1. NFTの家計簿を作ろうよ!チャンネル
  2. はじめまして Kindle作家のキ..
2023-07-16 04:13

はじめまして Kindle作家のキタノドロップと申します。

このチャンネルは、キタノドロップのKindle本を全力でプロモーションしています。
配信内容は「もっとみる」をタップ→

北海道在住のキタノドロップです。
今日からスタエフで配信をはじめます。

自己紹介
スタンドFM開始のきっかけ
キンドルでお金を稼ぐ方法

今回話した内容は、こちらの3つです。

・キタノドロップの自己紹介
・このチャンネルで話す内容
・スタエフをはじめたきっかけ

「いいね」や「コメント」をいただけるとうれしいです。

ーーーーー<広告コーナー>ーーーーーー

キタノドロップのstand.fm本はこちらから⤵
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CJH4DDX1

▼放送の中で紹介した、ハラペーさんのKindle本はこちらから
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C8JWG7G5/ref=dbs_a_def_rwt_bibl_vppi_i0

▼キタノドロップの最新刊はこちら
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CB8YR6Y4

▼キタノドロップのKindle本紹介ページ
https://note.com/kitanodrop/n/nb404a2f639dd

キタノドロップの簡単なプロフィール

・Webライター
・副業Kindle作家
・北海道在住

▼詳しいプロフィール
https://stand.fm/channels/638f1db6df23c21009264ae7

#kindle出版
#kindle作家
#副業
#Kindle本
#はじめまして
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638f1db6df23c21009264ae7
00:08
どうもー、はじめまして、キタノドロップと言います。
今日からスタンドFMを開始します。よろしくお願いします。
で、初めての放送なんで、今回は自己紹介とこのチャンネルで話す内容、
あとスタFを始めたきっかけを喋っていきます。よろしくお願いします。
まずは自己紹介ですね。
キタノドロップ本名じゃなくてペンネームで活動してます。
本名はウェブライターで書いてる内容は仮想通貨だったり
ブロックチェーンっていうちょっと怪しいジャンルの記事を書いてます。
最近はゲームをプレイして仮想通貨を稼ごうみたいな解説記事を書くことが多いです。
決して怪しいものではありません。
で、本業の方はウェブライターじゃねーや。
Kindle出版ですね。
Amazonで個人作家でも本出せるんですけど、それをやっております。
現在まで13冊本を書いて1冊だけベストセラーっていうなんかすごいのもらえました。
ありがとうございます。
一応この放送の概要欄にAmazonのリンク貼っとくんで、もし興味あれば見てみてください。
続きましてこのチャンネルで話す内容なんですけど、
せっかくなんでKindleでお金を稼げるのかみたいなテーマで喋っていきます。
Amazonとの契約があって、細かい印税とかは言えないんですけど、
稼ぎ方だったり、文章の書き方、売れやすい本の傾向、
あと表紙の作り方や、ちょっと悪いKindleの使い方みたいな、そんなことも喋れたらなーって思ってます。
で、最後にスタエフを始めたきっかけっすね。
スタエフのアプリ自体は去年の12月ぐらいから使ってたんですよ。
その時はオンラインのコミュニティみたいなのに所属してるんですけど、
そこのメンバーがみんなでスタエフやろうぜーみたいなノリになって、
03:05
ビッグウェーブみたいなのが来たんですよ。音声配信の。
メンバーは続々とその波に乗ったったんですけど、私だけめんどくさくなっちゃって、
とりあえずアカウントだけ作って放置してました。
で、みんなの配信聞きながらダラダラしてたら、今夏になったって感じですね。
で、家でKindle本読んでたら、ハラペイさんっていう作家がスタエフをテーマに本を書いてたんですよ。
で、それ読んで、ちょっとやってみるかなーみたいな感じで、今スマホ片手におしゃべりしてます。
っていう流れですね、今回は。
じゃあそんな感じで、今日の放送終了します。
ヘバ、まだ聞いてくださいねー。
04:13

コメント

スクロール