1. 金曜日の焚火会
  2. #403 中富と会社同期3人で焚き..
2025-06-03 15:59

#403 中富と会社同期3人で焚き火トーク ウエルビレッジうりうの(福岡)1

今回は、金曜日の焚火会の中富と会社の同期であるSG、林くん、伴くんの4人で配信しています。梁は不在です。会社同期4人で仲良くお話ししています。


【トーク内容】

リアルに焚き火パチパチ/ちょうど蛍の時期ですね/SGさんの麻婆豆腐がやっぱ凄い/SGとしては出来は75点/みんな手となり足となり/その後に回鍋肉/チルタイム/ウイスキーとタキビ/火の色が囲炉裏スタイル/一家に一台SG/パクチーと山椒があればいい


【金曜日の焚火会】

■オンラインショップ

https://takibikai.base.shop/

■SNS

https://lit.link/kinyobinotakibikai


【メンバー】

■梁京燮(りょうきょうしょう) 

https://twitter.com/kyoshoryo

■中富一史(なかとみかずふみ) 

https://twitter.com/nakatomi810?s=21


【メッセージ待ってます】

https://forms.gle/bpu9nz2doywJfUBB8


【スポンサー】

■錦山商店

https://nishikiyama.thebase.in/


【Podcast Lab. Fukuoka】

金曜日の焚火会は、Podcast Lab. Fukuokaに所属しています。

#ポキャラボ


【金曜日の焚火会の理念】

自然に感謝・家族に感謝・金曜日に感謝

私たちは焚火を囲む家族の休日を笑顔にします

Summary

福岡県笹栗町のウエルビレッジうりうで、中富さんとその会社の同期3人が焚き火を囲み、キャンプの楽しさやSGの麻婆豆腐の味について語り合っています。ホタルや自然の音を感じながら、昔の思い出や料理の過程を共有し、楽しいひと時を過ごしています。彼らはキャンプや料理についての思い出と、仲間との交流の重要性を話題にしています。

金曜日の焚火会
金曜日は焚火の日 金曜日は焚火の日
金曜日の焚火会 この番組はサラリーマンキャンパーの梁と中富が金曜日の仕事帰りに
焚火をかく番組です。どうも中富です。 SGです。
はい、今日はですね、会社の同期と来てもいまして、ちょっと自己紹介先にお願いします。
はやぴです。
こんにちは、番ちゃんでーす。
ということで、はやしさんと番さんと SGと4人で来ておりますけど、今ね
焚火を囲んでます。 いい音ですね。いい音よね。多分ね、めちゃくちゃ聞こえとうと思う。
今ちょうどいいよね。 牛の音も聞こえる。
BGMすごいよ。
ここはあれですよ。福岡県の笹栗町のレルビリッジウィーノに来てますけど。
はやしさんあれですね、久しぶりですね。 久しぶりですね。2年ぶりぐらいですかね。
どうですか? 本当はね、冬のキャンプがいいんですけど、今日は涼しいからいいですね。
今日さ、もう6月近いですけど。 めっちゃいいじゃないですか。寒いよね。フリース着てますよ。
今日寒かったね、朝からね。 隣の人たち半袖だけど、フリース着てますよ。
2人冬の恰好して、2人夏の恰好してます。 どういうことですか?
やっぱ肉の量がちょっと違うんですけど。 みんな季節を感じる、なんか鈍感力と敏感力ですか?
あ、なんかうまいこと言ってないですね。
どうですか?そうこさん、あ、SGさん。
えっとね、3週間ぶりぐらいですかね、参加させてもらったのは。 3週間前どこ行きましたっけ?
興味ないでしょ。 あ、わかった、ここですよ。
隣のサウナサイト。 3週間前の?
あれそんな最近だったっけ? あ、そうやったね。
えっと、バンさんは、もしかして初めてキャンプ? 初キャンプですね。
マジっすか? 人生でもう、おさくね25年ぶりぐらい。
どうですか? その辺ちょっと深掘りしたい。 記憶がないやろ。
25年ぶりってことはもう本当に中学生、高校生ぐらいの時から?
あ、そうね。 四半世紀よ、四半世紀。
歳がバレちゃいますね。 歳がバレちゃうってことは、同期って言うの?
ここはもうわかってるんだ。
いくつでもいいって感じだよね。
どうですか?SGさん。
やっぱね、今日僕参加して、目の前にリアルに焚火をパチパチやって。
今日、川沿いのキャンプ場で、ホタルがね。
ホタル見た? 見た。シラフラ。
飛んでて、それも久しぶりに見た。
川の流れる音とか、虫の鳴き声とか、めっちゃいいなって。
ほんとこれぞキャンプで。
やっぱ普段あれじゃないですか、都会で仕事してたら季節を感じることないじゃないですか。
バンさんなんてホタルなんかいつ見ました?
昨日見た。 結構見てますね。
たぶん彼のホタル、赤根ホタルのホタル。
赤根ホタル。
ちょっとね、わかんないな。
バンさん、のどかなところに住んでますか? 家の横通り。
それこそ、林さんなんかね、大都会に住んでるから、ホタルなんかほんと生まれて初めて見たんじゃないですか?
ほんともう生まれて初めてな感じです。 そうでしょ?
そうだな、林はコンクリートジャングルだもんな。
同じ会社やけどね。
今日ね、いやいや同期なんですけど、まあいろいろね、積もる話もあるんですが、
今日はあれですよ、SGさんの麻婆豆腐。
どうですか?
これはね、SGさんを見直しました。
あ、やっぱそうでしょ?
いやね、ちょっと嘘と思ってた。
俺もね、冗談かと思ってた。
いやいや、麻婆って。
いつも本気だよ。
いやこの麻婆の旨さは食べんとわからんよね。
いや食べんとわからんね。
台のおっさんが麻婆麻婆言いませんよ、そんなの。
どういうこと?
どうですか?もの静かな晩餐どうでした?
いやあれお店で出てきたらね、1000円ぐらいは払えるね。
800円いただけたらいいかなと思うけどね。
謙虚ですね。
いやマジ麻婆はほんと感動しますよ。
けどちょっとあれでしょ?
今日なんか、あの、なんかこう、ちょっと肯定に不満があって。
だから今日はSGさんの出来としては75点っていう。
何が足りなかったんですか?
誰かが途中で出たやん。
えっとね、あのね、肉のね、こう結構。
あーはいはい。
肉感を。
いや僕は途中であの、SGさんがね、
あの、どっか行ったんよ。
でその時にね。
このまま一手で取りに行った。
いやいや、ちょっと火加減見とって、ちょっと焦げたらいかんけんと思って。
俺は肉をちょっとこう、焦げたらいかんと思って、ひっくり返したりして。
めちゃくちゃキレて、激凛に触れたらいかん。
久しぶりに見たね。
会議中のノルトとか言う時も俺はもう。
あ、そういうのやめようや。
あの、SGさんの料理中余計なこと話すとキレられるんで。
キレてないやん。
俺はほんとに言うこと全部聞こうと思って。
たった一回だけ間違えたんやね今日は、最初に。
それが命取りって言ってね。
それが俺たぶん20点ぐらい引かれたんじゃないか。
どうですか?
いやいやいや。
あれで見るって。
でもね、まあ楽しかったんでいいんじゃないですか。
いやいや、マジでほんとに。
まあそれでも惜しかったからね。
もうこれ95点、100点に対するハードル上がってますよ。
いや、これがほんとに100点だったらどうなってたか。
でもね、でもね、でもねなんやけど、
チルタイムとウィスキー
俺みんなと今日飯食って楽しかったなと思ったのが、
俺はこう、なんかね、こう、んーってなんか言葉積まれながら、
なんかこの辺の塩味が甘味がとか焦がし具合がみたいなことって聞いたと思うんやけど、
それについてみんななんか、あーねーみたいな、
これね、なんかそういうのをこう言いながら作り上げていくような、
あーでもない、こうでもない。
なんかね、俺すごい楽しかった。
あー。
そういうやりとりとかね。
怒ってたでしょ?
いや怒ってない。
その過程がね、楽しかった。
そうね。
家庭も楽しかったね。
いやいろんな人にね、やっぱ、
ワン、はい火!つって。
全部、全部を手となり足となりね。
いやそんな言い方ですよ。
え?
ちょっと、そういう言い方ですよ。
ちょ、ごめん、ちょっと火、火を止めてくれって。
あーはいはい。
ちょっと切ってくれる?みたいな感じで。
あえて逆にしてね。
コンロをね。
あえて言ってくださいよ。
それ言うほど、言うほどみんなで作り上げた感はなかった。
ワンは食べただけやで。
食べただけ。
いや食べるだけが一番幸せですからね。
俺は豆腐切ったもん。
あー重要な役割やね。
それでもしかしたら、もしかしたらマイナス5点かもしれない。
いやいや、麻婆豆腐はもうやっぱ、
あの一番大事やね。
あーいいのちやね。
ちゃんともう黄金のすごい比率でようできとったの。
切り方やろ?切り方。
だってさ、麻婆豆腐の半分は豆腐やからね。
そうよ。
だから重要、どんだけ重要かね。
SGさんがね、今焼酵酒を干していらっしゃる。
だけど焼酵酒はもうなかったね。
今日はなんでウイスキーを持ってこなかったんですか?
いや逆にですよ、あなたにも聞きたい。
なんで持ってこなかったの?
いやこれ、まあね、
自分の好きなものを持ってくるっていうルールでね。
みんなはウイスキー飲まないんですか?普段。
いや俺めっちゃ好きよ。
じゃあ飲んでこないでって。
大丈夫?
ばっかりですか?
めっちゃ好き、めっちゃ好きウイスキー。
え、早市さんはなんですか?何が一番好きですか?
今見るでしょうね。
今日はちょっともうノンアルなんで、私は。
あ、今日は帰るんですか?今から。
一人だけ冷静になんかこうちょっとなっちゃってますけど。
そうね。
みんな興奮冷め上げられる中、
早市さんは、普通に戻ってるからね。
ガッタンゴトン言うぐらい、これ普通に帰れるのしないね。
しないっていう。
確かに、だってモエルの駅すぐそこやから。
そこか。
実際だけで、飲んで帰れるっていう。
飲んで帰る。
あ、最悪ね。
飲んでも大丈夫やったかもね、楽しさに。
確かに。
けどもう来るのに、そしたらめっちゃ時間かかるのかなって。
いやいや、そうでもないよ。
まあ、途中タクシーで帰ればいいって言ってたじゃないですか。
そうなんだね。
俺と一緒に来ればいい。
そうです、そうです。
そうよ、今思えば。
で、まあまあ、いろいろご飯食べた後の
焚き火のチルタイム?
で、ウィスキーだよ。
ウィスキー?
これチルタイムか。
これチルタイムでしょ、どう考えても。
どっからどう見てもチルタイムですよ。
これね、ウィスキー、この前コウタンやけどさ、
薬師間でね、本望酒造ってある?本望酒造さん。
三竹有名、三竹酒造さんもあるけど、本望酒造さんってあって、
そこがウィスキーも作ってあって、
で、そこのウィスキー買ったの。
で、俺が買ったのがナンバーフォーってイニシャルついてるやつで、
フォーって1,2,3があって、
でも全部テイストが違うの。
はいはい。
で、煙がすごい。
すごいね、これね、今さ、ちょっと前までそこSGさんさ、
煙の違うとこがあったんで、避けてそこ今座ってるんですけど、
もう一回来ましたね。
好きよねー。
持っとるね。
SGさんに。
煙を吸い寄せた。
煙吸い寄せた。
煙が集まる男。
ごめん今途中やったよね。
まあ編集してる。
ナンバーフォーやったっけ?
それね、高いんですよ。
はいはい。
1万ちょっとするんですよ。
1本。
あら。
でもね、うまい。
あ、違う。
今日、じゃあそれを飲む?
いや、これを飲もうやつ。
いやだから、嘘でしょ。
持ってきてよ。
え?ないやろ。
あったら出しとっちゃ私。
あ、そうっすか。
で、そういう1本おいくらぐらいする高いお酒、ウィスキーかけてのお酒、
焚き火トークの始まり
初めて買ったけど、
初めてですか?
思いたいぐらい、すごくおいしかった。
で、他のね、いろんなウィスキー、お店とかで飲んだことあるけど、
全部個性があってね、ウィスキーマジで有名って、
この年になって、
あ、そう?
改めて思った。再認識した。
じゃあ次のキャンプは、それ持ってるから。
いいね。
あ、いいね。
ちょっとさ、
まだあるんだよね。
いやそれ、弟に今やってんの。
まだ残っとるでしょ。
招待、やっぱ返してきて。
え、兄ちゃんって言われてる。
そりゃいかん。
それはもう兄弟喧嘩なんで。
でも、また買えばいいね。
やっぱね、焚き火にウィスキーなんですよ。
しかもちょっと臭いやつね。
ラプロイルとかゴーマみたいな?
ロックで。
ばんさんどうっすか、この焚き火のチルタイムは。
そうですね、ばんさん。
いやーなんかね、30年ぶりぐらいにね、チルタイムしたけど、
絶対さ、30年前こんな焚き火なかったでしょ。
なかったから。
あれ血分かったから。
たぶん時代、あのー。
キャンプファイヤーかあれ。
キャンプファイヤーだと思う。
歌っとったと思うよ。
キャンプダンボーイ、キャンプダンボーイって歌ってたもんね。
踊って歌って。
キャンプファイヤーって久しぶりに聞いた。
キャンプファイヤーってたぶんちょっと、
消防来たりとか多分大事になるよね。
キャンプファイヤーとイメージがね。
ノロシみたいなとこ、落ち着きますね。
ハマっちゃいそうなんじゃない?ばんさん。
あのですよ、このボウボウする感じよりも、
俺こっちのほうが好きなんですよ。
なんかね、こう、こう、なんかこう、わーっとこう。
こう、こもってる感じ。
アネリチリする感じ。
なんか赤、赤編みが、なんか。
いろりスタイルで落ち着いてる。
確かに。
確かに。
いろり的だね。
いろりだ、ほんとにいろりだ。
いろりスタイルですよ。
下手すらこれ一人で見よったら俺、
2時間とか平気でいけるよ。
料理と仲間の交流
だってさ、そういう動画あんじゃん。
あ、そうそうそうそう。
YouTubeとかでもさ。
うん、全然いける。
一回、ハイサンも一人でキャンプしたら?
俺したことあるよ。
あるの?
え、全然、全然教えてくれんやん、そんなの。
いやもう忙しすぎて。
え、どういうこと?
一人で慣れないキャンプをするとさ。
あー、やることがね。
あれこれ、10回テント建てました。
はい。
ご飯食べました。
お酒も楽しみたいです。
うん。
はい。
あーもう寝る時間みたいな。
あー、まあね。
一人のキャンプを演出を手伝ってくれる
ビジネスがあったらいいかもしれないね。
それ一人じゃないよね。
いやでも、友達と行ったらいいやん。
いや、でも今日みたいに
SGさんがこうご飯作ってくれるってことはもう最高よ。
まあやっぱ。
マジで最高。
一家に一台SG。
いやでもね、次はちょっと別の方
またいろんな人の味も見てみたいな。
え、ほんと?
俺SGの味だけでいいよ。
俺も全然。
いやいやいや、じゃあ俺もちょっとゆっくりしたいな。
いや好きやん、SGさんはそれやん。
SGさんめちゃめちゃ料理好きって言うてんの。
うんうん。
俺は見るのが好きやけど
やっぱSGさんはするのが好きって言ったけん。
もう受給よね。
うん。
受給が合ってます。
次もお願いしますよ。
次ちょっとね。
カレー次やね。
ラムカレーとかする?
いいやん。
どんなこだわりなんかあるんすか?
ラムとクミンとパクチーが揃うときは
基本俺はもう最強と思うよ。
いやほんとよ。
自家製。
自家製。
どれが?
どれが?
畑の庭で。
どれが自家製なの?
そんなか。
ラムをさちに。
ラム?
サミって。
そう、ヤギとか。
いやでも今日思ったけど
やっぱパクチーと
なんですかあれ?
山椒。
山椒。
もうそれだけあったらいい?
もう5本言わなくてもいい。
山椒強いよね味。
でもあの山椒結構こだわったんだよ。
あ、そうなの?
時間帯の。
そこら辺の山椒ないんだから。
俺メルカリ好きで
いろんなところから取り寄せる。
中古。
中古にやっちゃう?
メルカリで?
違う違う違う。
俺もさメルカリで取り寄せるって言ったら
ほんと中古って思うよ。
なんかそれは生産者が
手作りだから。
流通の改札に直で取り付ける。
直取りでしょ。
時期によってはさ
ヒグマに襲われる方とか北海道とかでね。
襲われる方ってどんなってこと?
それは山菜取り行ったりとかして
襲われたみたいなのあるんやけど
でもそういう山奥でしか生えてない
この一定の時期しか生えてない
タケノコの超細いなんとかだけっていうのを
あたりまして
それを取って洗って
結構詰めて送ってくれて
そんなのもメルカリで言ってる?
それが1200-1300円ぐらい?
すごいよ。俺はめちゃくちゃ安いと思う。
しっかり入ると。
あ、そう。
だって危険を犯してさ
そういうリスクあるのよ。
それどうやって食うかって言ったら
こういうところに網を置いて
細いタケノコを置いて焼いて
割ってほぐして中の若いタケノコが分かるかな
それを食べるんやけど
これはまあうまいのよ。
へー。
それいいですか?
みたいな頼み方はないっつって。
上すぎはない?
今日メルカリ取れるんじゃない?
でも今それ食ってもたぶんね
もう舌が破壊されとんで
たぶん味感じんじゃん。
俺ら破壊されとん舌。
山椒で食おうと思ってたもん。
それも山椒かければうまいもんね。
いや、そりゃ何味か分からん。
大概うまいもんね。
あ、そう。
そんな若いタケノコに山椒食って
つけたらダメやろ。
そう、もう冒涜よほんと。
生山椒の方がさ。
ひどいなこれ。
やっぱあれですね
SGさんのトークって
山椒ぐらい刺激がありますね。
あら、うまいこと言うね。
ビビッと効いた。
アメリカンジョーク?
山椒やから。
アメリカンジョークなかった?
アメリカンじゃない。
まぁちょっと夜も遅いんで
これまでにいいですか?
なんか宣伝ないっすか?
いや、あのね
量がいつも主要件
俺は容量がよく分かってないっていうね。
いつも量が主体か。
そうそうそうそう。
でもほら今日は記念すべきさ
愉快な仲間たちが2人増えたわけやからさ。
もう純レギュラーとしています。
いや、お前らほど愉快じゃないわけや。
愉快なメンバー。
いやいや、ほんとにね。
SGさんもね、もう純レギュラー化してますからね。
もういつでも。
じゃあ今度また4人でね、やりましょうかね。
やりましょうかね。
ということで、じゃあもう終わりますよ。
いいですか?
はい。
はい、じゃあ良き金曜日を。
金曜日を。
良き金曜日を。
サンクゴッチズフライディー。
これ言い慣れてない。
15:59

Comments

Scroll