00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。このラジオは、AIやNFT、マーケティング、そして瞑想社長の日々を毎日配信しております。
さて、本日はですね、今度PITXの方で開催いたします、あの、申し込みをしております、生成AIビジネス活用セミナー、実践講座。
ちょっとね、これは先日、あの、羽衣さんの方で会社の研修としてやらせていただいたものを、ギュッと60分に短縮したもの、濃縮、凝縮かな、したものをお届けしようと思ってるんですけど、
こちらを、実は、Xで公開せず、コミュニティの中とメルマガと、PITXのメールからフォローしてくださる方に多分自動で届いていると思うので、
そちらで、あとNOとか、その4つの媒体で公開した結果、私が見た時点で55名の方が申し込んでくれてたんですね。
で、これ無料のセミナーなんです。今までね、結構無料のセミナーって、あの、PITXじゃなくて、最近はメルマガ経由でね、申し込みをさせていただきました。
割とちょっとPITXと比べてクローズドな環境でやらせてもらってたんですけども、今回はちょっと意図があってPITXを選んで、そちら発信したっていうのと、
思った以上に、おそらくねフォロワーさんがメインでやってくれてるのかなとか、メルマガ登録の方がやってくれてるのかなと思いながら、
申し込んでくれてるかと思って見ているんですけど、思った以上に参加者が多くて、このニーズがあるのかなってことを感じたのでね、今日はそんな話をしたいと思います。
まず、今回PITXを選んだ理由としては、とにかく多くの人に届けたかったから。これの最終的な目的って、一番最後のゴールは、
企業研修の案件をいただきたいんですね。できれば。全然1時間のものでもいいし、短いものでもいいし、がっつりこの前の羽衣さんのように1日7時間ぐらいかな、の研修でも全然いいんですけども、
それが得られたらいいなって思ってやってるんですよ。なので会社員向け、会社のセミナーとかを担当しているような、
研修とか担当しているような部署の方が聞いてくれたら、めちゃめちゃ嬉しいなというふうに思っております。
割と一般層を広く浅く、届けたいなって思ってやったものなんですよ。なので、55人本当に参加してくれることはすごく嬉しいですし、
メンバー日でもいろんな人が参加してくださっているので、
マイスピーというメルマガのプラットフォーム経由でやるとどうしてもちょっとクローズドになっちゃうし、広がっていかないというところがあったので、そこはちょっとネックではあったんですけども、
PTX使うとこれぐらいに、SNS使わなくてもこれぐらい広がるんだなってことがわかったことが1つ大きな点でございました。
あとは、ちょっとこれ実際に皆さんの声を聞かないとわかんないですけど、多分そのどうやって使うのかっていう基礎の部分とか、今回プロンプトの基礎的な構成とかをお話しする予定なんですね。
03:08
そういったのって、いろいろ見てたり実際に自分でやったりしてるけども、意外ともしかするともう一度知りたいとか、
これ使い方知らなかったらこんな使い方あるんだなっていうことが意外とまだまだあるのかもしれないというふうに思ったんですね。
もう技術というかプラットフォームとか技術とかはどんどん新しいものが出てきたり、更新していったりして、そっちに追いつくのに必死だったりするんですけども、
そもそもの基本的な部分が、チャットGPTってこんなに使いやすいんだと、こんな風に使えるんだと言われるようなこともまだまだあると思うし、これから参入する方もたくさんいらっしゃると思うんですね。
その第一歩として、大体私はパワープレキシティで検索するってことを一歩としてご紹介しますけども、やっぱビジネス関係の方とか会社員の方だったら、
フリーランスでもそうですけど私みたいにね、絶対業務効率化したいんですよ。自分の苦手を支えてほしいんですよ、ここで。
ってことを考えたら、じゃあどうやって使ったらいいのか。こんな便利な使い方あるんだ。
これ、万人に共通するものももちろんあるけど、自分専用に割とカスタマイズできるなっていうところにやっぱり気づいてほしいなというふうに思ったんです。
それの第一歩として、なのでPTXだと3000人ぐらいかなフォロワーさんがいらっしゃるので、そちらの方に届けられるのと、
PTXのイベントとか検索してみても、生成AI、ビジネス活用みたいなこともどんどん出ていますので、
私の場合は本当に初心者向けで分かりやすく伝えられたらいいかなというふうに思って、今回開催してみます。
結局私自身はね、ちょっと思ってたのが、こういうのって、やっぱりもっと有名な方とか著名な方とかすごく実績がある方、
やっぱりAIの中でもたくさんいらっしゃるので、そういった方にお声掛けされるんだろうなっていうふうに思うんですよ。
ちょっと尻込みしちゃうの。でも釣り針をたらしていないと魚は引っかからないのと同じで、やってみるだけでやってみて、
その結果、なかなか研修まではね、アンケートまでは来ないかどうか、お問い合わせ来ないかっていう状況であったとしても、
どこかのね、聞いてくださった誰かが、会社とか、自分個人的に使ってみてめちゃめちゃ便利で、
これ会社に導入したいと思いましたっていうふうに思ってくれたら、もうそれだけでラッキーじゃないですか。
そんなことを思いながらね、今回やってみて、結構好評であれば、
とりあえず来月に10月にももう1回やってみて、それで人数がどう変わるか見ようかなというふうに思います。
人数が大幅に減ったら、結構フォロワーさんだけで、やっぱり見てくれた、参加してくれたって方が多いのかなというふうに思いますし、
人数がそれ以上増えるとか、同じくらいになったとしたら、新規の方で興味ある人が聞いてるんだなというふうに思うので、
ちょっとね、いろいろ試してみようと思う、今日この頃でございました。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
イベントもまだまだお申し込みいただけますので、ぜひ概要欄のご確認をお願いいたします。
06:05
それでは今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。