00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AI、NFT、マーケティングを活用して、月収1800円から這い上がる社長の奮闘技です。
さて、本日は、スタンドFMで個人コミュニティを作る方法を考えてみた、というテーマでお話をしていきます。
コミュニティと聞くとね、やっぱりディスコードなど思い浮かぶと思うんですけども、
いや、スタンドFMでも作れるんじゃね?っていうことをですね、
先日、ミカさんとね、ライブ配信をした時に思いましたので、
ちょっと具体的にこんなことができるんじゃないか、ということをお伝えします。
まず、どんなコミュニティが作れるか、というところなんですけど、
基本的には、パーソナリティ・リスナー間で関われるコミュニティ、
これ、トップダウン形式になるかな、というふうに思っております。
なので、オンラインサロン、何か有益な情報を伝えるとか、学べるというような形になるオンラインサロンや、
誰かのファンが集まる、ファンクラブというものが作りやすいんじゃないかと考えられます。
他のプラットフォームとちょっと違うところは、音声配信を中心に作れるところだと思います。
ライブ配信のところは、結構ポコちゃんみたいにライバーのような形でできるんですけども、
基本、顔出しなしで、アバターとかも必要なく、声だけでコンテンツを作れる、
というところが差別化ポイントになるのかな、というふうに感じております。
もし、この個人コミュニティを作るとしたら、提供コンテンツとしてはどんなものができるのか、というところなんですけども、
まずは音声配信ですね。普通の収録で撮った通常配信を行うと。
これ、無料もできるし、単体で有料配信というものもできますし、
あとは、月学生のメンバーシップに向けたメンバーシップ限定の配信も可能です。
URL限定で放送できるものもあるので、
例えば、メンバーシップに入っていなくても、
このイベントに来てくれた方限定でこの音声をプレゼントします、というような形も取れます。
あとはライブ配信ですね。ライブ配信は終わった後にアーカイブとして残しておくことも可能です。
2時間以内だったら音声の編集かな、も可能だそうです。やったことないんですけど。
このライブ配信も無料、一般公開されるものと、あとメンバーシップ限定ライブ配信というものもできますので、
限定ライブの方をすごくそっちが盛り上がって、やっぱり限定ライブ聴きたいなという人がメンバーシップに入ってくれるという流れも作ることができるかと思います。
あとはコミュニティ投稿といって、テキストの投稿ですね。
本当、TwitterとかXのような投稿ができるんですけども、これも全公開と、あと有料、メンバーシップ限定の人にだけ公開するという形も取れます。
テキストで投稿できるので、あと画像付きで投稿できるので、
イベントのお知らせとか、今日の放送これやってますとか、そういった本当にTwitterみたいな感じで使えるのがいいかなというふうに思っております。
03:02
そして気になるメリット・デメリットというところなんですけども、メリットとしては、まずこのスタンドFM自体が無料で誰でも始められるというところが大きな点かと思います。
さらに言うと、大きなことをしなくていい。いきなり50人集めようとか100人集めようということをしなくてもよくて、小さく1人ずつフォロワーを増やしていこうみたいな形で始められるというところも大きいかと思います。
要は失敗してもあまり損をしないというところですね。
だから何か試してみるということが楽にできますので、挑戦しがいがあるんじゃないかと思います。
デメリットももちろんありまして、まずメンバーシップ、月額制、サブスク制のサービスも提供できるんですが、この料金は一度決めると変えられない。
安くしたいなとか高くしたいなと思っても変えることができないんですね。そこはちょっと辛いかなというふうに思うのと、リスナー間のコミュニケーションは難しいと。
なのでパーソナリティ側とリスナーさんはやりとりができるけれども、リスナーさん同士ができるかといったら、そこはちょっと難しいので、やっぱりディスコードが必要になってくるかなというところです。
あとは音声配信だけのスタイフでコミュニティを作ることによるこれだけのマネタイズというのはやっぱりちょっと難しい。
それは次にも言うんですが、スタイフのユーザー数自体がやっぱり少ない。Xとかそれこそインスタと比べると少ないというところからも考えられます。
なのでもしこのコミュニティを作ってみようと思った方は、自分の活動の土壌というか地盤を固めるための手段として作って、この先の活動へとつなげていくというやり方がいいのかなというふうに感じております。
ですので今日はスタイフで個人コミュニティを作る方法を考えてみたということで、何かのご参考になれば嬉しいです。
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
最後にイベントのお知らせです。詳しくは概要欄をご覧ください。
ちょっと肝入りのイベント、6月15日土曜日のコミュニティマーケティングセミナーin高松をご紹介します。
いけはやさん、しゅうへいさん、うどんいちごさん、ぶどうちゃんと豪華スピーカーをお招きして、それこそ今日話したコミュニティを活用してどんなマーケティングが行えるかという話を前半は基礎部分、後半は活用例や事例などを中心にパネルディスカッション形式でお話ししていきます。
会場参加は3500円、オンライン配信の参加は1500円で、いずれもアーカイブ付き。
実際に4名の方にご登壇いただいて、来ていただきますので、会場参加できる方はぜひ質問してください。なかなかそんな機会ないかと思われます。
ご興味ある方はぜひ概要欄からお申し込みいただけると幸いです。
その他6月もイベントたくさん開催しますのでぜひお申し込みください。
ということで本日もお聞きくださりありがとうございました。
今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。