1. となりの芝生はソーブルー
  2. #23 ヤバ夫を結婚前に見抜く方法
2024-01-31 52:22

#23 ヤバ夫を結婚前に見抜く方法

「そんな奴と結婚したお前が悪い」っていうけど、ヤバいパートナーって事前に見抜けるもん?

「こういう人はやめとけ!」というヤバ男体験談や、奢り奢られ論争への持論を展開した回。


【お知らせ】

第5回「ジャパンポッドキャストアワード」が開催されており、リスナーの皆さんの投票によって決定する「リスナー投票部門」が1/31まで投票受付中です!

よければあなたの一票をとなしばブルーによろしくお願いいたします! ⁠https://ssl.1242.com/aplform/form/aplform.php?fcode=jpa2023_listener⁠


  • 見抜くためにはある程度いろんな人間と関わる経験が必要
  • 感情をあらわにしてもちゃんと聞いてくれる人がよかった
  • 「泣いてる女めんどくせえ」って感じの人は要注意
  • 私の自由や意志を制限しない・見下してこない人がいい
  • 女は見下していいと思っている人はその場で刺すべし
  • 場の空気を読んで円滑に済ますより、ぶっ壊した方がいい時もある
  • 口ではなんとでも言えるが行動は嘘つかないから相手の行動を見よう
  • 「リードしてくれる」「奢ってくれる」はむしろ警戒すべき?
  • 「奢ってくれないからナシ」って相手を判断するのもったいない
  • 自分で食べるものは自分で払う!大人だから!
  • 「見た目が良い女なら奢る人」っていいパートナーになるとは限らん
  • いいご飯屋さん行きたいなら自分で予約しよ
  • 自分が相手に何を求めるかを知るために、いろんな人に出会ってみる
  • しかし子供ができると相手の見えなかった部分が露呈する…
  • 子供がいると「夫最低!ハイ離婚!」とはなかなかいかない
  • ダメな夫でも否定されるとその人を選んだ自分まで否定された気分になる
  • どんなにいい夫だと思っても、いつでも一人になれるようにしておくべし

#となしばブルー #となりの芝生はソーブルー #子育て #DINKs #結婚 #婚活 #奢り奢られ論争 #モラハラ #モラハラ夫 #モラ夫 #離婚 #家父長制 #熟年離婚 #プロポーズ #結婚指輪 #婚約指輪 #ハリーウィンストン #ドーミーイン


同い年・同じ会社に勤める30代女性ふたりが、結婚・出産・仕事などなどのさまざまな「女の選択」について、 「となりの芝生」を覗き見しつつ、うらやましがったりがらなかったりするトークプログラム。 既婚・子育て中のよしのと、既婚・DINKS(仮)のつっきーがお送りします。


毎週水曜に新しいエピソードを配信します。


◆Twitter(X)・Instagramハッシュタグ

#となしばブルー


◆質問相談メッセージお待ちしてます!

⁠https://forms.gle/GCvjc2pSAtF7KxCb8⁠


◆となしばブルー公式アカウント

Twitter:⁠⁠https://twitter.com/tonashiba10748?s=20⁠

Instagram ⁠⁠https://www.instagram.com/tonashiba10748/⁠


BGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp

52:22

コメント

スクロール