1. このは屋
  2. セミナーで話すコンテンツの作..
2022-10-22 08:09

セミナーで話すコンテンツの作り方 | 平凡なネタを価値の高いネタにする方法

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。


▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast


エピソードページは、以下よりご確認頂けます。


▼エピソードページ

【セミナーの作り方】平凡なネタを価値ある面白い話にする3ステップ

https://konohaya.com/9278


▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com


▼今回のエピソード

セミナーで話すコンテンツの作り方 | 平凡なネタを価値の高いネタにする方法


#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
どうもこんにちは、スモールビジネス特科の学び屋、このは屋の大島です。
今回もスモールビジネスの日々の実践に役立つお話をしていきます。
さて今回のテーマは、セミナーで話すコンテンツの作り方ということになります。
セミナーをこれからやりたいという方とか、現在セミナーをやっているって方に参考になる話になりますので、最後まで聞いていただければ嬉しいです。
よくお客さんからですね、セミナーで話せるコンテンツが自分にはないとか、
自分がセミナーをやるなんて申し訳ないっていう相談とか悩みを聞くことがあるんです。
こういった悩みの背景にあるのは、自分のノウハウなんて大したことないよとか、
自分のコンテンツを役立ててくれる人なんていないよって思ってしまってるっていうのがあるんですよ。
それでセミナー開催をハードルに感じてしまってるということなんですね。
こういった悩みは、もちろんこれからセミナーをやられるって方も抱えてるでしょうし、
今現在セミナーやってるよっていう方も、もしかすると心の奥底に潜んでる悩みかもしれません。
こういった悩みを今回解消していきます。
セミナー開催するっていうのはそんな難しいことじゃないんですね。
ちょっとした考え方次第で、実はセミナーってとても簡単なものになるし、役立つものになるし、
それでお客さんが獲得できるセミナーになることができるんですね。
今回はそのヒントをお話しします。
そのヒントは何から学べるかっていうと、お笑い芸人さんから学ぶことができるんですね。
すべらない話っていう人気番組がありますけれども、
あの番組を見てると毎回思うことがあるんですよね。
それは何かっていうと、芸人さんたちはよくこんな面白い体験をしてるなって思うんですよ。
これは私だけではなくて、私の知り合いなんかもよく言ってることなんですけども、
いや、よくあんな場であんな面白い話できるよねと。
普段からすごい面白い体験してるんだねっていうことを言っていたり思ってたりしてたんです。
そんなことを考えていたある日、とある番組で千原ジュニアさんが興味深いことを言ってたんですよ。
それ何て言ってたかっていうと、
僕たち芸人はよく面白いことが日常三次起こっていいですねって言われますと。
でもこれ嘘ですよと。
僕たち芸人の生活はいたって普通、皆さんと同じような生活を送ってますと。
ただ何が違うか言ったら、普通の体験をいかに面白く料理するか、ここですねって千原ジュニアさんが言っていたんですね。
これで、なるほどと私は納得しました。
これって結構スモールビジネスの情報発信でも一緒だなと思ったんですね。
何が一緒かっていうと、普通の体験をいかに面白く料理するかという部分なんですよ。
スモールビジネスやってると、ブログ、メルマガ、ソーシャルメディアとかっていう風にあらゆる部分でコンテンツを作る必要があります。
今回のテーマであるセミナーっていうのもその最たるものですよね。
2時間とか3時間の中でお客さんに体系立てて話をする。
これはお笑い芸人さんのネタと似ています。
03:00
スモールビジネスであればセミナー、お笑い芸人であればネタということですね。
セミナーっていうと、昔はセミナー講師とか著者しか開催しなかったんですけれども、
今ではいろんなスモールビジネスの方が開催しています。
そうなってくると、セミナー話慣れている人だったらいいんだけれども、
全くセミナーをやったことないっていう方も中には出てくるわけですよ。
でも、やった方が有効だからやると。
その時に悩むのが、何を話せばいいんだろうと。
自分には大した特別な面白い話はないぞと。
そこで悩んでしまう方が多いんです。
冒頭にも言っていた、セミナーで話すコンテンツがないとか、
自分がセミナーをやるなんて申し訳ないって言っていた方がいるように、
やっぱりセミナーで話すっていうのはそれだけ難しく考えてしまうんですよね。
でもそんな時に、先ほどのジュニアさんの考え方を参考にしてほしいんですね。
何の変哲もない日常の出来事や体験を、巧みな話術で面白い話に変えてしまうと、
ここに芸人さんのスキルが隠れているわけです。
よくよく芸人さんのトークとかを見ていると、
そんな気をてらった突拍子もない体験ではないことに気づきます。
じゃあ何で面白く聞こえるかというと、
ごく普通の体験なんだけれども、独自の味付けをして、
自分だけの特別な話としてみんなに話す。
だからなんか面白く聞こえるんですね。
これをですね、スモールビジネスでもやってほしいんですよ。
セミナーを開催するとなると、ついつい力が入って、
新しくて面白いノウハウを話さなきゃいけないって考えてしまいがちなんですね。
でも考えてみてくださいよ。
そんな新しくて面白いノウハウって生まれてきませんよね。
原理原則とかって普遍なので、
そんなポンポンポンポン新しい面白いものって浮かばないのが自然です。
では我々スモールビジネスがどのようにして面白いセミナーを作るかってことなんですが、
ここで言う面白いっていうのは、もちろん笑ってもらえる、すごいウケるセミナーではないですね。
面白いセミナーっていうのは、お客さんにとって聞いて価値があると、
役に立つと思ってもらえるのが面白いセミナーなんです。
そのセミナーを聞いてお客さん自身が自己成長を感じてもらえる、
そんなセミナーを面白いセミナーと定義します。
じゃあそういう面白いセミナーを作るにはどうしたらいいかっていうと、
構える必要はなくてですね、
体験を話せばいいんですよ。
ご自身の体験っていうものをノウハウ化するだけなんですね。
体験っていうのは大きく3つあります。
成功体験、失敗体験、お客さんに褒められた体験っていうのが体験にあたります。
単にノウハウを教科書のように喋るんではなくて、
こういった体験をベースに話すことで話してとても面白く聞こえるんです。
実際起きたことなのでリアリティを感じるんですね。
成功したにせよ失敗したにせよ、そこに何かノウハウが隠れているわけですよ。
やって成功したならばそれがノウハウになる。
やって失敗したならばそれもノウハウになるわけですね。
06:02
なので体験をベースにしているセミナーっていうのはとても面白いものになります。
なのでここで覚えてほしいことは、
突拍子もない面白いことを言わなきゃいけないとか、
新しいノウハウを喋らなきゃいけないってことではなくて、
自分の体験をベースにしたセミナーを作っているかってことになります。
この体験をそのままノウハウ化すればいいだけなんですね。
こういった話をすると、
そういった体験とかから得られたノウハウっていうのは、
ブログとかメルマガとかソーシャルメディアでもお客さんに伝えちゃってると、
それをあえてセミナーにする意味はあるのかなっていう質問もよく出てくるんですね。
これの答えから言うと大丈夫です。
なぜならセミナーの価値はまとまっていることにあるんですよ。
1番目にこれをする、2番目にこれをするっていう風に順番立てられてるんですね。
これがセミナーの価値なんです。
つまり秩序があるということなんですね。
ブログとかメルマガってノウハウは伝えたとしても小出しにしてるんで、
どの情報をどんな順番で学んだらいいかっていうのはお客さんにはわからないんですよ。
セミナーはそれをまとめてあげてると、
ステップ1、ステップ2っていう風に体系立てられてるのがセミナーのフォーマットですよね。
なので、形式が違うんでそもそも価値が違うんですよ。
だから結論、既に伝えてることでもセミナーで話してOKです。
大丈夫です。
じゃあここで今回の話をまとめますね。
つまるところセミナーのコンテンツを作るステップっていうのは、
自分の体験を棚下しして、それをノウハウ化して、
そのノウハウに順番をつけてあげる。これだけです。
これだけで、セミナー自分話せるのかな、
自分が話すコンテンツなんてあるのかなっていう悩みを解決することができます。
ぜひこの方法でセミナー開催への一歩を踏み出してみてください。
08:09

コメント

スクロール