1. キマグレエフエム
  2. 94 お相撲さんの異常性
2021-12-22 28:24

94 お相撲さんの異常性

spotify apple_podcasts

ツイート紹介からの寝具談義、入浴剤、お相撲さんという呼び方について話しました。

ベルメゾン あったかなめらかな掛け布団カバー

https://item.rakuten.co.jp/bellemaison-interior/374595-01/

ぴったりフィットマルチシーツ シングル(NFIT NウォームSP i-nBE S)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/7518521/

毛布にもなる掛け布団カバー シングル(NグリップNウォームSP i-nBE S)

https://www.nitori-net.jp/ec/product/7518516/

花王 バブ

https://www.kao.com/jp/products/bub/

Kneipp

https://www.kneipp.jp/

フィンランド バスソーク

https://charley-zzz.com/product/jp/2012/12/finland-bath-soak.html

きき湯

https://www.bathclin.co.jp/bs/kikiyu/

お相撲さんの呼び方について

https://twitter.com/carl_araki_1634/status/1470598091036585988

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1045709910

chapters:

ツイート読み上げコーナー

タイトルコール

入浴剤ブーム

お相撲さんの謎

エンディング

---

キマグレエフエムは r_takaishi と june29 が気まぐれに収録した雑談を配信するPodcastです。

BGMとジングル:フリーBGM・音楽素材MusMus http://musmus.main.jp/

ジングル: https://dova-s.jp/

00:00
はい、ツイッターの
いちはらひろふみさんという方が
ハッシュタグ付きツイート、いや違うな、気まぐれ風の言及ツイートをしてくれてますんで、こちら読み上げるところから始めていきます。
毛布どちらが上かどうか論争は我が家はベルメゾンのあったか滑らかな掛け布団カバーで解決しました。
布団カバーが実質毛布代わりです。めちゃくちゃ暖かいです。ということでした。ツイートありがとうございます。
ありがとうございます。これはエピソード92のどちらが上かという回でね、布団の掛ける順番とかそういう話したんですけども、あの回ね、結構みんな皆さんの家庭というか皆さんのお布団事情を色々お聞かせいただいてね、ありがたいなと思っています。
このベルメゾン、あったかな、あったか滑らかな掛け布団カバー。
そうそうこれ、昔あの目が滑るね、ひらがながついてて、これであったかそうですよね。
これありだな、なんかね、そうそう色々話をねいただいたらさ、それありだなっていうのが結構出てきて、ちょっと我が家のシングもアップデートされるかもなと思っているところですね。
表面がちょっとこう、なんていうんですか、光沢があるけど、結構肝をしててあったかそう。
というのもね、やっぱ寒いですよね、最近ね。
寒いです。
今日収録してるのが12月18日土曜日ですけれども、今日ね、朝起きたら、那須塩原市の僕の住んでる地域は結構真っ白で、雪が降ってね、結構珍しいみたいですよ、ここまで降るのはね。
そうなんですか。
そうなんですよ、だから朝起きて寝室の窓から外を見たら結構真っ白になって、え?って声出たらその声で妻も起きちゃうっていうぐらい面白い朝の向かい方しましたけどね。
やっぱり皆さんのお住まいの地域もそれぞれその地域の中で冷え込んできたねってなっている時期だと思いますんでね、このあったか情報は交換していきたいですね。
いいですね、このベルメゾンのあったかなめらかなかけ布団カバー、これシリーズで他にもいろいろとある枕カバーだったり、ボックスシーツだったりあると思うんでね、これで一通り揃えるとすごいあったかそうですよね。
ね、めちゃくちゃあったかそうです。こんなアタッチメントみたいな仕組みがあるんですね、かけ布団カバー。
なるほどね。
僕もですね、最近またかけ布団カバーとボックスシーツ、あったかいやつを買いまして、ボックスシーツはもうすでに使っていて、それがニトリのピッタリフィットマルチシーツっていう商品で、
03:02
Nウォームっていうニトリの出しているあたたかい生地っていうんですか、使ったボックスシーツですと。これを今使ってて、その前は敷パッドっていうんですか、あれを使ってたんですけど、
それよりかちょっと生地が薄かったり、肌触りは敷パッドの方がちょっと好みなんですけど、ずれにくい、ボックスシーツなんでずれにくくて結構あたたかくて良いと。
いいですね。確かにずれにくいっていうのも大事ですよね。
そうなんですよね。あとはかけ布団カバーはまだ使ってなくて、もうちょっと寒くなったら使おうかなと思ってるんですけど、これは毛布にもなるかけ布団カバーっていうので、Nグリップ、Nウォームの機能を備えているニトリのかけ布団カバーです。
なるほど。毛布にもなるし、かけ布団カバーにもなる。こんなのあるんだ。
これはちょっとさっきのベルメゾンのかけ布団カバーとやや近そうですよね。毛布としても使えますよ的な。
いやもうあったかくしてるんですよね、みんなね。
早く買わないとこういうのって売り切れちゃうんで。
あるあるある。それ結構その季節の商品って本当に必要になってから買おうとすると、もうそのシーズンの方が全部なくなっちゃうってありますよね。
ニトリでこのかけ布団カバー見てると、もうすでに1月中旬以降のお届け予定になったりするんでね。
ヤバいじゃん。それまではもう震えて過ごす。
そう、早く買わないと大変ですよ。
うちはね、そうだ思い出した。あのね、いつだっけな。2019年かな。こたつ買うかって言ってニトリ見に行ったらもうその年はなくて。
それで、そのだから多分2019年の10月とか11月にこたつ欲しいってなって見に行って、ないってなって。
翌年の9月1日ぐらいのカレンダーに入れ、もうその時点でカレンダーに予定を入れてこたつ買うっていう。
それでもうすぐ買いましたね。もう出たらすぐ買うみたいな感じで。今はだから去年の冬からね、こたつリビングで使ってるんですけども。
確かに季節物は需要がみんな同じぐらいのタイミングで高まるから。
そうですね。
いやいやいやありがたいですよ。なんでいろんな方がね、今回ご紹介したのは市原博文さんのツイートでしたけれども、他の皆さんもいろいろ布団どっちが上とか、うちはこれ使ってるとかね、たくさん情報いただいてありがたかったんで。
ちょっと大和田家もね、僕の家も少し妻も最近結構寒がってるんで朝晩で。なんでよりあったかくするグッズちょっと検討してみたいと思います。
ツイートありがとうございました。
ありがとうございました。
気まぐれFMは高石と純二重球が気まぐれに収録した雑談を配信するポッドキャストです。ご意見ご感想はツイートの#気まぐれFMがお便りフォームもございますので、どちらからでも大歓迎です。ぜひぜひお寄せください。
06:12
また気まぐれFMで紹介した商品や作品などを並べている気まぐれショップというウェブサイトもありますので、こちらも合わせてチェックしてみてください。
エピソード94です。こんにちは、純二重球です。
こんにちは、高石です。
今回もよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
最近、さっきお布団の話しましたけどね、もう一個聞いている皆さんの耳から温まるような話題をもう一つ立て続けに紹介したいと思います。
那須塩原に引っ越してきてからご近所さんに農作物をちょいちょいもらっているという話はね、この気まぐれFMでも何とかしたことがあるかなと思うんですが、その中で2週間くらい前かなに柚子もらったんですよ。
柚子、果物の柚子ですね。
そう、そう、そう、みかんの仲間柑橘類なんですかね。柚子を5つくらいもらって、よかったら食べてとか言ってもらって、柚子どうやって食べようかなって最初考えたんですけど、
うちはレザート、いわゆるスイーツ的なものを家で作る習慣もないし、あとそのまま食べるのがいいのか、食事に添えるのがいいのかどうしようかなと思って、あまり柚子を消費するような食事のレパートリーがなかったんで、
いっそこれ全部湯船に入れて楽しんでみようかなと思って、よくわかんないながらも、いつも湯船、プレーンな状態のただのお湯に入ってたのを柚子を5個ぼしゃぼしゃ入れて、
以前紹介した、今お風呂の蓋があるんで、その蓋の中で柚子をうまいこと蒸すような感じで入れて、それでお風呂に入ってみたら、まあこれがよくて、柚子の香り、お蓋を取ってさあ入るぞってなると柚子の香りがふわっと立ち込める感じになって、
これはいいと思って、それからしばらく柚子を浮かべて、だんだん熟してくると皮とかがぐずぐずになってくるじゃないですか、食物とか野菜とか、
ぐずぐずになるぎりぎりぐらいまで柚子を楽しんだんですけど、これ思いのほか良かったですよね。
それまで僕、入浴剤の類っていうのを自分の意思で購入して使うっていうのを38年間やってこなかったので、柚子がこんなにいいんだったら入浴剤ってつまりみんなこんなにいい体験をしてたのかということにようやく思いが至って、
09:00
妻と一緒にね、これは入浴剤やったほうがいいねってなって、家の近所のドラッグストアに行って、そこにあったバブの4種類いろいろ入ってるみたいなやつを買ってきて、最近は入浴剤を入れて湯船に浸かるっていうのをやってますね。
いいですね。
あとなんか温まる感じしますね。入浴剤、その入浴剤の種類とか効能にもよるんでしょうけど、今なんかよくわからず使っているバブのやつも、そのお湯に入ったほうがいつものなんでもないお湯に入ったときよりも、お風呂から出たときの体のポカポカが維持される時間が長い気はしますね。
なんでこれね、これもまた今回もね、聞いていただいてる皆様の湯船事情をまた聞き出せたらいいなと思って、今回この話題持ってきました。
いいですね、バブいろいろありますよね。
そうそうそうそう、そうだね、最初でこれからだからマイベスト入浴剤とかを見つけていく。
探したりが。
そうそうそう、だからね、4種類のやつ、4種類、これだバブ、私服の柑橘巡り浴かな、これ。
これ、これ僕も使ったことある。
本当ですか、4種類入ってるやつ。
そうですね。
柑橘系。
すだちと金管と柚子とみかん。
そうそうそう、これ柚子油が良かったんで、そこに近いやつで多分いいんだろうと思ってね、まだね、これのうちの2種類ぐらいしか試したいんで。
どれ使ったんですか、この2種類は。
確かね、金管とみかんだったかな。
なるほどなるほど。
まだすだちやってないはずだな、多分。
すだちはちょっと爽やかって書いてるんで、なんとなくこうちょっと冬向けではなさそうな。
なるほど、ミントみたいな。
いや、そこまでではないですよ、スースーするって感じではないですけど。
スースーではないか、まあ違うか。
確かに色の印象からすると、オレンジのやつの方が温かい気持ちはしますね、確かに言われてみると。
でね、気を良くして入浴剤デビューしたぜみたいなことをツイートしたら、お友達からね、クナイプっていうドイツ生まれのバッソルトをいいですよってオススメしてもらって、
これはね、注文して最近届いたんで、今は今日入れたお湯はもうバブに染まってるんで、それの次にこのクナイプのバッソルトをね、試してみます。
クナイプはね、柚子&ジンジャーってやつをね、お試しで頼んだんで、これはもう温かそうですね。
生姜なんてさ、食べても温かい感じだからさ。
ジンジャーいいですね。
そうそうそうそう、だから最近ね、柚子油から柚子の入浴剤とか柚子のバッソルトやってるんで、これを皮切りにちょっと色々やってみようかなと思って。
12:11
なるほどね。
というところなんですよ。高井さんは?高井氏は?
僕もね、結構去年ぐらいからかな、昔は割とね、シャワーだけで済ませるっていうのが多かったんですけど、
なんかまあ、在宅勤務とかしてると体が結構凝りがち、固くなりがちだなと思って、結構お風呂に入るようになったんですよね、冬夏季節関わらず。
それで僕もね、入浴剤を色々と使ってて、よくある温泉再現系とかバブとかあるんですけど、
今日は2種類紹介しようかなと思います。1つはキキ油っていうバスクリーンさんが出している入浴剤のシリーズがありまして。
キキ油?キキ油っていうとなんか当てるみたいな感じがしますけど、何の油なのか。
これは効果があるのがキキ油かなと。
なるほど、そういうことか。
炭酸が出つつも温泉成分があって、例えば肩こり腰痛に効きますとか、体がすごく温まりますとか、そういう色んなパターンがあると。
面白いです。結構じゃあ、ここ今ウェブサイト見てますけど、このCMのラインナップを見ても、お仕事で疲れてる人とかに癒し用みたいなのがユースケースなんですかね。
そうですね。あとはキキ油ファインヒートっていうのもあって。
ファインヒート、へー。
さらに効果が強力。
より効くやつ。
この赤い方。
この赤いのとか緑のとか結構いいですね。
汗が温まる。
なんか飲み物みたいなパッケージですね。ザバスとかのさ、スドルを刺して飲む牛乳とか豆乳とかのコーナーに売ってる紙パックの飲み物みたいな感じですね。
ポップですね。見た目も。
言われてみれば確かに。
特にファインヒートの方が食料品コーナーにありそうなパッケージだな。
確かにバブとかとはデザインがちょっと違うかもしれないですね。
バブとかはまさにドラッグストアに並んでそうっていう見た目してるんですよね。
こっちはだいぶ面白いな。印象がこんなに違うんだなっていうのが面白いですね。
これはちょっとバブ系、どっちか言えばバブ系ってことですよね。
炭酸発、温泉成分みたいので腰とかに効きますとかリラックスできますとか。
いいですね。
もう一個はどっちか言えばクナイプ系統になるのかな。ちょっとオシャレな感じ。
15:01
僕が割と気に入って使ってるのがフィンランドのバスソルトとか乳液剤シリーズっていうのがあってですね。
こういうのもあるのか。
株式会社チャーリーさんが出している3種類あります。
フィンランドバスソーク、フィンランドクレイバス、熱気方向浴浪流フィンランドバスソークという3種類ありまして。
じゃあ結構あれか、サウナと源流が近いんですかね、この辺のはね。
そうなのかな、香りが多分サウナに入った時の木の香りとかそういうのだと思いますね。
それ以外は別にサウナとか関係なくてフィンランドモチーフっていうんですかね。
白樺であるとか。
なるほどなるほど。
そっか、だからサウナ発祥の地の何かを取り入れてるような感じになるのかな。
そうですね。
面白い、こういうのは初めて見たな。
バブとかに比べて特にクレイバスとかはちょっと肌が滑らかになるような、滑らかに感じるような成分が入ってるんで、なんかこう入ってて気持ちがいいですね。
へー、これちょっとなんかとりあえず一通り試してみたいな。
まあそんな1回あたりね、そんなにバカみたいに高いもんじゃないとか安いような。
まあバブに比べると高いですけどね、1回で200円なんで、まあ毎日使うとかはちょっとできないですけどね。
確かにね。まあでも1回試す分にはね。
試す分には全然いいと思います。
コーヒー1杯より安いぐらいだからどんどんこれちょっとなんか一通りのセットになってるやつ使ったらどんどん試して、次々に試して、気に入ったやつをリピートすればいいですもんね。
いいですね。
これいいなあ。これチャーリーって言ってたかな。
これってなんかドラッグストアに売ってるのかな。まあ週末通販とか買っちゃえばいいか。
僕はあのよく行く街に雑貨屋みたいなのがあってそこに置いてるんで、まあ毎回そこで買ってますね。
知ったのもそこですか?
そこですね。たまたま見かけてなんか買ってみようと思って買ったらよかったんで、リピートしてるっていう。
これはじゃあいい。僕はラッキーな知り方をしたらいいし、それをそのまま教えてもらったから。
まあなんでしょうね、ロフトとかドンキホーテとかそういうところの入浴剤コーナーにあるかもしれないですね。
なんかねそういうパッケージっぽいなあとは思って。
でも結構なんかあれですね、こうしてみるとなんかバブとさっきのバスクリーンのやつとこのチャーリーのシリーズで見た目が結構違うから。
なんか見てるけど入浴剤だと思わずになんかよくわかんないものを見逃してきたんだろうな、僕がこれまで。
18:02
でも次からは見たら、ロフト的なところ行ったら入浴剤コーナー多分気にしてみると思うんで。
まあナッシュバラにロフトないけど。
買い物、商業施設とか行って、なんかここ入浴剤のコーナーだなと思ったらもう一通り手を出すぐらいの感じでやってる。
これめっちゃいいですね。
面白い。
ぜひお試しください。
いやでも高橋さんが入浴剤使ってるってこういう話題にでもしない限り知らなかっただろうからな。
布団のかける順番とかはそうなんですけど、みんな何かしらやってたりする家の中のことって改めて聞かないと聞けないなっていうのは面白いし、それをポッドキャストで拾えるのはちょうどいいんじゃないかなと思って。
確かに入浴剤の話も普段しないですね。
したことないですよね、その同僚だったりしたり。
ないな。
あと同僚の皆さんの入浴事情知らないですかね。
シャワーで済ませてるのか、湯船に浸かってるのかなんて話さないですね。
あるいは朝なのか夜なのか。
確かに確かに。
まあいろいろあるじゃないですか。
スタイルありますよね。
今回聞いてくれてる人も、朝こうしてるとか、夜寝る前にこうしてるとか、湯船はこうとか、シャワーはこうとかっていうのあれば、気まぐれフームはもう拒みませんので、どんどん情報を寄せていただけたら嬉しいなと思います。
おすすめの入浴剤もぜひ教えてください。
はい、じゃあ入浴剤、ちょっとね僕まだビギナーなんでこれ以上話せることはないんですが、いろいろ試していいのが見つかったらまたちょっと表明しに行きます。
じゃあ冬が終わるぐらいに、今シーズンベスト入浴剤の話をしましょう。
一番温まったやつとかをね、いくつかの部門とかで紹介したいと思います。
じゃあひとまず入浴剤の話は今回1回目ということでこれぐらいにしときましょう。
(音楽)
気まぐれFM
これまたどっかジングルとかで使っていただけたらいいかなと思って入れときました。よろしくお願いします。
今日あと一つだけちょっと小粒な話題を持ってきたので、しかも今回特に事前に何という話を高井さんに全く伝えてないんで、高井さんもアドリブです。
一行のショーノートがあるだけでなんだこれはというね。
最近インターネットで見かけて、全くそれ気づいてなかったなと思ったことがあってびっくりした。僕びっくりしたんですよ。
そのびっくりをリスナーの皆さんと共有できたらいいなと思って持ってきました。
題してオスモーさんの異常性。
21:03
これね、本当に38年間気づいてなかったんですけど、オスモーさんって呼ばれる人たちいるじゃないですか。
相撲鳥ですよね。
そうです。力士っていう。
力士のもの確かに。
そうなんだけど、相撲って競技名じゃないですか。
そうですね。相撲っていう競技ですね。
競技名に「オ」と「サン」を付けてプレイヤーのことを呼んでるっていう異常性。
確かに。
何にも気づいてない。なんかすごい受け入れてたんですよ。オスモーさんっていう呼び方に。
呼びますよね。
でも他にそんな競技あるかっていう、相撲だけが異常なんじゃないかっていう説を見かけて。
確かにと思って。他にいろんな競技。例えばサッカーっていう競技があって、サッカーさんって言わないじゃないですか。
誰だよっていうサッカーさんって。だからオスモーさんだけなんか異常なんですよ、たぶん。
確かに。野球さんとか言わないし。
そうなんですよね。相撲鳥はわかるんですよ。
相撲を取る人だから相撲鳥。
それはあってるし、例えばサッカー選手のことをボール蹴りっていうような感じで、何を何する人なのかっていう名詞と動詞がセットになって、絵描きとかそうだと思うんですよ。
けど競技名にサン付けるって他に例あるかっていうのをちょっとだけ探してみて、見つからなかったら今回このエピソードは終わりです。
なんでこんなことになってるのかもよくわかんないんですよね。
なんでオスモーさんなんだろうな。
そう、そう、そう、おかしくないですか。今だって新たに何かっていう競技が生まれたときにね、それのプレイヤーに何々サンとはならないと思うんですよね。
ならないな。
今からはそうはもうならないと思うんですよね。違和感が出ちゃうから。
オスモーさん。
調べる。オスモーさん。
オスモーさん異常とかで検索するんです。
オスモーさんなぜ。
難しいなオスモーさんとか。
ヤフーチェイブクロ。
なるほど。
オスモー力士のことをよくオスモーさんと言いますが、なぜプロ野球選手のことをオヤキューさんとかJリーガーのことをオサッカーさんと言わないのでしょうか。
まさにじゃん。
お体操さんとかお卓球さんとか言わないのにという2010年のヤフーチェイブクロの投稿ですと。
先人がいたわ。
ベストアンサーがありますね。
素晴らしい。
野球やサッカーは西洋からの虎い文化でどれも競技名でしかありません。虎い当時これらの競技種目は遊びの範疇とみなされ敬意するに値しないとしたことによるものと考えられます。
24:14
本当?
続きがありますね。
力士の士は武士を指しています。力をもって武士と成すイコール力士と称するようになったわけです。
また大名をお抱えの力士は士文でした。
要するに力士は身分を表す言葉でその職業は相撲取りとなります。
身分だから武士?お侍さんとかと同じだったってことですね。
士業なんですね。
そこで江戸の士医の人々は身近な職業に対して親さんをつけて相手を敬う称し方をしていました。
例えば八百屋さん、魚屋さん、お団子屋さんなど。
その上で士医では力士という堅苦しい呼び方を嫌い親しみを込めてお相撲さんと呼びました。
冠をつけるかどうかは御長に合うか合わないかの違いです。
そんな感じがしてる。
でも力士さんよりお相撲さんが定着したんですね。
それは良いことを知りましたね。
なるほど。
そっか、士業だったんだね。
それもちょっと知らなかったんだけど、確かに力士がついてますからね。
気づいてなかったな。
だから柔道家とかとは一線を隠す存在になるかもしれないですね。
歴史は。もう答えが出たのでもう終わりですね。
一応続きがあるけど、続きというか最後の文章に江戸時代の名残で職業に「お」とか「さん」がついているので、野球とかサッカーみたいな新しい相撲に比べると新しい競技というのはついていないという回答がベストアンサーとなっていると。
なるほど。諸説ありそうな気もするけど。
これが事実かどうかというのはちょっと分からないですが、なんとなく納得感は非常にありますね。
確かに江戸時代か明治以降かっていうのは一個あるんですね。
知らなかった。よかった。今回あんまり調べずに持ってきたんですけどもね。
なるほど。
調べて持ってきたら解説する感じになるなと思ったからちょっとびっくりしましたという感じとして持ってきたんですが。
これはでもすごい良い疑問ですね。考えたことなかった。
本当に自然に受け入れてたからそういうもんと思ってたけど、なんでなのって言われたらそうだし、実際当時の江戸時代のって言われたら、なるほどって思ってね。面白かったです。
27:01
今回も皆さんの身近なこれどうなってるのっていう疑問があったら、きまぐれFMにお寄せいただけたら代わりに検索するくらいのことはしてますんで、知恵袋を漁ったりはしてますんで、皆さんも日常の疑問などあればぜひきまぐれFMの教えてきまぐれFMのコーナーまでお寄せいただければと思います。
こんなところな時間はちょうど良さそうですね。
ありがとうございます。今回は92エピソード92の感想ツイートからシングの話、布団の話をして、加えて乳浴剤、バスソルト、ゆぶね次女王の話をして、最後にオスモーさんの異常性についてお話ししました。
エピソード94さんの感じでまた次回お会いしましょう。年内もあとわずかですね。
すごいもうあとちょっと。
皆さんも体冷やさないようにね、あったかくして過ごしていただけたらなと思います。
エピソード94、準29でした。
高橋でした。また来週。
バイバイ。
バイバイ。
(エピソード94のおかげで、次回もお楽しみに!)
28:24

コメント

スクロール