00:04
金曜日は焚火の日、金曜日は焚火の日、金曜日の焚火会!
こんばんは。この番組は、サラリーマンキャンパーの梁と横山が、金曜日の仕事帰りに九州各地のキャンプ場に赴き、それぞれがそれぞれの思いを持ってキャンプをする、そんな番組です。
こんばんは。横山です。梁です。始まりましたね。始まりましたね。金曜日ですね。週末ですね。最高ですね。キャンプの日はね。
何が最高か言っていいですか?雨が降ってない。
あえて何月何日とは言いませんけど、完全にアウトの日だったわけですよ。本来なら言うと。雨が降ってもキャンプできますみたいなノリじゃない状況だったんですよ。
今朝だって僕ね、ウェザーニュース見たら嵐マークでしたよ。
もうアウトだろうと思ったけど、アウトの時は帰ればいいけど、家を出る時には完璧な準備をしとかないといけない。
本当そうやね。今日準備してきてよかったなと思いましたもん。もう無理と思ってましたもんね。
昼に電話した時も諦めるかって言いよったんやけど、降ってないしね。
なんならちょっと星が見えるぐらい。青空がほら、あそこ。青空ですよ。
今日はどこに行ってるんですか?
今日は先輩の大好きな平尾大ですよ。平尾大にお世話になってますよね。
岩本さんにね。スタッフの方です。
岩本さんちょっと説明してもらっていいですか?
岩本さんはですね、平尾大が好きすぎて平尾大に転職した素敵な女性な方なんですね。
移住されてね。
僕らの別でやってるファンファン北九州っていうポッドキャストの番組に一度ゲストで来ていただいたご縁。
さらに西日本新聞の元旦号でキャンプ特集をしたんですよね。
コロナ禍でも近場で遊べるとかっていうテーマですね。
その取材の中で、だから年末だったんだろうね。
11月だったか12月だったか。
ちょっと寒かったですもんね。
元旦号の取材のためにみんなでキャンプに平尾大に来ました。
岩本さんに出会いました。
そうですね。
でもそういったご縁もあって。
クゲさんにね、平尾大名物、クゲさん。
キャンプ場の同じさん。
キャンプ場の主にスウェーデン当地を教えてもらったんですね。
あれすごかった。素敵だった。
スウェーデン当地めっちゃ綺麗だったですよね。
ミニキャンプファイヤーだよね。
本当そうっすね。
上からじわーっと燃えていってね。
03:01
なんならあそこの上で料理とかできるとか言いよったですよね。
いやいやいや。
今日は平尾大なんですけど。
平尾大知らない方のためにちょっと話をすると。
あれがありますよね。
ヨウグンバル。
羊ぽく見える岩。
ですね。
羊の群れに見える岩。
あれなんか知ってます?
知らん。
知らんよ。
石灰石とか知ってます?
石灰岩。
石灰岩。
もともと海だったんですよね。
何億年かけて。
流気して。
雨とか風で侵食していって。
サンゴの化石なんですよ。
とかが石灰岩になり。
侵食されて出てきて。
っていうのがヨウグンバル。
ヨウグンバル。
昇竜とかあるでしょ。
まだ行ったことないんだよね。
ないんですよ。
本当は明日このまま私は連泊をし。
一回家に。
金土で横山と二人。
土日で家族と平尾大。
するつもりだったんだけど。
さすがに小連れの雨キャンプは辛いなと。
楽しいよ。
ファミリーテントを持ってきて。
ビチョビチョになりながら。
予報も嵐やん。
明日もまだ。
今日は本当に奇跡の一日やけど。
早々にキャンセルさせていただいて。
そっちはですね。
本当は昇竜堂とかに行きたかったわけですよ。
昇竜堂だけでも行けば?
そりゃそうやね。
悔しくなるやん。
悔しくなるね。
キャンプしたいじゃないですか。
行ったことあるでしょ。
昇竜堂は。
前の回も話したよ。
そっかそっか。
行くって言おったけどね。
それで言うと、小連れキャンプの平尾大で言うと、
前に話してない話で言うと、
キャンプ場にまず草スキーができるね。
確かにね。
これすげー楽しいですよね。
キャンプ場でテントを張る。
そうそう。
張り終わったら草スキーする。
すぐ隣やもんね。
キャンプ場の中。草スキー。
それとキャンプ場の隣は公園。
でかい公園があるって。
力いっぱいの遊具があったりとかするし、
たぶん峠体験とかもできるって。
そうそう。峠体験もするつもりやったんですよ。
そういえばブルーベリーがどの頃って言うって。
この時期です。
去年のこの時期。
また今年も天候によりブルーベリー狩りができなくなった。
そうなんや。
06:00
そうなんやって。明日行かれんくなるから。
ああ、そういうことね。
平穂台ができなくなったんじゃなくて両家ができなくなった。
両家ができなくなっちゃった。
そしてさらに、これは僕らまだ行ったことないですけど、
グランピング場に新設されました。
そうですね。2021年春に新設されました。
一回行かないかな。
行かないけど、
キャンプとグランピングはまた違うものってことだろうけど。
だってさ、グランピングって。
グランピングとはまた違うけどね。
言ったらいいですよ。
我々キャンパーからするとね、言っていいっすか?
いやいや、ダメです。
人の悪口は言わない。
言わない。
まあ、楽しそうだけどね。
楽しそうだよ。エサひかみようだけ。
どっちもできればそれは最高ですよ。
今日はグランピング、来週はキャンプ。
そりゃそうや。
別に嫌なことをしてるわけじゃないよ、グランピングって。
したことないけん知らんけど。
我々からすると、火を起こすのが楽しいやん。
そうね。
テントを張るのが楽しいやん。
楽しい。
タープが欲しくなった。
今日は一応雨に備えて、横山さんは、
タープを作るつもりなんやけど、
大きいもんね、ファミリーキャンプ用のタープは。
そうっすね。
一人ぼっちだったらね。
なかったんすよね。
そう、なかったよ。
だから先週からね、
今日キャンプに行こうと、今度の金曜キャンプに行こうと、
ただなかなかの雨模様だと。
で、両さんのテントは、いわゆる日差しがある。
入り口のところに。
前室が。
だから、本当に雨が降ったら大変かもしれんけど、
少々の雨だったら、自分はその日差しの下に椅子を構え。
で、ちょっとその日差しに出るぐらいのところで火をたけば、
多分少々の雨はしのげる。
横山のテントは何もない、それが。
前室がない。
だからそれにピタッと合うようなタープが欲しいと。
欲しいっすね。
で、モンベルのテントだから、モンベルのタープと思って、
ヘキサタープ、ミニタープヘキサなんとかってある?
買いに行ったんよ、先週。
8000円ぐらい。
いいかなと思って。
まあ、そのぐらいならね。
モンベルショップに行った?
モンベルショップに行った。
キャナルシティにも行った。
いやーってお客さんって。
リバウォーク行ったんすか?
リバウォーク行ってない。
ただ、キャナルシティに行って、ありませんって言われて、
近くに展示にもあるから、福岡の展示にもあるから、
そこにありますかね?って言ったら、調べてもらったんだけど、
全国的に売り切れて、シナウンスで。
入ってくるのは9月ですと。
すごいねー。
今日7月ですよ。
09:01
キャンプ風ですよ。
欲しくて欲しくてしょうがないから、YouTubeとかでさらに見るわけよ。
だからね、やっぱりしっかり紹介されとんよ、いいよって言って。
ミニタープがね。
中でもモンベルなの使いやすいよって紹介されてるわけですよ。
やっぱみんなこれ見て買うんやろなんて、俺も一緒だけど。
なるほどね。
先輩の場合はテントもモンベルさんだし、タープもやっぱりモンベルさんじゃないと。
合わせたんや。
いいもの志向の横山としては。
で、今日はスノーピークのでっかいヘキサタープを持ってきて。
あれもかっこいいよ。
Mサイズ。
家族でするにはもう完璧ですよ。
でも一人で立ててって言うと、やっぱちょっとオーバースペックかなみたいな。
欲しいな。
ちなみに言うとね、悔しかったけ、この間その翌日か翌々日に、ナフコに行ったんよ。
ナフコに似たようなのが売りよって。
売りよってね、5000円やった。
なるほどね。
欲しいな、これでもいいからシャメまで取ってね。
一旦ちょっと保留で今帰ってきて。
まあまあそこはやっぱモンベルのタープじゃないですかね。
そうやろ。
そうだと思いますよ。
私はあれ買いましたよ。
たきびシート。
欲しい欲しい言ってた。
ホームセンターでいくらやったの?
1600円が、僕が今住んでるところは、ペイペイキャッシュバッグ20%オフ、ポイントバッグが付いてるんで。
1600円が320円引いてくれて。
みたいな。
よかったですね。
今日は芝生ですから、ちゃんと引かなきゃいけないから。
土の地面のときはいいっちゃ言えませんけど、あれだとしても芝生のときは絶対したほうがいいと思うので。
どんな風に結果報告をせないか。
ちゃんと引きました、本当に燃えてませんでしたなのか、ちょっとは燃えましたなのか。
いや絶対燃えるでしょ。
絶対燃える。
っていうかさ、キャンプ場に行く前の話はいいんですか?
買い出しは平尾台入口っていう交差点があるんやけど、上る直前にね。
そこのすぐそばに、何ちゅう店かね?
けんちゃんの村?
なんかそんな名前だね。
ちょっと調べますね。
いわゆる道の駅風、山直城風みたいなところがあって、野菜もある、魚もある、肉もある、酒もカップラーメンもある、お菓子もある、惣菜もある。
全部あったよね。
全部あったね。
12:00
ここでタリンケンとかいうのなかったね、実際。
酒もあるしね。
タリンがそこにもしなかっても、
医療品とかはファミマが
ファミマもすぐ目の前にあるんで、言うと買い出しはそこ一発で終わるね。
終わる、終わる。
新鮮食品館けんちゃんの村です。
貼っとってください、概要欄に。
ちゃんと貼っとけばいいと思います。
ここほんとおすすめですね。全部安かったし。
全部安かった。タイの刺身300円くらいだよ。
ほんとそう。まあ旬やけんね、タイは。
タイも。
旬なんですね。
魚も肉もだいたい安かったですね。
油系はちょっと高いかなって感じですけど、
オリーブオイルだったり。
それはもう家の近所のやつ。
買ったほうがいいですけどね。
そんなとこですね。
とりあえず1羽目これで。
じゃあついてから取りましょうかね。
あとはついてから。
ほら、行きと帰りしかなかったけんさん。
ついに本当に焚き火をしながら、
焚き火会の収録をする。
車の中ばかりじゃなくてね。
行きの車、帰りの車。
そうです。
風の音とか入ってひょっとしたら聞きづらくなるかもしれないけど、
一旦実験でやってみよう。
やってみます。
じゃあそういうことで、お楽しみに。