00:04
皆さん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIやNFTマーケティング、そして瞑想社長の日々を毎日配信しております。
さて、本日はですね、お便りのレターをいただきまして、その質問に回答していきたいと思います。
題して、AIツール、主要AIツールの使い分けについてお話ししたいと思います。
この時に言っている、主要AIツールというのは、特化したAIツールではなく、チャットGPTとかクロードとかジェミニコーパイロット、コーパイロット、家じゃなかった、はい、その辺りかなというふうに思っています。
特化したAIツールというのは、例えば画像生成AIツールだったら、ステーブルディフュージョンとかミッドジャーニーとか、
それ、チャットGPTのダリスリーでもできるんですけども、そういった画像生成AIツールがありますと。
動画生成だったら、今だとソラ、チャットGPTのオープンAIでやっているソラも使えますし、あとはルマとかね、動画生成は結構あるんですよ。
そんな形で、何かを出力するのに特化したものではなく、テキストでのやり取りで生成結果を、大体テキストベースで出力してくれるようなものを指します。
対話型のチャットで出せるものを指しています。そうなると、大体4種類で、チャットGPT、クロード、ジェミニ、コーパイロットというような4つが挙げられるかなと個人的に思っているんですね。
初心者の方というか、これから始めたい人が、一体どれで使ったらいいのか、どれから使ったらいいのかというところと、私の個人的な意見というのを今日はお話ししたいと思います。
なので、おそらくね、私は使っているものは2つなので、基本は2つなので、それ以外のことが把握しきれていなくて、そっちをコアに使っているユーザーの方からは、もしかするとそんなことないというお話があるかもしれないので、そこはあらかじめご了承くださいと。
早速言ってしまうと、私が実際に使っているツールは2つです。メインで使っているのはチャットGPTとクロードのみ。
Copilotは使ったことはあるけど、ほとんど使っていないのと、Geminiに関して言うと、これセミナーの時とかに使いますね。使い分けについて1つずつお話しします。
まずね、チャットGPT、最近GPTsを使い始めて、チャットGPTをよく使うことが多いんですけど、私の中のGPTはサクッと出力したいときに使うというイメージですね。
まずGPTsというオリジナルのチャットGPTのツールですね。それを作るときに使います。
これ何で作るかというと、自分の業務効率化を図るだけじゃなくて、ちょっとフックかな?誰かがチャットGPTをはじめとするAIツールを使うきっかけになってほしいんですよ。
というのは、画像生成さえしなければ、基本的にテキスト生成だったら、GPTsって無料で配れるんですよ。使ってもらえるんですよ。
03:00
チャットGPTのアカウントをおそらく持ってても無料回用もちろん使えて、持ってなくても使えるんじゃないかなって思うので、
ちょっとこんなの使ってみたよ、作ってみたからやってみない?というような形で拡散ができると。
あと特典とかでもいいですね。5大特典の1つにチャットGPTのオリジナルGPTsを作りましたっていうのも全然アリだと思うので、そういう使い方をしています。
その他にタイトルとかあんまり文章力が関係ない短めの文章、あとセミナーとかの構成作るときにはもっぱらチャットGPTですね。
そこで作って、そこからマインドマップに行けるGPTsがあるので、そこでマインドマップを開いてやるっていうような流れが多いです。
構成は作るけども、もう少し練り込んだ内容、詳しい内容を作るのはだいたいクロードで作るんですよ。
つまりチャットGPTはサクッと回答を得たいときに使うんですね。あとGPTsを作るときに使っていると。
ではクロードは何で使うかというと、私ねクロード、今回お便りいただいたときにクロードが結構プロ向けみたいな、いっぱいAIを使っている人がクロードを使っているよねみたいな印象があったらしく、
ああなるほどなってちょっと思ったんですが、私むしろクロードってめっちゃ万人向けだよなって思ってるんですね。
GPTでクロードは基本万人向けだよなって思っているんですよ。なぜかというとクロードの一番の魅力は優しい。
GPTも優しくなってきたけど優しいんですよ。対応がすごく柔らかい。出力する文章がとても日本語が上手だし美しいです。
自分の文章を反映しやすいってところもあるかな。学習すれば自分の口調とかを反映してくれやすいんですよ。
なのでメルマガ作るときは、メルマガじゃなくてノート記事作るときは、Xを作るときもそういった表の情報発信の文章、テキストの長い文章を作るときはクロードです。
Xのセミナー告知とかもクロードですね。説明文とかね。そういうふうな使い分けをしています。
クロード自体はプロジェクツっていうGPT図みたいな使い方ができるんですよ。カスタムする使い方もできていて。
それはね私まだなんか全然自分使いこなせてないなと感じているんですけども。
大体私が発信している媒体、X、ノート、メルマガ、ディスコードの文章とかもディスコードに入っている人向けの文章とノートを見ている人向けの文章とメルマガを見ている人向けの文章とXを見ている人向けの文章ってやっぱ分けてくれるんですね。
興味関心度合い具合から。そういったことも考慮して文章を作ってくれる。分けてくれるんですごく助かっているんですよ。
なので大体はクロードですね。クロードから修正というような形です。
主にその2点を使っていて、それ以外にジェミニを使うことがあるんですが、ジェミニを使う時っていうのは大体セミナーで紹介する時ですね。
チャットGPTの、基本はチャットGPTでセミナーってやるんですよ。だけど無料会員さんだとやっぱりちょっと回数制限が出てきちゃうじゃないですか。
06:11
それで失敗したことがあって、これ以上何もできないという状況にさせちゃったことがあったんですよ。思いっきり研修の時に。
失敗したと思ったので、そういった時にジェミニを用意していくようにしてます。
そこはジェミニなんです。っていうのは、ジェミニは画像生成ができるんですね。画像生成ができるのとコーパイロットももちろんできるんですけども、クロードはできないんですよ。
ジェミニとコーパイロットが画像生成できるけど、じゃあなんでジェミニを選ぶかって、みんなGoogleアカウントを持ってるよねっていうところです。
他のAIツールがだいたいGoogleアカウントと連携してできるから、何ならこれから始める人を一応ステア化みたいな感じでGoogleアカウントを1個作っておいて、
何かあったらそのアカウントごと消せるぐらいの勢いのステアカウントみたいなのを作っておけば、最悪そこで個人情報が取られないようにできるんじゃないかと思いますし、
あとは普通にGoogleのChromeとか開いてアカウント右上に出るじゃないですか、あそこでジェミニって出てるんですごく飛びやすいし、無料でできる範囲が結構あるのでいいかなと思っています。
ただ、ジェミニを普段使いするかって言ったら、もう私もChatGPTから始まって苦労動と言ってるんですが、ジェミニまではちょっと行かないかな、使わないかなっていうようなところですね。
ただ一番最初がジェミニから入った人っていうのは、それで使いやすかったら全然使えると思います。
コーパイロットから始まった人もコーパイロットが使いやすいということであれば全然いいと思うんです。
もうこの辺までいくと、機能面はね、それはもちろん特徴とかあるし、こっちはこれができて、こっちはこれができないってありますが、だいたい好み。好みです、本当に。
ただ私はChatGPTは素早く出てくるっていう、素早く出力されるというところと、ChatGPT図っていうオリジナル、自分のカスタムできるGPT図が作れるっていうところが大きいので使っているということ。
そしてクロードは出力される文章がもうピカイチなので使って使い分けしているというようなところです。
なのでどっちかがもしサーバー障害とかで使えなくなったとしても、最悪もう一方の方でGPTが駄目だったらクロードでやって、クロードが駄目だったらGPTでやってっていうような形で最低限の文章出力ぐらいはできるので、
そうやって両方とも課金は婚礼からも続けていくだろうなという、そんなお話でございます。
まあでもね、今日も座談会でちょっと話してたんですけど、最終的にジェミニが資本力あるからグイグイね、Googleさんですからね、グイグイくるんじゃないかっていうところもありましたけども、
そうなったらね、もしかするとジェミニに切り替えてるかもしれないし、そこらへん未来はわからないんですが、とにかく使ってみるといいです。
だいたい使い方は一緒なんで、使ってみて自分が使いやすいのはやってみたいなって思うもの、一番使いやすいものを選んだ方がいいかなという、そんなお話でございました。
どれもね、優しいです。どれも優しいです。ただ、無料版のクロードだけはすぐに回数宣言きちゃうってお話を聞いたことあるので、
09:06
私は無料版のクロードってあんま使ったことないからさ、もう有料にしちゃったし早々に。なので、そこだけはちょっとどうかはお話できないです。
私はGPTとクロードは課金していて、ジェミニとコーパイロットは無料で使っているというような、そんな流れです。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
冒頭で画像先生の話をチラッとしたんですが、そんなうちの一つ、ミッドジャーニーを使ってスマホ一台でアーティストになれる、そんなナバケルさんのセミナーが夜8時からございます。
スマホで画面共有してくれます。ガチのスマホです。個人的にめちゃめちゃ楽しみなんですよ、こちら。
私、ミッドジャーニー使いこなせてないので、その辺を聞きたくて、今日は子供たちがゴロゴロしている間に聞いていきたいと思います。
ぜひ無料で聞けますし、アーカイブも残りますし、なんと参加記念NFTなんてご用意してくださっているらしいので、ぜひぜひお申し込みいただけると幸いです。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。