こんばんは。2024年8月15日、朝4時頃の収録です。
今回は、この前触れたAUのスマホトクするプログラムの返却に絡むところで、
あれからちょっと色々と悩ましいというか、よくわからないみたいなことがたくさんあり、それをちょっと記録しておこうと思います。
AUのスマホトクするプログラム、その返却、スマホの返却することによって残っている分化税という支払いが無効になるっていう感じになるわけだけど、
これ使ってる人とかはもしかしたら何かの参考になるかもしれないし、特にまだ返却を試したことない人とか、返却するつもりはなくてっていう人にも、
なんかこう判断のきっかけになるところもあるかもしれないので。
とは返さないつもりでいたけど、やっぱ返そうかなとか。
プラスあとはね、個人的に基本iPhoneユーザーっていうくくりにいると思うので、Androidは触っていつつも。
Androidに関してはその2機種、このまま振れたみたいに触ってはいるんだけど、
なんかめんどくさくなってもう使うのをやめてしまう瞬間というのは結構あります。
もうちょっとしたところで言うと、文字売ってる時点で使いづらいなって思ってもやめちゃってiPhoneに持ち替えて、
Twitterそのアカウントを切り替えてとか、iPhone側でも一応触れるものに関してそういうふうにしたりしています。
そのぐらいね、Androidってあんま触らない、最低限用途はあるので持っているぐらいの感じで。
そういうiPhoneユーザーからした時にAndroid触った時にこれどういうことって思うことっていろいろあると思うんだけど、
そういう点が今回のauaのスマホ端末の返却にあたり、該当する部分がいくつかあった気がします。
そもそも初期化にあたってAndroidでやるべきこと。
iPhoneと同じと言えば同じなんだけどちょっと違う部分があったりとか、
そもそもAndroidのこれってどういうこと?みたいな思うところとかもあったり。
具体例ちょっと挙げてみると、これは別に問題視したとかではなく、こういう違いがありますよってところで言うんだけど、
Androidってユーザーの切り替えっていうものがあります。
どういうことかというと、Googleアカウントを切り替えてとかそういうことではなく、
端末自体のユーザーの設定っていうのができて、
例えば普段使う用のいろんなアプリ入れたいとか、もう全部万端の状態にしたって使うアカウント、自分用のものがあったとします。
そこにゲストとしてログインして使ったりとか、もしくは完全に別のプロファイルを用意して、
例えばそうだな、じゃあ趣味専用、オタカツ専用みたいな感じにして、
それとオタカツ専用のGoogleアカウントを紐付けてみたいな感じで、
そのオタカツに使うアプリだけをずらっと並べたそのユーザーを作ることができます。
だから日常的に使うもののアカウント、プロフィールとそのオタカツのものをすぐに切り替えることができる。
これはiPhoneではできないと思うので。
これ言い方難しいかな、Windowsのログイン、別ユーザーで入るのに似てるかもしれないけど、
単純に切り替えた時点で、ホーム画面、かめがみとかも多分変わるし、並んでるアプリもさっき言ったみたいに切り替わります。
そういう機能あったりします。
そういう差が結構大きな差があったりして、今回の返却にあったらちょっと悩む部分があったりして、
そういうところもちょっとメモとして残せればと思います。
そして前回触れたXreal Beam Pro。
こちらも少し触って感じたところあったので、前回がっつり1時間ぐらい話したところ。
さらに触ってちょこっと感じたところ。
あれから少し触ってさらに心境変わったのかどうかとか、その辺りを本当にちょこっとだけ触れると思います。
また別の回でそこら辺はきっちり話すとか、別の動画上げるとかしようと思っているので。
この番組はコオキシティがSNSアプリの新機能やエンタメガジェットの話題を予断だらけで紹介していく。
まとまらなくてもまとめ。聞くまとめです。
倍速再生、ながら劇で情報収集に活用してください。
ということで、まずはXreal Beam Proについて。
少しツイートを感想としてその後したので、その辺り軽く触れようと思います。
もともとファーストインプレッションで触れたところ、デメリットメリットっていうのはものすごい1時間70分ぐらい話したので、そこにはちょっと今回触れないです。
気になる人は一つ前の配信、Podcast、もしくはYouTubeとかで。
動画で見られるのはSpotifyとYouTubeになっているので。
その後ちょっと触ってみて思ったこととして、ざっくりいくか。細かいとか触れず、そのまま箇条書きしたところ読みます。
仰向けで寝ながら利用時のポインター操作に関しては問題なかったです。
旧機種のBeamって呼ばれるものの時に色々問題を感じたんだけど、なのでBeam Proに関してはまだ仰向けになってベッドに寝ながら使っているのを試していなかったので、まだ分かんないかもねって言ったんだけど問題なく動作しました。
そして2画面でTwitterとかをいじるのが辛いっていうのをちょっと気づきました。
ARグラス内でもともとのBeamとかではできなかった2画面並べて、例えば映画を見ながら、ネトウィとかで映画を見ながら、隣にTwitter並べておいてそっちもチラ見するみたいな使い方ができるわけだけど。
でもこれは細かいこと抜きとしてちょっと使いづらいですって個人的には思いました。
なのでARグラスの特徴というかVRでは敵わないところとして、ARグラスって透過しているサングラスの透過している、映画とか見るんだったらスクリーン以外の部分って一応透過して外の世界見えているわけだよね。
そこの位置にスマホとかって手で持ってみるとそんなに違和感なくスマホチェックすることができます、割と。
具体的に言うとメタクエスタツイーのパススルーを使ってみるのなんかよりもはるかに綺麗に見える。
当然サングラスのフレームの部分がかかって見えない範囲ってのはあるんだけど、この目の前にあるものってボケてあんまり視界の邪魔にならないって感じあるじゃん。
そう考えた時に2画面でTwitterを、これは見た目とかの話じゃなくて、2画面でARスペース内でTwitterをスクロールとか操作感とかも含めていじるぐらいであれば、
リアルターマーツをこのARグラスの透過している空いてるスペースでリアルに見てやっちゃった方がいいって思いました。
それ自体もあんまり違和感ないし、みたいなところ。
続いてポインターやUI、UX、このビームプロのAR空間の中での操作感とかって悪くないんだけど、いろいろ考慮されてる感じって受けました。
こうやったらこうなるんだなっていうのがよく考えられてるなってところは多いんだけど、そうは言ってもあくまでやっぱりポインターで操作になるので、
それがちょっとやっぱりだるいなっていうところがいろいろ感じたところもありました。
なので、やっぱりさっきのTwitterとかもそうなんだけど、何かを操作するっていうことよりは映像を見るとかっていうところに専念する用途が快適そうかなって印象を受けました。
対して片手でタップできる、まったりできるようなタイプのゲームだったら割と快適な印象ありました。
これポインター操作にはなるんだけど、要は両手で持って操作するようなものとかっていうのはそもそもできないかな。
そのAR空間の方を見てる感ってスマホの方ってタッチパッドの感じになってしまうので、ゲームの画面とか映ってないので。
なので片手で操作できる、要はここの位置に移動してとかをポインターで操作してとかできるようなそういう類だったら、もう片手スマホで動かしてやるのは結構快適でした。
具体的な最近出たゲームで割と話題になってるもので言うと、スマホゲーム、PCでもできるけど、AFKJOURNEYっていうゲームがあるんだけど、ちょっと細かいところは言えないけど。
それ系のゲーム実際それを試したんだけど、それは普通にAR空間である程度のサイズで寝ながらでも見ながらポインターでスマホで操作っていうので結構快適にできて、いい時間の使い方っていう感じの印象を受けました。
続いて映像とかゲーム以外だと表示倍率的なのがしっくりこない。
これは例えばAmazonで買い物してみようかなとか試したわけだけど、見た目がサイズがちょっとでっかすぎたりちっちゃすぎたり、縦表示と横表示を一応切り替えられるんだけど、横表示にしても、例えば横にサムネイルが2枚しかならばなくてめちゃくちゃでかく見えてしまうとか。
ちょっとサイズ変更でできるんだけど、そうすると今度ちっちゃくなりすぎたのかな。
なんかわかんないけどね。とにかく見づらいです。めちゃくちゃ見づらい。
っていうのでそこも含めてさっき言ったみたいに映像視聴とかそういうところに専念する用途になんだかんだならるのかなっていう印象を受けました。
もう一点、スクロールが全然うまいこといかないって話をしたけど、やっぱりこれ変わらなくて、スマホ単体の方でのスクロールもめちゃくちゃもっさりしているっていうのはそうなんだけど、
AR空間の中でのスクロールに関しても全然操作できない。まともに操作できない。
Amazonとか買い物するの無理ではないけど、相当時間かかるからもういいやってなっちゃう。
そういうのも含めてさっき言ったみたいにリアル端末をこの隙間、隙間というか透過しているサングラスの部分から見てやっちゃった方が早いんじゃないかって。
がっつり買い物とかするのは、そりゃもうARグラス外してやった方がいいだろうし、PCでやるとかでもいいと思うんだけど、
なんかやりながらちょっとした作業で、Amazonっていうよりはちょっと1個ツイートしようとかそういうことかな。
そういう場合はもう絶対リアルなものをARグラスかけながらでできるわけじゃん。
VRゴーグルだったらそうはいかないわけで、VRゴーグルだったらもうゴーグル自体1回完全にずらして、
完全に見ないとできないわけだから、もしくはパスする、メタクエスト3のパスするとツイートするまでってできなくはないけど見づらくてちょっと結構きつい感じなので。
そういう風に考えたらARグラスの方がそこがメリットなので、
まあ割り切ってそれでいいんじゃないかなっていう。あとは慣れの問題でとか、慣れの問題とかで操作できるようになるのかどうかっていうところを、
何にしろ持ったりしているので、あとはアップデートで改善されることを望むっていうぐらいの感じです。
はい、そして設定次第なのかもしれないけど、画面触っても復帰せず、11、電源ボタン押すのがだるい。
何だろうこれ、画面触っても復帰せず、11、あ、これちょっと端末本体の方の話で、
あのね、なんかさ、細かい1日毎回設定してたかの記憶すらないけど、
俺が持ってるスマホだとさ、普通にさ、なんていうの、
なんかちょっと画面をタップすればさ、見えるようになるわけよ。暗い状態から。普通そうだよね。
それが反応しないんだよね。設定あんのかもしれないけど。で何をするかっていうと、本体の横にある電源ボタンを一回押さないと画面が見えない。
これ結構だるいです。
あとはゲームとかやってると本体がすごい熱くなる。
はい、みたいなところを感じました。
まあこのあたりは、まあ使うごとにいろいろ思うところはあるとは思うけど、
あとはね、タイピング、AR空間内でタイピングをしようとした場合っていうのが、よくも悪くもスマホ端末側での操作になります。
ARスペース側では、ビームプロで入力してくださいっていう文字が、あの、メッセージが表示されて、
その時はもうリアルの端末側のキーボードを使って打ちます。
ここがね、ちょっとね、だるい、だるいはだるいんだよね。
さっき言ったみたいにさ、サングラスの透過領域から見るとか、もしくはサングラスであるからこそのメリットとしては、
VRゴグルと違っておでこのほうまで上げればズリ押してこないでできるスマホだけちゃんと見られるので、
VRゴグルだと押してきちゃって、なかなかそうはいかないと思うんだけど。
だからそう考えれば悪くはないんだけど、何にせよリアル側の端末で文字を打たなきゃいけない。
で、文字を打つのに対して、多分ね、そのキーボードが出ているだけで文字が入力できていく様、
順番に例えばアって打ったらアが打って、アイウエをって打つとしてアイウまで打ったなっていうのの確認は、
多分ARスペース側じゃないと見らんないかったような気がするんだな、嘘かな。
そこがちょっと使いづらいんだけど、良くも悪くも。
これ逆になんで、なんか今話してる感じだとデメリットしか感じないようにも思うかもしれないけど、
メリットとして捉えられるようになって、例えばAR空間内でじゃあ完結させようとした場合っていうのは、
AR空間内にキーボードが出てきて、キーボードをポインターで操作するみたいなことになるわけだよね。
メタプレス3とかそうだけど。
これはこれでなかなか厄介なので、ポインターを1個1個さ、このキーボードの形に合わせてくって、
それだけ考えただけでも結構気が遠くなる操作じゃん。
それに比べるとどっちが良いのかっていうとどっちもどっちなんだけど、
割り切って使うならリアル端末側っていうのは、ある種1個の解決策としてはアリなのかなと思ってます。
誰かのとき使いやすいか今のとこ思ってないです。
あとはもう正確な入力ができないの分かった上で、
AR空間内で音声入力ができたらそれが一番いいかなっていうのはちょっと思っています。
間違うの覚悟でっていう話になっちゃうんだけど。
はい、みたいなところの印象を受けました。
とりあえずBeam Proに関してはこのぐらいにしようと思います。
と言いつつもう12分経過しちゃってるね。
ちょっと残りのAUのスマホを読み取るプログラムの方も、
ちょっとざっくりその細かく話してもね。
いつも言ってる通り自分用のメモ、
プラス同じような状況にある人の何かの参考になればっていうところでの話になるので。
冒頭で触れたiPhoneユーザーから見てAndroidの疑問的な違和感とかそういうのもあるんだけどね。
もう1個先にこの後ある程度話したいような気もするので言っておくと、
マイナポータル。
マイナカードのスマホ用アプリあるじゃん。
それの扱いというか機能がiPhoneとAndroidで違う点があって、
俺は知らなかったね。iPhoneでしか使ってないので。
Androidの一応マイナポータルなんとなく入れた時があったんだけど、
それ以上のことは勧めてなくて知らなかっただけなんだけど、
下手しただからiPhoneユーザーで家族とかともそんなに関わらないような人たちだと、
自分のiPhoneの存在でしか判断してなかった人だと知らないような機能なんじゃないかなって思うの。
そんなことないのかな。
俺があれかな。興味ないニュースとか見ないから知らないだけかもしれないけど、
みたいなところもあって。
マイナカード、マイナポータルそこに関しての問題もいろいろ感じたところあったので、
その点とiPhone、Androidでの差を感じたっていう話と、
4は返却にあたってスマホを初期化するにあたってっていう話になります。
Pixel 6になるんだけど。
もう一点は、そもそも返却するにあたっていざ返却しようとしてみたら、
これどうするんだろう、これどうするんだろうみたいなこといろいろ浮かんできたので、
ちょっと整理して話せるとは思えていないんだけど、
今メモしてるところをざっくり拾いつつで話をできればと思います。
早速ってことないけど、
まず何回か前に英雄返却についての話を触れたと思います。
Beam Proの件と同いタイミングで。
まず事前にスマホの変装キットっていうものを英雄に手続きをして送ってもらう形になりました。
そう、これが厄介だったのがこれでした。
マイナンバーがまた絡むわ。
本人確認書類。
これ何かよく分かんないんだけど、まず順を追ってスマホの変装キットが送られてくるって段階の話からすると、
申請をまずスマホ得するプログラムを利用したい。
つまりはスマホ本体自分のを返すので、残りの支払いをなくしてくださいっていう感じだね。
それが得するプログラムの得点を利用するっていう形になるわけだけど、その返却するイコール。
その変装キットの申し込みをして、到着する前に一つ手間を踏まなきゃいけないです。
これが本人限定郵便受け取り。
名称はっきり分かんないけど、そんなものが間に一つかまされる形になって、
まず変な封筒に入った手紙が届きます。
内容を確認すると、本人限定受け取り郵便が届くので、
届きますっていう通知みたいなもんだね。
本人が受け取らなきゃいけないので身分証を用意してくださいとか、
本人である身分証明書の提示が必要ですとか、その説明全体的なと、
受け取りの日時、持ってきてくれるんだったらそれを普通に、
俺はネットでやったけど、電話でもいいのかもしれないけど、
何月何日、配送、再配達。再配達っていうと違うけど、
本人限定受け取りを希望するので持ってきてくださいっていう感じにするわけ。
郵便局行くんでもいいんだろうけど。そんなことをまずやらなきゃいけない。
一旦無駄に手紙が届いてそれを見て、その上で申し込みなりをしなきゃいけないって感じになります。
俺は日付を指定して、翌日を指定したのかな。翌日の19時から21時で指定して、
当日になりました。俺は身分証としてはマイナンバーカードって考えていたので、
それを提示するわけだね。
まずこれはそんなに言ったってあれなんだけど、こちらって予定とかもあるし、
いろいろあるからこそ時間指定をしてるわけじゃん。
なのに時間と違うところに来るんだよね。これどういうものなのかな。郵便局ってそういうものなのかな。
分かんないけど、とりあえずとはいっても6時、18時半とか、俺19時以降でしたんだけど。
それで最初とりあえず言ったんだけど、俺いなかったらどうするんですかって。
いなくて、向こうとしてもすれ違っちゃって帰って、
またこっちも連絡してとかってなっちゃうわけでしょ。
もしくはあっちの人がまた19時以降に来てくれるんだったらいいんだけど、
一応言って、よく分かってんのか分かってないのかみたいな反応であったんだけど、
その上で本人限定郵便の受け取りの手続きというか、開始しました。
俺が身分証渡すわけよ。身分証渡したのはいいんだけど、
そもそも身分証の情報をコピーを取るとかそういうことがあるっていうのは記載事前に確認していたので問題ないんだけど、
なんかその人にマイナンバーを控え始めて、
俺袋に絵と渡したわけ、見えないようにしたやつあるじゃん。
なのにそれを取り出して番号を控え始めて、は?って思って、
俺も別にそんなマイナンバーについて詳しいわけじゃないから、
そんな細かいことを気にしてるわけでもないんだけど、
物によっては控えが必要なタイミングっていうのもあったりはするじゃん。
けどちょっと違和感があって、それ控える必要あるんですかって聞いたら、
予告ね、細かいことにすると向こうはマイナンバーを身分証として取り扱うことがあんまりないから、
よくわからないってことだったわけ。
よくわからないのにそれ控えのまずくないですかって言って、
消してくださいって言って消してもらったの。
もう紙にメモしたからさ、ペンで2本線ぐらい引いたの。
でもそれ見えるじゃん。
向こうとしては持ち帰った後に、
なんで控えてないんだって話になったら困ると思ったから、
最悪読めるように残した感じにしてたのかもしれないけど、
こっちとしては、いやそれはないなって思って、そこはもうきっぱり言ったんだけど、
いやそうじゃなくて、あなたが読めるんであれば、
それは決したことにならないですよって言って、
もう完全に黒く塗りつぶす状態までやってもらって、
手間かけんのも嫌だ、こっちだって嫌だけどさ、
そう言うのだって嫌じゃん。
嫌だけどもそういう風にしてやってもらって、
最終的にはそれ受け取りはしました。
受け取りしたんだけどさ、一応その後に調べてみたんだよね。
とは言っても調べた上でも、
もし間違ったら逆に俺がごめんなさいって話でもあるんだけど、
一応その本人限定受け取りに関して、
調べた人は本当にそれが正確かわかんないけど、
身分証の記録番号っていうのか、
例えば免許の免許番号とかあるじゃん。
要はそういうとこに該当するものを控えることがありますって書いてあるの。
公式の方に、郵便局の方に。
なんだけど、またパープレキシとかいろんなものを使って聞いてみたところ、
その記録番号に一見該当しそうじゃん。
そのマイナンバーの個人番号に関しても。
ただのそのマイナンバーに書かれてる固有の番号なわけだから。
そういう意味では免許の番号と同じとも取れるじゃん。
でも実際のところはそうではなく、それがバレることによって、
俺のすべてをわかっちゃう可能性があるわけだよね。
これ俺って言ってるけど、もし聞いてる人が申し込んだのであれば、
当然その人のすべてが把握されてしまう可能性。
把握されてしまうってさ、パスワードがわかんなきゃとか、
マイナンバーカードがなきゃとかいろんなことあるから、
そんな簡単に見られるものはもちろんないんだけど、
安易に渡していいものではないわけじゃん。
それをやっぱさ、いかにも当然かのようにメモされてるっていう、
そういう状況もよくわからんし。
仮に郵便局の配達員なわけでしょ。
で、俺はその郵便局側に書いてること一応見た上でなわけよ。
俺も100%把握して消してくださいとかって、
その段階で言ったわけじゃないよ。
ないけど、マイナンバーが本人確認書類としてきちんと使えるとか、
そういうの調べた上だし。
配達員がマイナンバーの扱いがわかんないってちょっと微妙じゃん。
わかんないこともあるだろうけど。
なんかね、そもそも他の身分証ないですか?みたいなことも聞かれたりもしてさ。
いやいや、俺はこれでっていうふうに。
多分申請の段階で何で本人確認を取るかって、
チェックボックスあったような気づいたのに違ったっけな。
そもそもさ、俺が再配達っていう時間指定とか、
時間も早く来たっていうのも含めてなんだけど、
俺が申請したやつ本当に見てたのかっていうところからして疑問なんだよね、ちょっと。
そう、そんなことがありました。
とりあえずは受け取れたので問題はないんだけど。
そう、で、ちょっと話しといてしまうけど、ついでだから触れると、
なんかね、これって多くの人が知ってるのかなっていう疑問なんだけど、
今、郵便局にマイポストっていうサービスがあるらしく。
今回のその本人限定受け取りのときに、
なんかね、うまいこと本人限定受け取りのやり方とか申請の仕方っていうページにたどり着けずなかなか。
そう、で、そんなことをやったら間にたどり着いたものとして、
マイポスト、アルファベットで書くんだけどっていうものがあって、
なんかね、全く新しい概念つったわ、概念つった大げさか。
要は郵便局専用のメール受け取りサービスみたいな。
例えば国とか地方自治体とかそういうレベルのとこから届くメール?
なんて言い方したらいいのかな?ちょっと難しいな。
あとは、要はあれだね、スパム的なものが購入することのないようなシステム、
郵便局が用意してるみたいなことだと思うんだけど、
なんかね、そんなものがあって。
で、なんかせっかくなのでそれを申し込みをしようと思って申し込みをしておきました。
でね、そしたら厄介なことに、
そのAUの特殊プログラムの変装キットの本人限定受け取りの件とは全く別ね、
このマイポストってのは。たまたま見かけたからさらに申し込みしただけなんだけど、
そのときに一番下のほうに本人限定受け取りに関して申し込むかどうかみたいなのがあるの。
これ、つまりは多分ね、今回もさっき変装キットみたいな、
あ、ちょっと待ってください。はい、ごめんなさい。
そう、変装キットを受け取るに今今回手間加えてかかってるわけじゃん。
なんかね、多分このマイポストってもので本人限定受け取りっていうのを
事前にちゃんと設定しておくと、そういう手間がなくなるってことなのかなって勝手に思っただけでこれは確証ないです。
全然もしかしたら違うかもしれない。
そう、だから俺の個人的な感覚としては、そっか、事前にこれを申し込んでいれば、
もしかしたら今回の変装キットを受け取るときに、
こんな煩わしいことしなくてよかったってことなのかなと思ったんだよね。
例えば極端なのはさ、そのマイポストっていうサービス、メールサービスみたいなものなので、
そっち側に本人限定受け取りの郵便が届く予定がありますよって通知が来てくれるとかさ、
そうだったらさ、いちいち手紙ベースで受け取ってみたいなことにはならなくて済むわけじゃん。
それだけでもちょっと俺は負担ってことはないんだけど、物理で届くかオンラインで届くかっていうだけのさね。
さっきの受け取りの時の配達員さんに、本人限定受け取りについての話をその場でしているわけだから、
マイナンバーの話とかもしたわけだけど。
タイミングだと思ってマイポストっていうのに関して聞いてみたよね。
そしたら知りませんって言うんだね。
私は配達員なので知りませんって。別に嫌な言い方とかも壊してきたんだけど。
そうなんですね。もう終わりにしたんだけど、それ以上突っ込んだってもうややこしくなるだけじゃん。
俺としてはもう相手が知ってたんだとしたらさ、
要は俺の中の頭としては事前にその当日に受け取る変装キットの件とプラス合わせて、
マイポスト側の本人限定受け取りの件に関しても済ませたかったわけ。
マイポストの本人限定受け取りのその何か設定っていうのはよくわからない。
さっき俺言ったのは嘘かもしれないんだけど、一旦は本人限定受け取りしなきゃいけないんだって。
その変装キットと同じように。
それを済ませたことによってその後何かが便利に使えるようになるのかなっていう勝手なイメージとして持ってたんだね。
どっちにしてもその2つダブって本人限定受け取りするって厄介そうじゃん。
まだあれね、実際に受け取る前の話は前日の話だったんだけど、やめといたんだけど、
結果的に配達員さんに聞いて知りませんみたいな感じが乗り立ったからやっぱりやらなくてよかったんだろう。
やったら余計めんどくさいだろうなって。
時間があるんだったら両方済ませた方がいいかいいんだけど、
結局マイポストの方に関してはそこは結局申し込まずになったのかな。
後々登録完了のお知らせみたいなのがメールみたいなのが来たんだけど、
そのメールの中には本人限定受け取りについてどこどこでごちゃごちゃ書かれたの。
申請を受け付けたので本人限定受け取り俺またやらなきゃいけないのかなみたいな取れる記載があるわけよ。
ごちゃごちゃ書いててよくわからないからもうスルーしちゃったんだけど。
でももう一回あの状況になっても嫌じゃん。
そのマインナンバーがどことか。
だったから一応問い合わせしたとこ。
なんかそういうわけではないらしく。
よくわかんないなそのメールは。
なんかね、以降にも本人限定受け取りをしなきゃいけないみたいな流れの記載なんだけど、
そういう申請をしているわけじゃないのでそのままにしておいてもらって大丈夫です。
希望があるんだったら申請してくださいみたいな。
ちょっとそれちゃったけど、そんな感じです。
受け取りに関して。
ここめっちゃ伸びたね。ごめんなさい。
続いて実際に受け取ってどんな感じだったかっていうところなんだけど、
その開封してみると中に要は変装用のレターパック、
折りたたむレターパックの箱だよね。
箱が入ったりとか、あとは変装用の申込書みたいなものが入っています。
とプラス梱包用のプチプチと厚紙の段ボール。
そのプチプチの中に本体を入れて、
厚紙に申込書と本体一緒に挟んでレターパックの中に入れて変装するみたいな感じになっているんだけど。
それで今度は変装にあたって本当に本体だけ返せばいいのかなっていう疑問が湧き。
これどう思うかね。
実際1回でもやったことある人はちょっと分かるところもあるのかもしれないけど、
個人的にはレターパックというかそもそも3センチ未満じゃなきゃダメでしょ。
3センチ未満?3センチ以下?どっちか分からないけど現実には。
って考えて箱ってそもそも無理だから箱は無しでいいんだろうなと思いつつ調べるんだけど明確な記載がないんだよね。
なくて、これもパワープレッキーで聞いてみたりとか、
ツイートとかも検索してみても該当したの2件くらいしかなくて。
調べ方俺上手いわけではないのであれかもしれないけど、
本体だけしか返さなくていいからみたいに記載をしてる人が2人くらいいたんだけど、
他には明確な記載が見当たらなかったっていう感じです。
とはいえ一応アクセサリー類は全部外してくださいみたいな、