1. このは屋
  2. ブラウザのタブ移動/切り替え..
2024-07-31 04:00

ブラウザのタブ移動/切り替えのショートカットキー【Windows・Mac対応】

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

ブラウザのタブ移動/切り替えのショートカットキー【Windows・Mac対応】

https://konohaya.com/87474

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はい、こんにちは。オッチです。 今回も、スモールビジネスの現場からですね、ちょっとでも役立つ情報をお届けしていこうと思います。
今回はですね、タブの切り替え、タブの移動というものですよね。 ブラウザ上でタブの移動というものを、めっちゃスムーズにやる方法についてお伝えしていこうと思います。
結構ですね、普段、僕らの生徒さんもそうなんですけども、ランディングページを作ったり、ワードプレスを運営したり、メール配信ソフトを使ったりっていう風にやってると、
自分のパソコンのブラウザ上で、たくさんタブを開く機会ってあるんですよね。
で、片屋このメール配信使ってるんだけども、ちょっとGoogleで検索したいとか、ランディングページ、例えば、ペラ1みたいなサービスで使ってる時に、
ちょっとこれGoogle検索とか、画像検索したいみたいな時にですね、タブ間の色っていっぱいあるんですけど、それどうやってやってますかね。
普通、クリックしてマウスとかでやったりするんですけど、それよりも爆速でやる方法が実はあるんですよ。
そのショートカットキーを今回お伝えしていこうと思います。
では早速、パソコン画面を通していつものようにやっていきましょう。
はい、ではいつものようにですね、パソコン画面を通してやっていきますので、真似してやってみてください。
今回、Windowsの方でもMacの方でも同じ操作になりますので、どちらの方もね、ついてきてくださいね。
で、これが画面なんですけども、こういう風に今タブを開いてます。これタブと言います。
いろんなのがありますよね。Googleだったり、この辺の自社のサイトだったり、YouTubeチャンネル、Amazonみたいな形でタブを開きます。
普段ね、スモールビジネスオーナーの方もランディングページを変えたりだとか、ワードプレスで記事を更新したり、メールマガ配信スタンドでステップメールとかメールマガやったりだとかね、
いろいろネットを使っているとタブをたくさん開く機会があると思うんですよ。
その時にこれからの移動ってどうやってやってますでしょうか。
今ね、僕こうやってクリックしながらやってるんですけど、これでも移動はもちろんできるんですけど、
これよりもね、あっという間に速くなるというか、超作業効率化できるショートカットキーがあるので、今回それを知らせていきます。
これをやるとね、パソコンできるねーとか、ちょっと知ってるねーみたいな思われたりだとか、あとは単純に作業が速くなります。
そっちがメインでしょうけどね。なのでぜひやってみてください。
これどうやるかというと、このタブに合わせた状態、どこでもいいんですけど、タブ1個選択した状態で、
WindowsもMacも一緒なんですけど、コントロールタブというものを同時押しを1回してみてください。
コントロールタブを同時押しすると、こんな感じでタブが切り替わります。
同時押しだと上手くいかないような方は、コントロールキーを親指で押しながら、
タブキーを中指とか人差し指とか薬指とかでポンポンポンってやってあげると、こういう風にタブが切り替わります。
例えば、このようなYouTubeチャンネルを見てて、アマゾンに行きたいなとパンと。
これはという風に、もう指一本だけでカーソル移動がポンポンできちゃうので、
これはわざわざマウスとかトラックパッドでこうやって選択をしなくてもスムーズに移動ができるんですよ。
03:00
大したことないこと、ほんのちょっとしたことなんですけども、こういったことが、
例え0.1秒とかでも、例えば5時間とか作業した時にかなり変わってきますので、ぜひ取り入れてみてください。
はい、どうでしたかね。コントロールタブってこれですよ。これ。
これをやっていくと、圧倒的に速くなりますよね。全然速さが違うと思います。
こういったこと小さいんですが、やっておくだけでだいぶスピード変わってきますので、楽しみながらやってみてください。
慣れちゃえば速いですから。
ということで、今回の内容は以上になります。
ちょっとでも面白かったとか役立ったというのがあれば、いいねボタンとかチャンネル登録の方をよろしくお願いします。
では、次の動画でまたお会いしましょう。さよなら。ごきげんよう。
04:00

コメント

スクロール