00:05
はい、こんにちは。金曜日の焚火会の梁です。
野望郎の横山です。
中富です。
今回もですね、緊急配信ということで、告知がございます。
はい。
告知だらけです。
告知だらけですよ。
イベントの秋ですよ。
そうやね。
秋です。
秋です。
秋というか、夏の終わりというか、来た9月30日ですね。
我々、お祭りをさせていただきたいと思っております。
金曜日ですね。
金曜日のPodcast焚き火フェス開催します。
イン・イーカネパレット。
イン・イーカネパレットですね。
Podcastの聖地であるイーカネパレットで、我々Podcast祭りと。
すごいね。
焚き火もしますし、モルコもするし、あと何する?
いろんなイベントがね。
飛祭りしますね。
飛祭りします。
あれ、もう買ったんやろ、中富さん?
まだです。
あ、まだなんですね。
買っていいですか、もう。
もう買ったんかなっていう状態。
まだです。
ということで、我々主催なんだけど、
これは樋口塾の皆さんと一緒に作り上げる祭りということで。
いわゆるPodcast塾ですね。
そうですね。
そこでパレコンというのを実施しまして、
これイーカネパレットコンテストなんですかね。
いろいろカマコンとかイシコンとかある中のパレコン。
いわゆるパレットを使って何かしら。
面白いことをしようと。
面白いことをしようと。
で、みんなでブレストしてもらって、
祭りが今回行われますということです。
ありがたいよね。
ありがたいよ。
YouTubeの皆さん、ありがたいよ。
ブレストにも何人も来てもらったし、
その後手伝いますよっていうお声もかけてもらって。
ありがたいですね。
ありがたいですね。
で、一応内容を言うと、
モルク大会、焚き火、キャンプ飯。
これは一応予定ではサムギョプサル。
その他パレゲー、いわゆるパレットのゲーム等の
イベント企画を予定しております。
募集は最大30名。
30名になり次第応募を締め切らせていただきます。
ということと、イベント内容の中ではですね、
コテンラジオを収録しているブースの利用権を
ゲットしたりとかいうのもあるし、
当日はコテンラジオの有名のヒグチさん。
塾長ですね。
も参加予定と。
ということで、楽しいイベントが行われます。
みんなあれしたいって言ったね。
君の声を届けたい、収録をしたいっていう。
アンカーのね。
一応参加費は1人6,000円。
で、泊まる方は別で。
そうですね。
ということで、応募申し込みは
概要欄から。
概要欄の金曜日の竹火会のベースのショップに
申し込みを付けてます。
2022年9月30日金曜日。
場所は飯金パレットで行いますので、
03:00
どしどしですね。
応募お願いします。
お願いします。
金曜日は竹火の日。
金曜日は竹火の日。
金曜日の竹火会。
この番組はサラリーマンキャンパーの
りょうと横山と中富が
金曜日の仕事帰りに九州各地のキャンプ場に行って
竹火を囲む番組です。
こんにちは、中富です。
こんにちは、野口です。
どうも、りょうです。
ということで、今日は野口くん何回目?
2回目?3回目?
出たのはね。
いやいや、この竹火会に出たの。
3回目ね。
3回目か。
出演と、今日はまたゲストがいらっしゃるということで。
友達連れてきました。
野口の友達の時藤くんでーす。
野口の友達の時藤です。
長い長い長い。
よろしくお願いします。
じゃーーー
いいね。
いやいや、これいいですね。
いいね。
どこですか?
ここはですね、
ダザイフにあるノースバレーです。
3回か、そのくらい収録したの。
ノースバレーは、1、2、3、先輩たちだけのを入れたら
4回目ぐらい。
4回目じゃないですか。
常連3ですね。
常連3ですよね。いいですもん。
で、りょうはここ、今シゲルの森ね。
シゲルの森。
ホレストエリアね。
ホレストエリア。
めちゃくちゃ涼しいよね。
めっちゃ涼しい。
真夏なのにね、風ちょっと寒いぐらいあるよね。
下手ってると。
そうね。
あてが引いて今。
さっきまでめちゃくちゃ。
さっきまであの滝あて。
今風が来た。
友達が扇風機持ってきてくれて。
俺嬉しかったー。
惚れた。
扇風機大事ですよね。
扇風機あれ惚れるよね。
あれ卑怯よね。
やり口。
やり口。
俺扇風機あるんだぜ。
今日いつもと違うもんね。
違うよね。仕事帰りじゃないもんね。
今日休みやん。
そうね。
こんな日もあっていい。
昼ぐらいからね。
最高やね。
で、今からあれですよね。
サウナ町の。
最高よ。
サウナできるの?
ここはサウナができるんですよ。
やべえ。
ときとはサウナ何回目?
もう結構行った?
ここはもう数えられんくらい行ってますよ。
サウナだけ入りに行きます。
マジ?
テントサウナよね?
テントサウナ。
で、水風呂があるわけ?
テントサウナから出て3歩で水風呂。
マジか。
出て2歩で休憩。
やべえ。
最強の。
俺ずっと聞いとってた。
初めて今日。
めちゃくちゃ楽しみなんだ。
楽しみですね。
あんまり教えたくないんですよね。
なるほどね。
あんまり人気になっちゃうとね。
あとで今のくだりピーで。
ノウハウで全部ピーしようか。
放送時間。
放送時間。
ここって一番下なよね?
一番下ね。
ここ直火できるんですよ。
最高っすね。
俺直火初めてかもしれない。
06:00
初直火。
初直火。
ジョーさんもだよ。
初めて。
かまどを組みましたね。
組んだね。
いいよね。
いい。
サウナ待ちの時間に収録してます。
先輩、鼻が赤いですけど。
これトルティーヤですね。
それはトルティーヤ。
トルティーヤじゃないわ。
バカ野郎。
それ塩やん。
塩。
トルティーヤ。
一回練習しちゃうよ。
トルティーヤ食べましたね。
トルティーヤうまかったね。
うまかった。
めっちゃおいしかった。
サルサソース。
これ初トルティーヤかもしれない。
初トルティーヤ。
トルティーヤの人。
はい。
違う?
トルティーヤ売ってますよね。
売ってる。
マジ?
売ってる。
でも全然違った。
確かにね。
そうか。
うまいっすよね。
うまい。
僕は固いスナックみたいなやつをソースにつけて食ったことあるけど、
今日この生地みたいなの焼いてマルチグリード。
これもうちょっといったよね。
もうちょっと生地いったっすね。
生地はどこで買ったの?
カルディで。
カルディに売ってるんですね。
カルディ。
で、サルサソースもカルディ。
あれ300円くらいなんよ。
あの生地も300円くらいなんよ。
8枚で。
いやけどもうりょうさんが全部作ったようにありますけどね。
まあ実際作ったんですけど。
まあまあ作った作った。
ひき肉と豆のトマト煮込みみたいなやつだね。
ソースやっぱ違うわけ?
そうそう。
あっちの方にトマトとか入ってるんで。
でもこっちもトマト入ってる。
こっちも玉ねぎとか。
辛いし。
あ、そういうことね。辛みがそっちに入ってる。
そうそう。
順番はニンニク炒めからスタートってこと?
そうそう。
で、その後。
ニンニク炒めて。
辛くしたかったらそこにも唐辛子入れて。
で、その後ひき肉入れて。
ちょっと塩コショウなりして。
で、トマト入れて。
豆入れて。
ケチャップちょっと入れて。
煮込むだけ。
めっちゃうまかったね。
めちゃめちゃおいしかった。
普通にパッタ食いたかった。
残りソース。
じゃあ次しよ。
パスタね。
今度。
ミートソースパスタね。
いいね。確かにそうやね。
でも絡むやろうな。
絡むかもしれない。
絡むね。絡むよ。
ソティーヤ。
絡むじゃん。
ソティーヤ。
えっと塩や。
それは塩や。
よかった。言ってくれて。
塩対応になってきたね。
これね。横山さんやったら言ってないよ。
流れてた。
危ないとこやった。
知らんけど。
危ねえ危ねえ。
よかったよかった。
ブーイヤー恥ずかしいな。
時藤君はね。
ソロメインでやってるの?
ソログルキャンプだよね。
今回と同じような。
我々と同じスタイル。
みんながソロで集まって
結局グループになってるみたいな。
一緒に飯食うん?いつも。
いつも一緒に飯食うんだよ。
何回くらいキャンプは?
何回でも。
09:00
でも初めて1年くらいなんですけど。
道具やばくない?
すごいよ。
かっこいいもんね。
普段はこの
今はDDタープをテント風にして
なんていうかなこれ。
軍幕?
軍幕っぽい。
タープテント風バリ。
かっこいいよね。
かっこいい。
普段はランドロックかな。
普段はランドロック。
めっちゃいいやんランドロック。
同じやん。
ランドロック仲間。
入門してない。
まだ使ってない。
使ったことないよね。
ランドロックをこうやって使うんだっていうように
今日干してましたよ。
なるほどね。
ビチョビチョになったの。
泥だらけのランドロックが。
先週のキャンプがもう。
もう雨。
雨やったね。
それは干してます。
行ったと?あの時。
行きました。
雨やったっけ?
現地の時よ。
雨やったね。
最大レベル。
最高レベルやったよね。
まあまあの雨やったね。
バタバタテント内に避難して。
でもさ、金曜日行ったけど
あれやったよね。
何曜日?金曜日?
土曜日?
土曜日やったかな。
土曜日の方がやばかったかね。
土曜日やばかった。
どこ行った?
筑州の山へにある
そう言ったやつね。
清流キャンプ場。
もう良かったって。
今度行きましょうよ。
行く行く。
またあの、
ハイラックスに
あのハイラックスがめっちゃかっこいい。
そうなんですよ。
色をまた統一させるじゃないですか。
もうエロいよね。
本当に。
キャンプでエロいってな。
いやマジでエロいやんこんなん。
色統一やんね。
統一。
物が散らかってないやろ。
そうね。
でも見てくださいよこっち。
ぐちゃぐちゃや。
もう色はあえて一色っていうか。
色はもうカーキかベージュ。
もう統一ね。
オシャレ。
確かにね。
だって車の色もカーキや。
車もカーキ。
サーフめっちゃ良いよね。
しかもあれやろ、テント道具全部
車の中常備やろ。
家に持って帰ったら怒られるんですよ。
どうしたん?
また増えたね。
なるほどね。
車に入れとけばバレない。
バレない。
バレない。
いつでも出動できるから。
良いね。
バレない。
めちゃくちゃ良いよ。
かっこいいもんね。
かっこいい。
こうやって色んな人とキャンプしとったら
参考になるもんね。
なるなる。
欲しいものがどんどん増えていくもんね。
全部かっこいいもんね。
今日も持ってきとったゴールゼロの
俺ランタンには惚れたね。
オシャレよね。
オシャレ。
なかなか売ってないもん。
シェード見て。
ゴールゼロすら売ってないのに
周りのシェードね。
ヤバいわ、あれ。
周りのシェードの方が高い。
嘘?
ちなみにおいくら万円するの?
12:00
周りで7、8千円くらい。
シェードが4、5千円。
ゴールゼロが。
ゴールゼロが
定価でも3000円とかだったね。
かっこいいもん。
オシャレ。
周りが高かった。
かっこいいもん。
あれ一個あれだけで違うよね。
違うよ。
女子おってんこんなん。
やっぱ俺ら
オシャレキャンパ目指さないといけないじゃん、兄貴。
オシャレキャンパ?
無理やね。
最初からそれだったら統一でいかないから。
何点かん点手つけたらダメ。
ゼロから買い直したらいいよ。
一回捨てて?
今からね。
一回中富の振り回りをやって。
全部やって?
その金で買い直す。
いらんもんもあるやろ?
あるね。
あるね。
ジャンルごとのキャンプができるんじゃない?
オシャレとか男系とか。
我々時間がないですから、いつも。
着いた時には8時、9時ですから。
仕事終えてすぐ来なきゃいけない。
オシャレとか言っとらないもん。
だってもう夜やけん。
オシャレもクソもない。
今日は?
今日は時間がない。
こんなに早くしたの初めてかもしれない。
休みの日にこうやって来るのってなかなかないもんね。
幸せよね。
りょうさん、もうサウナの時間です。
行きましょう。
サウナに。
じゃあ締めます。
ここまで聞いていただきましてありがとうございました。
金曜日の焚き火会では、
りょうんちの焼肉のタレと横山さんのスパイスボックスをオンラインで販売しております。
売り上げは全額キャンプに投資して楽しい番組作りに使わせていただきます。
この番組は川島克実編集室、文字工のゲストハウスポルト、西喜山商店、ボーイスカウト福岡二重団、
樋口さんの弟子のマスさん、伊佐株式会社、プロテインヒロコさん、源氏の森さんの提供でお送りしました。
それでは、良きキャンプを。
良きキャンプを。
サウナ行ってきます。