1. 工業高校農業部
  2. 【番外編】ますぼうがお礼をし..
2024-03-30 32:13

【番外編】ますぼうがお礼をしてくれるそうです【飯テロ】

本日は番外編。
ますぼうが牧場見学しに来てくれました。そしてビニールハウス完成のお礼に焼肉を奢ってくれるそうです。
屋外や店内の収録でお聞き苦しい部分もあるかと思いますがご了承ください。飯テロ注意。

トークテーマ「人には理解されにくい趣味」はまだまだ募集中です!ぜひお便りフォームから!
【おたよりフォーム】 ⁠⁠⁠https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4hF_fhAM_8LbfrfBXBT39z7nc2KCy9GwzHcPsBkys1CTNPA/viewform

【Twitter(誰が何といってもTwitter)】日々更新中!是非是非チェック!
ウシワカ:⁠https://twitter.com/ushiwakamaruo
ますぼう:⁠https://twitter.com/masubo_bio
工業高校農業部ではメッセージ、テーマリクエストのおたよりを募集中です!皆様のあたたかいご感想お待ちしております。 #工業高校農業部 でツイート!



Powered by Firstory Hosting
00:01
工業高校農業部、牛会の牛若です。
農家のますぼうです。
今回は【番外編】。
ビニールハウス建設が終わりまして、完成お疲れ様ということで、
ますぼうさんに、こっち田島の方に来ていただきました。
はい、はるばる来ました。
で、うちの牧場を少し見学していただいた後、
僕の行きつけのと言いますか、おすすめの、ちょっといい焼肉屋があるんですけど、
そちらの方に来まして、ますぼうさんにお肉を
おごらされる回でございます。
はい、おごっていただこうかなと思いますので、
まずはそちらの音声ですかね、牧場の方かな?
牧場かな?
うん、になると思います。
で、調理した牛肉がこちらですって言って、
焼肉の方に来んか。
言っても、焼いたものがこちらになります。
焼いたものがこちらになります。
最高。
よく考えたらヤバいよな、牧場を見学した後に、焼肉イエーイってやってんの。
サイコパスやな。
まあそんなわけで、本日はいつも通りの収録ではないので、
外だったりお店の中だったりの収録になるので、
多少お聞き苦しい点があるかと思いますが、
そして焼肉パートではおそらくメシテロ注意な音声になるかと思いますが、
それでもいいよって方はこの先もお聞きください。
よろしくお願いします。
ますぼうさんが牛小屋に遊びに来ましたよ。
こんにちは。
寒いですよ。
雪降ってるからな。
スタックが得意な軽トラで、ノーマルタイヤで頑張ってきました。
積もってへんからええやろ。大丈夫よ。
こんな雪が降るとは思いませんでした。
この子はもうめちゃくちゃ撫でられるに好きなんよ。
こんだけおっても覚えるんやな、牧場。
覚える覚える。
顔見たらわかるで。
いつやったか番組で喋ったかなブラシ。
ホールソーがいっぱいついたみたいなやつ。
頭固いんやなすごい。
すごい骨そのまんまって感じ。
この耳の周りがお肉がある。
変わり方が素人やから言えていくんや。
頭のおでこ表面撫でて、
耳のところこうやったら。
ウシココイ。
眉骨みたいなのが。
舐めないで。
03:01
おしゃれ用の服なんです。
おしゃれ用の服でウシコイ食うんだお前は。
こういう口の癖がウシにもある。
ベロンベロンしてんの。
人間が舌習ってみたいな遊びを覚えた子もおる。
なんかベロで口の中でカッポンって。
なになにって思えてる。
気になれへんへんなやつが来たから走り回ってるわ。
かわいそうに。
気になれへんへんなやつが来たから走り回ってるわ。
かわいそうに。
めっちゃ逃げてる。
バリほど逃げてるで。
普通に怖がってるわ。
こういう時にやっぱ思うけど、
この頃は人の顔覚えとるわ。
覚えとんだか何しとんだかわからんなっていつも思うけど、
ほんまに知らん人が来たら、
変な挙動するもんな。
おやまに怒ってる。
このコーラは、
5月の収支位置で出品するサイズのコーラかな。
だから今200何日。
7ヶ月ぐらいだから。
7ヶ月でこんなん。
200キロちょっとぐらいかな体重が。
結構大きいね。
7ヶ月でここまでになる。
5ヶ月離乳する5ヶ月ぐらい。
こんぐらいのちょっと一回り小さいような子が落ち着きするよってこと?
そうそう。
5ヶ月ぐらいの子があっちにおるから見に行こうか。
こっちはこっちで子牛がいっぱいおるんやけど、
だいたい今から離乳しようっていうのが、
来週ぐらいにしようっていうのがこのコーラ。
でも2ヶ月ちゃうから全然サイズ違えな。
1日1キロ大きくなる計算やから。
牛の体重が。
2ヶ月ちゃったら60キロ違うからね。
すごいな。
このコーラは特によくできたっていうか、
大きく育ってるコーラ。
このコーラは成功。
3週間4週間ぐらいかな。
生まれが全然こっちはちっちゃいしあっちは大きいから。
ほぼ同じ日に生まれてんやけど、
全然見た目が違う。
頭牛してる。
頭牛って別に牛たちが戦ってんのじゃないのよ。
来る牛を人間が避けるゲームやからあれ。
頭牛ってそういうことじゃないのよ。
名前がややこしいよなあれ。頭牛。
牛が戦えよって思うけど。
人間要素もどっかに入れてほしい。
そうよな。
あれやな。
ヤギみたいな走り方するな。
そうやな。
体の作りはほぼ一緒やから。
06:01
ヒーターの下で温まって。
これだけ寒かったら俺もヒーターの下行きたいもんな。
行きますか。
ビニールハウスお手伝い。
ありがとう焼肉パーティー。
盛り上がらんな。
お財布が痛むのが。
お財布が痛むのでテンションが下がり気味でございます。
乾杯でもしましょうかね。
お互い来る前からね。
ビール飲みたいところですけど。
いただきますか。
焼肉やろ。
焼肉です。
1人前3000円すると食うたことないやろ。
やばすぎやろ。食うたことないわそんなの。
正気じゃないよな普通に考えたら。
絶対頼まへんもん。
でも美味しいで。
気がついたら頼まれてた。
確認するわ。
働いた分食わしてもらうな。
めちゃくちゃ高級な塩感からいきましょうかね。
うまい。
1人3000円。1人前3000円。
すなわち6000円の塩タンを食べることやろ俺。
うまいわ。
人の金で食う焼肉はうまいの。
腹立ってったななんか。
普通に。
最初はテンション低いもんな。
普通に腹立ってった。
うまいわでもこれほんま。
この辺特にやばいと思う。
これはもう3枚ともまっすぐ終わったらいいわ。
特に最初に入ったタンがお皿に乗って出てきたから。
これは上高やで。
タンがあんまり良いタン悪いタンってそんな壁比べたことないわ。
今日は比べてないけど。
ざっくり言うと根元の方が美味しいのよ。
09:02
柔らかくてね。
油がちょっと入ってて美味しいんだけど。
いわゆる上タンっていうのはタン元っていうね。根元の方。
そうじゃないのは真ん中から先のあたりとか。
ほんまの先はタンシチューとかにしたら食えたもんじゃないと思う。
すごいなタンでこんな油ギッシュなの見たことない。
これは和牛のタンやから。
うまっ。
やばくない?やばくないですか?
うまっ。
本日は完全に飯テロ会でございます。
こんな美味しいんや。
失礼します。一番に油が入ってます。
すげえ。すっげえな。
どれがいく?カルビ、ロース、いちご。どれがいいですか?
任せるわ。その辺は全部。
カルビか。
じゃあ油が多いやつ。
うますぎ。
地元にこのレベルの店あるのがマジでいいわ。
あんまないもん。
高いとはいえ物のことを考えたらリーズナブルよ。
三宮とかで食ったらもっと高い。
一人15000円は効かんやろ。
同じだけ食いだったら。
普段から安い肉にしかありついてないからさ。
A肉中の。
A肉は栄養よ。
A肉の上カルビでございます。
カルビなんであばらのあたりですね。
うまっ。
うますぎる。
この一切れをさ、うますぎるから一口でいくのがもったいますぎて。
わかるね。
2回に分けて。
ご飯いっぱい食べて。
いっぱい食べて楽しんでる。
大丈夫今日いっぱいお肉あるよ。
うまい肉ね。
そうね。
それは本当にうまい。
最高級のカルビを塩だけでいったますぼさんのこの漏れ出た感情がマイクに乗りまして。
お肉になりたい。
倒作してるやん。
この後には常ロースやいちごの塊なんかが控えておりまして。
ご飯おかわりやな。
そしたらええと思うよ。
油すごいもん。
この前の健康審査であつぼさん血糖値年齢の割に高めなんで気づいてくださいね。
12:03
そんなこと言われた?
なんもそんなイメージないんやけど気がついたらラーメン食っとるからかな。
食いすぎ?
結構いっぱい食うから体は自分でも割と華奢な方なんやけど。
太ってはないよな一切。
多分イカスイやからなんやけどめっちゃ食うんよ。
そうですか。
こういうご飯多分普通に3倍くらい食うし。
ほんまに?
ご飯大のサイズやでこれ。
どんぶりやもんな。
大ご飯多分3倍くらい普通に食うから。
普通は言い過ぎやな。
ちょっと腹いっぱいやなって言うくらいにはなるけど。
食べたろー思ったら全然イカイや。
そうですか。
ご飯大盛り無料とかって書いとったらさ、女も大盛りせなもったいないから大盛りするやん。
せんけどな。
僕らも今年ゆーたん29になるんや。
言ったらまるさまるさや。
そろそろ食いには気をつけていいかな。
そうですね。
ロースを焼きましょロースを。
工業高校農業部第3話。
今すぐ焼肉に行きたくなるお肉のお話。
ロースはどこのお肉でしょうか。
肩。
アホ。
MC失格じゃん。
肩ロースって言わん?
肩に近いロースやからあれ。
ロースは肩という意味じゃない。
カタカタという意味になる。
魚砂漠みたいなことになる。
チゲ鍋みたいなことになるから。
聞い通したらもったいないやっぱり。
生で食わせえ。
あれ全然いけるやん。
お店的にはそんな一届じゃないと思うけど。
全然余裕で食える。
これやったら2万円払う普通に。
うまいわ。
ちゃんとした焼肉って高いな値段が。
だけど得られる幸福というか。
このコスパ考えたら
あながち高い買い物でもないって思うよ。
得られる幸福に対しての価格。
出品というので見たら
安い焼肉でたらこ食うよりも
そういう点で見たコストパフォーマンスがいいかもしれない。
全然いいと思う。
個人的にはその説めっちゃ推したい。
ロースうま。
今日のめっちゃいいな。
このロースめっちゃ甘い。
15:03
肉に甘いって感じ?
たじまおしとか神戸ビーフとかの
ほんまにいいやつって
脂が甘く感じる。
脂の香りとか甘みみたいなものを感じやすい。
刺しがよく入ってて
肉は柔らかく
口の中でほどけるような感じがある。
そういうの結構地域地域の
お店によって特色があるんですね。
ご飯言わなかった。
食べてるのとか買い方とか
買ってる長さとかによって
全然その辺のお肉になった時の
違いっていうのが出るって言われてるね。
この焼いた肉で
このプルプルすることなくない?
マスオさん普段食うてる肉焼いたら
ピシーンって
うちのビニールハウスのドアみたいな
ピシーンって真っ直ぐ上に
胴体にせえへんから走ってくる
そんなに柔らかく食えんような
薄いのに
ジャーキーみたいになっちゃう
和牛のロースを焼くコツ
温まったらオッケー
でもそうだよな
火を通す目的そんなにないと思う
これにおいては
ほんまにええ肉っていう
だしね
スゴーさご飯進む進む
血糖値が上がる上がる
豆乳病になっちゃう
手は痺れてるし
治ったで
完治した
完全に使い板になった
タレもいいよな
肉の味を邪魔しんぐらいの薄さやから
タレうますぎたら肉わからんなるもんな
どっか知らんけど
インターネットで見た画像で
結局タレっていう焼肉やったことある
このお店どっかで見たよ
よし
最強の一歩ステーキを焼こうぜ
暴力的な見た目
量のスーパーで売ってるサイコロステーキのサイズや
急に安なるからやめて
あれ焼いたらさ
整形肉
ギュってしたやつ
フライパンにくっついてた
全然サイコロの形じゃなくなる
ボロになる
18:01
ひき肉みたいになるやん
そぼろみたいな感じが終わったら
わかるわ
でもそれはフライパンが悪いやろ
味も全然思っとったのと全然違う
表裏を焼くんじゃなくて
4面焼くタイプの肉
サイドも焼かないとな
分厚いからさ
サイド向けても立つんよ
一番ええ感じじゃいか
すごい
熱っつ
燃えてる燃えてる
中身がちょうどええぐらい
でもレアなんじゃないですかね
やばい一番うまい
うますぎる
具独なし
さっきまで食べたカルビとか
取ろすと全然系統の違う
うまさやから
これはもう
これはもういってもOK
うまいね
確かに
全然違うでしょ
確かにこれは後に持ってくる方がええな
塩とわさびとよく合うこの味は
このレベルのお肉を食うことがないから
今胃がびっくりしてる
処理できなくなってる
応答なしで
胃も脳も応答なしで
白をなってんねや
ちょっと待っとかなあかん
そこで焦ったフリするからあかん
さっき食っとったカルビとか
ロースって上半身で
油がいっぱい入って甘いねって感じの
お肉なんやけど
いちぼって下半身で
どちらか言うとすごい肉の味とか香りが
うまみが出る方なんやね
普通やったら刺身は入らんねんけど
油は入らんねんけど
和牛のいちぼってめちゃくちゃ入るんよ
特に田島牛は
よく入る
和牛いちぼは本当にうまい
肉が
すごいな刺身が
胃がびっくりしてる
冗談抜きで胃がびっくりしてる
白飯2杯目やって飲まんねやろ
普段食べられへんやろからな
俺今日昼食うてないんよ
なんで?
A肉やから
けど
この量で
ふうって納豆のすごいなって
今自分で思ってんの
やっぱりA飯は
21:00
せやな
うまちゃんは
麻生さんのお箸が夜実に遅くなってもんな
ラーメンを上げて下げて
上げて下げてって
三つ像の蝉山さんみたいな
蝉山さんスタイルで
お肉をこうやってやるんですけど
お肉を上げて下げて上げて下げてしてますわ
本気で胃がびっくりしたやつか
顔に出てるもんな
めちゃめちゃ美味しいからさ
すごいこれを
今すぐに口に入れたい気持ちはあるんやけど
体が
これは食べたらいかんって言うてる
ハードウェアとソフトウェアが戦ってる
何回も言うけど
量食べてないな全然
安い肉換算したら
安い肉換算したら元取れてないよ
絶対お腹膨れるようじゃないの
不思議と満足感があるよね
うまかったな
ということでごちそうさまでした
ごちそうさまでした
ありがとうございました
美味しかったな
うまかった
でもやっぱ高い肉はちゃいますわ
高い肉はちゃいますね
なんなん
一応さ
怒ってもらっといて文句言う気はないよ
ないんやけどな
君が助けてって言うもんやからさ
サイさん手伝いに行って
ええもん食べさせちゃう系の
言うてくれてたからやな
いざできました
おめでとう
お疲れさんかい
高いですわ
高いけどねお肉食べましょうか
はい美味しかったね
ほんでなんですか
美味しかったな
全然いいんやけどな
全然いいねんで
全然いいんやけど
もうちょっとありがとうが欲しいな
ありがとうございます
美味しかったです
本当に美味しかった
ありがとう
高い焼肉はいいな
全然いいんやけど
全然いいんやけど
もうちょっと遠慮してほしかったな
全然いいねんで
全然いいんやで
高いメニューの上から4つとか
全然いいんやけど高いやつ2つとか
平気でいっとったからな
俺はもうこんな時しか食えへんからね
いやー
美味しかったから
よしとしよう
24:00
そんなことないと
あんなほどええもん食わんでしょ
まあね
普段から
食うな感じではないもんね
まあまず違うな
こんなんがやっぱり家の近くにあるのは
行方やな
嬉しいな
じわかさん下見してたもんな
そうそうこの間ちょっと用事があって
家族で来てたんです
下見して
このメニューこれだけ頼んで
このメニューこれだけ頼んでってしたら
2万円やなっていうの下見して
あらかじめ決めとったんやろうな
っていうぐらい2万円ぴったりやった
俺見てへんねんけど
ぴったりではないんやけど
僕がご飯2杯食べたりしたりしたから
ビール追加でな
飲んあるか
追加でしたりしたから
2万プラス1400円ぐらいやったんやけど
びたびたやんか
びたびたやった
そのイレギュラーはなければ2万円ぴったりやな
そんな意図は全然なかったんやけどな
ほんと
たまたまさ自治体がクーポンとかくれてて
使っていいよみたいな
デジタルクーポンがね
市内の飲食店で使えますみたいな
それ回さんかいな
それ使っちまったやん
期限はもう過ぎてんねん
あかんのよ
それ使わないかんな
前から行きたかったし
妻がね
初めてやったんや
最初からややテンションで
面白かったな
怒らなあかんって
分かってる焼肉ほど
テンション低い焼肉はないな
分かってんねんね自分でも
働いてくれたし
俺の気持ちありがとうね
の焼肉やから
焼肉どうぞ食べてください
やねんけど
焼肉怒るんか今から
いやほんとにごちそうさまでした
ありがとうございます
美味しかったね
美味しいお店紹介していただいて
なかなか
なかなかでしたわ
今回はかなりの
飯テロ回といいますか
ただただ牧場に行ってね
牛を見てから
焼肉に来て
焼肉の音をたり流してるだけみたいな
配信になってると思うんですが
マイクどう拾えてるかな
手前でね
うちの牧場にますぼーさんが
見学しに来てくれたんですが
寒すぎな寒かったね
なめてるやろ
普通に春服で来たもんな
兵庫の南部でも寒いんちゃう
兵庫の南部の方でも
今日は比較的寒かったけど
今着てきてる
若干薄めのね
上着でも全然良かったんやけど
同じ感覚で同じ兵庫やから行けるやろ
したら途中から
雲行きが怪しくなってきて文字通り
文字通り雲行きが怪しくなってきて
雲は降ってくるわ
気温は
27:00
1度とか2度とかやわ
マジで気温ががっつり下がったな
兵庫南部の早朝かな
っていうぐらいの気温やった
そうよね早朝ぐらいにはなるよね
今日牛垢さんが
ドラム缶近くのガソリンスタンドから
ドラム缶もらってきてくれてて
手配してたんですよ
焼却炉にしたいから
ドラム缶ちょうだいって言って
軽トラで取りに来てるんですよ
軽トラのスタックするので有名だね
例のね
例の軽トラで来てるんですけど
多分
気持ち的な問題だけなのかもしれないけど
怖いのなんの
路面に雪がちょっとあったら
そうね
かなり低速で
途半射線は毎回途半射線側に
入って抜かしてもらって
してましたけど
用心するに
越したことはないけど
それでも今日はもう
大丈夫ちゃうかなと思うよ
普通に帰ったらよろしいと思うけどね
なんや言うて
道に雪もないし
凍ったりもしなさそうなぐらいには
なってるんで
あとなんでか知らんけど冷却水の温度が
全然上がらへんから暖房が来たへんし
なんなんその
一生メーターがコールドをさしとんよ
あーなんでしょうな
多分真ん中ぐらいが
適正やな
10分ほど走れたら
Aぐらいにはなるわ
一生Cから動かへん
何が起こるかって寒いもんな
そうそう
車のヒーターっていうのは
車の動かしてるエンジンの
温かさで
家庭用のルームエアコンとは違って
エンジンの熱を利用して
温風を吹かしてるわけですから
エンジンがぬくもらうことには
温風が出ないのよね
アンスボウさんはこの後も
帰ろやろな
車のシガーにインバーターつなげて
電気ストームつけようかな
そんな電気は流れへんやろうけど
流れへんやろうな
ポテト温めとるぐらいの
コンビニのポテト
温めとるぐらいの
亀とかの保温用のやつ
亀の水槽に
上からつけるやつな
ギリギリ動くかもしれへんけど
そんなもんでしょうよ
13万キロ
さっきもベルトがキルキル言うとったけど
ごっつい音出してたね
言うて今僕が乗ってるこの
K4の車も
ちょこちょこキルキル言うぐらいには
ボロなってきてんねんけどね
ちゃんとメンテしないあけまへんわ
ガチガチするタイプのね
フォートエアコンなんかついてへんからね
25度もクソもあれへんよな
そんな感じで
だらだらと牧場の音や
焼肉の音を垂れ流した
番外編になるんですが
今現在ですね
工業高校農業部では
トークテーマ募集しております
僕が思いつきで始めて
第1回が思った以上に
好評で味を占めたマスボー
第1回をね
30:01
何にも聞いてなかったんやけど
始まっちゃったな
第2回のテーマ
人には理解されにくい
あんな趣味こんな趣味
話しにくいあんな趣味こんな趣味
なかなかね
メジャーな趣味じゃないもの
っていうのはなかなか人に理解されにくい
特に初めましての人にね
趣味なんですか
なんて言われて
電柱ですなんか言ったら
どうなるかは目に見えてるんで
2歩下がりますからね
そういう
関係値の低い人には
言いにくいなみたいな趣味だったり
なかなか人に言っても
理解されないとか
時間を得にくいというか
こっちは勝手に思ってるだけかもしれないけど
そう思ってるような
趣味っていうほど大きくなくても全然いいです
こういうことが好きですとか
っていうのもね
そんな話聞きたいですね
いくらでもあるからな
いくらでもあるね
僕らはそんなのどんとこいな
人種やから
こっちがもうすでに変ですからね
どんな変な変化球が来たって
大丈夫なんで
みなさまの好きなことや趣味や
特技でもいいかな
そんなものを
お聞かせ願えたら嬉しいかな
と思ってますので
お便りフォームの方に
欄作っておりますので
そちらの方に
ドシドシいただけましたら
ツイッターの方でハッシュタグでつぶやいていただいても
全然いいのでね
そんなところで
本日の配信は以上ですかね
凍えながら帰ろうと思います
ありがとうございました
ありがとうございました
お聞きいただきありがとうございました
工業高校農業部では
みなさんの温かいコメントをお待ちしております
お便りフォーム
ハッシュタグ工業高校農業部でXへのコメントや
スポーティファイレビューなど
ガンガンお寄せください
よろしくお願いします
ではまた次回お耳にかかりましょう
ワイターマスボート 吉岡でした
ありがとうございました
32:13

コメント

スクロール