1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #160 価格設定がもたらす3つ..
2021-05-07 16:44

#160 価格設定がもたらす3つの影響

Kon
Kon
Host
価格設定がもたらす3つの影響

営業時代や今関わっている案件を振り返って
価格設定難しいですよね…

✓顧客設定への影響
✓商品の質への影響
✓働き方への影響

▼あわせてききたい

【フリーランスの学校】
https://freelance-gakkou.com/20210501/how-to-freelance/

***

▼収益化チャレンジブログ更新中📝
https://kon39000.net

▼自力で稼ぎたい人へ イケハヤ無料メルマガ📥
http://mag.ikehaya.com/l/c/6ogF6Wg6/TYgbIc3Q

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、おはようございます。今度はゆるラジチャップへようこそ。このラジオは経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
日常のママが長時間労働の夫を雇うため、ゼロから始める収益化ノウハウやライフハックをお届けします。
はい、とりたてホヤホヤでございます。娘も息子も朝早くに起きまして、私もストックがなかったのでちょうどは良かったんですけども、
なので生活音がバチリに出すことをご了承ください。はい、さくっと本日のお話は何かというと、価格設定がもたらす3つの影響についてお話をします。
これはですね、自分の経験と、また、あとですね、最近ちょっとフリーランスの学校で動画講義を受けているんですけども、こちら初級編だと無料でメールを登録すれば無料で聞けるんですがね、
そちらで聞いたお話も元にして、やっぱり価格設定って非常に重要なんだなっていうところを改めて知りましたというか痛感しましたので、そちらについてお話しします。
先にでは3つの影響をお話しします。1つ目は顧客設定への影響です。2つ目は商品の質への影響。
3つ目は働き方への影響です。顧客設定への影響、商品の質への影響と働き方への影響です。それでは1つずつさらっとお話をしていきます。
まず顧客設定の影響なんですけども、これは例えばすっごく質の良いものって今想像ができませんよね。
じゃあ先にメンテリストだいごさんの本が1冊あるとしますよね。何でもいいんですけども、人が愛する禁断の文章術って本があるんですけども、そちらはだいたいちょっといくらかな、2000円とかそれくらいの値段がするものなんですね。
じゃあそちらがもし100円だと、もう2000円じゃなくてもそもそも100円とか50円で売っていたら、いろんな方の手に届くようになりますよね。
それはちょっと想像できますよね。3000円とか2000円だとちょっと買えないなって思う方が、50円ぐらいだったらちょっと買おうかなって思って手に取ることができると思います。
そういった時に、その時にちょっと気をつけていただきたいのが、じゃあ手に取ってみて、内容がですね、でもだいごさんの本って基本的にわかりやすいので、いろんな人がああなるほどねって思うかもしれないんですけども、
内容が難しいと、これじゃわからないなって、てかなんなら私、僕別に文章術、人を操らなくてもいいなとか、メールとかそんな使わないしなっていう方が、もしねいらしてそういう人が手に取ってしまった、買ってしまった時に、この場合何が起こるかというと、いやもう100円でも50円でも払って損したって思ってしまうんですよね。
なぜかというと、自分が本当に欲しかった商品ではなかった人って感じた時に、払った分、50円100円だったら仕方ないかって思うかもしれないんですけども、そうじゃなくても100円あったらジュースが買えるじゃないかって、これやるくらいだったらこっちを買えばよかったって言って、すごくね嫌な気持ちになるんですよ。
03:14
損をした気持ちになるんですよね。で、なると、そうなってくると何が起こるかというと、本当に届けたい人にリーチしない、届かないってことになってしまうんですね。これは次の、あ、次じゃないです。この回です。顧客の、顧客設定の影響っていうのがすごいかかるんですよ。本当に届けたい人はおそらくあの本は、自分がなんかすごくメールとかLINEとかで文章うまく書けない、なんかうまく伝わらないな、どうしたらいいんだろうって、なんかいつも怒らせちゃうなとか、
次の商品とか顧客設定とか、なんか次のアポイントにつながらないなとか、そういった方たちに向けてだと思うんですね、私は。そういう人たちに届けたいのに、実際にそういう人たちに届いてなかったら意味がないんですよ。安く売るっていうのは、安く売るというか価格設定を低くする、まあ安めにちょっと設定するっていうことは、そういうデメリットがあるわけですね。
ただ、ただここでまた違うことがあるんですけども、例えば無料配付キャンペーンってのあるじゃないですか、それKindle書籍でよくあるんですよ。あとUnlimitedだと読み放題プランに入っている。それはまた違うんですよね。Unlimited一つでとると、あれは月額980円なので、月に980円払ってもいいっていう人しか読めないわけですよ。
980円、約1000円分ですね。1000円分読んでやろうって思う方もいらっしゃるかもしれないんですけども、そういう方じゃないとまず使わないので、これは別途なんです。あと無料配付キャンペーン中っていうのは無料なので、変な話無料なので、それ読んだところでなんかちょっとイメージと違ったなって思っても、すぐに辞められるわけですよね。0円なので、時間を費やしただけだと。
そこに関しては、時間に関してはね、もったいないってもちろん思う人もいるかもしれないけど、大抵時間もったいないって思ってる人は本をそもそも読まないですし、そう読まないと思います。で、読んだとしても、ああ、ここのこういうところが嫌だなってすぐに離脱ができるはずなんですよね。なので、その辺は大丈夫かと。
あと無料キャンペーン中って期間限定なので、それ以降は普通の請求の値段になるので、やっぱそれだけの価値のあるものなんだな。それを逆に無料で読めたのはすごくラッキーだったなって思うような働きに、心の働きですね、になるかと考えられます。そういった形で顧客設定の影響っていうのが非常に大きく影響してくるんですよ。
本当に届けたい人に届けるためには、じゃあどれぐらいの価格で設定した方がいいのかっていうところが注目されます。
2つ目が商品の質への影響ですね。これは買う側に立ってみるとわかると思うんですけども、100円ショップで売られている、例えば同じような商品でも100均で売られているものと、普通の雑貨屋さんとかソニープラとかあたりで売られているもの、全くもって見た目一緒だとしますよ。
06:12
価格が110円か110円かもしくは1100円かってだいぶ違うじゃないですか。全く見た目同じなんですよ。でもそれを例えばじゃあ見た目全く同じものがあったけど、変な話、ダイソーで売ってたからダイソーのを買おうとするじゃないですか。
それを買ってすぐに壊れちゃったとしましょう。そんな時にどう思うかというと、そっかダイソーの100均のものだから壊れちゃってもしょうがないよねっていう形になると思うんです。でも同じ商品で同じような商品で1100円のものが売られてて、そっちを買ってそっちがもし1回や2回で壊れちゃったとしたら、おそらくクレームつけると思うんですよ。
クレームとかどういうことですか。すぐ壊れちゃったんですけどってなると思います。そういうことです。商品の質が問われるんですよ。安く売れば変な話逃げ道として、たとえ相手がねこれなんかそうでもなかったなってあんまり良い印象を持たなかったとしても、ある意味逃げ道とはなるんです。逃げ道とはなる。でもそれが例えば1000円にした時に1000円にした時にダメだった時は絶対とは言い切れないですよ。
まあ文句は出ますよ。普通だったら文句出ると思うんです。1万円だったらより一層なんで1万円なのにすぐ壊れちゃったのって文句は出ると思います。でもそれって逆に1万円の商品をそんな脆い仕様にするかってとこなんですよね。
わかりますかね。やっぱり1万円の商品を世に出すとしたら壊れないようにするってのは当たり前じゃないですか。耐久性。もちろんね変な使い方したら壊れちゃうようなことはもちろんあるのでそこら辺は注意書きが必要ですけども、そうじゃなくてやっぱり安全にお客様に使っていただくものによるんですけども、鏡一つでいいですよ鏡。鏡一つにしても鏡って割れやすいけど100均のはすぐ割れたと。まあでもしょうがないよねってなりますよ。
1000円1万円とかなったらその鏡が何もしてないのにいきなりもうパカって開いただけで割れるとかそんな状態だったらどういうことですかってなるじゃないですか。
特に注意書きもなかったらそういうこと。価格設定をしたらやっぱその分の質が問われるわけなんですよね。なんか安く売ったら質が悪くてもまあしょうがないかって思われるかもしれないけども結局
100円ショップのようにねあんな風にすごく大きな店舗でダイソーとかキャンドゥーとかセリアさんとかでなんでセリアだけ3付けだったんだってところですがすごく大きな店舗でいろんな種類を出せるぐらいの力があるならパワーがあるんだったら売り上げは出てくると思うんですけども
普通の1個人でやる場合、場合でしたらやっぱり一つ一つの価値、質を上げてその分の価値を提供するという形でお支払いした方が安くした方が楽だけど逃げ道はあるけども自分のね働き方というか自分が自分がどれだけの価値を提供できるのかっていうところにやはりそれに見合った
09:13
プライスをプライスプライスとか言っちゃった価格をつけるべしだなとそう感じたわけですこれ最後にどうしてそう感じたっていうのかもお話ししますねはい最後が働き方への影響です
これを質にも関わってくるんですけども要は自分の作ってるものが100円の本でした教材でしたってなった時になった時にですよそれやっつけじゃないですかってちょっとなりません
でも自分のこれあんまりうまくいかなかったしなんか文章もめちゃめちゃだから100円でいいやってなりがちじゃないですかそういうものを誰が読みたいかっていうところになっていくんですよ
それはまあ商品の質への話ともつながるんですけども結局自分が商品を出す時にどうせ安いからって結局働き方への影響もあるんですよね質が悪くなるってことは自分がその分費やしてきたもの
どういうどういう中身にするかとかそういったことに対してやっぱりどこかで逃げを求めてしまういいじゃん100円なんだからっていう感覚になってしまうんですよ
すっごく一生懸命時間をかけてこれはめちゃめちゃいいぞ人からに見てもらってもこれはすごくいいねって言われたものに対して100円をつけるかってとこなんですよ
戦略的につける人はいるかもしれませんよそれそこから別のエンドコンテンツに向けてそれのための導入って形でやるかもしれませんがそうじゃない場合は大体ねやっぱり落ちてしまうんですよ質が
自分も働いていてこれどうせなって思っちゃうとどうせ無料で人生ただだしとか思ってしまうとやっぱりそこは影響が少なからず及ぶ及ぶんですよね
時給100円で働くのと地球1万円で働くのってどっちがどっちが頑張るっていう話ですよそこはもう本当に商品の質への影響と同じようなものなんですけども
やはりここは質が問われるところなので価格設定っていうのは自分で考えるからこそ自分でつけるからこそすごく迷って休めになりがちなんですけども
逆に言えば自信の無さが出てるし逆に言えば舐められるんですよすごくあなたは100円の人なのねみたいな100円のものを出すような人なのね舐められてしまう部分もあります
なのでもし安くなど無料とかで提供する場合は大体私が見ている限りだと大体裏にエンドコンテンツがあるんですよ目的が別の目的があってそれのためにやっているってパターンが多いので
この人もやってるから100円でいいかとかこの人もやってるから200円でいいかっていう形じゃなくてこの価値がどれだけのものかというのをしっかり見極める必要があると
まあでもそれは本当に経験なんだとそういう感じをそういうことを思って今日はお話をしました
12:06
でなんでこれを話したかというと私自身根付けっていう感覚はね自分の営業時代がメインで基本的にはそんなにしたことがないんですよ
したことがないんですけども他人の人のサービスの価格に関してはちょっと上から目線なんですけどケチつけたことあるんですよね
というのは今ちょっと関わらせていただいてる案件でプロの俳優さんが俳優さんって言ってもすごく有名な方ではないと名前を聞いても
って思う方はいるかもしれないけど結構ねいろんな主要な時でいろんな映画にも出てて nhk のドラマにも出ててわーわーにも出てるような
普通にねあ見たことあるかもって cm とかで見たことあるかもって形の俳優さん実力者なんですよ
で演出家もするしダンスもするしてても結構マルチに活動されてるんですけどもその方の
ワークショップ私塾ですね私塾と書いて私塾でやってるサービスが安いんですよ安いの
なんていうかなあのサークルというか社会教育団体って感じなんですよ社会教育団体を利するわけじゃないんですけども
もうなんか事前事業ですね事前事業みたいな感じ無料じゃないだけまだマシかなみたいな感じなんですねそれを見た時に
あのやっぱりいろんなところにね届いてお金がないけど教えを超えたいっていう若者とかね演劇を演劇をしたい若者とかがいて
そういう人たちに届くんだったらいいんですけどもそうなると何どういう人が集まるかっていうと
ラッキー1000円ぐらいだったらやろうの人が出てきちゃうんですよそういう人ってじゃあなんか途中でやっぱり脱しがちっていう傾向にもあったり
別のものを求めたりすごい人なんですよ本当にすごい人なんですけども
でもこの人安いしなんか気さくに話しかけるかなと思って結構距離を縮めてきたりとかそういう影響が及ぶわけですよ
でまぁいい意味では親しみやすい悪い意味では変な人が寄ってくるっていうようなところになってしまうんですね
でここを見てて私本当に価格設定って大事なんだなってその価格の設定の裏に意味がないと意味がない意味がないと意味がないっていうことなんですよ
重複したような表現になってしまったんですがということでこの価格設定一つに対しても高けりゃ売れないかもしれない
安すぎたら変な人が来るかもしれないっていうこう不思議なところがあるんですけどもそこで私が今後やっていくうちに
今私試験段階とか実績を作る段階なのでちょっと相場を見ながら安めに設定してるんですけども
これはやっぱりあの周りからの評価とかが入ってきたらどんどん価格を上げていって自分の一つの収益口の一つとしてやっていこうと考えております
そんな形でね戦略をやっぱり練ってダメだったらダメでいいんですよ悪かったら悪かったでちょっと価格避けてみようとか
15:03
いろいろねこの試すことが大事だと考えているのでぜひ皆さんも一緒に私と一緒に価格設定のこの波を
価格設定の波というか茨の道みたいなものなんですがそちらを一緒に悩みながらも頑張っていきたいと思って配信をさせていただきました
はいということで今日のあわせて聞きたいはこのお話するきっかけになったフリコですねフリーランスの学校のURLを貼っておきます
まだ試してない方いらっしゃったらちょっと自分副業してみたいかなとか独立したいなって考えてる人
これねすごく基礎的な基礎から入って学べてちょっと今やってる人でもあそうだよなって振り返るきっかけになります
このねフリーランスの学校動画講座2日に一遍届きますのでアウトプットとインプットの音をね1日ずつできるようになっておりますので
よろしければお試しくださいリンク貼っておきます
はいということで今日もお聞きくださりありがとうございましたこの放送いいねって思った方ハートボタンを押していただけると嬉しいです
またしょうがないなフォローしてやるかって思われた方はフォローしていただけると泣いて跳ねて喜びます
まあアパート3階なのであんまりボヨンボヨンはできないんですけどもピョンピョンピョンって小跪みに
あのねビョンビョンビョンビョンじゃなくてピョンピョンっていう感じで喜ばせていただきます
はいそれでは今日も1日皆さん頑張っていきましょう
明日は週末お休みです
わかんない私は戦場です子育て世代は戦場ですけども
今日も一日頑張っていきましょう
こんでしたではまた
16:44

コメント

スクロール