1. NFTの家計簿を作ろうよ!チャンネル
  2. 最新のデジタルアートを4作品..
2024-05-04 04:55

最新のデジタルアートを4作品購入しました!

最新のデジタルアート。
詳しく知りたい方は「もっとみる」をタップ⤵


今回は、Aster zk EVMでデジタルアートを4作品買いました。
購入した作品は、以下のとおり。


・みうらドーナツさんの作品
・とまとぅ~さんのAIアート
・スカボウさんのAIアート
・謎の石


売買明細は、Asterエクスプローラーでチェッキングできます⤵
https://astar-zkevm.explorer.startale.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🎤過去のオススメ配信


▼仮想通貨”忍者イヌ”をGETしました~⤵
https://stand.fm/episodes/662c47533c5433aff8fd3b6c


▼仮想通貨のブリッジ、税金ルールはまだありません⤵
https://stand.fm/episodes/662f24f03f09b0aedccb857b


▼NFTを買ったらオマケをたくさんもらえます⤵
https://stand.fm/episodes/662f2e883f09b0aedccb8616


ーーーーー<キタドロ本の広告コーナー♪>ーーーーーー


▼ChatGPTを使ったAI文章のすゝめ(10月5日までプライム会員さんは読み放題)⤵
https://amzn.to/3U2gc6k


▼Kindle Unlimited会員さんは、キタドロ本を読み放題です⤵
https://amzn.to/3sFrUJ6


▼Gtax【共通フォーマット】の使い方をnoteにまとめました(980円)⤵
https://note.com/kitanodrop/n/n6eab21e8de42


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅キタノドロップの簡単なプロフィール


・Webライター
・副業Kindle作家
・北海道在住


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅ハッシュタグ


#kindle出版 #Kindle本 #Kindle #フリーランス #副業 #Amazon #音声配信 #stand.fm #スタエフ #スタエフやろうぜ #声ブログ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638f1db6df23c21009264ae7
00:07
どうも、HOPSTEP北野ドロップです。
このチャンネルでは、私のKindle本をプロモーションしております。
今日はゴールデンウィークということで、NFTというデジタルアートをたくさん買いましたというお話をします。
ゴールデンウィーク関係ないんですけど、ASTARという新しいNFTを買える売り場があったので、お邪魔して作品を4つほど購入させていただきました。ありがとうございます。
今回買った作品を紹介させてください。
まず一作品目、スタエフでもお話をしているミウラドーナツさんの作品です。
ドーナツと男の子が写っていました。
このミウラドーナツさんなんですけど、ドーナツに異常に詳しいんですよ。
半年ぐらい前なんですけど、スタエフ非公式フェスというお祭りがありまして、
その中で海辺のネテロさんとミウラドーナツさんがおしゃべりしてたんですよね。
その時のトークテーマが、ドーナツの真ん中に穴が開いてるじゃないですか。
あの穴の理由とか、なぜ穴が開いてるとか、そういうよくわからないことを1時間ぐらいずっと喋ってたんですよね。
私もリアルタイムで聞いてたんですけど、めっちゃ面白かったんですけど、ほぼ何かわかりませんでした。
ただこれが哲学なんだなぁということだけ感じております。
そんなドーナツに異常に詳しいミウラドーナツさんの作品を購入させていただきました。ありがとうございます。
2つ目に購入した作品は、スタエフパーソナリティでおなじみのトマトゥーさんですね。
トマトゥーさんがゴールデンウィークで家でゴロゴロしてて、AIアートを作ってたんですよ。
そのAIアートが思ったより完成度が高かったんで、勢いで売ったって喋っていました。
そんな作品を購入させていただきました。ありがとうございます。
普段のトマトゥーさんとはちょっと違うかっこいい系の作品でびっくりしました。多彩ですね、国王。
3つ目の作品はトマトゥーさんの相棒のスカボーさんの作品です。
03:05
今、相棒とスカボーでイン踏みましたね。
スカボーさんも多分これAIアートだと思うんですよ。
こちらもまた新しく購入させていただきました。ありがとうございます。
最後は謎の作品ですね。
ビットコインをテーマにしたアートでオーディナルっていうのがあるんですけど、
その中で今、ルーンストーンと呼ばれる石が流行ってるんですよ。
おそらくそれのなんて表現したらいいんですかね。
単刀直入に言うとパチモンですよね。
ルーンストーンのパチモンみたいな、アスターストーンみたいな、そんなのがあって、
これ、ただで持ってっていいよみたいなノリだったんで、流れでゲットしちゃいました。
そのパチモンストーンって言ったら怒られますよね。
アスターストーンですね。
アスターストーンはなんとお値段、手数料込みで4円です。
1,2,3,4の4円です。消費税より安いですね。
そんな感じでゴールデンウィークということで、NFTの作品を4つ購入させていただきました。
今回使ったお金ですね、2本円に直しても多分500円いってないと思うんですよ。
だいぶ安上がりな過ごし方をしております。
ということで、今日も最後まで聞いていただき、本当にありがとうございます。
ヘバ、また聞いてくださいね。
04:55

コメント

スクロール