LINEゲームの仮想通貨獲得
どうも、コップ・デップ・キタノドロップです。
今日はLINEゲームで仮想通貨を稼げました、みたいなテーマでお話をします。
2ヶ月前ぐらいにLINEが仮想通貨を稼げるゲームをリリースしまして、ちょっと話題になっていたんですよ。
私も原平さんとか池早さんですね、有名な方たちの音声配信を聞いて、キャプテン翼っていうゲームを始めてみました。
久しぶりにログインしたら、ルーレットを回して仮想通貨をゲットしようみたいなコーナーがありまして、やってみたんですよ。
来たらですね、なんと2本円で0.8円稼げました。ありがとうございます。
これは不労所得と言っていいのでしょうか。私のゲームをプレイして稼ぐという最先端のマネタイズに成功いたしました。ありがとうございます。
ここからはですね、北のドロップおなじみ家計簿コーナーとなります。
今回ですね、カイアという仮想通貨を稼げたので、とりあえず家計簿に記入しました。
私ですね、GTAXという家計簿をつけてまして、そこにとりあえず今日ゲットできたカイア0.05枚を家計簿に書いてGTAXに取り込んだら、きちんと2本円で計算してくれました。
ただですね、GTAX1円以下切り捨てっぽくて、0.05カイアがアップロードしたんですけど、あなた0円しか稼げてないですよって言われてしまいました。若干悲しいです。
あとですね、このLINEのゲームでカイアがっつり稼ぐ方も多分いると思うんですよ。
来年の確定申告の対象となると思うんで、ちょっと便利ツール見つけたので紹介だけさせてください。
今回私がゲットしたカイアですけども、どこからこの履歴引っ張ってくるかっていうと、カイアスキャンというツールがありました。
こちらはですね、多分クレイですかね。クレイブロックチェーンとかになんですかね。ちょっとこの辺あんま詳しくないんですけど、とりあえずカイアスキャンにウォレットアドレスを突っ込むと、ちゃんと仮想通貨ゲットした履歴出ていますね。
今日の3月17日19時5分、0.05カイアをゲットしたクレイムですね。これの履歴がちゃんと出ておりました。
あとこれダウンロード、履歴のダウンロードもできるんで、多分1年分まとめてやったほうが簡単だと思います。
あと合わせて、ベバンクっていうツールにウォレットアドレス突っ込むと、ちゃんとカイアの残高も出てきますんで、こちらも合わせて紹介だけさせていただきました。
1個注意点がありまして、LINEのキャプテン翼のアプリから、カイアの残高が確認できなかったんですよ。
なので、結構稼げた方は、カイアスキャンとかベバンクですね、こういったちょっとマニアックなツールを使って、どのくらい稼げたかを家計簿に記入すると、来年の確定申告が楽になると思います。
ということで、今日はゲームをプレイして仮想通貨を0.8円稼げたので、ご報告させていただきました。最後まで聞いていただき誠にありがとうございます。また聞いてください。