1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. #145 Twitter非公開リストが他..
2020-02-06 08:37

#145 Twitter非公開リストが他人から見えちゃうバグ。恐ろしい😇😇😇

Twitter非公開リストが他人から見えちゃうバグ。恐ろしい😇😇😇
Twitterリスト名変更方法、リスト名称の変え方解説
🔗 https://koukichi-t.com/archives/26278

---

🆕 Googleニュースのフォローはこちらから
▶︎ https://news.google.com/publications/CAAqBwgKMPf-kAsw6qmlAw
🦁 投げ銭でクリエイター支援可能な次世代型高速ブラウザBrave
▶︎ https://brave.com/ja/?ref=kou268

---

💻現在モニターレビュー中 2020年1月

・MICROSOFT SURFACE LAPTOP 3 実機レビュー記事
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/24323
・Dell XPS 15 レビュー開始!

💻過去のアンバサダー履歴

🔗NEW ALIENWARE M15 R2 実機レビュー記事
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/25426
・DELL ALIENWARE M17 R2 実機レビュー記事と動画
▶︎ https://youtu.be/wulyr2tc5zs
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/20143
・ASUS ROG PHONE 2
▶︎ https://youtu.be/pOq6nY-A0Aw
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/22593
・DELL XPS 13
▶︎ https://note.com/koukichi_t/n/nc64aee3be5e2
・SURFACE STUDIO 2
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/12730
・DELL XPS15 2-in-1
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/10127
・SURFACE GO
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/7856
・DELL XPS13 2-in-1
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/8463

---

この配信はAnchor経由以下ポッドキャストでも聞けます。
🎙Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
🎙Google http://bit.ly/2P4imRl
🎙Apple https://apple.co/2s4iMhr
🎙Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。見られない方は、koukichi-t.com

SNSのニュースを始めとして、ブログやホームページ運営に役立つGoogle検索エンジン対策(SEO)についても配信していきます。また、未来の検索エンジン対策VSOの観点から現在podcast配信を行っていて色々と試行錯誤しつつラジオ番組内で情報配信中。様々なビジネスにSNSを活用したいと言う方の何かのヒントになれば幸いです。音声コンテンツと言うところで、通勤/通学、または仕事帰りの電車内など、寝る前に、ちょっとした空き時間などに、ながら聞きでビジネスに活かせる情報収集してもらえたら。

💬ブログの音声化?いや逆だろうか。1つの行為で複数コンテンツ生み出すためのあしがかり。そして全てはSEOに収束する。



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography

---

Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/koukichi-t/message
00:04
はい、今回はTwitterのニュースというか、もうこれ事件だよね。
なんか、今日2月6日の18時ぐらいからTwitterの非公開リストが他人から見えてしまう状態。
はい、そういう不具合が発生したという話です。
この番組はKoukichiがInstagram、Twitterなど、SNSアプリの最新ニュース、テックガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、聴くまとめです。
関連リンクは概要欄からチェックしてみてください。
または、koukichi-t.com、k-o-u-k-i-c-h-i-t.com、こちらからアクセスしてみてください。
はい、ということで冒頭で触れたように、Twitterの非公開リストが他人から見えてしまう状態。
はい、これもうちょっと掘り下げて話をすると、リストの中に追加されているメンバー、誰が追加されているとか、そこのタイムラインが見えてしまうような状態ではありませんでした。
確認してみたところ、Twitterの非公開のリスト名が他人から見えてしまう状態。
例えば、Aさんのプロフィールに行ってリストを表示したときに、リスト名ってずらっと並んでいると思うんだけど、ここに通常は当たり前なんだけど、非公開に設定しているものは表示されないです。
はい、それが今回は見たところ、鍵マークが付いた状態で、リストの名前が名称が見えてしまう状態になっていました。
はい、なんか最初これ見たとき、まあ見られたくないものも中にはあるかなぐらいに思ったんだけど、自分のやつ確認してみたら別に見られても問題ないようなもの。
はい、ブログ記事書いてそのスクショ、実際自分のやつの非公開にしているものも含めて、Twitterリストの名称の変更方法という形で記事は書いたんだけど、
はい、これが例えば有名人とかだよね、特に、の非公開リストのところに、例えば周りから、周りには見られたくないもの、例えば具体的にいろいろ、ニュースとかでも話題に上がったけど、
例えば芸能人なりなんかそういう有名な人が、かわいい子のリストを作ってたりとか、その名称からバレてしまういろいろがある。
例えばなんか訴える予定みたいな非公開リストがあったりとか、はい、だから周りから見た時にいろいろ読み取れてしまう何か、はい、ちょっと見られたくないなぐらいのものならいいけど、
まあね、ちょっと見られたら困るものっていうのも人によってはあるだろうから、なんかまあ他に話題に上がったのだと、なんか不倫、不倫相手とか不倫候補みたいなのをまとめてあるっぽいリスト名だったりとか、はい、まあそんなことが起きていました。
はい、でこれ実際にいつ復旧したかって確実なところ分からないんだけど、自分自身で見た時はブログを書いてた時間、割と30分とか多分かかったと思うんだけど、その後に見たらもう復旧してました。
03:06
はい、で別のところの情報を見てみた限りは20時10分ぐらいには復旧してたって話です。
と、プラス過去にも何かこれ起きてたっぽくて、なんかこれはちょっとまずいでしょって普通に思うけどね、はい、こうなるとちょっとSNS信用できないよね、まあ元々あんまり信用していいものだとは思ってないけど、極端な話、そんなことはまずあってはならないしっていうところではあるけど、
いろんなアプリとか作ってる人、アプリもそうだけどTwitterに限らずSNSに限らず、開発者とかって個人が作ってることだってあるわけだし、あとはサービスとかでもそうだけど、運営会社に住所預けたりとかいろんなところってあるわけじゃん個人情報、リストの話とはちょっと違うけど、
その場合に運営者が見ようと思えば見れるものっていうのはたくさんあって、そこを疑っていくと話にならないし、見られても構わないっていう前提で使うしかないなとは個人的には思ってるんだけど、というのがあるので、万が一に備えて、あんまりまずい情報というか見られてまずい状態でまとめておく、今回のTwitterリストで言えばTwitterリストの名称になるけど、
そういうところも一応考えながら使わないとまずいなっていうのは改めて思ったところでした。
ブログの方でちょっと触れてるんだけど、Twitterに関しては他にもちょっと前に個人的にこれはまずいだろうと思ったのが、画像をツイートに添付するときに見えちゃまずい部分とかをモザイク代わりに絵文字のスタンプ、ステッカー使って隠す場合ってあると思うんだけど、
それがずれちゃう時があったんだよね。3カ所ぐらい、ユーザーネームとかそのぐらいだったんだけど、隠して投稿したら全部まとめて下にずれたとか上にずれたとか、ブログでは下にずれたって書き方はしたんだけど、
外れた位置についてしまって丸見えの状態。その時にすぐTwitterで調べてみたらみんなに起きてることっぽかったので、それもTwitter側の不具合ってことだと思うんだけど、それ以降ちょっと怖いよね。
ツイッター上でスタンプが楽だからスタンプ使っちゃうんだけど、じゃなくてTwitterに投稿する前に隠す処理をしておかないと、そこら辺も不安だなと思いながら普段使ってるけど、本当に致命的な見えちゃったらまずいものに関しては、例えば自分の住所が載ってるようなもの、そこ自分の住所を絵文字スタンプとかで隠してっていうのはもうやめた方がいいと思います。
結局2時間くらいで復旧したって話なのかな。
世界のトレンドにも入ってました。
メディアかニュースで取り上げられたやつだと日本のトレンド、Twitterの1位になってたみたいに書いてあったんだけど、端末の方、世界のトレンド対象にして、自分のオススメ表示とかそういうタグもカットしてあるので、純粋に世界のトレンド1位になったってことだと思います。
06:17
ということで今回はTwitterの非公開リストが他人から見えてしまうというバグ不具合、この話でした。
これは本当にユーザー側でもどうしようもないことなので、気をつけるって言ったって限界もあるし、気をつけるしかやりようもないよね。
例えば誰かに、今回自分のアカウントに関しては、自分のアカウントって持ってるTwitterのアカウント全部って考えたときはどうなってるかわかんないけど、自分の名前でやってるアカウントに関しては見られてまずいようなものってのは特になかったか問題ないけど、なんかまずいものがあった場合ってちょっとヒヤヒヤするよね。
だって誰かがこのニュースをして見に来たとしても、それを言わずにただ見て終わりとかスクショして終わりの人もいるわけじゃん。
むしろだったら逆に公開誰かにスクショこんなのリスト作ってやがったみたいに言われた方がまだなんか弁解の余地があったりとか、弁解の余地がないものでもね、言い訳でもごまかしでもやりようはあるとは思うけど、
そうじゃなくただこっそり覗かれてとかだとあれだよね、結構精神的ダメージもね、それはもちろん自分ではわからないけど見られたかどうかっていうのは。
ということで気をつけようもないけど、気をつけようはあるよね。万が一に備えて、万が一ってキリはないけど、見られたくないものに関しては今回のツイッターリストの名前で言えば無難なものに、自分だけがわかる合言葉的なのにしとくとかが無難なんじゃないのかなと。
ということでこんな感じの不具合とかバグとかそのあたりも、特にインスタグラムとかツイッターだけどそういうところも配信はしているので、ポッドキャストに関してはちょっと今回先にブログ書く形だったので先に配信できなかったけど、ということでこんな感じのもまた何か起きた際には配信していこうと思うので。
はい。と、普段のインスタグラム、ツイッターとかのニュースとかそのあたりもいつも通り配信はしていくのでよかったらまた聞いてください。さよなら。
08:37

コメント

スクロール