00:06
こんにちは。2021年5月11日、13時頃の収録です。
今回は特にこれといったものはないので、雑談感覚でツイッター、ツイートしたものなど、あとは気に止まったものなど、ざっくりぐだっと話をしていこうと思います。
自分のツイートしたものを見る限りは、一応目で追いつつ話をしようと思っているので、そうすると仮想通貨関連、なんかちょこちょこツイートしていたなというところで、今まさしく結構な勢いでがっつり全体的に下がっていたりします。
深い話ができるわけではないんだけど、こんなことが仮想通貨関連だとありましたよみたいなところは、ちょろっと触れていこうと思います。
その他は、ガジェット関連だとか、なんかいろいろとVR方面の話もあったり、まとまりはないと思うので、時間のある人はよかったら聞いてみてください。
この番組は、コウキチTがSNSテイクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、キクまとめです。
ながら劇で情報収集に活用してください。
まず一つ目は、これはちょっと気になったもので、前から話をしているワイヤレスイヤホンとかの話題です。
ソニーの有名なワイヤレスイヤホンで、WF-1000XM3あると思います。
多分ワイヤレスイヤホンを買おうとしているときに、AirPodsかこのソニーの1000XM3かみたいに考える人も多いんじゃないかなと思うんだけど、
個人的にお前からずっと考えていても、まだ未だに買わずにいます。
そんな中、M4の陸画像が出回ったという話がありました。
これはググってもらうと出てくると思うんだけど、今までのに比べるとすごいコンパクトになっていて、
その他仕様がどうこうというところまでは把握はできないけど、そんなに遠くないうちに発表があるんじゃないかみたいな書き方をしているブログなんかもありました。
なので、今もう終わっちゃったのかな?まだ値引きされているかわかんないけど、
各所でAirPods Proが7000円ぐらい割引ポイントを考慮してというのがちょっと前にあって、
もしかしたら今もAmazonとかあるかもしれないので、一応その時に書いた記事はリンクを貼っておきます。
ただ、今の話題が気になった人はどっちにしても買うわけにはいかないかもしれないし、そのM4が発表されるのであれば。
M4って呼び方でいいのかな?1000Xで切ってM4ってことなのかな?ちょっとあんまわかんないけど。
はい、そんな話あります。そのほかTwitterを見ていて広告でしょっちゅう最近見かけるもの?見かけるというか、
03:05
こういうワイヤレスイヤホンとか調べているからというところもあると思うけど、
ソニーの360度のリアリティオーディオみたいなのよく目にします。
夜遊びの曲かなんかがその360度の立体音響で聴けるみたいなもの。
これも気になったので、AirPods Proを買おうという理由の一つ。
個人的に思っているところはポイントなのは空間オーディオってAppleで言っている音の方向性、音のVRみたいな。
そこ気になってほしいってところがあるので、そんな中ソニーの方もこの立体音響技術の話が上がってきています。
聴けるようになっていたので、せっかくなので1700円だけどめちゃくちゃ音質がいいって話題のピアホンを使って聴いてみました。
確かに表現というのはわかるんだけど、左から聴こえる、右から聴こえる、これは当然ステレオなのでわかるけど、
さらに前後上下とかは疑似的なんだけど一応そういう雰囲気がありました。
ただ個人的な感覚だと音楽を聴いてもいまいちピンとこないというか、
例えばライブ会場みたいなVR空間みたいなところでそれが起きるんだったらすごい没入感ありそうかなと思うんだけど、
ちょっと音楽ってわからなかったんだよね。
その後アプリみたいなので他の曲も聴けるか試したんだけど、いまいちピンときませんでした。
それを理由に買うことはないかなって。
疑似的なものだから何とも言えないし、
じゃあ逆にAirPods Pro使ったことあるかって言われたら使ったことないから、
比較もできないんだけど、たぶん映画とかそういうものの方が音の方向って重要性が高いと思うので、
ゲーム、映画、そういうときに効果を発揮そうな気がするので、
効果を発揮?ちょっと今回ので判断つかなかったです。
調べきれてないけど、
要は立体音響技術がどこのプラットフォームでユーザーが体験することができるのか。
例えばソニーの話だと、前に話し上がったときだと、
Amazon Musicと提携するみたいな話と、
プラスオンライン上のコンサートとかライブとかで聴くときにそれが体験できるって話でした。
もしそこで本当に終わってしまうんであれば、
今後は分かんないけどね、広がるかもしれないけど、
音楽メインってことであれば、
映画とかって話、それは体験できないわけで、
ってなるんだったら、
じゃあソニーを選んでもダメなのかなみたいな。
かといってAirPods Proに関しても今で対応しているものってごく限られているみたいで、
詳しくはないけど、動画のサブスク、
06:03
Apple TVプラスの中の一部の動画が対応しているって話です。
これも限定的な話なので、
あとは多分以前話し上がっていたものだと、
Netflixが対応するとかしないとかっていう噂が上がってました。
そうなると今の話だけ、
個人的に知っている範囲で考えると、だったらAirPodsかなとは思うんだけど、
ただ音質の側面というのもあるので、
そうみたいな感じで、
どんなものかなというところです。
どっちにしてもM4が近く発表という噂があるなら、
そこを待ってからでいいかなとは思っているけど。
続いて目に入ったもの。
円ガジェットジャパンの記事です。
Facebookが共有する前にリンク先を読みを促すテストを開始とのことです。
ちょっとタイトルのみにします。
Twitterがこれは前からテストしているけど、
そんな機能がFacebookにも来るのかなみたいな印象です。
続いて、
もぐらVRの記事です。
VRプラットフォームレックルームで日本の音楽ユニットが生ライブを配信ということです。
これもレックルームって、
Oculusとか使っている人だと一回はもしかしたら試しで覗きに行ったことあるんじゃないかなみたいな、
好奇心があるような人であれば。
個人的にはこの世界観、映像ってしょぼいんだけど、
VR空間に行って自分の部屋から出かけて、
みんな集まって会話している場所とかいろいろあったりするんだけど、
そういう中でコンサートを開催していたりとか、
そんな感じのなんだね。
これもう視覚的にどうこうってことはほとんどないんだけど、
映像めちゃくちゃ荒いし、
言ってみたらはっきり覚えていないけどプレステの初代とか2ぐらいの画質なんじゃないかなみたいな、
言い過ぎかな。
分かんないけど。
ものすごいデフォルメされた感じで。
そういうイベント開催されて、
そこにも人集まっていて、
なんていうのかな、ベランダみたいな感じで外を、
外が見渡せる空間っていうのかな。
例えば中には旅行関連の話とかイベントだったら、
壮大な、
例えばジャングルだったり砂漠だったりとか画面が切り替わって、
それをベランダみたいなところからみんな見たり、そこで会話したり、
みたいな感じです。
音楽の場合はその空間から音が流れているみたいなイメージ。
若干このスペースで移動できるようになっていて、2階があったりとか、
09:02
メインの場所に戻ると、
ちょっと広い広場みたいなところで、
人が集まって会話していたりとか、そんな感じです。
そこで日本人ユニットが生ライブしたみたいです。
これは事前にしていれば参加してみたかったなと思ったけど、
この辺りはリンク貼れれば順番に貼っていくので、
気になる人は概要欄からチェックしてみてください。
続いて、
仮想通貨に興味ない人でもチラッと目にしているんじゃないかなと思うけど、
最近犬関連のコイン、仮想通貨の話題がすごい話が上がっています。
ドージ、ドージコインっていうやつがものすごい金額跳ね上がって、
とかそういうの話題になっているけど、
そこの流れで犬関連のコインがいっぱい出てきているみたいです。
専門の一つで芝トークンっていうのかな、芝県の仮想通貨だよね。
SHIB、これが世界最大手って言っていいんじゃないかなと思う。
バイナンスっていう仮想通貨取引所に常々取扱い開始したので、
購入して所有することができるみたいな状態になって、
ちょっとまた話題になっています。
そんな中、やっぱりそろそろビットコインのバブルが弾けるんじゃないかみたいな話題も上がりつつ、
あとは全体的にはビットコインからイーサリアムにお金が流れているとか、
ここはどのメディアも言っているようなことだけど、
続いてちょっと気づいた点です。
ツイッターの録音機能って言ったらいいのかな、ボイス機能?
声のツイートって呼ばれる録音してツイートできる機能があると思います。
2020年6月実装の機能です。
これってスペースの話ではまったく切り離してもらって、
スペースの話も存在しなかったっていう言い方が正しいかわからないけど、
まだ全然目にしないような時代だよね。
その時にその録音機能をまず最初に見つけて試した時っていうのが、
再生して聴いている最中っていうのが、
画面の一番下に再生プレイヤーが表示されて、
ページを切り替えたりとかタブを切り替えた時っていうのをずっと聴きながら、
ながら聴きできるっていう状態でした。
その後正式公開じゃないかな、どっかのタイミングで消えてしまいました、
そのフッターのやつが。
なので移動してしまうと聴けなくなったのか、
もしくはコントロールができないってことだったか覚えてないけど、
そんな状況だったのが久しぶりに見てみたらフッターにメニュー出てたので、
タブとか切り替えても聴きつつ、
一時停止したりとかそういうこともできる状態になっていて、
12:01
戻ったんだなっていうぐらいです。
なのでスペースで考えた時に下に表示されるプレイヤーというか、
あれみたいな感じで考えてもらうとUI的には近いと思います。
続いて、これも深くは話さないけど、
仮想通貨TRX、トロンっていうもの。
これがまたいろいろ盛り上がっているのかなって。
当時仮想通貨バブル弾けた時に、
個人的にはトロンって結構所有とか持ってたので、
うわって思ったんだよね。がっつり下がったのでやっぱり他の通貨と一緒で。
もう放置して気にしてなかったんだけど、
一応もうずっとガチ放っていう形で、
ガチ放というかあまりにも安くないすぎてどうにもならない、
手放すわけにもいかないしみたいな状況が2018年、2019年あったので、
もう気にしないでいて。
最近話しているみたいに、
ちょっと気に留めてチェックしたりするようになったところ、
なんか当時の金額にほぼ戻ってきているなというところで、
ちょっとこれに最近驚きを感じました。
イーサリアムとかビットコインの値段が上がっているっていうのも、
びっくりはしているわけだけど、
それ以上に個人的には、
ゴミになっていたものに価値がまた戻ってきたって、
あそこまで戻るってすごいなって。
まだ完全に戻りきってないと思うんだけど。
なので、
多分あの時期に触れてはいたけど、
なんかもうね、
全く放置しっぱなしの人っていうのもいると思うので、
なので、
そういう人は1回いろんなオーレットログインしてみて、
チェックしてみるといいんじゃないかなと思います。
次に、
これもちょっと気づいたところです。
あれ?これ話してないかな。
まず新機能的なところで、
Twitterスペースを誰かが配信している最中は、
タイムライン上にその人のツイートが流れてきたときに、
アイコンのところ、
紫色のリングがプロフアイコンの周りに表示されて、
スペースにそこからすぐ参加できる。
スペース配信中だっていうのが分かるようになりました。
実際に自分で試してみたところ、
サブアカから見たら、
プロフアイコンが紫になっていたので、
分かりやすくていいなっていう印象です。
ところが、
ホームタイムラインを眺めていても、
それが全く見かけることがない。
要はスペースを配信している人がいないっていう
言い方をしちゃっていいのかなと思うんだけど、
ツイートもしたんだけど、
スペースの配信って知ってる人いるっていう疑問があって、
全部が全部上部に表示されるわけじゃないのかもしれないけど、
それにしても少ないんじゃないかなっていう印象です。
むしろ2020年の12月末からのテスト開始から
15:00
4月中までの期間、
4月ってなるともうだいぶ使える人が増えているので、
あれだけど、
テスト期間の方がむしろ全然盛り上がっていたんじゃないかなみたいな感じです。
ツイッター上でわざわざクラブハウス的なことをする人っていうのも
なかなかいないのかなみたいな。
どんなもんなんだろうっていう。
他の人はフォローしている人次第だとは思うけど、
どうなんでしょうっていうところです。
続いて先日触れた次世代高速ブラウザ
ブレイブの新機能
プレイリストに関してYouTubeに動画公式が上げていました。
これ見ても何がわかるってところもないんだけど、
とりあえずツイートした感じです。
その後触ってみたけど、
ちょっとつかみどころがないというか、
やっぱりポッドキャストとかプレイリストの追加ができない気がするし、
なんかうまいことやったらできるかもしれないけど、
どっちにしても手間をかけないとできない。
YouTubeは簡単にプレイリスト追加できるけど、
IGTVとかもできそうでできなかったのかな?
できたのかな?
何にしてもいまいちパッとしないです。
YouTubeをブラウザ上で見るにあたっては便利かなとは思います。
でもYouTubeだとログインしちゃえば再生リストとか使えるわけだしね。
っていうのはあるけど、
一応まだ試していない動画プラットフォーム、
みんな使わないものだとは思うけど、
微妙とかそういうのもいけるんじゃないかなとは思うので、
もう少し触ってみて何か感じたところをお話ししようと思います。
続いてg.com。
昨日の記事かな?
中国違法な情報収集アプリ公表15日以内の絶声命令。
はい、となってます。
これをツイートした理由っていうのが、
特にどうこうツイートに添えたわけではないんだけど、
ちょっと疑問に思うみたいな絵文字を付けました。
この理由っていうのが、
ちゃんと読んだら何か説明あるのかな?
文章短いのでこれ以上ってない気がするんだけど、
違法な情報収集アプリって中国政府にとってはある種都合がいいんじゃないのかな?
みたいに思ってしまって、
要は散々言われてるみたいなファーウェイだとか、
TikTokがスパイ活動に協力するために、
ユーザーデータを国に渡しているんじゃないかとか、
そういう話あるわけで。
これは別件なので深掘りはしないけど、
そう考えると、
国外に対してのアピール的なところを含めてってことなのか、
もしくは国内展開しているサービスに対しての話なのか、
ちょっと分かんないけど。
前から触れてる通り、
18:00
ファーウェイやTikTokの情報が中国政府に渡る的な話で、
よくなってたけど、
あれに関しては問題点っていうのは、
ファーウェイとかTikTokとかそういう各企業の問題ではなく、
その企業が問題を抱えてる場合もあるかもしれないけど、
それよりも中国の法律とかの問題で、
政府とか個人っていうのは、
中国の企業とか個人っていうのは、
中国政府のスパイ活動に協力する義務があるっていう法律が定められています。
細かいニュアンスはちょっと抜きとして。
そういう意味で、
懸念をする傾向にあったんだけど、
特にそういう方面詳しいわけでもなんでもないので、
そもそも考えが足りてないとか、
そういうレベルの話じゃないとかあるかもしれないけど、
そう思ったところでツイートしました。
続いて、これもタイトルのみにします。
KDDIのプレスリリース、
Virtual Harajuku AU 5G Pop Day Out 2021が開催ということです。
これは、
例えば都内とか住んでないというか、
人だとピンとこない人ももしかしているかもしれないので、
一応言うと地理的なこと。
原宿は渋谷区になります。
あとは例えば新宿とかも一部渋谷区だし、
なんだっけな。
そうなんだと思った場所って結構あるんだね。
なんだっけなと。
ちょっと浮かばないけど、
何にしてもそこの絡みで渋谷区公認の仮想空間、
バーチャル渋谷、前から触れているVR空間というか、
そこでバーチャル渋谷、スクランブル小建てにいろいろやったりとかがあるんだけど、
それの絡みでバーチャル原宿がオープンということです。
5月25日から。
これは特にOculusとかVRヘッドセットを使わずに参加できます。
スマホからでもパソコンからでも参加できるので、
Clusterというアプリを使って。
はい。
なのでこれはまたちょっと機会があればタイミングを見ていってみようかなと思います。
一応多分今まで開催されているものって一通りいってるんだよね。
別に何をしてるわけじゃないけど、
単純に体感したいみたいな。
クラスターはVRMっていうアバターのデータをアップロードして、
自作のものでの参加もできます。
ただしイベントとかの時は場所によってはデフォルトのアバターに戻ってしまうなんてことも過去にはありました。
前回の渋谷のライブかなんかの時はそうだったんだけど。
普通にスクランブル交差点とか歩いたりはオリジナルのアバターで参加ができるので。
はい。
続いてITメディアニュースの記事です。
次期Apple Watchは血圧血糖値アルコール検知もできる?
21:05
提携企業の技術資料で明らかに。
という話です。
これはどうなんだろうな。
これは個人的には買うことは絶対にないので、
というのをもう散々聞いてる人には言うまでもないだろうけど、
Apple Watch何の役にも立たないなみたいな。
役に立たないことはないんだけど確率に役に立ってます。実際は。
つけてるだけでバックグラウンドで心拍数計測してくれたりとか。
本当に体のことを管理したりはいいんだけど、
なんか本当にね、この前も言ったかもしれないけど、
なんていうのかな。
もう気づくとバッテリーが切れてるんだよね。
多分だから一番の嫌だなと思う理由はバッテリーの問題。
バッテリーが例えばせめて2日とか持つようになってくれたら、
だいぶこの文句を言う頻度は減ると思う。
別につけてるだけで計測してくれてるんだから文句はないじゃん、特に。
多分そこだと思います。
だから逆に言えば次期Apple Watchの一番の課題は、
機能どうこうとかもちろんそうだけど、そんなことよりもせめて2日。
もう欲を言えば1週間ぐらい持つようにしてくれよって。
そうなっても俺は買わないと思うけど、多分ね。
要はもうバッテリーの切れが早すぎて良さがあんまり伝わってこないから。
便利は便利だけど。
みたいなところです。
その他、仮想通貨の件を結構ツイートしてるので、
全体的な流れとしてはイーサリエムが多分45万円ぐらいいきました。
最後に話したときっていくらぐらいの話したっけ?
41万とか。
違ったっけ?話してないかな。
すごい勢いで伸びて、
ビットコインは停滞しつつ、
上がったり下がりつつ。
今日は冒頭の方で触れたけど、
コインチェックとかで見てみると、
もう全て真っ赤になってます。
全名柄下がってるみたいな。
コインチェックで考えると。
はい、みたいな状況です。
なのである意味では買いとも言えなくもない。
はい。
はい、という感じで。
一応今回はこんなものかな。
その他って。
もうちょっと余談的に言うと、
仮想通貨の絡みで
インダハッシュっていうものの話しました。
なんて言うのかね。
インフルエンサープラットフォームとでも言ったらいいのかな。
詳しくわからないけど。
要はインフルエンサー登録しておいて、
商品PRのキャンペーンとかが並んでいて、
そこから選んで、
インフルエンサー側が収益が得られるみたいな感じのものになってます。
だからその除くタイミングによって、
あとは自分の属性によって、
どんな広告があるかっていうところ見える見えないというかもあったりするんだけど、
24:01
何にしてもこれの報酬っていうのを
仮想通貨でもらえるって話が2017、18にありました。
インダハッシュっていうのはIDHっていうオリジナルの仮想通貨の発行をしていたので、
要は収益としてそのコインでもらう。
もしくはイーサリウムでもらえるようになってました。
すごいことだよね。
けどバブルはじけたとかいろんなことあった中、
イーサリウムでもらえるっていうのはなくなってしまって、
インダハッシュコインIDHってものだけになったのかな。
もしくは現金もできたと思うけど。
そんなこんなでどうなったんだろうみたいに。
思って久しぶりに覗いてみたところ、
TikTokが連携可能になってました。
だから時代的にはTikTokでユーザーオフ抱えている人とかいると思うので、
ずいぶん触ってないから日本国内でどんな動きをしているのかってわからないんだけど、
何か収益化とか考える人は試しに見てみるといいんじゃないかなと思います。
最後の記憶ではスナ茶まで連携できたところまでの記憶かな。
あとはインスタストーリーが連携できるようになって。
これもそんなにフォロワーいるわけでもないし、
反応も何かいつの時期からすごい押してしまったとかあったりしたので、
あれだけど1回プラスもう1回みたいなので受けたことはあります。
その時は現金でもらったけど。
仮想作るとちょっと微妙かなと思って。
まあ現金で良かったなって話の時にまたなったわ。
これは最近になってまた新しくこのIDHっていうコインについて触れていたみたいで公式が。
なんかもう消滅しかけてるのかなと思ったんだけど。
また再始動なのかわからないけど、もともとこのインダハッシュコインっていうのは何がすごいかっていうと、
オリジナル仮想通貨でもらえるっていうのもそうなんだけど、
自分自身のコインの発行ができるっていうのを確か話し上げていた気がします。
自分オリジナルのコインを作れるっていうのは別に仮想通貨で考えればできない話ではないんだけど、
このIDHっていうプラットフォーム上でオリジナルコインを作って、
要はそれこそファンクラブ的な感じでそこで利用するみたいなそんな話があった気がします。
このインダハッシュの前後その辺りから多分Facebook側もそういう話が上がったり、
Twitterの噂で上がったかな。
仮想通貨の話が上がった時っていうのはオリジナルコインがどうこうみたいな。
そんなことも過去にはあった気がします。
Twitterはなかったっけな。
でもいろんな場所でそういう話っていうのは上がっていた感じがあったので。
2017年で考えると、
バリューとかあった、
分かる人は分かると思うけど、
バリューあれでビットコインで支払いだよね。
なんだっけどういうサービスだっけ。
各個人の価値を判定というかそんな感じだったっけ。
うまく説明できないけど。
27:01
あの時期っていうのはそういう類のプラットフォームアプリっていうのがすごい勢いでオープンして、
タイムバンクとかもそうだよね。
なんか後々完全ピボットみたいな方向変わったみたいだけど、
全然気にしてないけど。
時間をシェアするサービスとか、
本当に個人の価値っていうのの、
そこに対してお金を払えて仕事発注できたりとか。
ちょっと説明うまくできてるか分かんないけど。
そんな中の流れの一つとして、
直接ひも付いてないけど同じ時期にインダハシとかもあったっていう話です。
その他ギガジンの記事です。
iPhoneユーザーのほとんどがiOS14.5で有効になったATTからアプリによるユーザー追跡を拒否していることが明らかに。
これはそうだよなって。
もうそうだよなとしか思わないけど。
他にも実際数値パーセンテージで上がっていたけどなんてなったっけ。
うそかもしれないけど70%だか80%が拒否しているみたいなのも上がっていた気がします。
続いてさっきのIDH的なところで、
インダハッシュ。
インダハッシュの話題を挙げるきっかけになったものがむしろこちら側です。
アダルト専門の仮想通貨AVHっていうものが過去存在しました。
アニメーションビジョンキャッシュってやつ。
当時だと誰もが名前は聞いたことあるんじゃないかなっていうところだと
AV男優加藤隆さんとか
あとはAV女優だった羽田の優衣さんとかが参加するっていう形で話題に当時なっていました2018年。
これを思い出した理由っていうのが
つい先日の羽田の優衣さんの限定版デジタル写真即販売NFT技術でグローバル販売みたいな
結構話題になったと思うけど
これを聞いてふと思い出して
そういえばAVHどうなったんだろうと思って
消滅してしまったりとかいろんなものがある中
一応ホームページは残っていました。
なんか今も動いてるものなのかどうかでそこまで調べなかったんだけど
そういう流れでちょっと今回話前後するけど
さっきのIDHインダハシだったりとかTRXトロンとかの過去のものと
今現在っていうところで気になっていろいろ調べた結果です。
次の項目で最後にします。
これも仮想通貨絡むところ。
普段から触れている仮想通貨で投げ線が収益化可能な次世代高速ブラウザブレイブ
これがちょっとトラブルっぽい感じで
日本国内でもBATというBasic Attention Tokenという仮想通貨でもらえる形に変わるはずなのに
個人的にエラーが出ていて変わらないという話。
30:00
これは未だに解決していません。
一応タイミングとして5月6日から8日あたりで
治るんだったらそのタイミングじゃないかなっていう感じだったんだけど
結局治ってないです。
ただしちょっとした変化があって
仮想通貨でもらえるってことは仮想通貨取引所と連携しなきゃいけないんだけど
日本国内ではビットフライヤーという有名なところと連携できるようにもなっているって話でした。
一部の人はまだ
もともとポイントを貯めたりポイントで投げ線を受けるって形だったところから仮想通貨への切り替えなので
移行期間が存在してできない人もいるって話だったんだけど
ここからは実際に使っている人にしか言っても伝わらなそうな気はするんだけど
まず大きく分けてブレイブリワーズっていうののクリエイター側の画面と
そうではなくブラウザを使う側の人の画面ってのが存在します。
クリエイター側は自分で登録処理をしないとできないです。
例えばブログ登録したりツイッターアカウント登録したり収益化対象にしたいもの
ブレイブリワーズ通常のブラウザに表示されている画面っていうのは
誰もがブラウザを使っている人であれば見られる画面。
そのブラウザ側の画面のブレイブリワードでは
ビットフライヤーの連携ができました。
何か関連してクリエイターとは切り離されているものなので
関係はないと思うんだけど一応クリエイター画面にログインしてみたら
ちょっと画面が変わっていて今までウォレットがエラーってなっていて
何もできない状態だったんだけどビットフライヤーの連携も何も
そもそも連携しているPayPalとかも表示されないし
そこにちょっと変化が現れて
なんか変な項目がステートメントが何とかみたいな
ステートメントっていう枠お知らせみたいなことかな
そこにリンクが貼られて飛んでみるとアップフォールドに
再連携してくださいみたいなこれ何かっていうと海外の
ウォレットサービスみたいなのだと思うんだけど2017年18年の時に
初めてブレイブを使うときは収益を受け取るための
ウォレットの連携っていうのは必須になってました。
ブレイブのクリエイター登録自体ができない確か
海外のウォレットと連携したわけだけど途中で廃止になりましたそれが
日本国内では使えなくするとかそういう話だと思うんだけど
多分実際に広告配信が始まって収益を受けられるっていうことになったので
その時に日本国内からは仮想通貨での受け取りじゃなく
ちょっと話前後してわからないと思うけど
ポイント形式って決まったので
ポイントをPayPalで現金で受け取るって形式になりました。だから
アップホールドは使わない形になってPayPal連携してください
って言ってPayPalを連携したんだよね。
なんだけどなぜかアップホールドって今のタイミングで出てきて
再連携しようとしても画面真っ白で
何もできない。結局PayPalの連携の管理もできないし
33:02
ビットフライヤーも連携できないっていう状況です。
ただ不思議なことにPayPalへの入金はありました。
もうすでに解除はしたんだけどPayPal側から結構前に
みたいな感じで
よくわからないなということで今回は以上です。
ちょっとトイレ行きたいんで
もういきなり切ります。さよなら。