガレージでゴロゴロするやつやんけ。
あれに化粧品とか入れたらええんちゃいますか?
あーそうですね。
かっこいいっすよ、あれに化粧品入ってたらね。
リップしよう思って。
ガシャーン!
あれ注意してほしいのが一番上の蓋を開けとかないと引き出しが開かへんでね。
あーそうそうそうそう。
そこちょっと注意していただいて。
裏んとこにロックになっててね、なるんですけど。
そう、工具箱な。
工具箱僕もでも思いつくのはそこやな。
トイストーリーのね、おじさんのやつではなくとも、ミニ四駆とか収納するやつで似たような機構のやつないですか?
上にパカッと開けたら左右に2段ぐらいビョンって伸びて出るやつ。
で一番下に本体入れれるやつね。
あれはやっぱり楽しいな。
楽しいね。
無駄に開け閉めしたいもん。
いやほんとロマンですわ。
ロマンですわ。
工具箱わかるわ。
なるほどな。
工具箱はほんまにね、絶対そんなにポケットいらんのになって思うけど、いっぱいポケットついてればついてるほどいいもんな。
あればあるほどいいな。
あればあるほどいい。
わかる。
絶対使わんやろ。
わかる。
あんなもんなんぼあってもいいですからね。
なんやったらもう一つのスペース、もともと付いとった付属品入れるところに使うみたいな。
それいらんやんみたいな。
いらんのにしようなやつですね。
わかります。
ということでありがとうございます。
いいな工具箱。
いいですね。
アストロプロダクツがおすすめです。
アストロプロダクツは工具のメーカーやねあれは。
そうですね。
規格的にちょっと安めかな。
そうねそうね。
僕もアストロのは結構持ってるけど、それこそゴロゴロするやつとなんやガシャーって開けるやつと持ってるけど、意外とお安かったし。
06:00
工具もセットでね。
おすすめです。
アストロおすすめ。
ぽんのさんありがとうございます。
ありがとうございます。
続きまして福岡県はKUSUさん。
出た。
いただきましたありがとうございます。
ありがとうございます。
あああああああ。
工業高校農業部ファイナリスト総監督ワッサン。
プロにぎやかシストことオネショのマス坊さん略してオネ坊さんこんにちは。
はいこんにちは。
トークテーマへの招集がかかりましたので駆けつけました。
人には理解されにくい。
ちょちょちょちょ待って。
このあーあーっていうのは駆けつけた緊急倉庫のサイレンってこと?
おそらくね。
駆けつけたやつな。
はいはいオーロイね。
人には理解されにくい。
ちょちょちょ待って。
あーあーの後ろについた絵文字これなんかマナーモードみたいな絵文字ついてない?
スピーカーにバッテンついたみたいになってるな。
あーあーの後ろの絵文字かこれ。
合ってんのかこれ。
ええやろなでもそこ。
ちょっと使いどころ微妙やけどな。
緊急倉庫っぽい感じがする。
はいはいはい。
ミュートやな完全にな。
このなんや愛石食堂みたいなスタイルなお便り紹介って。
初めてやこんなやろ。
そうだよなボタンがいるな。
ボタン用意しようかなそろそろな。
はいお願いします。
人には理解されにくい趣味ですね。
お任せください。
頼もしい。
私の人には理解されにくい趣味はズバリスキー場でのリフトを観察することです。
リフトがぶら下がってるワイヤーをボーっと眺めたり柱に書いてある番号を眺めたり可動停止になったリフトを眺めに行くこともありますね。
お二人には理解していただけないでしょうがこれが私の人には理解されにくい趣味です。
そうそう私の住む福岡県は年に数回しか雪を降らない地域でしてリフトといえばフォークリフトしかご縁がございません。
スキー場で稼働しているリフトについては工業高校農業部のお二人なら詳しいのではないでしょうか。
私のようなリフトに縁のないリスナーさんもいらっしゃるかもしれないので解説の方よろしくお願いします。
以上私の人には理解されにくい趣味でしたということでありがとうございます。
あのちょっといいですか?
あー
はいご一緒に?
あー
わからんなーの顔
変な趣味やなーの顔
めちゃめちゃトレースしてるやんびっくりした
これだって真ん前もねどっかで喋ったなーどっかで喋った気するんやけどなー
クスさんもあれですね奇遇ですね
奇遇やね
奇遇ですね
一緒なんですよ実は
クスさんあれやなーあのー結構歯書き職人的な
歯書き職人感あるなー
あるなー
安定してるもんなー
そうね僕らはねこういうあのリフトを観察するのが好きで
うんうんうんうん
そんな話を5度しましたけどね
概要欄にリフト回載せておきますので
どうぞご拝聴ください
あの全然リフトの話したくなかったのにさせられた俺の話やろ
牛赤さんがため息つっきょうの時な
あーあったあったそういうのもありましたわー
福岡県は雪降らないでしょうからね
09:01
リフトといえばどっちかというとフォークリフトでしょ
うんうんうん
うんうんわかるわ
うちもあのフォークリフトのことだってリフトって言うしね
あれさフォークリフトって走行する時結構下に爪すりながら走ってるような人おらん?
ひばな出てるよね
あれさ毎回怖いなと思うんやけど
すりながら行くやんか
なんかちょっと石ころかなんか出っ張りがあって
そこの爪のとこにガシャゴンってなったらガーンってならへんのかなって
毎回ごっちそう思うんやけど
ホットキャストやー言ってんのに
自転車の前輪ブレーキの重っこ握って降りに行くみたいな
ジャックナイフってやつな
ジャックナイフって言うんですか
後ろ動くやつな逆ウィリーやろ
あれにならへんのかなってごっちそう思うんやけど
あれなーリフトの前がつんのめるやつな
そうそうそうそう
なりそうやけどなー
なりそうやなー
なりそうやけど
そんなスピード出てへんからならんのか
まあまあそれもそうやし多分人間が前のガラスにぶち当たるような
多分車自体は重たいから上がらんけど人間がガッシャーン行く
めっちゃ危ないからなあれ
あとなんであれタイヤ
タイヤノーパンクタイヤ
ノーパンクのやつもある
ごっついなんか乗り心地悪そうやなって思いながら毎回見てんねんけど
それはもうゴムめちゃくちゃ硬いもん
硬いよな
うんめっちゃ硬い
ソックスさんはフォークリフトが好きっていうことですかこのお便りは
本編がん虫のとこ
そうだよなリフト好きなんでしょ
このお便りの本編はあーやと思ってんねんけど
そこで終わったな
だってこれ俺らの趣味やもん
ありがとうございます
虫さんもこっち側の人間やな
完全にそうやな
ありがとうございます
KUSBさんありがとうございます
続きましてすすむさんよりいただきましたありがとうございます
こちらは番組の感想のお便りも含めていただいておりますね
牛若さんマスボウさんお疲れ様です
お疲れ様です
すすむです
ポッドキャストフリークスのご報告聞いていてお二人の楽しかった雰囲気がめっちゃ伝わってきました
今年こそはポッドキャストイベントに参加したいそして一緒にいろいろ回りたい
個展のスケジュール次は気をつけないと
ポッドキャストフリークスの楽しさが詰まった素敵なご報告会ありがとうございました
そしてお便り読んでいただきありがとうございます
しかも私なんぞのお便り面白いと言っていただき光栄至極でございます
面白いですよ
マスボウさんが入れてくれんかなーとおっしゃっていた私の叔父が働いていた鉱山ですが
残念ながら完全に閉鎖となってしまったそうで現在入ることはかなわないようです
お二人と一緒に行けたら楽しかっただろうな
そしてそしてトークテーマ募集
理解されない趣味とのことでしたが私は幼少期から空想や妄想する癖がありまして
もうそれは一生の趣味であること間違いないです
ただ私の空想妄想は話してもなかなか理解されず
よくそんなこと思いつくねみたいな感じで少し惹かれることも
今年の2月からは空想日記なるものをつけ始めたのですが
もしかしてこれって結構やばい奴なのでは?
というのが周りにあまり理解してもらえない私の趣味です
普通の人は空想なんてしないんですかね
いつも配信とても楽しみにしています
12:00
寒暖差が激しい季節ですがお二人ともお体ご自愛くださいね
それではまたということでありがとうございます
ありがとうございます
嬉しい感想
で残念なことに鉱山は閉まってたね
鉱山はわかってたけどね
残念じゃ残念楽しんでやろうけど
ポッドキャストウィークエンドに個展が重なってた
あれはわざと重ねたんじゃなかったのか
というわけではないみたい
イベントの早朝というかイベント開始前ぐらいに
一度会場の方にはいらっしゃったようなんですが
実際イベントをやってる時間帯は自分の個展の方に
一番忙しいでしょうからね
いらっしゃったようで
一緒に回れたら楽しいですよね
そうですよね
ぜひぜひ
次はねなんか回りたいんですけど
どっかまたウィークエンドもやるんじゃないですか
定期的にではないんですよね
不定期なんですけどね年1ぐらいで
またやるでしょ
その時はぜひ一緒に回りましょうね
ほんでこの趣味でございますけども
すすむさんといえば空想妄想
これはもう聞くまでもないぐらい自明と言いますか
すすむさんといえばって感じなんですけど
すごくないですか
すごいこれは何らはずべきものでもなく
ものすごい長所なんじゃないか
メッセージでねいただいてる
よくそんなこと思いつくねの後ろに
汗の絵文字がついてるんですけど
この文面から察するに
そんなよく思いつくなっていう感じの
イントネーション感じのニュアンスじゃないですか
けど僕はよくそんなこと思いつきますね
ごっつい食い気味で
感心するほうだね
すごいですねマジすか先輩
本来でそうやわ
すすむアートの最近はあれですけど
アートワークに作品があって
この絵のお話はっていう回が結構序盤にあったんですけど
あれとか僕めちゃくちゃ好きで
その絵を描いたことっていうか
描かれたこととかその背景とかを
絵を見るだけで読み解ける部分も読み解けない部分もあるじゃないですか
それを作者本人が語るっていうコンセプト
めちゃくちゃ好きで
良かったですね
やっぱりそういうの空想すごいなって
個人的には思ってるんですけどね
鈴野さんをごっつい細かいところまで設定
考えてっていうのがすごいお好きなんでしょうし
すごい素晴らしいスキルだと思いますね
そんな僕なんかであっさりことしか出てこない
妄想性言うたら
あっさりのしか出てこない
あっさりの出てこないな
でも妄想とはちょっと違うかもしれんけど
車掌さんやってた時は電車乗りながらね
15:00
言うたら暇なんですよ
暇なんですよ
途中駅通過するような優等列車とかやと
もうなんすかね
ぼーっとしたわけじゃないけど
良くないな
駅通過するからね
やる仕事って限られてくるわけですよ
そういう時は結構ね
今こういうことが起きたらこういうふうに行動しようみたいな
いうのはごっつい頭の中でイメージしてましたけどね
妄想とはちょっと違うけどね
イメージトレーニングとかよくした
学校通った時とかは
いきなりクラスに悪者が入ってきて
それを俺がぶん殴って倒すっていう妄想やってたね
大銀条?
大銀条やな
これなんか違う番組で聞いたことある
みなさんぶつザクいくザクをご参照ください
いくザクかな
お手本のような12秒やなそれは
そうですねよくやってたよ
妄想のまま終わりましたけどね
自分がバッて出て行って
可愛い子を助けて好きな子を助けて
キャー素敵ってなるね妄想
妄想です
普通の人間の妄想だったらこんなもんないよ
だけどすすむさんのはもっと違うからな
それは妄想っていうものなのか?
どうなんやろな
ジャンルは難しいけどな空想と妄想って
いやでもすごいと思うこれ
背景がこっつり濃い背景があって
っていうのが根っこになっとんでしょうね
それがそのスキルがあってこそやと
僕はすすむさん思うので
そっちが先なんかな
なんせすすむさんはすごい言うこっちゃな
そう言うこっちゃな
なんや言って僕らアートっていうものは分からんので
分からんのでね
すごい人の空想と妄想がすごい絵になってんだよな
はー言うて
僕らなんかね鼻の下伸ばすことしかできんから
妄想言うたらどっちやから
飽きまへんねや
真似し思ってもできんからねこればっかりは
あかんのですわ
またいろいろ話し聞かせてほしいですよね
またご一緒したいですわ
ぜひその時は僕もぜひご一緒させてください
飛行機乗り遅れんようにな
善処します
はいということですすむさんありがとうございます
ありがとうございます
続きましてさちこさんよりいただきました
ありがとうございます
趣味というには少し弱いですが
たまにヨーヨーで遊んでいます
規模は大きくないとはいえ
ちゃんとした競技にもなっています
が知らない人は手を離して戻ってくるだけでは
となりそうなので
理解されにくいかなと思い今回お便りしました
一昔前にブームがあったので
おっさん世代だと意外とわかるかもしれません
ちなみに私は週1やるかどうかレベルなので
18:02
別に得意というわけではありません
練習してるのは2Aという部門ですが
片手でしかできないので本当のビギナーですね
本当は人に理解されないと考えている趣味は
決して他人に話せない内容でしょうね
ということでありがとうございます
ありがとうございます
不穏やぞ最後
ヨーヨーね
ヨーヨー僕うちのおばあちゃん家にありましたよ
これハイパーヨーヨーかな
ハイパーヨーヨーってどんなん?
シャーってやったら糸の下で
くるくるくるくるしばらく回るやつ?
しばらく回るやつ
あれのことじゃないですか
それは知らんな
僕は普通にビョーンビョーン
普通のヨーヨーだ
あのイメージかな
多分この競技になってる方のヨーヨーは
ハイパーヨーヨー
あれそもそもね
同じものやと思ってて
僕テレビとかでヨーヨービョーンってして
下でしばらくくるくるくるって待っとるじゃないですか
シャーなってる
シャーなっとるじゃないですか
えすげーと思ってあれ
で僕おばあちゃん家
はいはいはいおばあちゃん家にヨーヨーあるからやってみよう
ビョーンってやって
いくらやっても帰ってくるから
なんで?と思って
でちっちゃい頃してた
中身の話やからなあれ
あれ用出来てるもんでね
憧れますよね
一回バラしたことあるんですよ
うちにハイパーヨーヨーあったから
パチモンですけどね
シャーってなる列があったから
でバラしてみたら
なんかこういう感じで
遠心力がかかったら離れんねやと
なるほどね
糸を掴んどるんですわ
はいはいはいはい
軸のとこでね
でシャーっと回したら
その遠心力で糸を掴んでるのが
外側に掴むところが一定で
回転が遅くなっていったら
この糸を掴んで帰ってくるという
システムなんですけど
そうですねブームありましたよねこれ
なんかドラえもんとか
ギリ僕ら通ってないけど
大山信代のドラえもんとかで
ようよう出てきた回が
あったはず
そうなんや
ドラえもん何でも出てくるな
でもこういう部門とか
ちゃんと分かれてるんですね
なんやろ
そうか片手でとか書いてあるから
両手部門みたいのもあるんかな
まあいろんな競技があるんでしょう
なんか昔見たぞ
オハスタとかで両手で
ようようシャシャシャシャやってる
一人やったわ
ああいうやつやろな
すごい人とかになったら
なんか散歩してるんとか見たぞ
ようようと?
ようようシャーって
一人こそ下に出して
床をシャーってこう転がすやつ
はいはいはいはい
あるねそんな
いいところでこう返してくるんでしょう
あんな自分の思ってないタイミングで
帰ってきたら指突き指すんで
なんか分かるんかな
だいたいこんぐらいに
帰ってくるかなっていうのは
あるんやろな
そういうのあるんやろな
ようようを言うたら
僕でもようよう得意っすよ
ようよう
普通の人は
ようようのたこ糸を指につけて
こうやってようようの本体を下に下げて
で帰ってきてってするのが
ああ楽しいなってなるじゃないですか
21:00
まあようようっちゃそういうもんやからな
僕ともなればね
使い方は全く違ってて
ようようを指に通す糸をね
指に通すんじゃなくて
なくて
ようよう本体を持ちますと
持って
糸をビョーンって出して
伸ばすわけですよ
伸ばしてでここの先に
なんかカゴみたいなのを付けてね
でようようの本体を持って
ぐるぐるぐるって巻いて
エレベーターとか言うてね
昔遊んでましたけど
ようよう
ようようとか使えよ
これですよ
お前はすぐエレベーターの話する
すごい
すごい即席エレベーターの完成や
言うて
喜んでましたけどね
完全に人力のアホですわ
気が付いたらエレベーターの話しちゃうからね
兄にしてください
楽しいね
でもサーチコさんのこの最後の一文が
すごい不穏なんやけど
決して他人に話せない内容とは
いかなものなのか
趣味の話してますよね
大丈夫ですかね
本当に趣味の話してますよね
なんか後ろぐらい過去の話とかじゃないよね
大丈夫だよね
こないだお会いしたけど
なんか見えへんように
透明の文字で書いてない後ろ
マジで
これ選択したら反転で出てくるやつ
怖いな
もう読むやめよう
サーチコさんありがとうございました
ありがとうございます
続きまして
愛知県よりモックさんから
いただきました
ありがとうございます
牛若さん松本さんこんにちは
こんにちは
お便りを読んでもらえる
喜びの味を占めたので
3度目のお便りになります
下心が漏れてちゃいましたね
はちゃめちゃな松本さんと
保護者のような牛若さんのくだり
他のリスナーさんにも腹抱えて
笑ってもらえたようで
何よりです
めっちゃ気に入ってるからね
もう名言ですよ
ポッドキャストフリックス楽しそうで
次回やれば参加してみたいと思いました
普段はめちゃめちゃな松本さんが
人見知り大爆発させているところ
とても興味深いですね
松本さんらしさを発揮できるのは
温かく野放しにできる
牛若さんがあればこそなのかもしれないですね
そして牛若さんの引き出しをあけるエネルギーを
松本さんが持ってるのかもしれませんね
素敵なコンビです
さてトークテーマの
人には理解されにくい趣味ですが
僕はスニーカーを集めるのが趣味でして
いいですね
引っ越しを機に数はかなり減らしたのですが
街行く人の足元ばかり見てしまいます
顔よりもむしろスニーカーで
人を認識している節まであって
この人さっきもすれ違ったぞと
気づいたりもします
足は2本1組しかないので
同時にたくさんのスニーカーを
履くことはできないのですが
気分によって買いたくなるので
いつの間にか増えてしまってます
お金は解けるようになくなっていきます
コアなファンは確かにいるのですが
身近にはあまりおらず
共有することができないのが残念で
ファンじゃない人には
ことごとく理解を得られないので
ここで成仏していただければと思います
これからも配信楽しみにしています
ということでありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます
僕さんはいつも面白いお便りを送ってくださるのですが
センスが溢れててますね
24:00
下心じゃなくてセンスが漏れててますね
漏れちゃったありがとうございます
ありがとうございます
ほんでスニーカーですって
スニーカーいいですよね
お金かかる趣味あるなっていうのはすごく
そうやなお金かかるなっていう
今ほんでめっちゃ高いでしょ
そうなの
定価で物によるかもしれんけど
定価で買えへんみたいなことは
僕知り合いにスニーカー好きいるんですけど
そうですか
もう全然買えへん
店売屋の食い物にされてるらしくて
あんな価値を買っとる感じがするもんな
スニーカーというよりかは
昔ね今あるんかなもうないんかな
神戸の元町西元町
高架下にスニーカー屋さんがあったんですよ
結構好きな人はみんな買いに来てましたけど
もうないんかな
結構ディープなところにあるスニーカー屋さんで
昔の物扱っとったりとか
スニーカーかスニーカーっていうと
僕はあっさり知識しかないからな
エアジョーダンとかの話かなこれ
エアジョーダン
スニーカーの名前
マイケルジョーダンのバスケの選手の
エアジョーダンっていうブランドというか
シリーズっていうか
シリーズの名前?
うんがあるのよ
ナイキが出してるやつのはずなんですけどね
要は知らんすけどエアマックスとか
エアマックスはいいますよね
色々エアジョーダンまた違うんかな
全然区別がついてへんわスニーカーと
そうじゃない靴の
ハイカットネタしようかな
スニーカーって
普通に僕一回スニーカーやと思って
履いとって
その時の彼女に
スニーカー買ったって言って
今履いとるのこれなんやけどって言ったら
それスニーカーじゃないでって言われたことある
どういうこと?
スニーカーと他の靴の区別があんまりできてない
君はスニーカーと思ってたものが
実はスニーカーじゃなかった
じゃあこれはなんなんって思う?
バッシュとかかな
バッシュを外で履くな
バスケットシューズ
要はあるけどなバッシュ
エアジョーダンってバッシュに入るんちゃうかな
バスケの選手のあれやからな
エアジョーダンはスニーカーじゃない
高い靴って言ったら
僕的にはエアジョーダンなイメージがあるな
靴によったら紐の
すぐ解ける靴あるじゃないですか
あれなんなんですか
紐の解けやすい靴の話になった
スニーカーじゃないやん
安い靴なんか
結んでも結んでも解ける
あれなんなんやろな
靴の紐ってなんで解けんねん
かと思えばな
紐解けへんなって思ったら
紐めっちゃ長いとかな
27:03
リボンの丸のところがめっちゃでかい
リボン2回ぐらい背中にあったやつあるな
リボン結び苦手やからな
リボン結び何回やっても縦になるね
どないしたいねあれ
ちゃんと説明書通り
リボン結びのお手本通りにやっと
はずやのになんでか知らんけど縦になる
難しいな
スニーカーの話しようや
僕はスニーカー分からんねんけどな
みんなスニーカー持ってんねんよな
なんや知らんけど1足2足綺麗げなやつ持っててさ
友達も持ってて
持ってる人なんか部屋一面に置いてたりもするし
好きな人ほんとに下駄箱というか
スニーカーの部屋みたいな
収納ケースに箱と片足だけ出してもいいって
箱んとコレクターみたいなね
いう人結構おるイメージですけどね
箱を持って買ってないんかな
そうじゃんほんまにも
ポケモンカードみたいな感じ
今で言うたら価値が上がるであろうで
投機目的で
資産としてもっと人もおるかもしれんけど
まぁまぁあるでしょうねそれ自体はね
どんな業界でもあるやろうけど
モクさんは普通にスニーカーがシンプルに好きなんでしょうね
顔よりもスニーカーで認識してんのは結構ギークやと思う
足元見てこの人さっき持ったって
足元見るってよう言うたもんでね
はいということでモクさんありがとうございます
続きまして青森県はイトリョさんから頂きました
ありがとうございます
マスボさん牛若さんこんにちは
心はいつも3歳児実際は孫がいてもおかしくない年のイトリョです
さてこんな私の人には理解されにくい趣味は
本並びに書店の匂いを嗅ぐ
これめっちゃわかるなぁ
そっちの趣味かいって言われそうですが
フェティッシュの方ね
どういう事?
フェティッシュ性癖?
そういう事?
フェチねフェチね
ホビーじゃなくてフェチの方
子供の頃から読者は好きで
それも趣味にはなるのですが
いつの頃からか本の匂いというものに取り憑かれてしまいました
本を買ってきたらまずはバカッと開いて
顔をうずめてスーッと吸い込む
次にパラパラッとやりながら
そのみやびなそよ風を匂う
あれは紙の匂いなのか
印刷のインクの匂いなのか
それは違法行為を行っているかのような甲骨感
至極のひとときです
しかし本なら何でもいいわけではなく
写真の多い雑誌とか
表面がツルツルした素材はNG
そして紙といっても同じ匂いがするとは限らず
現在までのところ
草原かな?
草原推理文庫の本たちが好きな匂いの割合が多いようです
かっこ奥深い
さらにそこから派生して書店の匂いも
スタッフさんや周りの人に気づかれないよう
スーハーするようになりました
地元にあった木国や書店がお気に入りでしたが
30:00
閉店してしまい
残念ながらそれ以降はお気に入りの書店に出会えていません
はじめは黙っていた娘も
自分の教科書を書かれた日には
気持ち悪いからやめてとブチギレ
こんなお勘で済まぬ
よそでは言えない話です
ということでありがとうございます
ありがとうございます
本の匂いね
いや分かりますよこれは
これ分かるな
分かる分かる
これ僕分かるわ
古本屋さんとかの匂い好きやな
分かるな
なんだろうな
古本の匂いっていう匂いがあるよな
もちろん新品の本の匂いもある
これ分かるな
顔うずめたりはせんねえけどな
いやするで
すんの?
ほんまに?
結構やな
みやぎなそよかぜするっちゃするけど
あれなんだろうな
ほんまに神の匂いなんか
印刷の
神ちゃうかな
ザラザラした神の方がええ匂いするよな
そうね
むしろというか
ザラザラした神以外の
おっしゃってる雑誌とか
あんなんは特に匂い
あ俺でもそっちはちょっと分かるかもしれん
あのなんていうのかな
ちょっとケミカルな匂いせえへん
写真多い雑誌とか
それこそインクの匂いなんじゃない?
多分な
多分多分
だからいっぱい印刷してるから
プリンターでね
いっぱい印刷してるから
そのインクの匂いとか出ちゃってるんやけど
多分ちょっとケミカルな匂いがする
それは俺もあんま好きじゃない
本の匂いオッケーじゃないな
それでしょ
なるほどな
まだあの書店の匂いもな
あるよな本屋さんの匂い
なんやろな
今ちょっと匂い
めっちゃ好きやなと思うんやけど
今ちょっと匂い思い出せんくて
これって言われたら思い出せんな
けどめちゃめちゃ分かりますよ
なんかありますか好きな匂い
好きな匂い
好きな匂いあるけど
これとりあえず書店の話ないけどさ
俺本屋さん行ったら絶対トイレ行きたくなるんやん
そこその心は
その心はというかじゃなくて
普通に本屋に行ったら
トイレ行きたくなるんだよ
分からへんそれは
大きい方も小さい方も
行きたくなるんだよ
周りの人に言ったら分かるわって
よく言われるのよ
検索してみたら
ちゃんとそういう現象があるらしくて
何が起因してんの?
匂いやろな
多分な
それが青木真理子現象やったかな
ちょっとごめん検索するわ
日本人の名前がついてる
青木真理子現象やって
これご存知の方もいらっしゃると思うんですけど
なんかどっかの雑誌かなんかの
なんかお便り欄みたいな
どっかの雑誌のお便り欄みたいなのに
青木真理子さんっていう人が
そういう登場したんです
本屋に行くとトイレ行きたくなる
そしたら分かる分かるっていうのはなって
それが青木真理子現象として定着したらしいんですけど
1985年の話らしいですね
33:02
松本さんない?
ないね
トイレに行きたくなるか
ないな
俺100%やわ
100%?
100%
100%なんやし
100%なんやし
地元の
地元って言っても
みなまで30分のところの津田屋
行くやん
トイレ行きたくなんねんけど
その津田屋トイレないのよ
困んねん
野志和賀さん得意なやつじゃなさないな
得意なやつを毎回知るわけじゃないで
得意じゃないからな
みなまで言うなよ
手前でさ
トイレ行っといてから津田屋に行きゃいいやん
って思うやん
ちゃうねん
行ったらその匂いで言うはずされるから
生成されるな
その津田屋に訪れた瞬間
僕の腸の中にうんこが生成されるから
どうしようもなくて
なんやろなそれ
しゃーなし隣
100mほど離れた
100m?
50mほど離れたスーパーに
トイレ借りに行って戻ってくるっていう
1回無駄なムーブをしてしまうよね
100%なんや
100%やな
僕全然関係ないけど
100%のことって言うたら
カップ焼きそば食べたら
100%しゃっくりが出る
100%しか関係してへんやん
100%のとこしか取ってへんやん
なんなんそれ
僕のエピソードこれしかないな
焼きそば食ったらしゃっくり出んの?
カップ焼きそばないやん
カップ焼きそば
あーそう
不思議なもんやな
伊藤亮さんね
もう1つこれくださってまして
ちょっとこのまま続きで読ませていただきます
先に送ったお便りが
少々変態めいていたかと心配になりまして
立て続けに送らせていただきます
変態でちょっとこれ紹介できんなと思ったら
舌使ったらいいよっていう選択肢を与えてくれてるのに
両方使いますけどね
理解されないというか誤解されがちな趣味なんですが
私はおよそ40年ほど前
12、3歳の頃から
ハードロックやヘビーメタルばかり聴いて育ちました
高校生になってやっと数人仲間ができたくらいで
男女問わず誰かと盛り上がった記憶がなく
雑誌を見てはいいなと思うばかり
周りの人からうるさいとか何歌ってるかわからないし
などと言われて理解されてないな
誤解されてるなと
なんでそんなの聞いてんのと言われたことはあります
ヘビーメタルといっても様々なバンドがあり
哲学的な曲があったりラブソングだってあります
座右の銘になっている歌詞もあるし
失恋した時に聞いて号泣したりなど
私の人生そのもの
共感してくれなくてもいいから
せめて否定的なことは言わないでスルーしてほしいかな
今はサブスクのおかげで
当時の楽曲が簡単に聞けるなんて信じられない
一生懸命ラジオ空気録音してた頃が懐かしいです
ということでありがとうございます
ヘビーメタルね
僕はヘビーメタルに関する知識が全然ないので
36:03
何も申し上げられないんですが
人の趣味を言うてこんな好きなんですって言うて
否定から入る人たまにおるじゃないですか
おるなー
これマジでなんなんて
本当に思う
ほんまに
好きやって言うとろうにこっちは
そうなんや
こっちの好きを出してるところにマイナスぶつけんなよ
これはめちゃめちゃわかるな
辛いなー
そう辛い経験ですわこれは
でもヘビーメタルね
触れてきたことがないですか
ありますか
そうね
ヘビーメタル自体に詳しいわけじゃないから
どのバンドがヘビーメタルに当たるかっていうのは
あんまりよくわかってないんだけど
このハードロックとかって
いわゆるあれかな
俺好きなボンジョビとかエアロスミスとか
あの辺ハードロックになるんちゃうかな
いわゆるハードロックカフェでかかってそうなやつね
なるんですけど
その辺僕結構好きなんで
すごい気持ちはわかります
ただ僕も中学とか高校とかで聞いてたけど
別に英語ができるわけでもないから
歌詞とか全然わからんのですよ
わからんけどやっぱかっこええから聞くし
かっこええよね
でやっぱり言うてわからんわーって言われることもあったから
なんかままならんなーと当時は
思ってたけど
今さ便利なもんでさ
YouTubeとかTikTokとかいろんな動画のメディアで
英語の歌詞に和訳載せてくれてる人とかもいるやん
もちろんちゃんとした翻訳じゃなくて
異訳っぽい交互訳的な感じはするけど
むしろそれがやっぱり良くて
なんかこう染み入るものがあったりね
そういう歌詞だったんだってね
洋楽とかでも気軽に内容に共感できる時代にもなって
サブスクも含めすごくいい時代やなーって思いますね
それこそ僕は歌詞をね
歌詞の深さが全然伝わってこないっていう回を過去にしました
弱いねこのジャンル弱い
このジャンル弱い弱いのよ
分かってた分かってたそうだった
リズムがいいとかねやったらすごい入ってくるんですけどね
ゴロがいいなーとかね
ハッピーキッズ神社横丁
最高今度の最高よ何回も聞くそこだけ
雨晒し回ね過去に撮っておりまして
雨晒し好きだよーなんて回を撮ったんですけど
マス坊さんが終始分かってない顔してる
面白い回が前編後編にわたって2時間40分ありますので
気になった方はお聞きください
大変やねほんとね
匂いの話に戻るんですけど
僕好きな匂いがあって
LPガスタクシーの
タクシーの?
タクシーってガスで動いてるじゃないですか
今違うんかな?
ガソリンの方はまだ主流ちゃうかな
ほんと?
LPガスのタクシーの匂いすごい好きなんよ
39:02
あーそう
それはプロパンガスの匂い?
プロパンガス?
LPってリキッドプロパンやろ?
液化プロパンやろ?
プロパンガスの匂いが好き?
プロパンガスの匂いではなくて
タクシーの車内排気ガスの影響なのか
車内独特の匂いしません?
タクシーってそういう匂いするよね
あの匂いがすごい好きで僕
それこそこの間聞いてた初めてアロマって
ポッドキャストでさ
タクシーの匂いっていうやつ
オークモスっていう
アロマが
それの匂いですよというか
生発量とか男性のね
あーはいはいはいはい
に含まれたりするから
ポマード?
あーまあまあそうかな
そんなにも入ってるんかな
ちょっとすっきりさせる的な
ごめんちゃんと覚えてないけど
言ってたからそれなんちゃうかな
いやそれではない
違うの?
違う違う違う
LPガスで走る
LPガスで走る車の匂い
すごい好き
バスもそうなんかな
バス?ガスで走るバスある?
あるやろ
姫路走ってんだよ
上にタンク積むやつがあるわ
それは分からへんけど
なんせタクシーの匂いが僕すごい好き
なんかすごい特別感があるというかね
特殊なんや
俺出会ってないかもしれないな
そのタクシーには
匂いが好きというよりか
その匂いに関連付けられる
イメージが相乗効果としてついて
好きになってる
タクシー乗るって結構特別じゃないですか
まあ普段から乗らへんからな
あの思い出がついてこその好きなのかもしれない
匂いってさすごい記憶とリンク性
するするする
なんか全然覚えてへんけど
なんかどっか昔にこの匂い嗅いだぞっていうの
遠い昔の記憶が匂いで呼び起こされて
思い出せそうで思い出せへんっていうのめっちゃある
めっちゃあるなー分かるわー
あと国鉄車両の匂いとかめっちゃ好き
全然知らんけどな
どんな匂いか分からんけど
国鉄車両の匂いな
国鉄な
だって僕ら乗ってる時はもう国鉄じゃないやろ
国鉄じゃない
何が違うんか分かんないんですけど
カビの匂いなんかな
古い
カビな
なんせ今の電車では嗅ぐことができない匂い
あるんや
あー国鉄の匂い
なんか展示されてる
瓶詰めして持って帰りたい
展示されてる車両の
車両の飼いで思ったっていう感じ
そうねそれこそ鉄道博物館とか
に展示されてるような車両
昔のね車両はそれこそ国鉄の匂いするんですけど
L特急とかの話
L特急とかの話
でも国鉄車両
今はもう少なくなっちゃってますけど
乗れる機会もあったわけですよ
子供の時とかね
その時と同じ匂いするから
博物館に飾られてる車両の匂いではなくて
42:01
国鉄車両の匂い
何がどこからその匂いがしてるか分からんけど
分からへんな
匂いって発生源もあんまり分からんもんな
そうね
混ざり混ざってのも多いのかな
なるほどな
おもろいな匂いな
匂いおもろいね
匂いないい趣味やなこれな
イトリオさんありがとうございます
ありがとうございます
続きまして
茨城県はまっちゃんさんからいただきました
ありがとうございます
初めましてお便りをするのは初めてです
ありがとうございます
通勤時間の車内でポッドキャストを聞くことが多いですが
いつもお二方の漫才のようなトークで
ゲラゲラ一人で笑ってます
さてトークテーマである人に理解されにくい趣味
私は献血です
今の献血ルームはすごいですよ
飲み物お菓子飲み放題食べ放題
漫画も読み放題で快適そのもの
茨城ということもあるのか
大好きなガールズ&パンザーとのコラボアイテムが
もらえたりで至れり尽くせりです
何かのイベント会場で開催してると
記念に脱いとくかみたいなノリで献血したりしてますね
20歳から始めて前回で53回目
ケースとしてはそう多くないですが
死ぬまでに何回できるかなと思いながら
次の献血可能日を待ってたりします
っていうことを友人や家族に話すと
えーっとリアクションされるので
やっぱり理解されないみたいです
これからも応援しています
ではまたということでありがとうございます
ありがとうございます
まっちゃんさんねフォローいただいてまして
フォロワーさんなんですけど聞いてくださって
ありがとうございます
ありがとうございます
いやこれ献血
献血
僕めっちゃわかるんですよ
君そんな献血マン?
回数はこれ20歳から始めて53回って書いてますけど
これはすごいなと思うんですけど
とんでもないなこれな
すごいなと思うんですけど
献血が一人で時間がある時に
献血ができる施設が近くにあって
献血するかみたいな
っていうのはめちゃめちゃわかるんですよ
あーそうですか
それこそ免許証の更新とか
免許センターってだいたい献血ルームが近くにあるんですけど
うちらのとこだけかな
そうな
だいたい献血が近くにあるイメージなんですけどね
あれは何の時かな
免許の更新じゃなくて
免許取得する時とか
バイクの免許取ったりとかして書き換えしたりする時とか
ちょっと時間が間が空くから
ちょっと街が発生する時
普通の人やったら喫茶店でも行くかって
あると思うんですけど
僕はもうアイス食べれるし
コーヒー飲めるし
ジュース飲めるし
コーヒー飲めんかな
ジュース飲めるし
お得やないの
なんか知り合いも袋にお菓子いっぱい詰めて帰ってきてたわ
そうそうそうそう
ほんとこのね至れり尽くせりで
血なんかね脱いでもらってもまた作られるし
45:02
そうやな
むしろなんか抜いてもらうことによって
新しい血を作る
ちょっとしたスイッチというか
製品になってね
新しい血が作られやすくなるんかなと
俺も健康にええかなと思いながら
献血してたりする
なるほどな
献血は数えるほどしかしたことないな
僕も数えるほどしかないんですよ
ないけど
注射器さして血が抜かれていく様をじっと見て
今血抜かれてる気持ちって思いながら
気持ち悪いな
献血してますいつも
そうなんや
でもこれすごい良い趣味ですね
すごい良い趣味ですね
もちろんまっちゃんさんも
社会貢献してますよね
お得やし
血を必要としている方が今もいらっしゃいますから
もちろん血液型とかね
そんなんで需要のバランスみたいのはあるでしょうけど
ベイビー型やから結構ね
まじで?
RHか知らんけど
プラス?
分からんけど
マイナスやったらやばいけどな
AB型っていう情報しかないですけど
そうなんや
あるのよそういう希少なね血液型っていうのがね
だいたい僕AB型って言うたら
あーっぽいなって言われる
それは悪口なのよなって思う
悪口な野郎けどな
悪口な野郎けどAB型のイメージなかったな
せいぜい
いや俺なんかでもこの血液型の動向って
そもそも好きじゃないからな
まぁまぁまぁ
結局血液型に付随するイメージって
A型以外いいイメージないじゃないですか
そうやな
Bは大雑把
Oは大雑把
ABは変わり者とかね
Bは自己中って言ったりね
色々あるけど
俺は子供の時ずっとそんなテレビでも寄ったからさ
何型っぽいって言われてA型って言う以外選択肢ないなって
いつも思うんですけどね
何なんやって思うけど
何の話?献血か
でもAB型の血は希少ですからね
AB型少ないですっていつも言うからね
言ってるわ
ミュウキ通りでいつも言ってるやん
献血のマスコットのカッパキタ姉ちゃんみたいなのが
AB型の人を言うってプラカード持ってるけど
たらへんであるな
いいですね
いいですね
すごいな
俺も献血しに行こうかな
献血いいっすよ
しようかな
社会貢献しとるなっていう感じもするし
なんか長いことこうやってない感じがするから
数年やってないよマジで
献血の思い出一個だけあってさ
そもそも新卒で勤めてて
飛行機作ってる会社にいたってことだったやん
あそこでかいからさ工場が
年一ぐらいで献血の車が城内に乗り入れてきて
したい人してよみたいな
飲み物とかおやつとかあげるでっていう感じで
やってるのがあって
48:00
行こう行こう言うてみんなで行くわけですよ
新卒1年目
同期とまだ研修中とかやったんかな
献血好きな人もおれば初めてっていう人もおって
その初めてのやつ連れで
みんなで行ったら怖くないの理論じゃないけど
行ったんよ
僕別に注射割が怖いってこともなかったし
健康状態も別に何も思わんかったから
普通に行ってんけど
一緒に行った同期が
なんかもう僕めっちゃ血濃いって言われるから
もうめちゃくちゃいい血が出るんじゃないすかね
とか言って
隣の椅子座って
僕はその隣のベッド寝転んで
そいつも隣に寝転んで
僕は献血の針って結構太いね
結構太いやつで取ろうやなと思って
ジーって血が抜かれるのを見とった
VP13くらいあるもんな
VP13って親指くらいあるからな
こんな話もいずれにしましたけど
嘘やからな
僕は抜き寄ったんよ
隣でその同期がイキってね
僕の血はええですわとか言って
ほのほの思って
座って抜いてもらいやったんやけど
針刺して血が抜けた5秒くらいで
調子良くしゃべっとったやつが
ガクーンと落ちて
失神して
まだ多分10ミリも減ってねえんだよと
ギリギリのとこで生きてるな
そうだよ
アカンアカンって言ってすぐ抜いて
血止めて
おい大丈夫かって顔ペチペチやって
起こしてたんやけど
後で聞く話によると
しゃべってたら急に意識が飛んで
俺の血は薄かったんかって
血が濃いからさ
濃いんですわとか言うと
エンジンオイルでいうところの
すっごい粘度が濃い
粘度が高いような感じなんじゃない
10w40みたいな感じかな
オイルはどうか知らんけど
量が少なくても一つ一つが濃いから
それで持ってるんやと
ちょっとでも抜いたらバランス崩れて終わる
採血とか健康診断で
採血して結構フラフラするみたいな人
友達でいたりして
そんなギリギリのとこで
君ら生きてるんやって
そうねあるよね
人にもよるんやろうけどね
献血言うとそんな思い出があってね
たぶん400とか抜くで
あれ400円な
セブンやったら200とかやるからな
隣の奴がもうものすごい青白い顔で
ぶっ倒れてるの見たから
たぶん俺それ以来一回だけ行ったぐらいで
あとはやってないかもな
なんとなくああなったら
怖いね
ちょっと怖いかなって思うけど
そんなことないけど
人によるねそれは本当に
僕は全然400抜かれてもなんともないから
51:00
400な
もう400抜いてくれー
いけるわー
400中ぐらいでガクってなるかもしれない
水足しとけー
献血いいですね
これはすごい趣味ですね
社会貢献できてね
ぜひ続けてほしいですね
僕もまた行こうタイミングになったら
そうよほんまに
まっちゃんさんありがとうございました
ありがとうございます
続きまして愛知県は
しゅんチャールズさんからいただきました
ありがとうございます
人に理解されがたい私の趣味というよりかは
理解されようとも思ってないことは
音楽漫画音楽小説などの収集です
この漫画とかではなく
音楽漫画ということならとにかく購入する
音楽漫画と一言に言っても
ベックをはじめとするバンドもの
青のオーケストラなどクラシック
ピアノの森など楽器に特化したものなど多岐にわたり
また音楽がメインなのか
音楽を結びとした恋愛ものなのか
はたまた小説に至っては電気もの
ドキュメンタリーもの
吹奏楽ロッククラシックなどもあります
もちろん名前を言えば誰もが知る名作もありますが
ひっそりと観光され
誰も知らないような作品まであるため
ネットなどで探しても全てを知ることは不可能に近く
これらをブックオフや書店などで
時間の許す限りコミック文庫
単行本コーナーの棚の端から端まで見ていき
これは音楽ものかなと見つける
ある意味トレジャーハンティングのように楽しんでいます
音楽漫画は長期連載されること自体が少なく
5巻ぐらいで完結してしまう歯がゆさもありますし
ある程度定型のストーリーもありますが
年に数回これはという作品に出会えた時の喜び
それが僕を突き動かすのだと思います
昨今はウォッチザロック
ブルージャイアントなど
音楽漫画は少しずつ賑わいが出て嬉しいですが
影に隠れてひっそりと誰かに読まれるのを待ちわびている
そんな漫画小説などは
なかなか人に話しても理解されがたいですが
そんな漫画も面白いですよと僕は思っています
ありがとうございます
ありがとうございます
音楽もの
音楽ものね
旬さんぽいな
旬さんはねバンドマンサンデーミュージシャン
旬チャールズのリフレクションリフレクション
っていうポッドキャストされているんですが
音楽の話も多いですし
旬さんらしいなって感じがするんですが
そうですね
全部いくんや
好きなやつとか言ったらまあまあわかるんですけどね
全部いくって
僕全部いかへんですけど
本屋さんとか図書館とか行って
自分が好きなジャンル
とりあえず全部見てみようかなっていうのは
手に取ってみようかなっていうのは
それは確かにある
買うまではしてないけど
気持ちはちょっとわかるな
俺そんなあるかな
このジャンルは絶対触るってやつあるかな
なんかエッチそうな背拍子のやつ手に取ってもらおう
54:02
ごめん正直に言うでもらおう
カットやこんなん
あかんわ
電波乗せたらあかん
そんなレベルですわ
とりあえず手に取る
それは全人類男性そうじゃないですかね
そうですか
じゃあ大丈夫ですか
はずべきことではないですか
はずべきことじゃない
社会貢献ですか
社会貢献
よかったありがとう
恥ずかしくない
集めれば集めるほど
しゅんさんの本棚すごいことになるんじゃない
ツイッターかなんかで写真見たような気しますけど
ものすごいことあったよ
だからそれが量が増えることが
すごい喜びなんじゃないかな
おそらくそれもあると思いますし
これでもこん中やったらやっぱり
僕こないだしゅんりふの最新回で
ブルージャイアント紹介されてましたね
僕恥ずかしながらまだ
ブルージャイアント見たことも読んだこともないんですが
楽の作者ですよね
山登りの漫画の
なんとなくサックスを吹くイメージがあったんですけど
しゅんさんのエピソードを聞いてから
これは読まねばと思って
今ちょっと準備中なんですけど
アマプラで映画が見れるっぽいんです
そっちを見ようかなと思ったり
いいですね
僕もサックス吹いてたこともあったんで
すごく気にはなっているんですけどね
いいですよね
音楽の漫画って確かにちょっと短いような気しますし
でもなんかそうじて暑そう
暑いのよ
熱量みたいなのが全然
他のジャンルと違った熱量みたいなのを感じれますし
音楽は本当なんでしょうね
好きに対する思いが強くないと続けられない趣味というか
音楽というジャンルがそうかなと
そういうのもあると思う
だからね
すごい好きが溢れた漫画
すごい暑い漫画っていうのが多い
だからかな
って思います
その辺もなんかしゅんさんの番組の方で
ここに対してちょっと深掘ってほしいかもしれない
もっと話聞きたいですね
なんでそれを全部収集してしまうのかというか
ここにもちょっと書いてはくれていますが
もっとしゅんさんの言葉で語っているのを聞きたいですね
含まれますからねしゅんさんの語り口で紹介してもらうと
あれもみないかんわ
エビケイユーフォニアム
見てないですか
見てないね
なんか僕の妻は好きなので
ユーフォニアム
エビケイユーフォニアムはね
好きなんで
オススメされるんですけどまだ実は見れてなくて
アニメもね結構話は数あるから
ちょっと時間作ってみなあかんかもね
そうなのよ
この間言うて君が教えてくれた新世界よりも
見るか見るかって言いながら見てないものをちゃんと見たので
57:00
作ろうと思えば作れるなというのは
何年越しやねん話やけど
十何年越しやったよあれね
でも良かった本当にね
見ますわブルージャイアント読まないかんし
エビケイユーフォニアムを
しゅんさんのおかげで手に取ったもの結構多いよ
本も買ったし
また同じ夢を見ていた
隅の夜さんがね
まだ読めてないけどね
しっかり積読になってますが楽しみですね
はいということでしゅんチャールさんありがとうございました
ありがとうございます
このツイッターで熱い思いをぶつけてやったぜ
これは不採用だなあってしゅんさん言ったけど
採用です
こんな熱量が伝わってくるお便りないっすよ
あんまりないですからね
嬉しいですよありがとうございます
続きまして2人より都会の神戸から
インドア同盟のナナミさんからいただきました
ありがとうございます
どうもインドア同盟のナナミンです
はいこんにちは
ナナミンの人に理解されない趣味は
体が不調な理由をすぐにググって
仕組みを知って安心することです
例えばお腹が痛い時は
腹痛スペース原理
とググって痛くなる仕組みを理解したり
いつ原理
イカメラで調べて
イカメラの画像を見ながら
ふむふむと学んでいます
自分の体の痛みの原因がわかったら
なんとなく落ち着くからやってるんですが
最近は他人の体の不調の時も
すぐ調べてふむふむしちゃうので
夫の友谷氏には
そんなん見たら余計痛くなるからやめてって言われます
最近は探索の画像を検索しておりません
こんな意思あったら痛いだろうなと
純粋に思ってます
分かりますよね
同意お待ちしてます
ということでありがとうございます
ありがとうございます
同意
いやこれはね
僕同じことばっかり言うけど
分かる
マジで?
俺分からんわ
分かんの?
調べちゃうね
そういうことこの前の
手が痛いのも調べて
この話結構怖かったけどね
だいたい悪いことしか書いてへんから
インターネットの悪いとこよ
探索の画像を見たりとかっていうのも
探索は僕見たことないけど
耳掃除の動画とか
あるなそういうの
海外の汚い話ですけど
海外の耳掃除というか
ごっつい耳くそが溜まってる動画
50年掃除せんかったみたいなやつ
ウジ虫が湧いてるみたいな
やめてくれ
見たりするのは
今は全然見てないけど
過去にハエって思いながら見たことある
ちょっと見ちゃう気持ちは分かるかな
耳の中にこれおるんって思って
怖いよなあれ
ズワズワってするけど
このズワズワが気持ちいい
怖いもの見たさみたいなのもあるけど
これね
探索の画像検索か
1:00:02
俺探索じゃないんやけど
あの画像見てヒヤッとしたのが
尿炉血跡
あれごっついトゲトゲの形してんのよ
炭石と尿炉血跡はまた別物ですか
別物か
尿炉血跡って
なんか結晶化してるんよね
その石って
石って言うても結晶なのよ
なんか痛そうやね
あれが言ったら
めっちゃみんな痛いって言ったりするけど
トゲトゲなの?
トゲトゲ
コンペートみたいなの?
ウニみたいなの
ウニが出てくるの?
調べてみ
尿炉血跡
顕微鏡画像拡大したみたいな
そうそうそういうやつ
エグだい
エグ
尿炉血跡の出来始めのやつ
パーンて開いた後の花火みたいな形
閃光花火な
写真撮った時みたいな見た目してるけど
空通ったら痛いよな
こんなの出てくるの?
出てくるらしいよ
ゾワッとした
ゾワッとするよな
でもなんかこうやって調べてるとさ
お腹痛い時に
なんで痛いんかなって調べてると
そっちで気が紛れてちょっと
マシになる感みたいなのは
病は気からと申しますからね
あるような気はせんでもないけど
まあ自分の他の人間にそれやり始めたら
やめてくれって言われるやろ
トモヤさんかわいそうになってきたな
でも全く理解できない趣味ではないなと思って
マスボさんはそこは理解が不簡やな
わかるな
なるほど
なんか全部わかるなって思うけど
おおむね同意なんやけど
落ち着くわな落ち着くけど
落ち着くけど人のやつまでふむふむせえへんの
ということでナノミさんありがとうございます
ありがとうございます
続きまして
山梨県はセミ山さんからいただきました
ありがとうございます
こんにちはいつも楽しく聞かせていただいてます
人には理解されにくい趣味
何かあったかなと考えていましたが
日課にしているお気に入りのブログ
ホームページの巡回について書いてみたいと思います
これらのブログホームページは
ブラウザのお気に入りに登録しており
作業の合間など集中力が切れた時などに
よく巡回しています
個人ブログが一番盛り上がっていた時期は
2005年前後
個人でホームページを作って日々更新する
という静かなブームがあったのは
さらに前の時期になるかと思います
いずれにせよSNSやノートなどが登場して以来
個人ブログ個人ホームページを
日々更新しているという人は
どんどん少なくなっていると思っています
同時に僕のようにそういう個人ブログ
個人ホームページを日常的に観測している人も
多数派ではないと感じています
そんな状況なので
今でも個人ブログ個人ホームページを
日々更新しているという人は濃い方が
多いように思います
僕も個人ブログを一定のペースで
更新しているので
完全にブーメランですが
従来しているどのブログもホームページも
1:03:02
運営されている方の世界観や
圧倒的な熱量を感じるものが多く
書かずにはいられない
思いがほとばしっている
そういう雰囲気を帯びたサイトばかりです
その世界観熱量に触れたくて
日々のネットサーフィンを続けています
季節の変わり目ですが
お二人ともお体にどうぞお気を付けください
他のリスナーさんの人には理解されにくい趣味
配信で聞かせていただけるのを
楽しみにしています
ということでありがとうございます
ありがとうございます
セミヤマさんは
お気に入りのブログとホームページを
巡回するのは趣味ということで
ブラウザのお気に入りに登録しており
お気に入りっていうのがまた渋いな
ブックマークになって
ブックマークっていう名前になって
久しいよな
インターネットエクスプローラーの
感じがする
インターネットエクスプローラーの
Eの字が青くて
シュンってなってるとこはまだ黄色なんやろな
Eの周りをギュンって囲ってる
感じがあるやろ
あれはまだ黄色いやろな
黄色いやろな
黄色いやろな
全体が水色やったらもっと前やろけどな
懐かしいな
お気に入りの時代な
伝わるかなこれ
ツールバーがさ
何でもかんでもフリーソフトでよったら
ツールバーがどんどんどんどん
悪くなっていって
あれこれブラウザの
インターネット見れる人少なくない?
こんな人しかないみたいな
ウィンドウの半分ぐらいをツールバーとか
アドオンが占めるのやんな
なったな
懐かしいな
絶対いらんのになこんなの
別に仕表してるわけじゃなくてさ
なんか便利なフリーソフトを言えるとさ
こういうツールバーも一緒にインストールしますか
みたいなやつをチェックを外さんままインストールして
知らん間にインターネットエクスプローラーが
半分ぐらいになる
あるな
ここまでいっとる人は
この人パソコン詳しくないんかな
っていう感じの人やったりするけど
なるままに使ってるタイプの人はそうやろな
どっかでみんな消すからな
そうそう
マカフィとか
ウィルスバスターとか
勝手に入ってくるな
あるわ
懐かしいな
個人のブログとか
ホームページのブームっていうのは
結構前やし
僕らも世代的にはそんなにそんなに
馴染みがないかな
インターネットに振り出した頃っていうのが
その辺かな
っていうのはあるからあれなんやけど
でも僕ね
高校生の時とか
パソコン触りだして
これなんでやろうって
うまいこといかへん時とかね
大体調べたらこういう個人でやってるブログとか
微暴録とか
大体そういうとこでまとめてくれてるんですよ
あるよね
親切心というか
お世話になりましたよ
今本当にね
そういう古き良き
そういうサイトが
検索エンジンに引っかかりにくくなってるな
あれなんだ
1:06:01
やっぱ企業の
ウェブページみたいなのが
SEO対策ちゃんとやってるからか知らんけど
そういう僕らが見たい
ブログとかホームページを
押し抜けて
上位にみんな来てるんだよな
今日ね
なんか調べたね
家の宅配ボックスの
箱を開け閉めするとこで
ハンドルになってるんですけど
手でひねって開けて
ロック解除してするんですけど
その中に鍵が
鍵の機構があって
キーシリンダーが突っ込んであって
キーシリンダーをオープンにした状態で
ハンドルをひねって開けるみたいな
要あるタイプ
それがその鍵の部分がめげてもうて
キーシリンダーがボロンって抜けたんですよ
ハンドルしかあらへんということで
ハンドルごとすげえ変えようと思って
そのハンドルを
DIYで交換した人が
いないのかと思って
検索かけたんですけど
何度どういう検索ワードにしても
そういうブログとか
ホームページというか
それこそノートとか
そんなあるはずやのに
ヒットせんのよ
いかがでしたブログと
鍵のことなら100等番
って書いてある
業者のホームページ
ドア屋さんとか
鍵とか
ハンドルとか
ポストとかそういうのも
絡めた検索結果
全然必要としてない
山ほど出てくるね
それで
諦めたもんなもう
それで言うたら僕ひとつ物申したいのが
なんかちょっと
ちょっといびきかくんですよ
いびきの治療で
こういう治療方法がありますよ
というのを調べるわけじゃないですか
そういう治療法を
した人の
デビューじゃないけど
日記みたいな
そんなんを見たいなと思って
何度調べても
病院のサイトしか出てこーへん
なんとかクリニックばっかり出てくるやつや
これはほんまにね
Googleとか
Googleとかで調べるのやめました
こういうのは全部
ツイッターの方が早いです
そうか賢いな
そうやわ
何本やってもクリニックの記事しか出てこーへん
なるほど
だから本当に
最新の情報を得ようと思ったら
SNSが一番ですね
そうや俺それこの間も
誰かに言われたぞ
ご飯屋さん食べたいところ
レストランとかカフェとか検索するときに
Googleで何本検索しても変なのしか出てこーへんから
今はインスタで見
確かにそうやわ
だって写真も出てくるしな
すごいわあれ
インターネットがまた違うフェーズに来てるな
ほんまにね
欲しい情報が今検索で出てこーへん
出てこんね
わかるわ
まあその
狭山さんの個人ブログもそうですけど
1:09:01
ヤフーブログがサービス終了したじゃないですか
ジオシティーズかいな
結構ヤフーブログで
色んなことまとめてくれてる人が
いたなーと思ってるんですけど
それがもう丸っこ消えちゃってるから
あーそっか
サービスが終わると
そこで展開してたブログたちも
みんな消えるもんね
なるほどな
文化遺産として残らんよな
それってなデジタルものもんって
そうなんすよ
ほんともう
グーグルで
昔はググったら
なんでも解決方法出てくるなーって思ってたんですけど
今はほんとに
出てこないですよ
あーわかるわ
なんか動画編集とかするんでも
プレミアプロアドビのね
動画編集ソフトプレミアプロっていうのがあるんですけど
そんなんでこういうことできひんのかな
と思って調べたりするんですけど
だいたい
検索上位に出てくるのっていうのが
いかがでしたか
ブログもしくは
youtubeの動画を
貼っ付けてるだけの
サイト
ここは動画で解説してますので
動画をご覧ください
その時間がもったいないから検索しとんやろがいい
って思うんですけど
なるわーもう
5万回くらい同じことやってる俺も
そうしてだいたい出てくる情報って
みんな一緒で
より一層深いところに
追求してる記事が全くない
どのサイト見ても同じ情報しか手に入らない
そうやなー
そんな気する
ちょっと違うなーって僕らが
思ってる昔のインターネットと今は
またインターネット老人化
みたいな話しがちなんやけど
でもこういうやっぱり
ホウジンのホームページとかブログにはやっぱ
お世話になっててさそれこそこの間リフトの話したとき
あーこれっていう
コアな情報が
こういうところにはやっぱあるから
蝉山さんの
趣味というか
日課ですよね
これは非常にわかるなー
ってのはありますね
それこそやっぱお気に入りの家とか検索しても
出てけへんのかな
今はねなかなか新規でそういうの見つけようなんて
難しいかもしれんですね
お気に入りの家もバカにならんなこれな
たまに
昔インターネットエクスプローラー使ってた
頃からずっと引き継いでるんですよ
クロームに乗り換えたときも
インターネットエクスプローラーの
インポートしてそのまま持ってきてるから
昔のまま
着てるから
たまに見る
そう
だいたいリンク切れてんねんけどな
あるよなー404
404が出るんやけど
そうよなー
いやいいな
そういうネットサーフィン久しぶりにしたいかもしれんな
なんか長らくしてないかもしれない
してないね
しよ帰ったら
いいと思う
セミオさんいい趣味持っとってやな
セミオさんありがとうございました
続きまして
中野健和直さんから
1:12:01
いただきましたありがとうございます
前回の結婚式で肉出した話ですが
私が勤めてた式場ではなく
私自身の式で
ゲスト
見打ちのみですがに勤めてた
牛舎のうちのヒレ肉を買って出した
です私の趣味は
献血です
ありがとうございます
直さんねお便りを読んだ回
前回もっと前かな
お便りを読んだ回で
結婚式場で買ってたところの
牛の肉を出した
なんて話が寄せられてたので
ここ牛の肉とかしよった時ですかね
そうそうそうそう
その時にもっと大きいなった
牛の肉を出したってことで
直さんいろんなことされてるから
結婚式場も勤めてたんかいななんて話をしたけど
それは勘違いだったようで
直さんがご結婚された時に
その式で
自分とこの牛の肉を出した
ということだったみたいです
趣味は献血ということで
献血やっぱ多いですね
あるんですね
こういう話なかなかせんけど
献血何回も複数回
やられてる方っていうのは
やっぱいらっしゃるんですよね
献血会場もね
僕行った時
毎回ちょいちょい人がいるイメージだったから
おると思いますよ
ポイントカードみたいなのがあるんですよ
何もらえるのか知らんけど
ポイント貯めて
カタログギフトみたいなのもらえるのかな
わからへんけど
行けば嬉しい
得点がもらえるみたいなシステムになってるはずですよ
献血って何ヶ月か開けなあかんねんね
次行くに
4ヶ月ぐらいとかかな
そっちは行けへんはず
来週もいい子多いじゃない
萌えなあれって
いい趣味ね献血ってね
ジュースもらえん?
血やまらせてるような気するし
アイスクリームは一人っ子しか食べれへんねんな
そうなん?
アイスクリームは献血終わってからの
お楽しみにしてくださいね
献血終わった後じゃなくて食べたらあかんねん
血抜く関係なんかな
血行知みたいなのが
血に影響してくるんかな
ありえるよな
1個だけですよって言われる
いっぱい食べたいのに
いっぱい食べたいのに
がめこいの
ということで直さんありがとうございます
続きまして
こちら最後です最後の便りです
ポンヌさんから
2通目ですねいただきました
こんにちはポンヌです
理解されにくい趣味2通目失礼します
理解されてると思っていたのですが
友達に話しても
誰も食いつかなくて
あれ?おかしいなと思ったので
こちらで消化させてください
もっと理解されない趣味に
スマホ契約というものがありますが
それは置いておきます
2通目の理解されない趣味は
イヤホンです
今私の中で何度目かのブームが
来ています
まだ初心者なので詳しくないのですが
イヤホンを少しいいのにするだけで
曲の世界観がパノラマのように
1:15:01
広がって奥行き重量感
そこにあるという感覚に
感動します
イヤーピースやケーブルを変えると
なぜか音が変わることに驚き
小さなパーツ一つ一つに
どんな技術が詰まっているのか
ロマンをとても感じます
いいイヤホンを手にして
この曲こんな音なってたんだと
感動して泣きました
でもお高いんでしょうと思われるかもしれませんが
中華の有線イヤホンで
5000円ほど出すといい音に出会えます
私は3000円の方がいますが
満足しています
ただ下調べは必要で
利用できるブランド商品
販売もとか確認をしてくださいね
令和最新版ビリビリ雷イヤホンは
絶対ダメですよ
いいイヤホンというお店に行くと
たくさん視聴もできて
お気に入りの子に出会えるかもしれません
それではいい音楽ライフをお邪魔しました
ありがとうございます
ホントさんありがとうございます
これわかるぞ
イヤンホホな
僕ヘドンホハナやけど
ヘドンホホ
それこそ
中学生の時か
お金ないから
イヤホン何か100均で作ったら嫌だな
100均で売っとんやから
100均のイヤホンを作ってたんですけど
めっちゃ音悪いじゃないですか
僕ら中学当時の
100均のイヤホンって相当悪いよ
この世の終わりみたいな音するでしょ
EMラジオ聞いてるみたいな音がするな
どれあっても
っていうのを
普通に使ってたんやけども
ちょっとお金出してみたろうって言って
その時に
3000円くらい出したかな
ボーズのイヤホンを
初めて買ったんですね
あれはAメーカーですねボーズは
でも言うて3000円やから
ボーズのイヤホン
3000円であんねやなすごいな
当時
一番下ぐらいのレベルなんかな
エントリーやもんね
高級なメーカーですから
3000円は決して高くないけど
100均からしたら30倍ですよ
安くはないよね
っていうので聞いてみたら
本当に
今まで何を聞いてたんや
って思うくらいに
聞こえる音っていうのが
すっごい広がって
分かる分かる
今まで本当に
ガシャガシャっていう表音が
一番正しかったと思うんやけど
今まで工業高校農業部聞いとったみたいなもんやな
工業高校農業部
100均のイヤホンで聞こうもんならよ
最初から最後まで冒頭に挟んでる
ラジオみたいな
ガシャガシャガシャ
ずっとエフェクトかかっとんねん
本当にもうね
こんなに音変わるんやって
僕そこで感動しちゃって
その時ね
イヤホンも
分かりもせえへんのに
音の沼にはまってしまいましてですね
あらー
しばらくその3000円のイヤホンで
満足してたんやけども
1:18:00
もうちょっと高いの買おうかな
今までのこの
感動がすごすぎて
こっから上を買えば
また同じ感動を
得られるんじゃないかっていう
と思って
まだもう一ランク上
買ってみたんやけど
まあ承知の通り
そこまで差はないじゃないですか
3000円台から5000円台って
そんなに驚きは
ないよね
こんなもんなんか凍ったやつが
微妙やったんかっていうので
当時中学校から
高校ぐらいにかけて
イヤホン5、6個は買ったんじゃうかな
まあまあ凍ってるよ
インターネットでレビュー見てね
すっごい音の広がり
どんしゃりとかって言うじゃないですか
どんしゃり言うね
どんしゃりかって聞くんやけど
あの感動はないな
もう
存在せえへん
感動を探し求めて
あーもう
その1回こっきりやな
その感動ってのは多分わかってるわ
ハイレゾ対応のイヤホンとかも
買ったな
ハイレゾ音源何聞くんや
言うたらアニソンなんやけど
いつものやつでしょ
聞こえへんかった音っていうのを
探してましたね
わかるな
僕もイヤホンちょっと好きやから
マスボウやポンドさんの5%10%ぐらいしか
理解はできへんねんけど
それこそ
小6の時に初めて買った
iPodなの
の時に
ちょっと悪いイヤホンを
持ってたのよ
ちょっと悪いイヤホン
100均ほどじゃないけど1000円ぐらいかな
純正よりも悪いやつ
純正かあれ
純正やな
純正はちょっと悪いにふさわしいイヤホンやで
あれって
純正イヤホンってさ
耳にかけるというか
置くぐらいやんあれ
いわゆるカナル型のプニプニしたやつが
先っちょについてて耳の中で突っ込むタイプの
イヤホンみたいなやつあって
軟骨のところにうまいこと
フィットするんだかせんのかわからんぐらい
の感じやん純正のやつ
しばらくつけといたら痛くなる
あれが全然合わんくて
もちろん音もそんな
こんなもんかって思いながら聞いとったんやけど
ものの数ヶ月で
辛抱たまらんなってそれこそ
3000円台の
僕はオーテクやったかな
オーディオテクニカのイヤホンを
一個買ったんですよ
当時いいも悪いも
分かってなかったんですけどね
いわゆる量販店で買って
それを耳に刺したときの
衝撃ね
今までスカスカやった耳のところが
カナル型の密閉された
イヤホンになって
よく聞こえるっていうのもそうやし
疲れないっていうのもあるし
まじで聞こえなかった音が聞こえるっていうのが
あの感動を超えるものって
一番ここがコスパいいと思う
ちょっと
1:21:00
微妙やなっていう
イヤホンから3000円4000円ぐらいの
イヤホンにステップアップするときの
感動が一番コスパフォーマンスがいい
イヤピースとか
ケーブル
ケーブルは僕ちょっと
経験ないんですけど
イヤピースをこれに変えたら
音がすごい良くなりました
とかっていうレビューを見て
細かいなあ言って変えてみたりするんやけど
戻ったほど
何も変わらへんなあ
とか
イヤホンの
何が
最大音量で
しばらく
鳴らし運転をして
名前何て言うんでしたっけ
エイジング
エイジングをしたら
すっごく音が良くなるとかっていうのを
レビュー見てエイジングかいな
ほらほら下のかいなあ言ってしたんやけど
分からへんなあ
いやだからさ
僕らの耳はそんなもんないや
分からへんなよなあ
分かる人には分かるんやろうけど
僕はプラシーボで
音が良くなったなあって
思ってるぐらいがちょうどいいなあ
そうですね
実際変わってないかもしれへんけど
まあでも高いものはやっぱり
長持ちするし
実際に本当に良い音は聞こえるんだろうし
さすがに
1万2万のとかなったらまだちゃうもんね
その3000円から
比べたら
全然分からんわけでもないからさ
これも沼よな
オーディオってやっぱ沼って言うからな
オーディオ沼ですね
これは危ない沼ですわ
危ないの看板立てとくべきのやつ
あぶい!
放浪の錆びたやつな
その話とかでしたな
レイは最初のビリビリのイヤホンには
手を出さないようにしないと
こんなん絶対100均のやつよりあかんのちゃうか
今ダイソーでも
ワイヤレスのイヤホン売ってるからな
すごいよな
300円とか500円1000円とか
あれはすごいわ
アマゾンで
中華イヤホン
種類めっちゃあるでしょ
めちゃくちゃあるな
中身一緒なんちゃうって思うぐらい
全部
名前付けただけやろ
名前付けて側をちょっと変えてね
ケースとか色がちょっと
ちゃうぐらいの
音質でこだわれへんのか知らんけど
それ以外のとこでこだわっとるでしょ
バッテリー残量が見えたりとか
なんかLEDの表示があるな
見た目と
ちょっと機能性で
中国ってそういうとこあるからな
違いを出せたら売れる
マーケットではあるからな
ああいうガジェットというか
電子機器っていうのはな
そこには別の価値があるんだけども
でもイヤホンいい趣味だな
安いイヤホンから
4、5000円のイヤホンに変えた時の感動
これポン酢さん
1:24:00
その感じの感動を
伝えてくれようとしたんやと思う
めちゃめちゃ分かります
これはこれでポン酢さんまた
ノートに書いてほしいな
書いてほしいな
ポン酢さんのノートよく読んでるんだけど
面白いからな
最初の感動な
懐かしいなあの感動もう味わえへんのかと思うと
辛くなってきたな
もう一回初めての感動
感動何事においてもね
戻ってくるはずなんですよ
初物の
ほんまの最初の
現体験の感動って
これから何回あるんかな
もうないんじゃない数えるほどしか
僕らが一個も触ったことない
ジャンルの何かを
触ったら
いやいやし
もう30も手前じゃないですか
そこまで多分感動できひんと
辛いそうかもしれん
そうなんや下手に大人になって戻ったな
俺らも
無邪気にね
いろんなことに
すげーって思えてた時もね
ありましたけど
戻ってこないですよ
いまだにおねしはするけどね
おねしはしたことないですけどね
そんなことはないですけど
ないことにしたい
そんなことなかった
この話ないことにしたいの
なんのことですか
なんのことですか
もう全部消したんだよこの後
過去回
全部削除したんだよ
恥ずかしいエピソード列で全部消すの
あのね
ちょいちょいポッドキャスト聞きました
とかって言われるたびに
あー
あーって
呼吸が荒くなる
ますもさんは
ものすごいカルマを
抱えてらっしゃるね
豪華深いね
もう諦めなさいな
腹立つんだよな
牛若さんが大したお手も出してるのが腹立つんだよな
バランス悪いよな
ちょっと牛若さんが
何歩か出るまで
封印しようかな
俺のボロが出るまで
君は
負け続ける運命あるからね
しょうがないからね
はいということでポンさんの趣味
イヤホンでしたありがとうございました
皆さんね
あーわかるわっていう趣味が
いろんな趣味が
ありますが
どれも良かったですね
今緊急で動画回してるんですが
このトークテーマ回
収録した直後にですね
また2つほど
キンキンでいただきまして
おおー
と思ってキンキンで回してるんですが
お手寄りフォームを閉じようとしたところ
その隙を狙ったかのように
はいタッチの差で2枚
飛んでくるっていうね
ありがたいことなんですが
ということで別撮りになるんですが
緊急すぎてリモートになるんですが
1:27:01
またこちらでね
ご紹介させていただきたいですね
リモートになるとねお互いのテンションが
なかなか上がらずすごい暗い
音声のお届けになってしまうことで
低評のある工業高校農業部ですけれども
お互いっていうか
マスボウさんのテンションがタタタタ低いよな
いやいや牛バカさんもやからな
言うとるけど
引っ張られてんね俺は
そうなんか
とりあえず来ますよ
北海道は
とんのうさんからいただきました
ありがとうございます
人には理解されにくい趣味ですね
こんにちは
趣味というか僕の好きなことです
それはメクソを取ることです
目尻からつぶつぶのメクソを落とさないよう
そして微妙な指の圧力で
スーッと鼻の横まで持ってきて
指で取る
最高に気持ちいいです
あと目にモノモライできた時は
最高ですね
横にした指の腹で
目が痛くない程度かつたくさんメクソの取れる
微妙な圧力で
じんわり指を回転させ大量のメクソを
一網打尽にする私服の時です
分かりますよねこの気持ち
ということでありがとうございます
基本みんな同意を求めてくるようだ
そうですね
分かりますよねってスタンスで
分かりますよねと言われれば
大物取れた時の
私服の一太きというか
それは分かりますよ
汚いな
工業高校農業部官が出てていいですね
工業高校農業部官が
図らずしも出てしまってるな
メクソすごいの取れると
すごい気持ちいいけど
たまにね
起きた時にあれ多分夢の中で
泣いてたかなんかで
起きた時にすっごい大物が
いることとかないですか
あんまりないかな
あんまりない
夢の中で泣いてることあんまないからな
あんまないっすよ僕も
あんまないけど
なんか泣いてたかもみたいな
例の悪夢とか見た時
夢の中で
夢の中で誰かが亡くなったみたいな
家族が亡くなったみたいな夢を
見たりとかしたら
めちゃめちゃ泣いて起きてたこと
とか多分子供の頃にあったな
すごい
心優しい子供感があるな
今も変わらずそうなんですけど
下手な流法をつければつけるほど
今そうじゃない感が出る
今も心優しいからね
ちゃんとおばあちゃんとおじいちゃんの
お仏壇の水も毎日かえてるから
お花の水もかえてるから
優しいわ
ハスボさんの絵とかそういうところに出てるよね
工業高校農業部の優しさ担当
バファリンと呼ばれてます
半分優しさですからね
まあまあ
物もらいできた時っていうね
1:30:01
物もらいできた時は
最高ですっていうのは?
物もらいできた時ってめちゃくちゃ
あれじゃないですか
溜まりやすいってこと
ずっと
涙というか
出てるやん
多分そうなるけど
分かりますよねって言われたら
いやまあでも
分からんことはないかな
そうよね
分からんことはない
分からんことはないけど
最高やなとも思わへんな俺は
汚い話
かぶせていく
花が詰まってたりとか
した時に
奥の方に大物がおるかも
みたいなこと
あるじゃないですか
ちょっと
人がおらへんところで
救出したいなって
思って
するじゃないですか
奥の方にね
これは大物がおるぞと
探検に出るわけですよ
探検に出るんやね
洞窟探検に出て
ごっついのった言うて
これは外に引きずり出さなあかん
言うて
出すわけですね
出してたら
自分の思ってる5倍ぐらいの
長さの物やったりとか
イメージで言うたら
サザエを爪楊枝で
ギュイってやって
グイって
先ちょの黒いところまで取れる
みたいなイメージ
のやつが
取れた時とかも最高に
気持ちがいい
取れた嬉しさと
奥の方から出てきましたよ
って感じがこの花の奥からするんよ
めちゃくちゃわかるわ
わかる?
あれは最高に
気持ちいいな
見たかったけどめちゃくちゃわかるわ
これな
こんなポッドキャストの
音声に乗せてお届けすることじゃないのよ
これあかんかもな
パンパンパンいるかもな
人のこと笑えへんな
でもわかるでしょ
わかるわかる
トンノさんわかりますよね
この気持ち
わかりますよね
ということでトンノさんありがとうございました
ありがとうございました
わかるなこれ実は首輪もぎるほど
うなずいてる人いっぱいいると思うよ
すごいよな
こんなんおったんやと思って
今まで発掘されんとこんなんがな
こんなんが発見されんと
この令和の時代において
今まで残ってたんやって
君の洞窟の話はいいのよ
ありがとうございます
ちょっと待ってな
バカほどコンディション悪いやん
いや悪いよ
あれからずっとこんなんやもん
なんかさ
喉ちんこが
1:33:01
普通の状態におったら別に
なんもないと思うんですけど
なんか変なとこに入っとう感じがするんですよ
喉ちんこがね
どういうことやねん
漏らさかってるだけやろ
漏らさかっとうのが
鳥居みたいな
返答線が鳥居とするじゃないですか
そこに
喉ちんこがぶら下がったわけですよ
普通やったら鳥居があって
この上の部分から
喉ちんこがぶら下がって
雷門を想像してもらったんですけど
雷門か
雷門をね
浅草の雷門を想像してもらったんですけど
あれ鳥居じゃないぞ
鳥居の真ん中にね
雷門の提灯があるじゃないですか
あれは
普段は
鳥居の横のやつとは
独立しておるわけですよ
真ん中におるわけじゃないですか
これが
ギュイって鳥居の
柱が幅寄せしてきてるわけですね
雷門に対して
アウンの像の部屋が
真ん中ぐっと寄ってきてるんだよ
コンゴの像が寄ってきてる
ギュって今なってて
これがちょっと
奥にプリンって
いってるんですよ
提灯が
プリンって奥にいってて
めちゃめちゃ気持ち悪いから
ギュッてして
これを表に出してくるんですよ
提灯を表に出してくるんやけど
この状態だったら別に気持ち悪くないんやけど
爪を飲み込んだら
またこれがプリンって奥に行くから
のど腫れすぎやろ
めっちゃ気持ち悪い
汚いな
いいですか?
次のお便り行っていい?
大丈夫ですか?
お願いします
養生してくださいね
花粉の事業はしんどいですね
初めてはでものどにくるんは
ほんまか
結構ほんま重傷やなそれは
最後のお便りでございます
熊本県は
あかねさんから頂きました
ありがとうございます
このあかねさん
八津城サニーサイドファームのあかねさん
インドア同盟のあかねさんですよね
はい
ありがとうございます
読みますね
マスボさん 牛若さん
いつも楽しく聞いてます
ありがとうございます
二人の掛け合いが大好きで
初めてお便り送ります
ありがとうございます
早速ですが
人には理解されにくい趣味
考えてみたんですけど
あまり思い浮かばなくて
自分は平凡な趣味しかないなと思いました
でもその中でも
一つだけ特に時間を無駄にしてる趣味があったので
これかとなったものを発表します
それがクソリプ探しです
最近はインプレゾンビが湧いて
つまらないツイートが多くなってしまった世の中ですが
それでもたまにいるのです
すげえ
なんてこんなこと言えるんだ
っていうクソリプを送る人
私はそういうクソリプを探すのが大好きで
だいたいバズってるツイートのリプ欄や
引用リツイート欄を全部見ます
そしてそこから光るクソリプを見つけたら
その人のホームまで行って
1:36:01
いいね欄とツイート一覧を覗き
その人の人生を少しだけ覗き見して
満足して自分のタイムラインに帰ります
気づいたら3時間ぐらい経ってますね
すごいな
もっと有意義な時間の使い方あるだろうと
毎回思いますね
多分人間観察が好きなんですよね
東京に住んでた頃
ディズニーランドで
友達と一緒に人間観察して
あのカップルはどっちが告白したとか
妥協で付き合い始めたとか
まだ付き合ってないとか
妄想話してたのでその名残ですかね
初お便りがこんなに長くなってしまいましたが
このトークテーマ回
皆さんの趣味を聞けるのを楽しみにしています
これからも応援していますので
頑張ってくださいということで
ありがとうございます
ありがとうございます
はいということで
あかねさんの趣味はクソリプ探し
いやめっちゃいい趣味ですね
めっちゃいい趣味なんかこれ
めっちゃいい趣味
ほんまに
マスボウさんはもうなんかぶっ刺さってるな
あの
え、なにあの
住人トイロじゃないわ
テレビ番組あるやん
人生の楽園って趣味のテーマにしたやつじゃなかったっけ
人生の楽園?
金曜ロードショー見ようと思ったら
その手前でかかってるやつかなんか
人生の楽園に出ても
おかしくない趣味のうちの一つやと思ってる
伝わるかなこれ
Mステ見た後のなんかの番組の間に
挟まってたりするんですか
3分の番組な
あるよな
めっちゃいい趣味やと思いますよ
でもなちょっとわかるわでもこれ
クソリプってさ才能じゃない
才能やと思う
しようと思ってもできひんもんあれは
ほんまにそのお便りにも書いてくださってるけどさ
なんでこんなこと書くんやっていうか言えるんやみたいな
ツイートあるやん
どう受け取ったらそういう受け取り方をして
この返答をしたんやっていう
そうそうそうそう
そうはならんやろって
どこを読んだんみたいなさ
ありますよね
いわゆる読解力って言うんかな
別に僕はあるとも言わへんけど
どういう読解力を持ってしたら
そんなことになっちゃうんだって
そういうようなこと結構見るもんね
バズってるツイートにはそんなめっちゃついてるもんな
まあでもね今そんな古き良きクソリプもですね
インプレゾンビによって
あれなんなんすかマジで
どうだされつつあると
なんですか
アラビア語で認証バッジがついた
猫のジフが再生されるツイート
最近トレンド見たら全部猫のジフ画像なんやけど
あれちょっとどうにかしてほしいなと思って
もうトレンドが全く機能してないなって
あれすごいな
もうツイッターがハックされてるよな
すごいすごい
どうなっていくんでしょうかねわからんけど
いやもうでもやっぱね
あえてちょっとお金が絡み出すと
1:39:00
なるんですよ絶対
やっぱなんか怖いな
あの手この手でっていう感じは出てきたよね
そうそうそうそう
あーでもな楽しいな
でもあれやねその人のプロフィールまで行って
いいね欄まで見に行くっていうのは
これはねこれはポイント高いっすよ
これは高得点
そのさそのやっぱりその人のアカウント見たりさ
ツイート見たりしたら
あーこういうやつなんやなっていうのちょっと分かるやんか
俺もちょっとだけそういう節あるからさ
見に行ってあのいいね欄とかその人のツイートとか
いいね欄見る
いいね欄はあんまり見ひんけどな
まあツイート見て
おこいつは本物やってなった時に
いいね欄とかそいつが何あげてるか全部見るんやけど
あの本物見つけた時のちょっと嬉しさ
あー発見した感じな
めちゃくちゃ何ていうのあってる表現かわからんけどさ
怖いもの見たさじゃないけどさ
自分に全く持ってないものを持ってるやつ発見してもらったみたいな
そういう嬉しさみたいな
色見本位で見に行ってしまうわけですね
見せ物小屋じゃないけどねそんな感じで見てしまうよね
まあでもね僕ツイッターもそうですけど
Googleのねレビューで僕似てるようなことするんですよ
何Googleのレビュー
レビューであれレビュー回答者のプロフィール行ったら
他のどこでもどこでレビュー回答かっていうのも見れるじゃないですか
あーそうなんや俺あんまり気にしてみたことないけど
そうなんですよ
でねあれレビュー見てなんか結構イチャモンじゃないけど
欲しい位置こんなの欲しい位置もつけたくありませんみたいな
ぶち切れてる人がたまにおるな
ぶち切れ案件おるじゃないですか
あるある
たまたまねそのお店がなんかすごい悪い対応してしまったんかなって思って
忙しかったとかね
忙しかったとかね
でまあこっち怒るそんだけ怒るようなことがあったんかなと思って
その人のねGoogleのレビューのプロフィール行って
他のお店のレビュー見るわけですよ
そういう人はねだいたい全部欲しい位置なよな
なんなんやあれ
文句が言いたい
言わんでええのにな
文句言いたいだけなんかな
わからんけど掃除って欲しい位置やわそういう人は
まあ例外もあるけどね
あるけどねわからんけど
そういう人を見て
あー自分はまだまともな人間なんだなっていうのを
ちょっと安心する材料にしてる
よかったまだ下がおったって
上は見えへんから気保したばっかり見て歩いてるから
松本さんさちょっと健全じゃないよそれ
あそう?
まあまあ人間そういうもんやけどなそういうもんやけどな
1:42:00
あかんなって思ってんねんね自分でも
現状維持は後退を意味するってなんかどっかのな偉い先生が言いよったけど
学年就任がずっと言ってたな
僕らの時の学年就任がずっと言ってたな
偉そうな顔で言いよったわあの人今何してんやろな
現状維持してんのかな
現状維持は後退してんね
後退してあかん
あかんな現状維持は後退を意味する
割と合言葉みたいなところはあるけどな
頑張らないかんけど
でもあかねさんこれ3時間ぐらい経ってる
やっぱ人間観察がお好きなんですね
ディズニーランド行って俺他の人間見えへんけどな
いや見る
見る見る見る
僕らは配管見たりエレベーター見たりはしてるけどさ
配管見たりエレベーター見たりする目の隅で見てる人間を
人間をそうか見てるか
なんかねごっつい可愛い女の子と
なんかパッとせんなっていうような男の子が一緒に歩いとったりしたら
うーん
なんでや
どういう経緯があってこうなったんや
っていうのはごっつい考えたりするな
あれれおかしいぞ
おかしいぞー言うて
おかしないや
事件の香りがするぞー言うて
生変虫に
でもごっついおじさんと
ごっつい若い子が一緒に並んで歩いとったら
あれれってなるやろ
まあまあまあなるけどな
なるけどな
俺意外と他の人間のことどうでもいいと思ってる節あるからな
あーそういうとこあるよなあなた
そうこれねこれちょっとまだ僕の欠落してる部分が
どこかで出てしまうかなと思っとったけど
マジで僕は他人どうでもいいんで
人間の観察ってあんまりせんのよね
それこそクソリップなんかは本物を見つけたら面白いから見るけど
歩いてる人間まで見たりせえへんっていうのはあるかな
これなんかどっか欠落してるんやろな
マジでどうでもいいもんな他の人のこと
どこかが欠落したもの同士でラジオをお届けしてるわけですけれど
そうなんですよ
欠落したところを補い合ってお届けさせていただいております
補えてるんかな怪しいとこあるけど
ピースの形が全く追ってないかもしれへんな
全然追ってへんよな
これ右端と左端やんけー言うて
真ん中ないっこもー言うて
あらへんなー
永遠に見つからへんやっちゃうなそのピースはな
ないなー
普通の人はみんな持ち合わせてんねんけどな
あらへんまま生きていくんやろな
そのまま死んでいくんや僕らは
しゃあない
まあでも人間ってな見とったら面白いところもあるからな
見とるやないか
面白いんやけどな
めちゃくちゃ意識せな見えひん
なんかよっぽど横に生えてる苔の方が面白いから
まあせえな
自分の中でもちょっとこう
大丈夫なんかなと思う部分でもあるんやけどね
1:45:00
あんまり人間のことに興味がない
偏りすぎんかったらいいんじゃないですか
興味なさすぎる人
人に興味がありすぎる人
偏りすぎんかったら問題じゃないかなとは思うんですけど
ああそうやな
ありすぎる人もやばいからな
まあ稀におるからねそういう人もね
ええそうですよ
クソリプなー
ちょっと後で探してみようかな
なかなか今本当にクソリプ見つけよう思ってもね
見つけられんすよ
アラビア語ばっかりやな
アラビア語ばっかり
なあ
右から読むやつばっかりやもんな
あとツイッターで
いまだにツイッターって言うけどもうツイッターでええよな
ツイッターでええやろ
なんか
ツイッターでええやろ
ツイッターもXって呼ばんとツイッターって呼び寄ったら
なんかこの人逆張りしとうって思う人が中にもおるやんか
まあおるやろなそのいてるやろ
だからX呼びに改めたほうがいいんかなと思うんやけど
Xってなあ自分の中で全く入ってこんしなあと思いながら
入ってこんなあ
むずむずするよな
フォローしててこの人のツイートちょっと面白いから
あなたのツイート面白すぎーと思ってフォローしてたんですよ
一方的にフォローしてるんや
その人のツイート自体はたまに流れてきてふむふむと思って見てたんやけど
たまにバズっとうツイートとかでバズっとうわと思って
リプ欄を見てたらその人がおったんよ
あれ見たことあるアカウントやと思って
フォローしてる人やと
何リプしとんやろって思って見たらすごいですね
ん?
まあまあまあまあ
でまたあくる日ねツイッター見てて
バズっとツイートがあってリプ欄でも見たるか言ってまたね
見てたらその同じフォローしてた人が
もう全然もう内容のないリプライ
そのツイートに対してすごい内容のないリプライをまたしてたんですよ
ゾンビやなあと思って
ゾンビやなあ
その人のアカウント見て
その人のツイートとツイートと返信って別の欄になったじゃないですか
あっあっあっアットマークついたやつの話かな
そうアットマークツイート返信を含めたその人のツイートを見る表示に切り替えたら
みんなリプ飛ばしと相手がバズっとうやつばっかりで
そのリプライの内容っていうのも本当にもう全く内容のないリプライを飛ばしてて
こっち側の人やったんやと思ってすごい悲しくなった記憶が最近あって
普通の人間がゾンビ化するとこを目撃してしまったと思ってね
その人はじゃあ手動でゾンビやってるってこと?
そうそうそう手動ゾンビ
1:48:01
手動ゾンビって変な言葉やな
令和の世にして現れた手動ゾンビという変な単語やけど
すごい悲しい気持ちになったわ
そうやなちょっと悲しいな
それはなんなん?俺あんまり仕組み知らんないけどさ
バズってるツイートにリプライ送るとなんかいいことがある
みんな見るからそのリプライもねバズってるからみんなリプライラー見るじゃないですか
見ますわな
リプライラー見たらオノズとインプレッション数
閲覧された数っていうのが増えるわけですよ
表示されたってことなのかな?
表示された数に応じた報酬っていうのを受け取れるから
そのツイートがどうであれインプレッションの数に応じてお金くれるわけか
ツイッターの会社が
収益化してるアカウントでそれをすればっていうことか
バズってるツイートに対してそのリプを送るっていう方法がまず一つ
でトレンドに上がってるワードを入れてツイートするっていうのが2つ目やな
これがまあイニシエからのゾンビの手法なんやけど
イニシエからのゾンビ
新鮮なゾンビやな
最近出てきて賢いって思ったゾンビが
トレンドの言葉を含んだユーザー名に変える
例えば農業っていうワードがね
トレンドに入る
農業やったらおるな
工業高校農業部がトレンド入りしたとしよう
無視するなよ
ちょっと電波悪かった
ボケ聞こえてるやろか
例えば工業高校農業部がトレンド入りするとするじゃないですか
やった
そしたらユーザー名を工業高校農業部っていうワードを含んだユーザー名にするんですよ
工業高校農業部おもろいとか
そしたらトレンドで検索したときに上がってくるわけですね
その人のツイートが
アカウント名が出てくる
ツイートが出てくるのか
検索したときにその人がツイートしてることっていうのが出てくるんよ
全部出てくるんや
トレンドに上がってる言葉だけを入れてツイートしたら
見るからにゾンビじゃないですか
普通のツイートをしてるけど
そのトレンドのとこに上がってくるから
一般の人になりすますことができる
ツイートやってることは一緒なんやけど
アカウントの名前の中にそのワードを入れるだけで
自分のツイートのインプレスを上げれるんや
それなんかちょっとその考えはなかったなと思って
ちょっと感心したんやけど
君ツイッター全然やらんくせにそこ詳しいんや
1:51:01
つぶやかへんだけで
見るんはちょいちょい見るんやけどな
インプレゾンビのなり方教えてもらっちゃった
ゾンビになろっかな
ゾンビより良くはさすがに
あれ?牛若さん最近変なツイートばっかりしてる
牛若くん最近認証マークがついて
なんかいろんなバズっとツイートに絡みにいってるって
ダメよそんなんね
ただコミュニケーション取りに行きたいだけじゃなくて
お金取りに行ってるのに
これは良くないな
すごいとかなんでとか面白いとかだけのリプライね
マスボウさんのインプレ講座が
計らず始まってしまいましたが
面白いねそれ
いやもう面白くないよ
仕組みとしては面白いんやけどな
仕組みとしては面白いけど
なんか文化としては面白くないな
みんな自分だけが良かったら
永和でお金稼ぎしてる感じがすごい嫌やなと思って
あるなー
なんか今の時代そればっかりな気がする
転売屋しかりね
あーあるそういうのな
わかるわー
その中でもたまに光るクソリプがあるんやな
探してみよう
そうね
クソリプの数っていうのは
多分そんな変わってないかもしれないんですけど
それを覆い隠すようなね
ゾンビがね
ゾンビがわらわらと湧いてるおかげで
光り輝くクソリプっていうのがね
発見しづらくなってるんで
優秀なクソリプが
優秀なクソリプが発見しづらくなってるんではなかろうかと
優秀なクソリプってなんやねんな
ぜひね
うん
教えてほしいですね
こんなクソリプ見つけましたっていうのがね
こんなクソリプ選手権にあんのかいな
それはそれで面白そうやけどな
たまには工業の話農業の話してよって言われるぞ
クソポッドキャストでやらせてもてます
はいそうですね
そういうポッドキャストでやらせてもてます
はい
ということであかねさんありがとうございました
ありがとうございました
皆さんねー
わかるわーっていう趣味が
いろんな趣味がありますが
どれも良かったですね
このトークテーマ良かったですね
良かった良かった
なんか僕さ
それこそあのトークテーマを君がいきなり言い出したやん
人に理解されにくい趣味って言ったらさ
理解されにくいっていう枕があるから
なんていうか
言い淀む感じ
それこそこんなところにでもちょっと出しにくいような
あれがあって
あんまりこうへんのかなって思ってたんですけど
皆さんのなんていうの
理解されんけども
ふつふつとした列というか
そんなのがこのお便りの端々から
出てるのを見るにつけ
やっぱり良いテーマやったよなと思いましたね
僕は絶対誰でも一つや二つあるなと思ってた
一つ二つどころじゃないけどな
1:54:01
僕らはな
何個ほど指折ってんねん君
大丈夫かそれ
指折り数えてリフト
エレベーター信号機
他のやろな
制御盤とかも好きやしな
メカトロニクスに酔ってるね
まあまあ分かるけどね
巨大建造物とかもちょっと来てるな
個人的には
それこそ蝉山さんがこの間関西来られた時に
太陽の塔登ってらしたけどね
ああいうでっかい建造物って
目の前に立ったら
あーって言って死にそうになるんやんか
分かる分かる
あれがちょっとね癖になっててね
でかい建物でかい建造物を見ると
ちょっとワクワク
太陽の塔内部公開
蝉山さん入ってましたけど
あれ多分割と最近のはず
18年?
今まで全然公開されてなかったから
ここ数年の話ですよ
いきたいなと思ってるんですけどね
一編だけ行きました僕いつやったか
いや良かったですよ
まあまあいろんな趣味ありますけども
コンビナートの
こっち大きいタンクとかから出て
配管とか見るのめっちゃ好きやな
車ぐらいある配管とか
でっかいやつな
配管好きやな
ここでこうやって分かれてこっち行ったんやみたいな
パイプラインとか見るのめっちゃ好き
僕ら好きなやっぱあれちゃう?
カランコロンちゃう?
カランコロンかな?
何のことか全く分からないと思うんですけど
リスナーさんに伝われへんこのカランコロン
ピタゴラスイッチみたいな
ボールを上げて
兵庫県の人やったら
ハーバーランドにある
ボールが転がって
いろんな仕掛けがあって楽しい
ローラーコースター
みたいなやつ
海への西の出口のとこにあるやつや
あるんですけど
そういうのをね
僕ら在学中に作りまして
僕らいうか君かね
僕の発案で
みんなを巻き込んで
みんな想像できてるかな
ボールをね
チェーンとかで上に上げて
上から転がして
ジェットコースターみたいにね
ぐるぐるぐるぐるぐる
なんか仕掛けに入ってコンって音が鳴ったり
なんやかんやして
最後地面のとこに降りて
もう一回またチェーンで上げてくるっていう
ずっとボールがループしてるタイプの
おもちゃというか
オブジェというかモニュメントというか
あれを僕らカランコロンと呼んでるんですが
みんな一生見ちゃうじゃないですか
一生見ちゃうんやけどな
それを作ろうって
なんか知らんけどみんなついてってくれたな
そうやな
なんかおもろいやんけん言うて
文化祭で展示するために夜だべして
作りよったんやけど
何ルートか分岐するように
作ってたけど
未完成のまま展示の当日を迎えて
1:57:00
大人の事情で
みたいな感じで
こちら
通行止めになっておりますみたいな
張り紙がしてあった
ギリギリ動いてたな
しばしばボール飛んでいってたけどな
面白かったな
あれ作るの難しいやろな
難しいと思うよな
懐かしいな
youtubeとかにああいうのを作ると
専門チャンネルがあるんやけど
めちゃめちゃ楽しいからまた見てみて
カランコロンで検索したら出る?
カランコロンではない
あれは僕らの造語やから
カランコロンな
懐かしいな
ということでみなさんありがとうございました
たくさんね
僕今日花粉の影響により
喉はガシャガシャ
咳は出るわ
コンディションが最悪な状況で
収録に臨んでるので
最初に言うてくれよ
お聞き苦しい点がね
ただあったかと存じますが
編集でなんとか削れるとこは削るし
うまいことしますんで
その結果どうなってるか分かりませんが
しやかさんが一人で喋ったみたいになるかもな
僕の声全部消えて
ノイズを検知しました
便利なもんでね
編集するソフトで
ボタン押したらノイズ消してくれるんですわ
麻生さんの今日の発言が
全部ノイズ
ソフト側に捉えられた瞬間
僕は一人喋りになる
虚空に向かって一人で喋ってるやつになっちゃうから
それはヤバい番組なんやけど
そんなことならんように頑張ります
ありがとうございます
ありがとうございました
皆様のいろんな趣味をお聞かせいただきまして
相変わらず楽しいねトークテーマ外
また例によって
第3回あると思うので
テーマはまた考えましょうか
そうですね
ということで第2回トークテーマ
人には理解されにくい趣味
ということで
ありがとうございました
めっちゃ楽しかったね
またやりましょう
お聞きいただきありがとうございました
工業高校農業部では
皆さんの温かいコメントをお待ちしております
お便りフォーム
ハッシュタグ工業高校農業部で
エックスへのコメントやスポティファイレビューなど
ガンガンお寄せください
よろしくお願いします
ではまた次回お耳にかかりましょう
大分マスボート牛バカでした
ありがとうございました
01:59:37

コメント

スクロール